畦畔草刈りの救世主たち「法面草刈機」の2大モデル OREC SPIDER MOWER(オーレック スパイダーモア) SP431FとKubota カルマックス GC-K502EXにズームイン!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 59

  • @ともかず-o7v
    @ともかず-o7v Рік тому +3

    自分は斜面の強さ操作性、安定性は、ハンドルの取付位置の低い、クボタの刈るMaxが最高ですね
    オーレック使ってたんですが、ハンドル位置が高く斜面での安定性が悪いので、買い替えました
    それとスパイダーはサイドカバー(飛散防止ゴム)に草が引っかかって、車輪に巻き込み、途中で走行できなくなり、草を取り除くと言う作業を頻繁にしなくてはならなく、最近は余り使ってないです
    草丈の高い所を刈る時も、クボタの方が無理が効きますね
    スパイダーは車体が浮き上がって来ます
    スパイダー使う時は、草の柔らかい、傾斜の少ない所
    刈るMaxは傾斜地と使い分けています

  • @夢見月に何想ふ
    @夢見月に何想ふ 2 роки тому +2

    めちゃくちゃためになりました!

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  2 роки тому

      ありがとうございます❣️

  • @Mii44.5
    @Mii44.5 4 роки тому +6

    オーレックの上位モデルsp852fを所持しています。自分は、あぜの草刈り用に使っていますよ。

  • @katotasa2079
    @katotasa2079 6 місяців тому

    斎藤農機製はハンドルを基本的に進行方向へ並行に振って、そこから2〜3穴戻した位置が楽です。
    これで斜面では自動ドリフトで自走してくれます。平面では櫓漕ぎスタイルが個人的に好きです。
    これらはオーレックスでやろうとしても片側が不可能です。

  • @しろくまたんけん
    @しろくまたんけん 2 роки тому +3

    カルマックスとスパイダーモア、比較的に長い草に強いのはどちらなんでしょうかね。 1軸のカルマックスに歩が有るのかな。

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  2 роки тому +1

      当社では長く伸びた草は刈払機、比較的短い草に対してカルマックス、のコンビネーションで作業していますね😊

    • @しろくまたんけん
      @しろくまたんけん 2 роки тому

      あれからいろいろ検討の上、オーレックスのスパイダーモアを購入しました。そして長い草を刈れない原因になっている飛散防止用の可動カバー・ゴムカバーを総て取り外して試験した所、かなり長い(腰くらいまでの)草もなんなく刈ってくれました。危険防止の点から他人には勧められませんが、私の刈り場の状況から使用可能と判断してこれで行くことにしました。

  • @UBCization
    @UBCization 2 роки тому

    沖縄で草刈りやってます。
    草刈り機のモデルはゼノアさんです、ナイロンワイアーでのカットがメインです。
    いいモノがあっても、上の判断です。

  • @jx6004
    @jx6004 3 місяці тому

    カルマックスの402EX使っていますが、車輪で踏んだ所は刈残しになるので、前に刈った列に車輪の内側を合わせて刈るようになりました。そうするとカタログスペックの刈幅が何センチだろうと、実質は車輪の間隔が刈幅だと思います。SP431Fはカタログで狭い畔に配慮して車輪内幅を300ミリにしたと書いてあります。カルマックス402EXの車輪内幅は実測355ミリです。カタログ上ではsp431Fの方が3センチ刈幅が広いですが、実質は402EXの方が5センチ広いのではないでしょうか。カルマックスの方が車輪が細いのも意味がある。車輪の直径が大きいのも柔らかいところで幅を細くしても沈みにくいようにということかなと思いますし、ハンドルの取り付け位置が車体の中央とか、よく考えて作られているように思います。

    • @jx6004
      @jx6004 2 місяці тому

      SP853で刈っているところを見ましたが、芝のような短い草なら車輪の下もある程度刈れるようですね。長い草を踏み倒したらどうなるかは不明ですが。
      SP431Fの刈幅が43センチと半端なのって、恐らく車輪の外幅に合わせたんだろうなと、取説の平面図から寸法を計算してみて思いました。スパイダーモアの通過した後は車輪の踏んだ範囲の草は刈れるようにしたかったのでしょう。ただ、実際の作業で車輪の外幅に合わせて刈残さずに刈っていくのは難しいので、自然と山側の車輪の内側基準で刈ることになる。そうすると山側の車輪の下は刈取り済みの所を走っていくので、その分無駄になる。SP431Fの場合、刈幅43センチと車輪内幅30センチの差の1/2が無駄になるので、実質刈幅は36.5センチ。カルマックスは車輪の幅が狭い分、無駄が少ないが、カルマックスの刈幅は車輪の内幅以上、外幅未満なので、刈残しを出さないためには前回谷側のリブが通過した跡に山側のリブを重ねるように刈って行かざるを得ず、結局車輪内幅の35.5センチずつしか刈れない。と理屈の上ではそうなるのかなと思います。長々と分かりにくくてすみません。

  • @katotasa2079
    @katotasa2079 6 місяців тому

    ハンドル回転を横でやってる動画が多いけど、本来は進行方向斜め前方が断然楽くですね。
    オーレック製が10度を推奨してますが、これは設計上の問題で片側が10度しか回転できない為の苦肉の策です。(この為10度でやってる動画が多いです)

  • @katotasa2079
    @katotasa2079 6 місяців тому

    草丈は
    せいぜい10センチ程度しか刈らないとか家庭用とかでしたら、クボタ(斎藤農機製)のカルモが安くて良いと思います。
    斜面もしっかり自動ドリフトしてくれますから、子犬の散歩より楽です。

  • @nerchan2305
    @nerchan2305 4 роки тому +6

    クボタさんのスイング式の法面草刈機でスタンダードと言うなら刈り幅40cmのタイプでしょう。
    50CM幅のタイプは重たくて女性には扱いにくいです。
    クボタの売れ筋で言っても、GC-K502EX よりもGC-K402EX だと思いますよ。
    エンジンも両方で共通らしいですから、作業時のパワー感覚は GC-K402EX の方が強いでしょう。

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  4 роки тому +1

      確かにそうですね。ウチも次回はカルマックス導入の際は、40cm幅にする予定です。

    • @jx6004
      @jx6004 3 місяці тому

      まあGCマスターがあるから502でも中間グレードと言えばそうですが、sp431fと比較するなら402じゃないのと私も思いました。しかしそれでもカルマックスの方が有利だと思います。車輪で踏んだ所は刈残しになりやすいので、車輪の内側を前回刈った列に合わせて刈ると思いますが、車輪の内幅はSP431fが300mm、402EXが355mmです。カタログスペックでは43センチと40センチでカルマックスが負けていますが、実質sp431fの刈幅は30センチと思った方が良いでしょう。

  • @5700094
    @5700094 4 роки тому +4

    スイング式はカルマックスですよね。スパイダーモアにはスイング式という機能はないはずです。

  • @日本太郎-y4v
    @日本太郎-y4v 2 роки тому +1

    オーレックAZ852AFか?サイトーSGC-502Dで、迷っています。
    オーレックのが、キャブレタートラブル多いと聞きました⁉
    どうなんでしょうか??
    分かれば教えてください。

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  2 роки тому +3

      サイトーの方がトラブルは少ない印象なのと、ハンドル回りの使用感も安定してますかね😊

    • @日本太郎-y4v
      @日本太郎-y4v 2 роки тому +2

      @@treeandnorf 返信有り難う御座います。
      草刈りが楽になる事に期待しています。
      参考になりました。

    • @akaruijapan4192
      @akaruijapan4192 2 роки тому

      車輪の錆び、腐れと駆動チェーンの故障が多いと聞きクボタ5020を使っています

    • @jx6004
      @jx6004 3 місяці тому

      @@treeandnorf 近所の農協の人の話ではカルマックスの方がハンドルの取り付け部分ががっちりしてるといってましたね。販売はスパイダー8にカルマックス2くらいといってましたけど。

  • @katotasa2079
    @katotasa2079 6 місяців тому

    比較と言うからには斎藤農機製(カルマックス等)のハンドル回転角200度が肝として説明しなきゃね。

  • @katotasa2079
    @katotasa2079 6 місяців тому

    軽いからスイングモアの方がいいと言う方がいますが、軽いと草に乗り上がって浮いてしまいます。
    軽い機械は除雪機も雪に遊ばれますし草刈り機も草に遊ばれます,
    しいて言うなら家庭用芝刈り機は軽い方が取り回しし易いと言えるかも。

  • @life36
    @life36 4 роки тому +3

    実際下側に向けた状態でずり落ちてしまいゴミを吸引してしまったことありますww

  • @katotasa2079
    @katotasa2079 6 місяців тому +2

    これはオーレック製オシ番組ですね。
    実際はハンドル取付軸位置で、使い勝手がKUBOTA(斎藤農機製)断然勝利。

  • @高山雅也-e6y
    @高山雅也-e6y 3 роки тому +3

    ウチには イセキ たすかるがあります(^^)
    収納時 ハンドルが垂直に立つから 倉庫で場所取らずにいいです。
    オマケで出てくるのかな? と、少し期待しましたが、違いましたね(´・ω・`)

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  3 роки тому +1

      イセキたすかる、使ったことはないですが、軽量で持運びも良さそうですね😊

  • @しぃぶ燦
    @しぃぶ燦 4 роки тому +4

    声が時折聴こえなぃん

  • @63hakaider20
    @63hakaider20 3 роки тому +2

    なんか声と話し方が矢沢永吉さんみたいですね(^^)

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  3 роки тому

      矢沢永吉さんは大好きなので、多少なりとも話し方に影響が出てるかもしれません😅

  • @Alto4179
    @Alto4179 2 роки тому +1

    刈るマックスは半時計回りでは🤔

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  2 роки тому

      時計回りでも反時計回りでもどちらでも大丈夫ですよ😊

  • @yegsh5173
    @yegsh5173 4 роки тому +14

    オーレック製SP431Fの使用時
    エンジンキャブレターが
    法面の上側、ハンドル側に向くように
    して使用したほうが良いようです。
    キャブレタを法面に対して下側に
    向けて使用すると
    長期的にみて
    エンジン不調の原因に
    なりかねないと
    メーカー様に聞いたことがあります。

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  4 роки тому

      なるほどです!貴重な情報ありがとうございます。

    • @nerchan2305
      @nerchan2305 4 роки тому +2

      Yegsh 517
      さんへ・ 200922 101,461
      それならメーカーは改良すべきですよね。欠点を把握しながら放置するのはメーカーとしては不味いのでは?
      それに、オーレックの特徴はハンドルが左右のどちらにも移動することです。それによって方向転換しなくても斜面に進入できる利点あある。
      しかし、キャブを法面上側に固定されるなら折角のハンドルが左右に180度動く構造の意味が無くなりますね。
      それなら、カルマックスのように前後左右が固定されないハンドルの形式の方が良いですね。

    • @Alpsgreen
      @Alpsgreen 4 роки тому +3

      スパイダーモアは斜面での向きの指定がありますね。
      燃料タンクのキャップが付いている側が山側。
      逆だと、満タン時に燃料キャップから燃料漏れの可能性。
      側面のゴムの飛散防止カバーが付いている側が山側。
      山側から操作することが前提の機械ですから、人が居る側に飛散防止カバーが付いていないと危ない。

    • @yt16j5t1huet8yh
      @yt16j5t1huet8yh Місяць тому

      スパイダーモアは左側にハンドルを回す時は移動だけとしてるが
      移動でそっちにしないといけない程の状況があるのかな
      それならカルマックスの右側に振り切って前にも回せる方がいい
      2軸と1軸とパワーの違いは
      2軸は遠心力弱いのをパワーでカバーして内向き回転で粉々
      1軸は遠心力でロータリーモア的なカットでパワーが弱くてもいいてことかな
      排気量80と47で草がよりミンチになるかを燃費の違いがあるならそれを対価に得るかどうかかな
      ロータリーモア壊れて傾斜兼用で広い面積刈るのを探してたが
      カルマックスの方がいいのかな

  • @katotasa2079
    @katotasa2079 6 місяців тому

    ハンドルの高さはベルト位置。

  • @佐藤貴紀-j3u
    @佐藤貴紀-j3u 5 місяців тому +1

    この機械で耕作放棄地を開拓して早生桐植える事をお薦めします‼️

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  5 місяців тому

      カーボンクレジット?ですか?

  • @nerchan2305
    @nerchan2305 4 роки тому +1

    両者の違いの紹介で、反転時の刃の回転の違いは良く分かりました。出来ればハンドルの違いも詳しく取り上げて欲しかったですね。
    刈るマックスなら法面での移動反転時がレバー一つで可能であり機械の動きを止めなくてもよい。
    さらに、左右どちらに進行していてもハンドルを機械より前や後ろに傾けられると言う利点があります。
    そして、平坦の草刈りではハンドルを前と後ろに180度移動できるので、前と後ろの固定した向きは無く、後退時でも
    ハンドルを反転させれば、機械はそのままで前進姿勢で作業が継続できる所の動画も紹介して欲しかったですね・・('◇')ゞ

    • @Mii44.5
      @Mii44.5 4 роки тому +1

      スパイダーモアは、必ずセンターに集めるように回ります。なのでバックの時に自分が進行方向側にいても、石などが飛んで来にくいらしいです。

    • @sundstromkoji2638
      @sundstromkoji2638 2 роки тому

      スパイダーモア系は完全停止してからでないとギヤーが噛みませんね。
      私は平地を刈ることが多いので前後進切替の間を嫌って前進主体で済むような刈り方をしています。
      バックするときには左側にある、あの長いハンドル長さ調整レバーを引っ掛けないように。私は何度か曲げてしまいました。
      斜面刈りは片手でやってるとバク転したことが何度かあるので、最近は両手でハンドルを保持してます。
      ホイールベースの割に重心が高いので仕方ないんですけどね。因みにバク転しても壊れることはないですw

  • @哀戦士-d7f
    @哀戦士-d7f 4 роки тому

    最初のはしりの機械は、lKS(イセキカワサキ)が最初の機械。初めは、ベルト(木材切断の)金属が。左右前後がハンドルのレバーで出した。その後、スパイダー式に。

  • @adurami
    @adurami 4 роки тому +10

    身体は楽だけど時間かかるから、刈払機に戻った

    • @nerchan2305
      @nerchan2305 4 роки тому +7

      意味不明・・('◇')ゞ
      仮払機よりは楽なのは身体だけじゃなく、時間的にも短い・・筈だけどね。
      庭の様な狭い所ならスパイダーモアより草刈機の方が小回り効くかもしれませんが、
      堤防や田圃の広い草刈りなら草刈機より時間が掛かるなんて有り得ない・・(@_@)

  • @konjaimodkodjaimon5540
    @konjaimodkodjaimon5540 3 роки тому

    สวัสดีครับ จาก thailand

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  3 роки тому

      สวัสดี! ขอบคุณที่รับชม.

  • @久保田勉-f5x
    @久保田勉-f5x 4 роки тому

    愛新持栄隊総館超久保田勉安全自殺対策大臣!地方活性化大臣!

  • @hideki_kanaokanao9291
    @hideki_kanaokanao9291 Рік тому

    操作が上手くないね。大型機械ばかり乗ってて草刈りなんてあまりやってないんじゃ?