【癒しの任天堂BGM】雨音と「ゼルダの子守唄」1時間 ピアノ演奏!時のオカリナ、神々のトライフォース / Zelda's Lullaby Piano (The Legend of Zelda )
Вставка
- Опубліковано 6 лют 2025
- 【UA-cam投稿動画一覧ページ】
/ @kitchokudo
忙しい毎日に癒しのひと時を。
吉直堂では癒しの空間を演出する音を投稿しています。
リラックス・勉強用・作業用・睡眠用BGMなどにお使いください。
#睡眠用BGM#作業用BGM#勉強用BGM
あの時は大人がこんなに辛いと知らなかった。子供時代が1番輝いてて毎日当たり前のように友達と登校して遊んで嫌々宿題やって。願いが叶うなら何度でもあの時間に戻りたい。もう戻れない、あの学生時代へ。
やめてくれ、泣いたわ。
そんなあなたにぼくのなつやすみ、おすすめです
@@kaiserforever
あれもはやオープニングで泣いちゃうからアカン( ; ; )
でも期末試験や三者面談、受験や面接をまたやらなきゃと思うと、それら全てを乗り越えた今の自分をちょっとだけ受け入れたくなる
29:45 30:20
これ…なんか涙出る…子供の頃にゼルダ時オカやってて庭園でゼルダの子守唄流れてる時に、外が天気雨で夕焼けの中ポツポツ聴こえてて…
田舎だから…車の音もなくて…虫の声と雨とこのゼルダの子守唄が夕焼けバックに奏でていて…
な、涙が…止まらない…
あの…無邪気で本気でゲームに感動した子ども時代に…戻りたい…
@@こう-s9j ありがとうございます…!
ですね!またできます!
…まあ、64壊れちゃったので3DSでやるしかないんですが…w
またやってみようと思います…!
@おなか いたい マジですか!?
確かに可愛いですもんねぇ…
時オカよりもスカウォのゼルダが俺は好きだな。幼なじみ設定のおかげで一番救いたいって思えた。
@@Nanda_0mae まあ、時オカはいきなり出会っていきなり失いましたからねぇ…
その分スカウォの方が感情移入しやすいかも…!
昼告使徒A・N そうなの?時オカやってないから知らねーわ笑
子供が産まれたらこの曲で寝かしつけたいと思っていた夢がようやく叶いました。
生後1週間の子供の寝かしつけに使わせてもらっています。
急に将来の不安に襲われて寝付けなくなった時、この動画に救われました。心を落ち着かせたいときに聴いています。小学生の無邪気に時オカをプレイしていた頃を思い出し、悲しく思いながらも懐かしく微笑ましい記憶だと過去の自分を思い返しながらこれからも頑張りたいと思います
思わず私と重なる点が多すぎて
私のコメントかと思ってしまうほどでした。
たまにはゼルダをやるのもいい気分転換になると思います。
過去に戻るオカリナはないけれど、
過去の思い出のゲームはある。
気が向いたら時オカ楽しみましょう!
@@はるか-z6n 過去に戻るオカリナは無いけど←めっちゃ時オカ好きに響いた言葉😭
でやぁぁぁあああああ(回転斬り)
@@採点審査中 う、うぅ……〜game over〜
意志は受け継がれる👍😻
当時好きな人と話するために苦手なアクション系ゼルダやってたけど
今ではほぼシリーズをコンプしたゼルダオタクになってしまった。
あの時の行動は間違ってなかったんだな、好きになってよかった。
青春やん?
運命なんだよ
ゼルダがある時代に生まれて本当に良かった
失業して1ヶ月なかなか仕事決まらず、
このbgmで癒されました。
神々のトライフォースでゼルダの伝説を知った
夢をみる島で喪失感を知った
時のオカリナで涙を流した
ムジュラの仮面で恐怖を知った
ふしぎの木の実で果て無き旅路を感じた。(大地の章、時空の章まで含む)
風のタクトで海原の雄大さを知った
トワイライトプリンセスで別れを知った(このゼルダが一番好き)
夢幻の砂時計で時の有限さ故のハラハラ、ドキドキを感じた(海王の神殿)
大地の汽笛で開拓していく楽しさを知った
ブレス オブ ザ ワイルドで広大な世界を感じられた
いろんな作品があるけれど、この子守唄はいつだって変わらずに安らぎをくれた。今は忙しくてゲームはなかなかできないけれど、この動画を見てまた安らぎを得れた気がする。
ありがとう。ゼルダの伝説という作品に逢えてよかった。
太宰治
感動しました🥺
ぼくもゼルダの伝説に出会えて本当に良かったです😭
みみ Twitterに書いても、Twitterに書くなやきっしょ って言ってそう(小並感)
スカウォはー😬
@@おいぬ-k9dTwitterすべてが鍵垢だと思ってそう(小並感)
みみ 小学生並みの感想だし仕方ないよね(適当)
この曲を聴くと今でも城の中庭でゼルダと出会ったあの光景が蘇ります。
柔らかな音色とオカリナの優しい響き、そして運命の出会いに胸高鳴ったあの頃。
過去には戻れないけれど、この思い出はいつまでも大切に胸の奥にしまっておきたい。
あなたがいるべきところへ
あなたがあるべき姿で
ゼルダ以上の神ゲーはもうこの先出ないかもしれないと思う程素晴らしいゲーム、そしてbgmだ........
始めてやったのが大地の汽笛、ハマって次にやったのが無限の砂時計。
ポケモンブームで周りでやってた子なんて一人もいなかったけど、あの時が一番楽しかったなぁ。
そんなことを考えてる一人の夜です。
あた さん
ハマった流れが同じで感動してる
汽笛楽しかったなぁ
尚、友達に借りパクされた模様
(^_^;
めっちゃわかる、大地の汽笛最高に面白かった(当時小3)
自分も大地の汽笛のあと夢幻の砂時計にはまった
全く同じ流れです。謎解き一生懸命したなあ、、
汽笛、砂時計共にやってました!
追加でトワプリとスカウォもやってましたがどれも小ネタが多くて大好きですw
ゼルダの伝説時のオカリナ、この頃はまだ小学生だったな~聴いていて懐かしく涙が溢れてきました。
いつでもあの頃に帰れる曲。やっぱりゼルダの曲はいいなあ。
「時には記憶をなくし生まれ変わり時を再び創り海地の広大差を知る。」昔道徳で習った意味が分かったわ
トゥレルトゥレルリン♪
初めてゼルダをやった時はまだ学生でしたが、就職して結婚しても、まだゼルダの虜です。聞いていると、最新作のブレワイから、プレイした作品の思い出が浮かんできます。もうおばちゃんですが、これからもまだまだゼルダをプレイして、心は子どもに帰りたいです✨
寝る時に流してて思ったけど、少し深めの呼吸とテンポが合うからすごい心地が良い
私は今18歳ですが、小さい頃に親の影響でゼルダをよく分からないながらに楽しんでプレイしていました。
このBGMを聞いているとあの頃の純粋な気持ちを思い出すと同時に、もう子供には戻れないんだな〜とすごく切なくなりました。
ゼルダに出会えてよかった、色々な気持ちを知れてよかった、子供の楽しさ、大人になる切なさ、悲しさ、色々知れてよかったと思います。
時々幼いときにしたゲームをやり直したら子どものあのころの気分に戻れるよ
どこか懐かしくて寂しくて、暖かくて、安心する…夢中でゼルダの伝説をプレイしていたあの頃に戻りたくなる……。雨の音がまたいい……
こんな子守唄
綺麗すぎて眠れない
それホントわかるわ😭
疲れた日の夕方とかにひとりで聞いたら自然と涙がでる
なんか、なんでだろう。
胸がキュッとなる。自然と涙が出る
聞いてると包み込まれるような気持ちになって安心する
あぁ、ゼルダ様がそこに…
茂さん。あんたほんと恵まれてるよ。
あんたが作った作品は今でも輝いてるから。
スカイウォードソードが個人的に一番好きなんだけど、あの曲もたまらなく好き。
ゼルダの伝説の曲はなんでこんなに心が落ち着いて、初めて聞いたとしてもどこか懐かしさを感じるんだろう。
イライラした時や辛くてしんどい時によく聞いてます。小学生でゼルダをプレイしている頃を思い出して寂しさもあり、ストーリーに感動していた懐かしさも感じ癒されてます。ゼルダという素晴らしいゲームに出会えてほんとに良かったと同時に感謝したいです。
兄がゼルダをプレイしていて小さいながらに隣で見るのが好きでした。ゼルダには謎の憧れがあってこの曲を聴くと懐かしい気持ちになります。
スカウォあの頃本当に衝撃的なクオリティーだった
今のザ・3Dもいいとは思うけどあの頃のゲームがなんだかんだ一番好き
時のオカリナ、ムジュラの仮面、スカイウォードソード、風のタクト、トワイライトプリンセスしかプレイしてませんが、とにかく全てに震えました。
ゼルダの伝説シリーズ最高です。
大地の汽笛もいいですよ^^
ラストバトルが熱いです。
時オカのラストシーンが思い浮かんで寝れない()
なんだろう...。寂しいような、安心するような、そしてどこか、懐かしい。
時のオカリナを今の技術でリメイクしてほしい自分がいて、
逆に、思い出の中でそっとしまっておきたい自分もいて……。
──ラスボスはガノンドロフではなくコッコじゃないの?
と本気で思っていた子供の頃の私もついでに思い出してしまいました。
時のオカリナから。ふいに聴きたくなった。子供の頃を思い出すなぁ。
もう本当に生まれる時代会ってた😭😭
空を舞い
時を廻り
黄昏に染まろうとも
海を越え
神の創りし黄金を求めん
スカイウォードソード、時のオカリナ、トワイライトプリンセス、風のタクト、
最後は神々のトライフォース
しょーじ 神トラ2とは何か違いありますか?
きちがいちゃんねる 神トラ2は神々のトライフォースのはるか先の未来のお話です 2といっても長い年月を経ているのでリンクやゼルダなど登場人物は別人ですしストーリーが違います
Rマンボッポ 神トラはアグニムで2はユガでしょ?
これほんとよく寝れる
どれくらい寝れるって試験あるのに余裕で寝坊して単位落とすくらいには寝れる
あかんやんwww
いや、目覚めのソナタ聴いて起きて
ゼルダ「...きて...起きて...目を覚まして...」
時の歌吹けばおけ
目を…覚まして…ホットドッグ…ホットドッグ…
ゼルダの子守唄もう時のオカリナで何度も聞いていてほんとにいつも聞いているだけでやる気が出ました
こんないい曲だとは思いませんでした(最初は)でも今はすごい懐かしくて涙が止まらないですよかったゼルダの伝説に会えて😢
時のオカリナからだけどずっと好き
これからも好き、
老けてもやる
1回人生終わっても、転生してもやる
マジ好き
このコメントを誰も読まないかもしれないけど。
スマホをジップロックとかに入れてお風呂に音の出るところだけ付けて、
耳だけお風呂に付けて聞いて欲しい。
安心感と安らぎでいっぱいになって成仏する
⚠️お風呂に音の出るとこだけ付けないと中に水が入って壊れる可能性があるので慎重に!
あと、お風呂のお湯が暑すぎると湯気が速攻でくっ付いてしまい中に少し水が入ってしまう可能性があります。マメにスマホを見るかぬるま湯でやりましょ〜
ほほーん(¬‿¬*)
@空白
ジップロックの締めが甘かったので無事スマホが成仏しました()
ボコ槍の使い手 ご愁傷さまです
ボコ槍の使い手 音の出るとこだけ付けてってもうちょっと強調した方が良かったですね...なんか申し訳ない感()
水をつたって音は聞こえてくるの?
まじでメンタルしんでるときこれ聞いて泣いた、まじで助かった
なんか、心のゾワゾワが止まらん、過去に大事な物を忘れてきたような感覚になる。
ゼルダシリーズやってきたから分かる、、落ち着く😌
1.5倍速にするとスカウォのインパとの別れを思い出す…泣ける
ゼルダをやっていた小さい頃を思い出して、少し穏やかな気持ちになれました。ありがとうございます。
大空を舞い、大地を掛け、夢を見て、大海原を渡り、迷宮に挑み、光を求め、影、または闇を食い止め、時に蹴落として()
小人になったり、時を越えたり...
聴くだけで今までの懐かしい思い出が浮かび上がってきます。
生まれてからまだ少しだけど、ゼルダシリーズに出逢えて良かった。
次はどんな世界が待ってるんだろう。
雨の音とピアノの音、そしてゼルダの子守唄が最高に合っていていつまでも聞いていられます…繊細で美しいです…😍
寄り添われてる感じがする
オトナになっても泣いてもいいんだねぇ
感動するわ...孤独感があるが
なんだが暖かく包まれてる感じがして最高...
女の子の日でイラついててお腹も痛いしなにもかも腹立つし、天気にも腹が立って、こんな悲しいのに馬鹿にしてくるやつは居るしで…でもゼルダの曲聞くと不思議とどうでも良くなる、お腹の痛みも忘れられるし、しかも雨音付きだから本当に癒しです。ありがとうございます。約1時間耐久で全部聞いたの初めてです
赤ちゃんの夜泣きに効く至高の動画。ありがとうございます。
ゼルダ、やってて良かった。
小学生の頃、時のオカリナを初めてやった。でも不気味で怖かったからやめた。他のシリーズもやったりしたけど楽しいのに寂しかった。でも何故かゼルダの伝説が好き。もう1回やってみよっかなー
ぁあぁあなつかしいな
夏に家族でリビングでトワプリやってたのみんみんなく蝉の声のキンキンに冷えたエアコンみんながお風呂に入らないとやってはいけない約束で、石鹸の匂いがリビングにいっぱいして、意識し始めたお姉ちゃんのボディークリームのラベンダーの香り。あーもう!みんながテレビを囲んでお父さんがやってるトワプリ見て!そのあとスマブラやって!あの頃を思うと泣きそうだ
ちゃんあすこ しれっと姉にドキドキしてて草
一方通行 いいゾ~^
ふーん、エッチじゃん
ふ~ん、エッチじゃん
えっどすぎる
BGM+環境音=最高
ゲームってあんまりやらないタイプで、特にアクションゲームは全然しないんだけど、ゼルダの伝説はずっと好き。
弟や父がプレイしているのを横で見るっていう感じだったけど、ずーーーーっとリンクがかっこいいしストーリーもグッとくる。
これからもずっとこのシリーズ続いて欲しいなって思う今日この頃。
時のオカリナから好きになりました。
ブレスオブザワイルドやり込んだし、次回作がまた楽しみです、、。
こんな神曲をオマージュしてくれるなんて…。
ファイナルソードには感謝しかない。
大人になって当時兄がやりこんでいた時のオカリナ、ムジュラの仮面の3D版をやった
めちゃくちゃ面白くて全シリーズしたくなった...
自分はゲーム飽きてやめちゃうこと多いんだけどほんとに大好きで何回でもやりたいって思えるゲームだった
入院中に聴きながら泣いて、
退院した今でも、特に辛かった時期と、病院関係者の方々の優しさを思い出して泣いている🥺
ゼルダの伝説は偉大。
人生のページに刻まれる素晴らしいゲーム。
任天堂ほーんとにありがとーだね。
軽い気持ちでここにきて曲でも聴いてリラックスしようと思ってたら、コメント欄の空気の重さ…
皆さん大変な思いをして生きていらっしゃったんですね。
毎日を何事もなく過ごせる事の幸せを噛み締めながら、コメントを読ませていただいていました。
私も、後悔をしないように生きたいと思います。
本当にありがとうございます。❤️
雨の音があるから何か悲しい事のように
思える……実際ゼルダの伝説は悲しいことがたくさんあり感動するゲーム。これを聴いたら
自然に涙が出てきた……
凄い落ち着くよねこのメロディ!懐かしいな!
お腹の子に聴かせています
毎日聴かせて夜泣きの時にも流したら泣き止んで寝てくれるのを期待して
出産しました
ゼルダの子守唄流すと落ち着いてウトウトしてくれます
大変助かります
癒されるのと同時に涙が出てきます。
少し自分語りさせて下さい。
俺と一緒に過ごしてきた大切なゲームの一つ
ゼルダの伝説を初めてプレイした時の日は、少し強めの雨が降っていた。
その時俺は幼稚園生で、帰ってきて昼寝をしてた。起きたら夜中で、親父がスカウォとトワプリを買ってきてくれていた。
遅くなったけど誕生日おめでとうって手紙付きで。誕生日の日、親父は静岡に米を下ろしに行っていた。
それが親父からもらったの最初で最期の手紙だった
明け方までずっとやってて、お袋に叱られたけどねw
小学校に入って、3DSの時オカを買ってプレイした。
あの日、岩田社長が亡くなったってニュースを見て泣き崩れた。
俺の思い出を作ってくれた人、笑顔をくれた人だったから。
中学に上がった頃少しグレてたけど、ゼル伝はやめてなかった。
反抗的な態度を沢山とった、親との喧嘩だって数え切れないほど。
思春期ならではの複雑な気持ちで、悲しくないのに泣いて、イラついて部屋に閉じこもってた。
涙を目に浮かべながら、一人で暗い自分の部屋の窓の縁に座ってスマホでゼルダの子守唄を聞いていた。
スマホの画面に二、三滴、涙が落ちて、落ち込んでた。
中二の頃、学校でいじめられて、心が壊れて鬱になって、引きこもりになった。
朝になるのが嫌で仕方なかった。部屋に閉じこもり、小さい頃好きだった、ウルトラマンや仮面ライダーを見たり、クリアしたスカウォとトワプリを何回も死んだ目でプレイしてた。この頃本当にうつ病になってた。
お袋が、受験一年前なのに学校行かなくてどうすんだっ!って怒ってたけど、死んだ目をして、ごめんなさいって謝ってた。
部屋で勉強しとけって言われて、部屋の勉強机に向かって椅子に座って、何もせずぼーっとしてた。
なんで生きてんだろ。生きててもいい事ないし、楽になりたいって考えてて、泣きたいのに泣けなくて、胸が締め付けられる感じがして痛かった。
親父が近づいてきたので寝たフリをしてた。親父が部屋に入って来て、気晴らしにやってみろ、面白いぞ?ってトライフォース三銃士を置いてってくれた。
中ニの終わり頃Switchが発売された。一緒にブレワイも買った。
受験シーズン、心が折れて、またうつになった。
何を思ったのか、ブレワイを起動して、涙した。目の前に広がる絶景、移り変わる天気俺の考えてたことなんてちっぽけだって思って、受験に挑んだ。高校も無事受かって、なんとか高校二年生になった
ゼル伝と出会わなかったら、どうなってただろうか、検討もつかないけど、多分、今この世に居なかったと思う
ゼル伝に感謝しかない。ありがとう
リンク、また一緒に冒険しような!
長文失礼しました。ゼルダの子守唄聞いてたら久々にウルっと来ちゃったよ。
あなたのコメントを読んでやはりゼル伝は偉大だとおもう
他の人からしたらただのゲームだけど
自分たちからしたら自分を慰めてくれたものだったり青春だったり
BGMなんてサブであってもなくても変わらないと思ってたけどこの作品はあるだけでプレイヤーの心を動かし時に人を救うものでもある
ゼル伝ってその世界を救うと同時にプレイヤーの心も救ってるよね
とりあえずゼル伝最高!ゼル伝最高!
長文失礼しました
@@kaz2516
本当にそうですよね!
他の人からしたら、たしかに、ただのゲームなのかもしれないけど、一部の人からしたら命を救うたった一つの架け橋になる
現に俺もリンクとゼルダ姫に何度も助けられました!
ゼルダの伝説には、色々な人の思い出が詰まってるそんな気がします。
空を舞い、時を超え、海を渡り、大地を走る。たとえその心が黄昏に染まっても、待ってる人を救う
これって、人生と同じですよね。この世に生まれて、幾多もの時が回る、心が折れて、道を間違える事もあるけど、待ってる人の元に帰る
そう考えると、ゼルダの伝説は全てが完璧に出来てるんですね!
生きてて良かった!本当に、このゲームと出会えて良かったです!
あなたにとって全部が良い思い出とは限らないと思います。でも、そんな美しい思い出をお持ちで、羨ましくなるくらいです。
俺もうつ病で、人生に絶望するときがあります。
歴代リンク「泣けるぜ………」
おおぉ、、、なんということだ、、、!!!
ゼルダの伝説好きには最 & 高すぎる癒しの音ではないか、、、!!!
これは即成仏ですわ🥺
めちゃくちゃ落ち着くし癒されます✨
荒れた心が浄化される☔
雨音いいなぁ〜✨
時オカやりてぇぇええ
64時代が懐かしい。
時のオカリナが大好きだった自分にとってとても嬉しいことです
とても感動しました。
ありがとうございました
ゼルダの伝説が生まれてから
いつの時代も多くの人の記憶に残り
多くの人を感動させ
今もふと音を聴いただけで感動と思い出を思い出させてくれる
自分は、そんなゼルダの伝説が大好きです
そして自分も少年の頃ワクワクドキドキしながらプレイしたゼルダの伝説を今日も少年の我が子がやっているゼルダをリビングで眺めている
これ聴いてると呼吸が深くなる。多分このまま寝てしまう…。
なーんも考えなくてよかったあの頃に戻りてぇよ。
なんでこの曲聴きながら寝て、起きたらいつも泣いてるんだろうか…
これ聴くと時オカにドはまりしてた小学生時代を思い出す
時オカは今でもずっと大好き
本読む時のBGMに使ってます。
昔に戻ったような、非現実的な世界に迷い込んだような落ち着いた雰囲気が大好きです。
世界を救う勇者よりも長閑な村人に憧れる日が来ると思ってなかった
これはやっぱり、時オカのが好きだな。
どの世代もみんなゼルダの伝説に浸ってて嬉しい、
ちなみに自分はスカウォ世代です。
時の神殿でナビィと別れるシーン見た時は小学生ながら熱いものが込み上げたあの夏の日のメモワール、、、
64の懐かしい記憶が蘇ります。
でもやはりピアノではなく、オカリナで聴く子守唄が一番かな...
神BGM...。泣ける(ガチ泣)
時オカの世界の幅が広がった。
しっとりした優しい世界が
ここにも広がっていた。
自然と涙が出てくるBGM、雨は嫌いなのに。
落ち着くな~  ̄▽ ̄
私が出会ったのは好きなマイクラ実況者さんがゼルダの実況始めたから… 最初は興味本位で見てたけれどいつの間にか…いつの間にか…ゼル伝にどハマりしてた…
家にはSwitchしかないからBowしか買えなかったけれど色んな人の実況動画たっくさんみて…
辛い時は聞きながらないて…
きっとゼルダに出会えなきゃ今頃何してるんだろ
まずこの世界にいるのだろうか
本当に出会えてよかった 1番辛い時味方になってくれるのはゼルダなんだな…
時オカの思い出補正で涙出てくる
コッコ肌たった…
この曲が余りにも、こっこち良すぎたのね😋
Kors .snowboard うまい笑笑
浄化される…
自分が1番好きだったのは風のタクト。1個も風のタクトが好きなコメントが見つからなくて世代を感じる笑
明日を迎えるのが辛い夜に聞くと涙が止まらない
さよなら 自分の好きだったゼルダシリーズ。 ブレワイ の発売で 自分の中のゼルダは終わりました この曲 聞いてるとそう思い出される
旅の途中、馬宿とかで暖を取りながらじっと雨上がり待ってる感じする
あ〜良いですね〜、落ち着きます、、、
癒し
心が浄化される
ロンロン牧場作ってほしいな~(チラチラ)
ブレワイに廃棄としてハイラル平原にありますぜ
@@ロベル10 Switchのファンノ音がうるさくて眠れないんじゃぁ
ゼルダの子守唄 大好きです💕
いつ来るのだろうかブレオブの続編。
また最高の作品が出来ることを願います。
眠りにいいかなって思ったけど時オカのストーリー思い出されて眠りどころじゃない!
好き。BoWのお城でのBGMは子守唄のフレーズ入ってましたね。
落ち着く😌
あーあ、まーた神のチャンネル見つけちゃったよ、登録するしかないじゃん、ゼルダ好きにはたまらん
本当ゼルダ大好き💕😘
スカウォが初めてやったゼル伝シリーズで、何やかんややってる内にゼル伝における最初の物語ってのが分かって、リンクもゼルダもついでにガノンもとても長い運命に縛られてるんだなと思った