【炎上】鬼滅の刃の" パクリ疑惑 "を徹底的に検証してみた 【 鬼滅の刃 】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2025
  • パクリ疑惑で炎上したこともある鬼滅の刃…
    よく見るとあのシーン、どこかで見覚えが…?
    やはり疑惑は本当だったのか…!?
    鬼滅の刃と有名作品との関係に迫る…!
    ■TKF ONLINEにてオリジナルグッズを販売中!
    コヤッキーととーやの可愛いぬいぐるみも必見です!
    → tkfonline.base...
    ※販売数には限りがございます
    ▼SNS
    ◎コヤッキー
    ・twitter→ / koyakky1219
    ・LINELIVE→ live.line.me/c...
    ・Instagram→ / koyakky1219
    ◎とーや
    ・twitter→ / touyach0724
    ・LINELIVE→ live.line.me/c...
    ・TikTok→ www.tiktok.com...
    ・Instagram→ / touya724
    ◎コヤッキースタジオスタッフ
    ・twitter→ / koyastsokuho
    ・LINELIVE→ live.line.me/c...
    ▼公式LINEやってます!楽しい情報、限定動画など見れるよ「TKFamily」!
    登録は無料です!!
    → bit.ly/2Dk2DrA​​
    ▼かわいいオリジナルLINEスタンプ!第2弾販売開始!
    コヤッキーチャンネル~日常編~
    → line.me/S/stic...
    コヤッキーチャンネルゆるふわスタンプ
    → store.line.me/....
    ▼プレゼントやファンレターはこちら!!
    〒150-6018
    東京都渋谷区恵比寿4丁目20−3 ガーデンプレイスタワー 18階
    株式会社LuaaZ コヤッキーチャンネル宛
    ※冷蔵・冷凍が必要な『なま物』の受付はできません。
    ▼【18時更新】ワンピースの考察、まとめ、情報「コヤッキーチャンネル」
    → bit.ly/2A0GblX 
    ▼【19時更新】アニメ・漫画の都市伝説「コヤッキースタジオ」
    → bit.ly/2PsQ1Cy
    ▼サブチャンネル、しょーもない事をゆる~くやるよ
    → bit.ly/2CJvirC
    ▼コヤチャン×OSPの音楽チャンネル「TKP」
    → bit.ly/2SbRyTt
    <楽曲・素材提供>
    ※本動画で使用している一部BGMは「魔王魂」様からお借りしております。
    ※本動画で使用している一部映像エフェクトは「らぼわん」様からお借りしております
    #コヤスタ #鬼滅の刃 #パクリ
    炎上 鬼滅の刃 パクリ 疑惑 検証

КОМЕНТАРІ • 1 тис.

  • @koyakky-st
    @koyakky-st  4 роки тому +87

    鬼滅の刃終わっても未だに鬼滅の刃どこやろー?とジャンプで探してもうた。鬼滅ロス。
    と思ったら今日の動画のツイートでめちゃくちゃバズった!!!見てみて!
    →twitter.com/touyach0724/status/1268484076832350208?s=20

    • @matomaru1026
      @matomaru1026 4 роки тому +3

      再アップお疲れ様です!

    • @かきあげ-y7x
      @かきあげ-y7x 4 роки тому +4

      呼吸と言ったらワンピースの
      アラバスタ編のゾロ
      ダズ戦の時の
      鉄の呼吸とか
      これぱくった説w

    • @user-yu-suke74nakayama93
      @user-yu-suke74nakayama93 4 роки тому +2

      影響を受けたとは違うけど、
      銀魂や、ボーボボなどのギャグ系漫画での他作品のパロディとか扱って欲しいっす(笑)
      ボーボボの最終巻なんてドラゴンボールパロの読み切りあるし、キャラ本にはデスノートと丸々1話を作者入れ替えで書いてたり凄いんだよね。
      小畑版ボーボボ
      澤井版デスノートっていう。

    • @teachwelcome.7871
      @teachwelcome.7871 4 роки тому +3

      あと、サンジの兄弟とかは?

    • @石井眞一-k6d
      @石井眞一-k6d 4 роки тому

      寄生獣の文庫本の6巻
      をみてください。
      鬼滅がパクってますよ❗(こくしぼう)
      あとジョジョも

  • @アフロ-l9f
    @アフロ-l9f 4 роки тому +228

    何が一番怖いって、こういう既視感しかないオマージュ作品をさもかつてない神作のように騒ぎ立てる世間が怖い。

    • @蓮城良
      @蓮城良 4 роки тому +26

      自分の考え方の確立ができてなかったり感性が死滅しているんだと思う。

    • @uma1436
      @uma1436 3 роки тому +33

      @@あなたが正しいけど 世間はバカと言いたいのか
      正解

    • @勉強という概念を失った男
      @勉強という概念を失った男 3 роки тому +4

      まあ知らないんだったらしゃあないよ

    • @mariophp5370
      @mariophp5370 3 роки тому

      @@uma1436 こういう大量の空白のあとは、必ずボケるって流れ来てるからつまらん。

    • @uma1436
      @uma1436 3 роки тому

      @@mariophp5370 はぁ?
      すいませんつまらないです

  • @enpo-pen2720
    @enpo-pen2720 4 роки тому +132

    鬼滅の刃ファンは怒りそうやけど最終回雑だと思いませんか?伏線とかもあるし 共感出来る人は返信していただくと嬉しいです

    • @底辺ゆっくりマカロ
      @底辺ゆっくりマカロ 4 роки тому +35

      なんか適当に今までの柱や仲間達のそっくりさん又は子孫を無理やり出した感が凄い

    • @うさ-d5w
      @うさ-d5w 4 роки тому +15

      雑だったね

    • @rururu906
      @rururu906 4 роки тому +9

      でもブリーチも駆け足雑な終わり方だったけど今でも大好きだし
      鬼滅に関しては人気絶好調の中グダグダあと10年やるよりはパッと最終回迎えたのは正解だったのかなと個人的に思う

    • @もこみち瀬谷
      @もこみち瀬谷 4 роки тому +8

      打ち切り

    • @mr.misasagi3367
      @mr.misasagi3367 4 роки тому +29

      自分的に鬼滅はストーリーが浅いと思います。
      ツッコミ所多すぎて
      こんな人気やなかったら
      絶対みないし
      連載当初に何話みて全く面白くなくてやめた記憶、、、
      鬼滅の終わりかたは
      マジで舐めてますね!!
      ミーハーが好きなアニメなんですよ!

  • @素敵まゆげ-r8p
    @素敵まゆげ-r8p 4 роки тому +278

    呼吸を誰にも教わらずに瞬時に使えるようになったゾロはやっぱすごい

  • @vrwpkgtgtgng
    @vrwpkgtgtgng 3 роки тому +17

    「オマージュです」がこれほどあってあんなに売れたら元ネタの設定や構図必死こいて考えついた人はかわいそうだな

  • @はま-q9h
    @はま-q9h 4 роки тому +8

    正直、シンプルに鬼滅って面白くなくね?おそらくこんだけ色んなのパクってるから先の展開が読めすぎるんだと思う。なんでこんな作品がここまでのブームになるのか理解できん。

    • @mmu-tl4hh
      @mmu-tl4hh 4 роки тому +3

      それなw
      最初見た時は面白かったけど、途中からは内容分かっちゃうからねw
      物語が単純すぎて途中で飽きてきたよ〜
      まあ、2回見る必要はないねw

  • @マツァ
    @マツァ 4 роки тому +217

    童磨とDIOのこめかみグリグリはやんないか。
    あれが1番衝撃的だった...

  • @なつ-e6g9c
    @なつ-e6g9c 4 роки тому +9

    正直鬼滅の刃はいろんな漫画のパクリ。
    オマージュの域を超えている気がする。

  • @まろ-e9r
    @まろ-e9r 4 роки тому +39

    漫画読んでるときは気づかなかったけど、玄弥のセリフ読まれたときに、「あれなんかこれきいたことあるやつだ!」ってなった!!
    読み方よせてくれたとーやさんあざます!

  • @takayotsu.3811
    @takayotsu.3811 4 роки тому +71

    3:31 とーや『わっしょいってなって…』
        私『わっしょいって何?w』
    3:34 『わっしょいとは…?』
    同じこと思った人

  • @MYOUNEKO2626
    @MYOUNEKO2626 4 роки тому +63

    まぁやりすぎ感は否めないよね…
    この動画で紹介された要素以外にも疑惑はあるしね
    AKIRAの鉄雄っぽい無惨様とかトレスレベルで真似してたし
    正直クロスハンターとかツギハギ漂流作家とか魔女の守人と同レベルだと思ったよ
    鬼滅だけ擁護されるのはねぇ…
    散々他の作品(それも鬼滅より前からあるコンテンツ)にパクリって言ってた奴がいざ鬼滅にパクリ疑惑が出るとみんな口を揃えて「オマージュだ!(迫真)」って…
    恐ろしいねアニメ化って

    • @旅人です-z5f
      @旅人です-z5f 4 роки тому +6

      あと寄生獣もパクってるからな背中と腕増やしたりとか顔がパカって開くシーンとか
      結論キメツゴミ神の塔は最高

  • @あわわわ1
    @あわわわ1 4 роки тому +83

    DIO=悪のカリスマ
    無惨=小物

    • @なめねこ-w6s
      @なめねこ-w6s 4 роки тому +18

      無惨は目標がカーズ。性質はDIO。性格はディアボロ。

    • @謎の生き物
      @謎の生き物 4 роки тому +7

      性格ディアボロじゃダメじゃんw

    • @なめねこ-w6s
      @なめねこ-w6s 4 роки тому +2

      @@謎の生き物 ダメだよw

    • @user-nytn
      @user-nytn 4 роки тому +5

      @ドラえもん【登録したまえ:本垢】【1000人目標】【人間を辞めました】
      12鬼は九栄神じゃね?

    • @burannkokasa8566
      @burannkokasa8566 3 роки тому +3

      なんか、鬼滅の、無惨?って奴、無駄にマイケル・ジャクソンに似てて草

  • @龍兎
    @龍兎 4 роки тому +26

    一角さんと鬼滅のシーン同じすぎて驚いた、ブリーチ好きだから
    鬼滅は4巻までしか読んでないや
    母親が読むの離脱したから(母親曰く合わなかったらしい)

  • @飛んで火にいる夏のセミ
    @飛んで火にいる夏のセミ 4 роки тому +61

    見る前「え?炎上しない?」見た後「パクリやん」

  • @アナスイ-t2i
    @アナスイ-t2i 4 роки тому +40

    ディオの方がカリスマ性はある。
    ポルナレフを目の前にして殺さなかったり、裏切った奴をまた仲間にしようとしたり

    • @世間に許して貰えなかった男
      @世間に許して貰えなかった男 4 роки тому +10

      それな
      ただ殺しまくるバカと一緒にしないで欲しい

    • @ココア吉影
      @ココア吉影 4 роки тому +3

      そして自分の部下をいかに有効活用するかちゃんと考えてるよね
      まあそれでもものぐらいにしか考えてないからそこから冷酷さを感じられるんだけどね

    • @この世の終わりうん
      @この世の終わりうん 4 роки тому +2

      肉の芽で無理やり洗脳させてる恐怖政治のDIOにカリスマなんてないだろ
      結局裏切られてるし

    • @ゲーム大好き-l9z
      @ゲーム大好き-l9z 4 роки тому +3

      でも無残はパワハラ(恐怖)DIOはカリスマ性で支配しているから無残よりはうえだと思う

    • @この世の終わりうん
      @この世の終わりうん 4 роки тому +1

      ゲーム大好き 上ってなんやねん
      自分が好きか嫌いなだけやん

  • @baseballname3054
    @baseballname3054 4 роки тому +14

    鬼滅は申し訳ないが
    確かに面白いとは
    思ったけど一瞬で冷めたわ。
    アニメも見たけど、
    映画を観に行く気にもならんかった。
    個人的にはNARUTOとかBLEACH
    の方がよっぽど心に残ったなあ・・・。

  • @横井こずえ-y1x
    @横井こずえ-y1x 4 роки тому +33

    再アップ待ってましたッ❗️
    そんなにたくさん共通点あったんだ…❗️

  • @安西先生-o9r
    @安西先生-o9r 4 роки тому +88

    続編はやめといた方が…ボロがでる…

  • @ふとんくん-e2f
    @ふとんくん-e2f 4 роки тому +214

    やっぱりブリーチは神漫画だったんだ

  • @usedsynapse
    @usedsynapse 4 роки тому +21

    考えるなら、
    鬼滅の作者は読んできた作品の中で、御自身の好きな要素をを全部まとめて、ひとつの作品に仕上げた。
    すると"鬼滅の刃"という人気作品になった。
    パクったパクられたと言われる作品は、JUMPの人気作品が多く、
    同誌の作品を悪意やらでパクっているなら集英社が鬼滅を掲載しない。
    作者が本当に好きで、影響を受け、好意を感じたから"集英社が掲載した"んじゃないのか?
    悪意やらがあるなら担当、もしくは集英社に言わないと。
    追記)
    家庭教師ヒットマンREBORNでも、水を操る剣術は出ます。

    • @Azaxeru
      @Azaxeru 4 роки тому

      鬼滅本編に水を操る技は存在し無い。

  • @k-mnt212
    @k-mnt212 4 роки тому +73

    要は色んな売れてる漫画のいい要素ばっかりを寄せ集めた作品ってことね。

    • @ebiten2306
      @ebiten2306 3 роки тому +7

      しかしキッズという最悪の要素を持ってしまった作品。

  • @タカアシ-m1i
    @タカアシ-m1i 4 роки тому +47

    ジョジョはオマージュだろうけど、他はパクリかどうかよく分からんなぁ
    BLEACHはリスペクトって感じがしないし台詞が完璧に同じだからほぼパクリだろうけど

    • @twinkletwinkle_littlestar
      @twinkletwinkle_littlestar 4 роки тому +5

      ちょっと終わりのセラフ見てみて欲しい。なんか設定似てる気がする

    • @チキンタルト-p9o
      @チキンタルト-p9o 4 роки тому +6

      @@twinkletwinkle_littlestar
      家族が(吸血)鬼になったり
      日光が弱点だったり
      (吸血)鬼に強さのランキングがあったり
      鬼は元人間だったり
      パッと思いつく限りでこんぐらい

    • @おにぎり-n6v8j
      @おにぎり-n6v8j 4 роки тому +4

      ジョジョリスペクトなのか(困惑)

    • @Ad-eu6qx
      @Ad-eu6qx 4 роки тому +1

      @@チキンタルト-p9o ただ終わりのセラフの吸血鬼達は赤外線防止何とか、って奴付けてますよね

  • @カマンベールチーズ-e9h
    @カマンベールチーズ-e9h 4 роки тому +34

    あの優しい炭治郎って… 有無を言わさず首チョンパしまくってるじゃん

    • @無名-i7y9l
      @無名-i7y9l 4 роки тому +14

      カマンベールチーズ キャラ全員サイコパス。

    • @imunknown559
      @imunknown559 4 роки тому +11

      まず人間に心優しい奴はおらん。
      特に戦闘系になったら主人公の仲間が殺されたりしたら「この人殺しがァ!」とか言うけど…
      いやお前もやん!
      ってなった

    • @imunknown559
      @imunknown559 4 роки тому +2

      @@あなたが正しいけど
      でも元は人でしょ?あと、鬼滅だけじゃなくてだいたいの戦闘系漫画のよく「心優しい!」って言われてる人たちのこと
      (違うかったらごめん!)

    • @imunknown559
      @imunknown559 4 роки тому

      @@あなたが正しいけど
      あぁー。なるほど。納得!

    • @たけちゃん-e1v
      @たけちゃん-e1v 3 роки тому +3

      @@あなたが正しいけど いや鬼殺隊の目的は無惨の討伐で家族の復讐は炭治郎の目的でしょ。
      それに人権に関してはその理論なら産屋敷の人が鬼になった禰豆子を庇うのおかしいよ。しのぶが助けを乞う鬼に何人殺したかを聞いたように鬼になっても人に危害を加えるか否かが基準なんじゃないかな。実際禰豆子や人間に戻る薬作ってた2人も受け入れてたわけだし。

  • @against-8275
    @against-8275 4 роки тому +20

    影響受けている作品を発表してるのジョジョだけなの?だとしたら他の作品はオマージュって言えるのかなパクリじゃね?って思った

  • @ノフノフ-u6e
    @ノフノフ-u6e 4 роки тому +25

    ギャグ漫画とはいえ色々他の漫画の作品を取り入れてる銀魂はすごい

    • @カルパス-w6s
      @カルパス-w6s 4 роки тому +7

      銀魂の何が凄いっていろんなのめっちゃ使ってるのに打ち切られないところw
      銀魂のパクリは周知の事実みたいな

    • @ピーナッツ-v6u
      @ピーナッツ-v6u 4 роки тому +11

      @@カルパス-w6s 明らかに取り入れてるってことが分かるのとそれを笑いに変える力があるから銀魂はすごい。
      鬼滅は真似しとるだけ

    • @斉木楠雄-j9f
      @斉木楠雄-j9f 3 роки тому +2

      @@カルパス-w6s 銀魂はそれで笑いをとってるから許されるのかもなー
      やっぱ銀魂最高だわ

    • @0071-c2i
      @0071-c2i 3 роки тому +3

      銀魂はそれだけで売れたんじゃないっていうのがハッキリわかる作品だから許されるんだろうね。鬼滅はそもそもパクらなかったら書けてない

    • @yuma-bi1rt
      @yuma-bi1rt 10 днів тому

      最近でいけばロボ子もすごいよな

  • @benikohasegawa8802
    @benikohasegawa8802 4 роки тому +76

    技(型)はリボーンの時雨蒼燕流ッポイなぁって…勝手に思ってました。

  • @箸休め-f4c
    @箸休め-f4c 4 роки тому +12

    もし作者が影響を受けて書いたって言ったら…ただの言い逃れの言い訳

  • @スパーキング奥大山
    @スパーキング奥大山 4 роки тому +100

    一角のやつは始めみた時これいいんか?笑 ってなった

    • @takumitanioka9850
      @takumitanioka9850 3 роки тому +2

      「貴様を倒す男の名だ!!」ってヤツですね。
      何処までパクれば気が済むんだか。

  • @まじでケケロット-f7s
    @まじでケケロット-f7s 4 роки тому +62

    ジョジョが取り扱われてるだけでちょっと嬉しい

  • @カズナ-m8k
    @カズナ-m8k 4 роки тому +11

    技なんか、るろうに剣心だと思ってた。霹靂一閃→剣心 対 帳の龍巻閃 旋時の構え、「~6連」→回転剣舞6連、1個しか使えない→牙突、滝壺→龍追閃、ねじれ渦→龍巻閃、水車→龍巻閃 嵐 、雫波紋突き木枯らし颪→龍巻閃 木枯らし、嵐 雫波紋突き 曲→牙突零式、生生流転なんて龍出て来ちゃってるし、ちなみに帳は「十本刀」の1人です。

    • @野上良ちゃん
      @野上良ちゃん 4 роки тому +2

      悲鳴嶼=安慈 過去の設定と
      最後に子供たちが迎えに来る
      はさすがに…と思いました。

  • @ああああ-x6o2l
    @ああああ-x6o2l 4 роки тому +15

    ある意味、新人漫画家に勇気を与えたと思うよ。オリジナリティが限りなく0に近い作品でも、流行れば時代に名を刻むことが出来るんだから。
    ファンさえつけてしまえば露骨なパクリも正当化される。
    ここでどれだけパクリって野次が飛ぼうが、鬼滅の立場は揺るがない。

  • @酵素-o7s
    @酵素-o7s 4 роки тому +40

    最後の方の無惨が赤ちゃんみたいになってるのはAKIRAの鉄雄

    • @カルパス-w6s
      @カルパス-w6s 4 роки тому +12

      最近の鬼滅キッズは誰一人知らないでしょうね
      偉大な作品なんやけど

    • @takumitanioka9850
      @takumitanioka9850 3 роки тому +2

      @@カルパス-w6s
      AKIRAの映画の方をみたけど、冒頭のバイクシーン最高だし終盤の肉塊となった鉄雄がカオリちゃんを取り込んだ時に彼女が圧死するシーンは圧死時の顔も相まってトラウマ。
      鬼滅なんかよりもAKIRA。

    • @Lily-fk8pw
      @Lily-fk8pw 3 роки тому +3

      アキラは予算をフルに使ってコートの靡までこだわった変態作

    • @ナナナナ-l6v
      @ナナナナ-l6v Рік тому

      カオリは本当は銃殺やで

  • @カービィ-e4e
    @カービィ-e4e 4 роки тому +10

    これ見て鬼滅のパクリだ!とか言ったら呆れるな…

  • @偽りの名
    @偽りの名 4 роки тому +68

    水の呼吸、最初見たとき時雨蒼燕流だと思った

  • @kazm8591
    @kazm8591 4 роки тому +59

    鬼滅の刃…どうしても絵がうけつけなかった°(ಗдಗ。)°.

  • @もふもふ-t1k
    @もふもふ-t1k 4 роки тому +48

    ゾロの『呼吸』の件は真っ先に思い浮かんだ

  • @_eekagenniseiyo_
    @_eekagenniseiyo_ 4 роки тому +45

    鬼滅とジョジョの共通点で柱の男と柱もありますよ!
    あととーやさん、ジャンプが好きで、その中でもジョジョ好きなのでジョジョやジャンプの動画待ってます!

    • @黒狐16
      @黒狐16 4 роки тому +4

      ワニ拳 まぁ鬼滅の作者ジョジョの2部好きですし無意識に似せちゃったんじゃないですか?

    • @乃木坂清宮レイ
      @乃木坂清宮レイ 4 роки тому +5

      黒狐16 パクリだね

    • @ET-fd6eq
      @ET-fd6eq 4 роки тому +3

      物語は現代に続く....

    • @天パ侍
      @天パ侍 4 роки тому +2

      償刑業 あの、ペットショップの目がバカいいのとカナヲはよろしいでしょうか?

    • @_eekagenniseiyo_
      @_eekagenniseiyo_ 4 роки тому

      黒狐16 そうだね

  • @ゆう-m5q9h
    @ゆう-m5q9h 2 роки тому +4

    このアニメ見た瞬間…彼岸島やん!って思った。
    妹が鬼
    兄が吸血鬼
    鬼を背負って旅に出る
    吸血鬼を背負って旅に出る
    無残も雅にカナリ似てるし…
    中盤にBLEACH出て来たり後半ナルトの九尾出てきたり…
    一応全部読んだけど、良さが全く解らん。

  • @nyan_nyan_00323
    @nyan_nyan_00323 4 роки тому +6

    DIOは圧倒的な悪のカリスマで好きだったンドゥールが言ってた「悪には悪の救世主が必要なんだよ」って台詞がすごく印象的だった。
    無惨は小物感がすごくて好きになれん。

  • @なすび-r2i
    @なすび-r2i 3 роки тому +18

    ジョジョこそ正義。

  • @maron7205
    @maron7205 4 роки тому +45

    鬼滅の刃って人からの進めとか話題で、普段漫画とかアニメ見ない人がたまたま見て「面白い!」みたいになったと思うんだけど、やっぱりこのチャンネルのコメ欄はみんな漫画アニメ大好きな人ばかりだから鬼滅の刃がいかに残念だったかってのをしっかりよく分かってる人しかいなくていいよねw

    • @サナ背座高師
      @サナ背座高師 4 роки тому +9

      それなの極

    • @starlightginga1
      @starlightginga1 4 роки тому +3

      僕も会社の同僚にお進めの作品だとプッシュしています。みらいに突き進む炭次郎が眩しくて生きる活力を分けてもらいました。

    • @otsuthird
      @otsuthird 4 роки тому +7

      漫画ガチ勢が酷評するのもわかるぞい

    • @starlightginga1
      @starlightginga1 4 роки тому +1

      設定というか煉獄さんのキャラがまんま斉木楠雄の杯路(松岡修造)なのがワロタwww

    • @maron7205
      @maron7205 4 роки тому +3

      モツセカンド 途中までですら微妙だったのに最後の終わり方で、え?ってなってしまいましたね。

  • @喜友名秀大-r1u
    @喜友名秀大-r1u 4 роки тому +28

    ちまたの人達が鬼滅鬼滅言ってたので
    ジャンプで見たら
    第4覚醒のナルトがいました
    しかも尾獣玉撃ちました
    たくさん漫画がある中で
    似てる作品あるとか言うけど
    「所詮こんなものか」
    絶望しました
    あとは見てませんてか見ません

    • @Azaxeru
      @Azaxeru 4 роки тому

      @償刑業 デンドロビウムでグラーフツェペリン号を空中でバラバラにするシーン?

  • @クローン-o4l
    @クローン-o4l 4 роки тому +50

    パクリじゃなくて影響を受けたって言うの好き

  • @user-shun075
    @user-shun075 4 роки тому +17

    終わりのセラフは漫画だけでなくラノベとリンクして楽しめる名作。めっちゃ好き。
    出てきてビックリした。
    みんなにも布教したいのでとーやくんまとめおなしゃす( ̄^ ̄ゞ

  • @sasuke2804
    @sasuke2804 4 роки тому +104

    ちとオリジナリティに欠けるのかな?

    • @stanaka7309
      @stanaka7309 4 роки тому +45

      償刑業
      鬼滅はオマージュしすぎ
      ジョジョとかナルトとか。
      場合によってはパクりと言われても仕方ないくらい露骨な時がある。

    • @さんまっ-e7y
      @さんまっ-e7y 4 роки тому

      BASARAは戦国無双のパクリらしいね

    • @ギガリス
      @ギガリス 4 роки тому +36

      ちょっと所じゃないかなぁ・・・。

    • @aa-ld9hc
      @aa-ld9hc 4 роки тому +30

      鬼滅は流石に擁護するには入れすぎてる

    • @dragnis2401
      @dragnis2401 4 роки тому +3

      いろんな漫画を取り入れられてるからそのシーン見るたびあっこのシーンだ!ってなんか嬉しくないですか?

  • @Sono_Manma
    @Sono_Manma 4 роки тому +13

    更にナルトは忍空の影響受けてるんでしたっけ。
     善逸師弟とサンジ師弟や、セラフの設定はたーしーかーにでしたねー。

  • @yowyow9528
    @yowyow9528 4 роки тому +11

    無惨の赤ちゃんバージョンは
    AKIRAの鉄雄だと思います

  • @どんぐり-d6s
    @どんぐり-d6s 4 роки тому +4

    最近鬼滅の刃キッズが刀使うアニメをパクリ言うがるろ剣とか銀魂 BLEACHの方が先輩
    だから鬼滅の刃キッズ嫌い

  • @lockerlondon9303
    @lockerlondon9303 4 роки тому +74

    鬼滅の刃えぐっパクリすぎやん笑笑

    • @無名-i7y9l
      @無名-i7y9l 4 роки тому +16

      HIRO HIRO あれは酷い…特に童磨の指で頭グリグリシーンはそのまんますぎる
      【追記】
      ジョジョのDIOとね

    • @海月-h1k
      @海月-h1k 4 роки тому +9

      炎炎とか終わセラとかもパクられてる

    • @おら-z1v
      @おら-z1v 4 роки тому +2

      だめだ.....一緒になるな....シカトしろ鬼滅キッズを呪え....!

    • @さよなライオン-e6f
      @さよなライオン-e6f 4 роки тому +6

      作者はジョジョの事オマージュとか言ってるけど設定同じのあるしジョジョ以外にもパクってるやつあるからかなりヤバい

    • @ゆっくりひひーアンプ定封鎖
      @ゆっくりひひーアンプ定封鎖 4 роки тому

      @@海月-h1k それは最近だったらぱくりとは言わない

  • @まおキング
    @まおキング 4 роки тому +19

    青い彼岸花で鬼になる。その鬼を食べる鬼がいて、地上最強生物を目指す鬼がいる。そのカーズを倒す第二部が始まるのか!

  • @栗原也寸志
    @栗原也寸志 4 роки тому +28

    他にもジョジョの頭グリグリ童磨してなかったっけ

  • @m_b_c2501
    @m_b_c2501 4 роки тому +15

    マンガには少なからずフォーマットというものがあって、ジャンプは特にそれが強い。
    一昔前は何でもかんでもトーナメント格闘になったのもそれ。
    それをパクりとは言わない。

    • @Azaxeru
      @Azaxeru 4 роки тому +1

      ジョジョ1部は編集者の勧めもあってらしいが、どう見ても北斗の拳だった。

  • @沢庵坊
    @沢庵坊 4 роки тому +25

    要するにパクリにパクりまくって人気を得た漫画なわけだ

    • @RK-iu8qq
      @RK-iu8qq 4 роки тому +12

      卑怯とすら言える

  • @fukuokanoinakamon
    @fukuokanoinakamon 4 роки тому +12

    鬼滅の刃とナルトの共通点はよりいちが柱間で黒死牟がマダラと重なり合って感じますよね!
    あと炭治郎がナルトとしたら、無一郎は、黒死牟の子孫だから、無一郎がサスケてことになります!
    あと弟思いの優しいお兄ちゃん=イタチ、実彌もそうですよね!

    • @Azaxeru
      @Azaxeru 4 роки тому +1

      無一郎=サスケは無理がないか?
      主人公との絡みがゲストくらいな扱いだし、物語の主軸に居ない。
      不死川兄弟をうちは兄弟に重ねるのは分かるけど、別に対立している訳じゃないし、先に死んだの弟の方だ。

    • @fukuokanoinakamon
      @fukuokanoinakamon 4 роки тому

      @@Azaxeru 無一郎と炭治郎は、ぎょっことの戦いから仲良くなっとるし、しなずがわ兄弟はわざと先に死ぬ方を対極にしたんじゃないか?

  • @うすうす
    @うすうす 4 роки тому +32

    BLEACHもめっちゃ好きなんですね…
    確かに柱と護廷十三隊は最初似てるなぁとは思ってましたが、人の個人的な見方にもよると思うのですが、自分はパクりとまでは思ってませんでしたね…(・・;)

  • @RYØHEI-w7q
    @RYØHEI-w7q 4 роки тому +24

    個人的にはD.Gray-manに世界観が似てる気がする
    アクマ→鬼
    黒の教団→鬼殺隊
    千年伯爵→鬼舞辻無惨
    元帥→柱
    なんか似てる

    • @eol9865
      @eol9865 4 роки тому +1

      確かに、アクマも鬼も元は人間で、それぞれ人間だったころの過去が描かれるところなんかDグレと同じ
      そういうDグレ好きだからこそ鬼滅も好きになったとこあるわ

    • @Azaxeru
      @Azaxeru 4 роки тому +1

      構図は似ているが、各成り立ちが違うから、物語が完全に別物になっているのも注目して欲しい。
      それに、アレンと炭治郎の敵に対する考え方、姿勢なんかの相違点も気にして欲しいなぁ。

    • @たい焼きにゃんこ
      @たい焼きにゃんこ 3 роки тому

      どこにでもあるんだよ。そういうのは。自分が今読んでる漫画をよく設定考えてみなよ。似たようなとこ行き着くから

  • @ポスト-o1m
    @ポスト-o1m 4 роки тому +5

    オリジナル感が無いからなんかパッとしないんだよな。

  • @yossey65
    @yossey65 4 роки тому +5

    やっぱり3:30
    「わっしょいってなって」
    (わっしょいとは…)
    の流れ好きです

  • @なさ-c1v
    @なさ-c1v 4 роки тому +14

    善逸のじいちゃんって目がONE PIECEのガープに似てるなぁって最初見たとき思った

  • @そちゃぽぽ
    @そちゃぽぽ 4 роки тому +24

    終わりのセラフ好きな人すくねぇ、、、

    • @にふきち
      @にふきち 4 роки тому +3

      大大大好きです

    • @Ad-eu6qx
      @Ad-eu6qx 4 роки тому +3

      @@にふきち 私もです

    • @だいだい-h2y
      @だいだい-h2y 4 роки тому +3

      めちゃくちゃ好きです(*´ω`*)

    • @user-ippei
      @user-ippei 4 роки тому +1

      俺も好きやで

    • @マリアサンタ-n1q
      @マリアサンタ-n1q 4 роки тому +1

      シノアが可愛いし、 CVが早見沙織だからめっちゃ好きだな。鬼滅にも早見沙織出たけど、ヒロインじゃないし、アニメだと出番も後半からで原作読むとあの結末見ると非常に悲しくなるし。終わりのセラフは一応ヒロインだからな。

  • @m.kamaboko
    @m.kamaboko 4 роки тому +4

    真面目に、他作品に影響されすぎじゃ…?
    流石にオマージュじゃ済まされなくなってるよ…これでジョジョみたく2部に入ったりしたら炎上炎上大炎上やで…ジョジョファンに叩かれまくる気がする…

  • @vogeljohann5719
    @vogeljohann5719 4 роки тому +6

    ワンピースと鬼滅の共通点は善逸の戦い方がほぼキャベンディッシュなのと、善逸が炭治郎に褒められた時のリアクションがチョッパーとほぼ同じ。
    サンジ、ウソップ、チョッパーの性格をごちゃ混ぜにして、戦い方はキャベンディッシュだから善逸の既視感が凄すぎたよね。

    • @ガリガリ君-z4f
      @ガリガリ君-z4f 4 роки тому

      Vogel Johann キャベンデッシュって鬼滅が始まるより後に出てきてない?
      違ったらごめんなさい!

    • @vogeljohann5719
      @vogeljohann5719 4 роки тому +7

      ガリガリ君
      キャベンディッシュが初めて戦闘を披露したのが734話なので2014年の1月。
      鬼滅は2016年に連載開始なので、当時は連載すらされていません。

  • @IkutoSuzuki
    @IkutoSuzuki 4 роки тому +11

    思うんだけど、中途半端な鬼滅キッズに他の漫画進めても、内容理解できないんじゃない?
    進撃の巨人とかHUNTER×HUNTERとか

    • @ジャック-y4j
      @ジャック-y4j 4 роки тому

      個人的には鬼滅が小学生にウケたのが一番の驚きなんですよ。あんなにグロいのに。
      でも、自分が小学生のとき(アニメの)進撃の巨人がめちゃくちゃ周りで人気だったから 最近の子供はとにかく流行りの作品に手を出す傾向があるんじゃね? って思っています

    • @悪の帝王-t9q
      @悪の帝王-t9q 4 роки тому

      HUNTER×HUNTERおもしろいけどマジで難しい。念の種類とかどんな能力とかありすぎて覚えれん😅ナルトも一回読んだだけじゃ全然分からん。イザナギとイザナミがどうなって発動したとか覚えてないわ。
      ってことで、今読み返してる。

    • @yuma-bi1rt
      @yuma-bi1rt 10 днів тому

      @@ジャック-y4j 基本低学年だと「巨人かっこいい!」が全てだと思う

  • @milryu1593
    @milryu1593 4 роки тому +18

    家庭教師ヒットマンREBORN!の時雨蒼燕流ってかなり影響受けていると思う

    • @user-rb5nf8vb6j
      @user-rb5nf8vb6j 4 роки тому +3

      あ、それ思った

    • @ああ-z6f3n
      @ああ-z6f3n 3 роки тому

      一番大事な八の型が結構似てますしね‼️
      オマージュだとしたら中途半端で残念ですけどね…

  • @user-NanashinoNana
    @user-NanashinoNana 4 роки тому +6

    姉貴と妹が鬼滅の刃見てたけど、和風な世界観とか柱の存在とかがどことなく尸魂界や護廷十三隊に似ていたんだよな…

  • @topi5191
    @topi5191 4 роки тому +21

    ナルトリスペクトの奴俺が初めて見たとき東京グールかと思った

  • @isis6565
    @isis6565 4 роки тому +10

    アニメ1話か2話で、義勇から炭治郎を守るしぐさを見せたねずこ、見た瞬間コムギをゴンから守るようなしぐさを見せたピトーを思い出した

  • @まーぶー-r9i
    @まーぶー-r9i 4 роки тому +12

    再アップめっちゃ待ってました!

  • @カナチン-p5k
    @カナチン-p5k 4 роки тому +4

    鬼滅はリスペクトして書いたって言うよりかは、もうパクリに近いよねwクロスハンターの次にヤバいよw(今まで見てきた中で)

  • @グラッチェアドリアーノ
    @グラッチェアドリアーノ 4 роки тому +36

    鬼滅よりBLEACHの方が圧倒的にオサレ

    • @pv2640
      @pv2640 4 роки тому +7

      BLEACHは本当に神すぎる

    • @AA-yd8em
      @AA-yd8em 4 роки тому

      あんな伏線残して回収できなかった作品は鬼滅と同列だろ

    • @イタチ-p5s
      @イタチ-p5s 4 роки тому +2

      月島さんのおかげ

    • @ppppp5826
      @ppppp5826 4 роки тому

      間違いなし

    • @mariophp5370
      @mariophp5370 3 роки тому

      @@AA-yd8em 読者の想像に任せるって感じ。

  • @うちはサスケ-i1w
    @うちはサスケ-i1w 4 роки тому +7

    9巻の鬼滅学園の宇髄天元の爆発は芸術が完全にナルトのデイダラなんですよ

  • @orochimaruyo
    @orochimaruyo 4 роки тому +4

    冨岡義勇の「守れなかった」が声優同じだからなのかテイルズオブグレイセスのアスベルと被せててめちゃくちゃ嬉しかった

  • @スケシュートちゃん
    @スケシュートちゃん 4 роки тому +4

    キメツ絶対ジョジョパクッてるキメツよりジョジョの方が始まるのはやいしアニメでジョジョ一番好きだから許せん👹👹👹👹👹👹👹👹👹!!!

    • @NuNuNu---
      @NuNuNu--- 4 роки тому

      作者が影響受けてるって公表してた気がする

  • @mkaok9183
    @mkaok9183 4 роки тому +20

    鬼滅でこんなにあるけど、名探偵コナンはもっとあるよ
    名前からセリフからストーリーから、ずっとやってるのに
    誰もそこら辺追求しないから、闇なのかなって考えてしまう

    • @世間に許して貰えなかった男
      @世間に許して貰えなかった男 4 роки тому +5

      お前が言ってるのって小学生が怒られたときの言い訳と一緒だよ
      「確かに僕も〜しましたけど、○○君もやってました。なので○○くんにも怒ってください。」っていうあれ

    • @カマンベールチーズ-e9h
      @カマンベールチーズ-e9h 4 роки тому +2

      なんやかんや言ってたのが鬼滅民だったってことだろ

    • @コウ-z2f
      @コウ-z2f 4 роки тому +1

      それはオマージュでパクリではないんじゃない?

  • @おら-z1v
    @おら-z1v 4 роки тому +7

    5:17なんか中国のパクリ漫画みたいで草 (語彙力

  • @Karen-yukkuri
    @Karen-yukkuri 4 роки тому +9

    「お前を殺す男の名だ」
    みたいなのをヒロアカの飯田委員長も
    ヒーロー殺し編でも言ってませんでしたっけ?

    • @恵理-u3d
      @恵理-u3d 4 роки тому +1

      「お前を倒すヒーローの名だ」って似たような事言ってましたね

    • @ツケモノン
      @ツケモノン 4 роки тому +1

      お前を〇〇するシリーズの中だと飯田くんのが
      一番好きなシーン
      兄貴の様に上手くできるかどうか不安になったり
      自信をなくす事があったけど兄貴を再起不能に
      したヴィランと出会した
      時にあの台詞は一番
      ベタだけど一番漢に
      見えたシーン

  • @ウェンビー
    @ウェンビー 3 роки тому +4

    鬼滅の作者の人が何歳か分からんけど、影響受けている漫画が完全に同世代なんだが笑

  • @御坂音色
    @御坂音色 4 роки тому +3

    3:30 わっしょいってなって〜
    ん?煉獄さんさつもいも食べた?って
    思ってしまった私は
    だいぶ鬼滅に洗脳されてる(・ω・)
    とーやさんは気付いてるかもだけど
    善逸のおじいちゃんと
    バギーの声優さんは同じ千葉さんだって
    ことに気付いたときはめっちゃ笑っちゃった

  • @佐藤瑛恭-z2r
    @佐藤瑛恭-z2r 4 роки тому +3

    「鉄板ネタ」を「パクリ」という風潮いい加減どうにかならんかなー…

    • @user-nodateno
      @user-nodateno 4 роки тому

      鬼滅ファンだけど、公平な立場で言わせてもらう。
      敵は人じゃない種族(鬼)、それを殺すための組織(鬼殺隊)、その組織の幹部にあたる存在(柱)、敵の幹部は組織名に数字を入れる(十二鬼月)、身内を殺された復讐(鬼殺隊の大体)、敵サイドになった(ならされた)身内(ねずこ)、ある流派から覚えたいくつかの技(呼吸&型)などは少年漫画の王道だからいい。
      鬼化炭治郎の見た目、童磨のこめかみ、無惨の赤子化の見た目は確実にアウト。
      玄弥のセリフ、桑島の足はグレーなところ。

  • @kkkk-zn3uw
    @kkkk-zn3uw 4 роки тому +17

    最初の不死川玄弥のセリフ、ヒロアカにも似た感じのセリフありしたよね。飯田くんが

  • @竹本なおや-m3g
    @竹本なおや-m3g 4 роки тому +18

    あの世界にはヴァンパイアハンターや海外の鬼はいないのかな?

    • @kanegongon01
      @kanegongon01 4 роки тому

      ワイルドギースみたいな傭兵部隊もありそう
      単純な力では鬼に勝てないけど戦術でその差を埋めるってロマンの塊よ

  • @lougeingot6965
    @lougeingot6965 4 роки тому +27

    ムザンは犬夜叉の奈落だと思います。

    • @Sath_nyan
      @Sath_nyan 4 роки тому +1

      HUNTER×HUNTERのメルエムにもクソ似てます!!(((

    • @Marchan_ssbu
      @Marchan_ssbu 4 роки тому +2

      louge ingot いやマイケル・ジャクソンやろ(適当)

    • @syouyao9288
      @syouyao9288 4 роки тому

      ガンバの冒険のノロイ→銀牙の赤カブト→うしおととらの白面の者→鬼滅の刃の無惨

    • @渡辺由紀子-t7p
      @渡辺由紀子-t7p 4 роки тому +2

      わかる だって
      203話のあの肉塊の 描写が犬夜叉を取り込んだ奈落と同じです
      犬夜叉の原作があるから ついつい比較してしまいました
      読み込めば 共通点があります

    • @Azaxeru
      @Azaxeru 4 роки тому

      無惨、奈落は支持。
      成り立ちは違うが、どちらも『完璧な存在を目指している』『強い癖に逃げの常習』『変幻自在の肉体』『髪がワカメ』とある。
      ただ、奈落みたいなタイプのラスボス、結構居たような…?

  • @Pporo2247
    @Pporo2247 4 роки тому +20

    ジョジョをパクるのは許せない😡

    • @謎の生き物
      @謎の生き物 4 роки тому

      面白ければよかろうなのだぁー
      すみませんm(_ _)m

    • @imunknown559
      @imunknown559 4 роки тому

      @@謎の生き物
      でも裏を返せばジョジョとかBLEACHとか(他にも)はそれぐらい影響力があるってことですよ

    • @ピーナッツ-v6u
      @ピーナッツ-v6u 4 роки тому +3

      @@imunknown559 鬼滅は真似をしてもおもんないから鼻くそ。
      銀魂は明らかにどの漫画を使ってるのかはっきり分かるのに、それを笑いに使えるから神

    • @imunknown559
      @imunknown559 4 роки тому

      @@ピーナッツ-v6u
      自分はその鬼滅を読んだことがないんであんまりよく分からないんですがただひとつ分かることは
      1番の原因は1部のキッズたちのせいだと思っております。

  • @anothergod2994
    @anothergod2994 4 роки тому +2

    鬼滅の最後はAKIRAのパクリなん知ってた??
    AKIRAの登場人物で鉄雄っているんだけど、彼の最後の巨大化と鬼滅のラスボスの巨大化が丸パクリ!!笑
    気になる人はAKIRAを見てください!!
    よーわ鬼滅の刃は過去作が無ければ絶対に流行らなかったマンガでしょ。
    BLEACH、ジョジョ、ナルト、AKIRAファンは許さないマンガやね!

    • @ナナナナ-l6v
      @ナナナナ-l6v Рік тому +1

      あの赤ちゃんはまんま鉄雄
      AKIRA読んだことないキッズは舐められてたんやね だからあそこまで真似できた

  • @みゆたん-x2k
    @みゆたん-x2k 4 роки тому +9

    鬼滅読んでて、玄弥の「テメェを殺す男の名前だァ!!」って台詞でBLEACHやん!って興奮しました

  • @ほる0603
    @ほる0603 4 роки тому +2

    ジョジョの吸血鬼と鬼滅の鬼も共通点ありますぜ。
    ・どちらも日光に弱い。
    ・人を捕食して、そいつを仲間・手下にする。

    • @ほる0603
      @ほる0603 4 роки тому

      @償刑業 あ、そうだったん!?
      俺、ジョジョ以外の吸血鬼関連の作品あまり見たことないから。鬼の特性もジョジョからとったのかと思ったわw

    • @うさ-d5w
      @うさ-d5w 4 роки тому +1

      なんでそれがジョジョ発だと思ってんねん
      ジョジョ信者もきもいな

  • @m12a8lm9b
    @m12a8lm9b 4 роки тому +4

    鬼滅の刃読んだことないけど、こういう風にまとめられると、パクリ漫画にしか見えなくなるな
    これはクロスハンターを彷彿とさせますねぇ…

  • @mimimimisuchiler
    @mimimimisuchiler 3 роки тому +16

    ガ鬼滅にも納得できるように説明してて凄い

  • @nomo-wm9hn
    @nomo-wm9hn 4 роки тому +4

    1:41ヒロアカにもありますよ
    飯田「インゲニウム!お前を倒すヒーローの名だ!」

  • @テケ-o1n
    @テケ-o1n 4 роки тому +2

    ド下手くそな絵とパクリでしかない
    同時期にジャンプで連載してた他のマンガが弱すぎたために
    儲に異常なほど持ち上げられすぎた害悪漫画
    終わってせいせいした

  • @TheKiman2
    @TheKiman2 Рік тому +3

    ええ用に言えば「影響」、「オマージュ」。でも鬼滅はそれどころの次元じゃない。完全にパクッてるやん。

  • @もぐもぐ-m4m
    @もぐもぐ-m4m 4 роки тому +10

    終わセラ‥‥‥‥!表紙イラストに惚れてずっと買ってる。ありがとう御座います‥‥‥‥

  • @PeYaO587
    @PeYaO587 4 роки тому +3

    クロスハンターとか言う隅から隅までドラゴンボールをパクった伝説の作品

  • @資産運用を日本の国技に
    @資産運用を日本の国技に 4 роки тому +12

    雷の呼吸一の型、へきれきいっせん見た時は
    あ、これナルトのマイトガイの技
    八門とんこうと同じだと思ったねw
    あれは絶対に意識してるよw

    • @マジャル
      @マジャル 3 роки тому

      確かに‪w‪w
      キャラおかっぱやし白目やし‪w
      それに段階を追ってスピードが早くなる感じ?
      八門遁甲なら開門→休門→生門
      雷の呼吸なら霹靂一閃→神速→火雷神
      みたいな?

    • @たい焼きにゃんこ
      @たい焼きにゃんこ 3 роки тому +2

      @@マジャル ん?つまりどの漫画にでもあることだから気にしない方がいいということだな。その感じだと霹靂一閃の意味も火雷神の意味もわかってなさそうですが

  • @カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ

    最後の方は無理やり感あったけど最初2つはビックリした

  • @ナナナナ-l6v
    @ナナナナ-l6v Рік тому +2

    鉄雄をまんまトレスしてますね
    まぁ鬼滅ファンはAKIRA読まないでしょう だからパクられた

  • @gun9764
    @gun9764 4 роки тому +14

    動画で言いきれない程の漫画にインスピレーションを受けているのかぁ

  • @純の甥
    @純の甥 4 роки тому +2

    見る前に事前情報を一切入れないで漫画を1から読んだ感想が「いろんなジャンプ漫画の要素取り入れてるなあ」だったけど、みんな同じように感じてて安心したわ

  • @TDN-Tanana_level99
    @TDN-Tanana_level99 4 роки тому +27

    まあ鬼滅の刃はよくも悪くもよくある少年漫画ですからね〜
    五峠先生が様々な漫画の影響受けてるのがよくわかりますよね。

  • @ワイやで-b9g
    @ワイやで-b9g 4 роки тому +5

    ヒロアカにも「お前を倒す…ヒーローの名前だ!」ってセリフあるからそっちから影響受けたのかもしれない