Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
1984年の国技館暴動に居ました。級友に誘われて初めて見に行ったプロレスがこの日でした。客同士が喧嘩したり、物を壊して歓声が上がったりしていました。異様な雰囲気であった事を覚えています。
暴動の現場は出くわしたことないですが、ベイダーで差し替えになった、長州マサVS藤波木村のヤメロヤメロの大合唱は中継でみて、凄かったですよね。
俺、全部いたんだよ。IWGPの時はどうせ蔵前は壊すんだろって感じで暴動に参加。大阪城の時は、最初一緒に騒いでいたけど火をつけるヤツを、そばで見て引き上げました。大阪城に比べたら両国はあらあらみんな騒いでるなって感じでした。
15の時から、この世界の裏も表も駆けてこられた船木さんだからこそのお話、大変楽しく観させてもらっています。
1984年の第二回IWGP優勝戦。高校生だった当時、級友に誘われて蔵前国技館に見に行きました。試合はまぁ白熱した展開。2度の延長戦。その2度目に長州が場外戦に乱入してから観客がモノを投げ始めて。。。一応猪木のリングアウト勝ちになったはなったんですが、まぁ私も含めて納得はいかない。少しして「出てこい出てこい長州!」「出てこい出てこい責任者!」の連続コール。更には桟敷席の後ろの方で新日が貼ったIWGPの横断幕に火をつける奴もいましたよ。少しして猪木、坂口がリングに上がって謝罪したと思います(坂口が上がったかはうろ覚えですが)。・・・後日談ですが、その試合が今から数年前に猪木さんの「パチンコ・アントニオ猪木」(闘魂VS闘魂、猪木VS猪木!のあれです)のCMに使われて、当時の観客として若い私が映っています(w
長州乱入、海賊男登場、TPGの横槍。そりゃあ、ファンは怒るよ。しかし、昔のファンは、モノ投げたり、レスラーに突っ掛かったりして、本当に熱かった。
道場生を先に帰すあたりは新日も良識があるよな。
第2回IWGP蔵前、ベイダー&TPGの年末両国、2つの暴動大会の現場に居ました。(どちらも暴動自体には参加しておりませんよ。眺めていただけです 笑)客の怒りという点ではIWGP猪木vsホーガンの方がデカかったかな・・・。だって1年間待たされたカードでしたからね。乱入した長州への怒り、そして完全決着させなかった新日本への怒り、仕方なく説明に出てきた猪木がまたよく分からないことを言い始めてそれに対する怒り・・・いろんな感情が混じった蔵前館内でした。当時高校生にして初めて居合わせてしまった暴動の現場。ひとたび怒りに火が付くと人間の集団心理ってこうなってしまうんだということを、まじまじと実感したような。もうどちらも30年以上前ですか。熱い時代でしたね・・・。
3大暴動、いずれもリアルタイムで見ていたから覚えている。今考えても、何故あんなアングルにしたのか?いくら変わった事をやろうといっても、試合中の乱入、カードの突然の変更(やむを得ない理由ならともかく)、不透明決着等は、ファンが絶対に嫌がる行為であり、暴動は予想出来なかったのかな。
かつて暴動があったという事実を知らないファンも増えたんですね。
テレビの放送を観ていた以外は「最狂 超プロレスファン烈伝」の中に出てくる暴動の話しか知らなかったのでとてもおもしろかったです。
今の新日本はまともな会社組織だからお客さんに喧嘩売って戦うなんて有り得ないね
猪木が負けそうになって長州が乱入したIWGPホーガン戦Ⅱ。
誠実なお話振りで、好感がもてます。ありがとうございます。これからも引き続き、貴重なお話をお聞かせ下さい。
興味深い内容でした。海賊男は手錠を付ける相手を間違えたと言うのが真相みたいですね。手錠を付けられたマサさんが「俺じゃない、俺じゃない」って言ってたと言う(苦笑)。TPGの時は会場に居合わせてましたけど経緯は船木さんの話の通りですがケロさんの土下座の後猪木が出てきて説明して一先ず落ち着いたと思います。そこここで客同士のケンカが発生した殺気立った会場だったのですがあんな雰囲気はもう経験できないんでしょうな。
この時代 週刊プロレスで、「新日本プロレスは何をやってもお客様はついてくる」 確かこんな話題が 記事として出ていた。
確か、『ギブアップまで待てない』という、従来のプロレス中継をバラエティ色に包み込んだ番組に変えてしまったのもこの時期だったような… このあたりの感想も聞きたいところですが、当時、若手時代の船木さんではwatchしている余裕は無かったかも。
船木選手とほぼ同世代なので、第二回IWGP当時中学生でTVを祖父と一緒に見ていたのを思い出しました。祖父と共にTVに釘付け状態になっていたのを覚えています。
色物かと思われたベイダーが素晴らしい本物だったのか救いやな
3つ目の暴動。楽しみだった猪木・長州選の結果を見ようとして東スポを見たら、「猪木が悪い」という大見出しで、暴動の様子が書かれていた。後日、反省の意味も込めて、テレビ朝日が試合と暴動の一部始終を放送していた。
大阪城ホールの時は観に行っていました。船木組の試合も良くて、会場は盛り上がっていました。しかし、最後の試合で海賊男が登場。冷や水を掛けられた感じでしたね。会場から不満の声が上がり、騒然となりましたが、私はさっさと帰りました。翌日の新聞で暴動になったことを知りましたが、火をつけた人もいたみたいですね。
お客さんにその剣幕、の猪木さん、もうドラマですね。今、ないですねそういうの。再びの狂った季節を静かに待つ。
大阪と両国で猪木の対応が全然違っててビックリしました。ちなみに両国の時は非常に落ち着いてて「次のシリーズではアイツ(ベイダー)を必ずぶっ倒すから一先ず今日は帰ってくれ」的な事を言ってました。
もうね、ホント客にガチギレの猪木とかその猪木に切れる客とかその真剣さが素晴らしい熱い時代です
海賊男とTPGのときは当時テレビで見ました。だいぶ後になって、あんな暴動になってるイベントをよく放送したなと思いました。
当時のプロレスはガチ信仰で今で言うとプライド、ライジンUFCみたいな扱いだったんじゃ
ベイダーの時の暴動は、TVで生中継されていたと記憶しています。見ていました。
ベイダー&たけし軍団は1987年12月の両国ですね。現場に居ました。そしてTVは生中継では無かったです。年末でしたがその年のうちに録画中継されたかと思います。
返信ありがとうございます。そうでしたか。。海賊男の時が生だったかな? ずいぶん昔の事で記憶があいまいです(汗)
よろん島きび酢が気になってww
暴動があった事を初めて知りました。 私も何度も何度も会場にお金を払って見に行っています。 お金を払って会場に見に行く客層があきらかに違う。暴動見たかった!
お客さんもそうだけど、Fさんみたいな選手側も暴動モードだったのでは。。。
当時の馬場全日本プロレスとは全く正反対の新日本プロレスですね!
80年代の暴動はシャレにならなそうですねぇw
狭い世界だから大変だったと思います。90年代後半の総合ブームに火が着いたときとは次元が違う困難があったと思います。
現在の新日本プロレスと日本のプロレス界についてどう思われますか?
闘魂live2はリングサイドで船木さんの練習風景&試合を拝見しました。当日の試合内容は良く満足出来ました。ただ猪木さん&マサさんの試合が良かっただけに尻切れトンボは残念です。手錠を解き試合を再開しとけば暴動、なかったと思います。
海賊男のわけのわからなさは最高だよね、単に手順間違っただけなんだけどwでも、そりゃ観客は怒るよね^^;
1987年の両国の暴動は当時のニーズを無視したTPG企画もそうですが、その前に前田さんを切ったのも大きな要因になっていたと思います。個人的にはこの年で新日本を見切って翌年春のUWFに流れたファンです。
ショービジネスの中では一周回って割と健全な気がします。かく言う私は、子供の頃からもう20年ほどWWEファンなんですが、ファンのニーズが判らず、いや判ろうともせず、破滅に繋がった典型として思い出すのがターナーのWCWです。ハウスショー(ダークマッチ)での小競り合いはしょっちゅうで、マンデーナイトロも生放送をやめました。とにかく客を舐めくさってて、志を失ったコスパの悪いステロイドレスラーを優遇し続けた結果、ファンの怒りはやがて失望へと変わり、あっという間に消滅です。。。と、ここまでWWFファンには対岸の火事だったんですが、その残党をNYで引き取ることになりました。まぁある程度判ってたこととは言え、ケビンナッシュとスコットホール、あとスタイナー辺りが出てきたときの客のヒートはやばかった。ヘタクソすぎて💦
自分の記憶は1984年です!広島なんですけど、アンドレ入場時点で卵とか乱舞でメチャクチャ。当然アンドレぶち切れ。猪木入場でリング上がる前に切れたアンドレ蹴りまくり。猪木担架で運ばれまして、アンドレ退場。その後は大暴動。リング観客が占拠、マイクもゴングも占拠で大事でしたねw 鮮明に覚えてます!
1982年の広島県立体育館ですよね。当時僕も観てたんで強烈に覚えてますね。
ノーズラフィン うわっ凄い!UA-camマジスゲェw2年ずれてた記憶だったんですね!あの場所におられたんですか⁈クソ凄い感動‼︎メチャクチャでしたよね笑 ロープがクソ硬くてドン引きしましたw
本当に記憶違いかもしれないけど、それもしかしたら知らないうちにパラレルワールドに迷い込んだかもしれないぞ。少々話がズレるけど自分の記憶で前田vsアンドレは84年だった。でも実際にはもう少し後の出来事。(86年の4月)ただ自分は84年夏に入院していて、そのベッドの上で次週予告でそのカードを知り大変楽しみにしていたところ、当日何事も無かったかのように差し替えられてた試合が流された。そして何か不穏なことがあったため放送できなかったと当時のゴングか週プロで知った。これも入院中のベッドの上。だからどうしても年月が合わない。入院した時期を記憶違いというのも有り得ない。なぜなら間に夏休みを挟んだ結構長い入院だったから。オカルト的な話になってごめんなさい。
リアルあん時の猪木かぁ
暴動 映像があったら見たい! プロレスファンは、プロレス以外に 暴動が好きそうですね~ 興奮している熱いファンの勢いが見たい!
waka masakun いやいや、客を敵に回すほど舐めた興行してただけ。
海賊男はなにがしたかったんだ?
テレビ番組視聴率低下に歯止めがかけたかった様です。今みたいにノーテレビでもやってけると言うシステムになってなかったので中継を打ち切られるのは死活問題でした(実際に国際プロレスは中継打ち切り後2ヶ月で崩壊しました)。完全に裏目にでましたが(苦笑)
結果論ですが 他のレスラーでも良かったのに何故、その時に限ってブラックキャットさんだったんでしょうね?
いつも面白く、詳しい話 ありがとうございます。2つ質問があります。昔、プロレス雑誌でみた 緑色のドラゴンマスクの件。ライガー選手との対談だったと記憶してます。あと、船木さんと言えば 骨法。詳しいお話を聞きたく思います。よろしくお願いします。
1984年の国技館暴動に居ました。級友に誘われて初めて見に行ったプロレスがこの日でした。客同士が喧嘩したり、物を壊して歓声が上がったりしていました。異様な雰囲気であった事を覚えています。
暴動の現場は出くわしたことないですが、
ベイダーで差し替えになった、長州マサVS藤波木村のヤメロヤメロの大合唱は中継でみて、
凄かったですよね。
俺、全部いたんだよ。
IWGPの時はどうせ蔵前は壊すんだろって感じで暴動に参加。
大阪城の時は、最初一緒に騒いでいたけど火をつけるヤツを、そばで見て引き上げました。
大阪城に比べたら両国はあらあらみんな騒いでるなって感じでした。
15の時から、この世界の裏も表も駆けてこられた船木さんだからこそのお話、大変楽しく観させてもらっています。
1984年の第二回IWGP優勝戦。
高校生だった当時、級友に誘われて蔵前国技館に見に行きました。
試合はまぁ白熱した展開。2度の延長戦。その2度目に長州が場外戦に乱入してから観客がモノを投げ始めて。。。
一応猪木のリングアウト勝ちになったはなったんですが、まぁ私も含めて納得はいかない。少しして「出てこい出てこい長州!」「出てこい出てこい責任者!」の連続コール。更には桟敷席の後ろの方で新日が貼ったIWGPの横断幕に火をつける奴もいましたよ。
少しして猪木、坂口がリングに上がって謝罪したと思います(坂口が上がったかはうろ覚えですが)。
・・・後日談ですが、その試合が今から数年前に猪木さんの「パチンコ・アントニオ猪木」(闘魂VS闘魂、猪木VS猪木!のあれです)のCMに使われて、当時の観客として若い私が映っています(w
長州乱入、海賊男登場、TPGの横槍。
そりゃあ、ファンは怒るよ。
しかし、昔のファンは、モノ投げたり、レスラーに突っ掛かったりして、本当に熱かった。
道場生を先に帰すあたりは新日も良識があるよな。
第2回IWGP蔵前、ベイダー&TPGの年末両国、2つの暴動大会の現場に居ました。(どちらも暴動自体には参加しておりませんよ。眺めていただけです 笑)
客の怒りという点ではIWGP猪木vsホーガンの方がデカかったかな・・・。だって1年間待たされたカードでしたからね。乱入した長州への怒り、そして完全決着させなかった新日本への怒り、仕方なく説明に出てきた猪木がまたよく分からないことを言い始めてそれに対する怒り・・・いろんな感情が混じった蔵前館内でした。当時高校生にして初めて居合わせてしまった暴動の現場。ひとたび怒りに火が付くと人間の集団心理ってこうなってしまうんだということを、まじまじと実感したような。もうどちらも30年以上前ですか。熱い時代でしたね・・・。
3大暴動、いずれもリアルタイムで見ていたから覚えている。今考えても、何故あんなアングルにしたのか?いくら変わった事をやろうといっても、試合中の乱入、カードの突然の変更(やむを得ない理由ならともかく)、不透明決着等は、ファンが絶対に嫌がる行為であり、暴動は予想出来なかったのかな。
かつて暴動があったという事実を知らないファンも増えたんですね。
テレビの放送を観ていた以外は「最狂 超プロレスファン烈伝」の中に出てくる暴動の話しか知らなかったのでとてもおもしろかったです。
今の新日本はまともな会社組織だからお客さんに喧嘩売って戦うなんて有り得ないね
猪木が負けそうになって長州が乱入したIWGPホーガン戦Ⅱ。
誠実なお話振りで、好感がもてます。ありがとうございます。
これからも引き続き、貴重なお話をお聞かせ下さい。
興味深い内容でした。海賊男は手錠を付ける相手を間違えたと言うのが真相みたいですね。手錠を付けられたマサさんが「俺じゃない、俺じゃない」って言ってたと言う(苦笑)。TPGの時は会場に居合わせてましたけど経緯は船木さんの話の通りですがケロさんの土下座の後猪木が出てきて説明して一先ず落ち着いたと思います。そこここで客同士のケンカが発生した殺気立った会場だったのですがあんな雰囲気はもう経験できないんでしょうな。
この時代 週刊プロレスで、「新日本プロレスは何をやってもお客様はついてくる」 確かこんな話題が 記事として出ていた。
確か、『ギブアップまで待てない』という、従来のプロレス中継をバラエティ色に包み込んだ番組に変えてしまったのもこの時期だったような… このあたりの感想も聞きたいところですが、当時、若手時代の船木さんではwatchしている余裕は無かったかも。
船木選手とほぼ同世代なので、第二回IWGP当時中学生でTVを祖父と一緒に見ていたのを思い出しました。祖父と共にTVに釘付け状態になっていたのを覚えています。
色物かと思われたベイダーが素晴らしい本物だったのか救いやな
3つ目の暴動。楽しみだった猪木・長州選の結果を見ようとして東スポを見たら、「猪木が悪い」という大見出しで、暴動の様子が書かれていた。後日、反省の意味も込めて、テレビ朝日が試合と暴動の一部始終を放送していた。
大阪城ホールの時は観に行っていました。船木組の試合も良くて、会場は盛り上がっていました。しかし、最後の試合で海賊男が登場。冷や水を掛けられた感じでしたね。会場から不満の声が上がり、騒然となりましたが、私はさっさと帰りました。翌日の新聞で暴動になったことを知りましたが、火をつけた人もいたみたいですね。
お客さんにその剣幕、の猪木さん、もうドラマですね。今、ないですねそういうの。
再びの狂った季節を静かに待つ。
大阪と両国で猪木の対応が全然違っててビックリしました。ちなみに両国の時は非常に落ち着いてて「次のシリーズではアイツ(ベイダー)を必ずぶっ倒すから一先ず今日は帰ってくれ」的な事を言ってました。
もうね、ホント客にガチギレの猪木とかその猪木に切れる客とかその真剣さが素晴らしい熱い時代です
海賊男とTPGのときは当時テレビで見ました。
だいぶ後になって、あんな暴動になってるイベントをよく放送したなと思いました。
当時のプロレスはガチ信仰で
今で言うとプライド、ライジン
UFCみたいな扱いだったんじゃ
ベイダーの時の暴動は、TVで生中継されていたと記憶しています。見ていました。
ベイダー&たけし軍団は1987年12月の両国ですね。現場に居ました。
そしてTVは生中継では無かったです。年末でしたがその年のうちに録画中継されたかと思います。
返信ありがとうございます。そうでしたか。。
海賊男の時が生だったかな? ずいぶん昔の事で記憶があいまいです(汗)
よろん島きび酢が気になってww
暴動があった事を初めて知りました。 私も何度も何度も会場にお金を払って見に行っています。 お金を払って会場に見に行く客層があきらかに違う。暴動見たかった!
お客さんもそうだけど、
Fさんみたいな選手側も暴動モードだったのでは。。。
当時の馬場全日本プロレスとは全く正反対の新日本プロレスですね!
80年代の暴動はシャレにならなそうですねぇw
狭い世界だから大変だったと思います。
90年代後半の総合ブームに火が着いたときとは次元が違う困難があったと思います。
現在の新日本プロレスと日本のプロレス界についてどう思われますか?
闘魂live2はリングサイドで船木さんの練習風景&試合を拝見しました。当日の試合内容は良く満足出来ました。ただ猪木さん&マサさんの試合が良かっただけに尻切れトンボは残念です。手錠を解き試合を再開しとけば暴動、なかったと思います。
海賊男のわけのわからなさは最高だよね、単に手順間違っただけなんだけどwでも、そりゃ観客は怒るよね^^;
1987年の両国の暴動は当時のニーズを無視したTPG企画もそうですが、その前に前田さんを切ったのも大きな要因になっていたと思います。個人的にはこの年で新日本を見切って翌年春のUWFに流れたファンです。
ショービジネスの中では一周回って割と健全な気がします。
かく言う私は、子供の頃からもう20年ほどWWEファンなんですが、
ファンのニーズが判らず、いや判ろうともせず、破滅に繋がった典型として思い出すのがターナーのWCWです。ハウスショー(ダークマッチ)での小競り合いはしょっちゅうで、マンデーナイトロも生放送をやめました。
とにかく客を舐めくさってて、志を失ったコスパの悪いステロイドレスラーを優遇し続けた結果、
ファンの怒りはやがて失望へと変わり、
あっという間に消滅です。
。。と、ここまでWWFファンには対岸の火事だったんですが、その残党をNYで引き取ることになりました。
まぁある程度判ってたこととは言え、ケビンナッシュとスコットホール、あとスタイナー辺りが出てきたときの客のヒートはやばかった。
ヘタクソすぎて💦
自分の記憶は1984年です!広島なんですけど、アンドレ入場時点で卵とか乱舞でメチャクチャ。当然アンドレぶち切れ。猪木入場でリング上がる前に切れたアンドレ蹴りまくり。猪木担架で運ばれまして、アンドレ退場。その後は大暴動。リング観客が占拠、マイクもゴングも占拠で大事でしたねw 鮮明に覚えてます!
1982年の広島県立体育館ですよね。当時僕も観てたんで強烈に覚えてますね。
ノーズラフィン うわっ凄い!UA-camマジスゲェw2年ずれてた記憶だったんですね!あの場所におられたんですか⁈クソ凄い感動‼︎メチャクチャでしたよね笑 ロープがクソ硬くてドン引きしましたw
本当に記憶違いかもしれないけど、それもしかしたら知らないうちに
パラレルワールドに迷い込んだかもしれないぞ。
少々話がズレるけど自分の記憶で前田vsアンドレは84年だった。
でも実際にはもう少し後の出来事。(86年の4月)
ただ自分は84年夏に入院していて、そのベッドの上で次週予告でその
カードを知り大変楽しみにしていたところ、当日何事も無かったかの
ように差し替えられてた試合が流された。
そして何か不穏なことがあったため放送できなかったと当時のゴングか
週プロで知った。これも入院中のベッドの上。
だからどうしても年月が合わない。
入院した時期を記憶違いというのも有り得ない。
なぜなら間に夏休みを挟んだ結構長い入院だったから。
オカルト的な話になってごめんなさい。
リアルあん時の猪木かぁ
暴動 映像があったら見たい! プロレスファンは、プロレス以外に 暴動が好きそうですね~ 興奮している熱いファンの勢いが見たい!
waka masakun いやいや、客を敵に回すほど舐めた興行してただけ。
海賊男はなにがしたかったんだ?
テレビ番組視聴率低下に歯止めがかけたかった様です。今みたいにノーテレビでもやってけると言うシステムになってなかったので中継を打ち切られるのは死活問題でした(実際に国際プロレスは中継打ち切り後2ヶ月で崩壊しました)。完全に裏目にでましたが(苦笑)
結果論ですが 他のレスラーでも良かったのに何故、その時に限ってブラックキャットさんだったんでしょうね?
いつも面白く、詳しい話 ありがとうございます。
2つ質問があります。
昔、プロレス雑誌でみた 緑色のドラゴンマスクの件。
ライガー選手との対談だったと記憶してます。
あと、船木さんと言えば 骨法。
詳しいお話を聞きたく思います。
よろしくお願いします。