Character Promotion Reel 碇シンジ 『シン・エヴァンゲリオン劇場版』絶賛上映中

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 лют 2025
  • 碇シンジ(CV:緒方恵美)
    本編の主人公。エヴァンゲリオン初号機パイロット。
    自身が引き起こした“ニア・サードインパクト”と、目の前で渚カヲルを失ったショックから立ち直れずにいたが……
    Music
    「Beautiful World (Da Capo Version)」 by Hikaru Utada
    utadahikaru.ln...
    Shiro SAGISU Music from “SHIN EVANGELION”/鷺巣詩郎
    好評発売中 lnk.to/SHIN-EV...
    『シン・エヴァンゲリオン劇場版』全国劇場にて絶賛上映中
    official HP : www.evangelion...
    official Twitter : / evangelion_co​ (@evangelion_co)
    official APP : www.eva-info.j...
    企画・原作・脚本・総監督:庵野秀明
    監督:鶴巻和哉、中山勝一、前田真宏
    副監督/谷田部透湖、小松田大全
    総作画監督/錦織敦史
    作画監督/井関修一、金世俊、浅野直之、田中将賀、新井浩一
    音楽:鷺巣詩郎
    声の出演:緒方恵美、林原めぐみ、宮村優子、坂本真綾、三石琴乃、山口由里子、石田彰、立木文彦、清川元夢、関智一、岩永哲哉、岩男潤子、長沢美樹、子安武人、優希比呂、大塚明夫、沢城みゆき、大原さやか、伊瀬茉莉也、勝杏里、山寺宏一、内山昂輝、神木隆之介
    制作:スタジオカラー
    配給:東宝、東映、カラー
    上映時間:2時間35分
    #シンエヴァ #碇シンジ #シンジくん
    #シンエヴァンゲリオン劇場版​ #エヴァンゲリオン​
    EVANGELION: 3.0+1.0 Character Promotion Reel Shinji Ikari
    新世紀福音戦士新劇場版 Character Promotion Reel Shinji Ikari

КОМЕНТАРІ • 2,7 тис.

  • @gla4900
    @gla4900 3 роки тому +7321

    「涙で救えるのは自分だけだ。僕が泣いても誰も救えない。だからもう、僕は泣かないよ。」
    シンジ君…いや、シンジさん…かっこいいです。

    • @リゾットネエロ-t1b
      @リゾットネエロ-t1b 3 роки тому +226

      最後CV神木隆之介になったのは大人になったから…?

    • @gla4900
      @gla4900 3 роки тому +309

      @@リゾットネエロ-t1b しかも神木さんと大人シンジさんは28歳で同い年…運命ってやつか…

    • @MAJIADHD
      @MAJIADHD 3 роки тому +254

      @@リゾットネエロ-t1b
      声変わりというもので碇シンジが思春期という1つの山を越えたことを表してるのかなと思う。

    • @リゾットネエロ-t1b
      @リゾットネエロ-t1b 3 роки тому +45

      @@MAJIADHD なるほどそういう考え方もあるのか…

    • @ミスターQ-b4e
      @ミスターQ-b4e 3 роки тому +31

      碇シンジくんに仮面ライダーに
      なってもらいたいです
      あとウルトラマンとユナイト
      してほしいです

  • @インド洋-y9x
    @インド洋-y9x 3 роки тому +5975

    旧劇
    なんで僕に優しくしてくれないんだよ
    シンエヴァ
    なんでみんなこんなに優しいんだよ
    これほんとすこい

    • @坂本かな-o3p
      @坂本かな-o3p 3 роки тому +556

      みんなの優しさにずっと気がつけなかっただけなんだよな
      旧劇の時は大人もまあ酷かったけども

    • @あがラッキョ
      @あがラッキョ 3 роки тому +353

      旧劇の大人はみんな精神的に子供だったりするから自分が救われたいから優しくするみたいな本気でシンジを想ってるの少なかったような

    • @mi-yt4jd
      @mi-yt4jd 3 роки тому +212

      庵野監督がそんな脚本を書けるようになって良かったなあと思う

    • @坂本かな-o3p
      @坂本かな-o3p 3 роки тому +107

      大人の優しさってそんなもんだよ
      親の無償の優しさと他人の優しさは違うよみんなは親じゃない
      昔のシンジはそれが理解できなくて悩みすぎたんだと思う
      シンエヴァはアヤナミの一言でようやく救われたって感じかな

    • @あらぬうべ
      @あらぬうべ 3 роки тому +8

      そこからも成長が感じられる

  • @user-4e4b3a
    @user-4e4b3a 3 роки тому +1267

    アニメ史上最も成長した男

  • @犬井-g4o
    @犬井-g4o 3 роки тому +4216

    「みんな、碇君のことが好きだから。」
    と言われて、嗚咽するシンジの姿に涙が溢れた。

    • @user-ql1gw7kx9b
      @user-ql1gw7kx9b 3 роки тому +261

      なんかエヴァを見てる人達もシンジ君の事が好きだからって言ってるようで良いですよね!

    • @犬井-g4o
      @犬井-g4o 3 роки тому +60

      ほんとにそうですね..!グッときます。

    • @けーぶ-b9x
      @けーぶ-b9x 3 роки тому +37

      わかります……3回見て3回そのシーンで泣きました……

    • @犬井-g4o
      @犬井-g4o 3 роки тому +9

      自分も全く同じです………

    • @Yukaini_narimasita
      @Yukaini_narimasita 3 роки тому +30

      いままで苦しんできたのを見てるから余計感動する

  • @カラノコロロ-n8v
    @カラノコロロ-n8v 3 роки тому +582

    個人的にミサトにシンジが「行ってきます」って言ったところ、母親の代わりになりたかったミサトが報われたシーンだと思った。旧劇では最後は異性としてシンジ立ち直らせようとしてたから今回の結果で泣いた。

    • @naohkittyluv0926
      @naohkittyluv0926 3 роки тому +97

      めちゃくちゃわかる。
      女出したミサトさんも人間臭くて好きだけど、
      さよならのキスよりもいってらっしゃいのハグで見送ることが本来ミサトさんが望む姿だったんだよな。
      シンジの成長にフォーカス当てられがちだけど、みんな精神的に成長しててほんと泣いた。

  • @ninannna
    @ninannna 3 роки тому +1282

    「もう誰も来ないでよ!僕なんか、放っておいて欲しいのにッッッ」ってとこの緒方さんの演技が凄すぎて胸が締め付けられらた

  • @ygm._.04
    @ygm._.04 3 роки тому +6201

    シンジくん…あんたすごく大人になったよ…

    • @腰うどん-x8d
      @腰うどん-x8d 3 роки тому +229

      成長したなあ

    • @バルサミコ酢-l3s
      @バルサミコ酢-l3s 3 роки тому +180

      最初はエヴァに乗りたく無いって言ってたのになぇ

    • @Sakayume.
      @Sakayume. 3 роки тому +274

      「僕は、僕の落とし前をつけたい」
      クゥゥゥ!カッコイイ!
      そして、ありがとう。

    • @worm-f9s
      @worm-f9s 3 роки тому +35

      \❍/\❍/\❍/
       👁  👁  👁  ワー 
       Ⅱ   Ⅱ   Ⅱ

    • @ムニエル-i4e
      @ムニエル-i4e 3 роки тому +17

      おめでとう

  • @かいわれきゅり
    @かいわれきゅり 3 роки тому +1226

    黒波がLCLになってカヲルの時みたいに精神崩壊するのかと思ったらそこから立ち直って父と向き合っていくとこシンジ大人になったよ

    • @マスラヲ-z6s
      @マスラヲ-z6s 3 роки тому +70

      多分カオル君も黒波も救いたかったんだと思う。カオル君が犠牲になった時から無力感に苛まれていて、黒波も救えなかったからそんな自分が嫌になったんじゃないかなって。

  • @仮面ライダーパチンカス
    @仮面ライダーパチンカス 3 роки тому +1403

    旧劇では「僕を助けてよ」て言ってたシンジ君が「僕はいいんだ。それより皆を助けたい。」って言ったのが凄くかっこよかった。

    • @デコードトーカー
      @デコードトーカー 3 роки тому +34

      あれ?大人になりすぎじゃね?

    • @penpen9758
      @penpen9758 3 роки тому +3

      @@デコードトーカー シンジは一応28歳…?

    • @ktera5590
      @ktera5590 3 роки тому +15

      @@penpen9758 サルベージしてるんで、多分14歳のままです

    • @くらげレ
      @くらげレ 3 роки тому +40

      「僕に優しくしてよ」と
      「なんでみんなこんなに優しいんだよ」の対比も凄かった

    • @レーメン2eyes
      @レーメン2eyes 3 роки тому +2

      綾波レイやアスカを失うことで何が一番辛いことか気づいたシンジさん

  • @fumihikoizuya5973
    @fumihikoizuya5973 3 роки тому +2705

    シンジを村の旧友たちが、ゆっくりと、責めることなくリハビリさせていくところが好きでした。

    • @ぬち-f9c
      @ぬち-f9c 3 роки тому +267

      トウジとケンスケの言葉が後半のシンジに繋がるの素晴らしすぎる

    • @佐治晋平
      @佐治晋平 3 роки тому +131

      第三村の話もっと見たいな。
      スピンオフでしてくれないかな?
      トウジとケンスケが、苦労して第三村を作るとことか見たい。
      あのラストだと第三村は無かったことになるのか?

    • @よよよ-l6e
      @よよよ-l6e 3 роки тому +32

      他の集落とかも見たいなぁ。ヴィレクルーの生い立ちとか

    • @あいすたべたい-p6s
      @あいすたべたい-p6s 3 роки тому +4

      @@佐治晋平 それな。どうなんでしょうね。。

    • @くよくよナメクジ旧カ
      @くよくよナメクジ旧カ 3 роки тому +16

      @@佐治晋平最後の方ペンペンの仲間(?)がいる旧ネルフ施設のシーンは映ってましたね

  • @なあまななまなあ
    @なあまななまなあ 3 роки тому +871

    「僕はきっと、辛くても大丈夫だから」
    誰よりも辛さを嫌っていたシンジくんからこんな言葉が聞けるなんて…

    • @user-ql1gw7kx9b
      @user-ql1gw7kx9b 3 роки тому +85

      加持さんにも「辛いのは嫌いか?」って言われて「好きじゃないです」って答えてたシンジ君だったのに...大人になったな

    • @さとり-v2q
      @さとり-v2q 3 роки тому +22

      この人めちゃくちゃいいこと言うなあと思ったらアイコンで全部持ってかれるなんて…()

    • @motanuki
      @motanuki 3 роки тому +2

      シン・エヴァを見ながらボロボロと涙がこぼれていた。
      それは内容に感動したからではなく、「あ、自分は救われないんだな」と思ったから。
      それから感想をいくつか読んだけど、「大人になった庵野がオタクを裏切った」みたいな評は間違っていると思う。
      そもそも旧劇からして「これはただのアニメ!お前ら大人になれ!」ってメッセージだったじゃん。
      当時はそのメッセージは意味あったと思う。
      だって、当時のオタクは生活の余裕から大人にならない選択をした人々だったからね。
      でも、そのメッセージって今のアラフォーになったオタクには残酷すぎないか?
      「恋人を作れ!」「家族を持て!」「現実の幸せをつかめ!」っていくら言われても、今さら恋人や家族を作る経済力は俺にはないのよ。
      ほんと見終わって脱力したよ。庵野は家族を作れたかもしれないけど、それは経済的に成功したからでしょ?
      この映画を絶賛しているやつって、なんだかんだ結婚して子どももいるんでしょ?
      独身で、年収300万円台で、アニメ見るぐらいしか娯楽がないアラフォーに、「恋人作れ!」って言われても……もう手遅れすぎて今さら言われても悲しいよ。
      シン・エヴァで成仏できた人はいいよな。
      おれは一生覆せない格差を見せつけられて突き放された気分だわ。
      上級国民映画だろ、こんなの。
      とか言ってる人がいたwエヴァなんて「庵野一人の自己満オナニー的かつ儲ける為のパチンカス用アニメ」でしかないんだわ。それがQで理解できたから二度とエヴァには金を使わない。こんな程度の超蛇足グダグダアニメで喜んだり悲しんだりする人達の人生が心底哀れでならない。

    • @ぷらちゃん-g6k
      @ぷらちゃん-g6k 3 роки тому +10

      @@motanuki んー。長いからよく分からんけど、悪口ってことでおけ。

    • @orcamac7179
      @orcamac7179 3 роки тому

      @@motanuki それしか言えなくて草、君に賛同する人0人笑

  • @kintaharako5038
    @kintaharako5038 3 роки тому +1876

    ゲンドウの「大人になったな、シンジ」がこの映画の本質な気がする。そこが一番感動した

    • @Kenneth_M_Miller
      @Kenneth_M_Miller 3 роки тому +151

      感動と同時に、お前にソレ言われたくないとも思った
      知らんけど

    • @kintaharako5038
      @kintaharako5038 3 роки тому +27

      @@Kenneth_M_Miller 確かにその通りですね

    • @user-qb9lg1sg1v
      @user-qb9lg1sg1v 3 роки тому +105

      @@Kenneth_M_Miller 息子のほうが先に精神的に大人になってしまったゲンドウ君(62)

    • @Rikuro_Tojo
      @Rikuro_Tojo 3 роки тому +7

      @@user-qb9lg1sg1v 62⁉︎

    • @k.higuchih7219
      @k.higuchih7219 3 роки тому +28

      @@Rikuro_Tojo 漫画版の設定では、第1話の段階で48歳。新劇場版もそれと同じなら、シンエヴァは14年経ってるから62歳なのです。

  • @ImrealG49
    @ImrealG49 3 роки тому +3368

    ゲンドウが
    「大人になったな、シンジ」
    って言ったとこで泣いた

    • @ヌ王-o7k
      @ヌ王-o7k 3 роки тому +100

      すいません「大人になったな」だと思います

    • @grass3028
      @grass3028 3 роки тому +145

      大きくなったは親戚のおっちゃんが言うセリフや

    • @gla4900
      @gla4900 3 роки тому +52

      加持さんが言いそう

    • @ImrealG49
      @ImrealG49 3 роки тому +23

      @@ヌ王-o7k すまぬ

    • @ヌ王-o7k
      @ヌ王-o7k 3 роки тому +16

      @@ImrealG49 いいよ👍

  • @ナナシナナシ-h3y
    @ナナシナナシ-h3y 3 роки тому +286

    何だかんだでTV版から通してシンで終わって見ると、
    シンジは一番かわいくて、一番気の毒で、一番根性あって、一番頑張った良い子だと思うわ。

  • @hidenaritakada8363
    @hidenaritakada8363 3 роки тому +214

    緒方恵美さんの超絶美少年碇シンジボイス「僕は、僕の落とし前をつけたい」 

    おれ「うぬぐおおおおおおお」(心に尊さが突き刺さる音)

    • @user-mkmk7
      @user-mkmk7 3 роки тому +4

      わかる やばい (尊みによる語彙力の消失)

  • @user-dw6tf1wl1n
    @user-dw6tf1wl1n 3 роки тому +2459

    俺が知ってるアニメの中で一番悲惨な目にあったのに、
    一番かっこよく大人になった男。
    もはや漢。

    • @さとり-v2q
      @さとり-v2q 3 роки тому +133

      アニメ主人公の常識を変えた

    • @ミスターQ-b4e
      @ミスターQ-b4e 3 роки тому +50

      男なら誰かのために
      強くなれ歯を食いしばって
      思い切り守り抜け
      転んでもいいよ
      また立ち上がればいい
      ただそれだけできれば英雄さ

    • @アッゴイトウ
      @アッゴイトウ 3 роки тому

      コメけしまふね

    • @寿司職人-r4q
      @寿司職人-r4q 3 роки тому +9

      ちなみにナディアのフェイトさんもなかなか悲惨

    • @たまき-s2z
      @たまき-s2z 3 роки тому +5

      同僚におしっこ飲まされたジョルノくん

  • @ykr...999
    @ykr...999 3 роки тому +816

    シンジ君が『僕は、僕の落とし前をつけたい』なんて言う日が来るなんて…。
    まだ映画見に行けてないんだけど、泣きそうになった

    • @konziki_hououmaru
      @konziki_hououmaru 3 роки тому +4

      俺のパソコンをハッキングして盗聴盗撮している庵野犯罪者は
      いつどんな落とし前を付けるんだろうか

    • @スレイマー
      @スレイマー 3 роки тому +33

      @@konziki_hououmaru 統失乙

    • @ドクターマッギネス
      @ドクターマッギネス 3 роки тому +3

      「僕は、僕の〜」のセリフはアニメや旧劇の事も含んでそう。(メタっぽいけど)
      そう意味でも「あぁ、成長したんだな…」となるし、「あぁ、本当に最後なんだな…」て寂しくなりますね…

    • @陸の暴れる哺乳類サイさん
      @陸の暴れる哺乳類サイさん 3 роки тому +8

      まさか黒波がlсl化して死んで、アスカがケンスケに寝取られて、ポカ波が本当は生きてて、アスカが本当はクローンで、最後あたりでミサトが死んで、ゲンドウ(13号機)がユイ(初号機)と一緒にその他のエヴァと無理心中して、最後にマリとシンジがくっつくとは思わなかったなぁ、、、

    • @むたさん-r3v
      @むたさん-r3v 3 роки тому +9

      @@陸の暴れる哺乳類サイさん
      やめろ

  • @わむう-n1r
    @わむう-n1r 3 роки тому +1085

    主人公なのに人気ないとネタにされ続けてきたけど、シンエヴァ見て、大人になったシンジを見て、すごく好きになった。

    • @Mark-vd2iy
      @Mark-vd2iy 3 роки тому +134

      シンジも俺もずっと子供だと思ってたけど、25年経っても親の脛かじってる俺だけが子供だったことに気がついて劇場で泣いた

    • @はしぽす
      @はしぽす 3 роки тому +65

      @@Mark-vd2iy 笑えばいいと思うよ………

    • @マミーポコちん
      @マミーポコちん 3 роки тому +49

      @@はしぽす いつまでも笑っていたらダメだから、ここはエヴァに乗るのが1番だと思う

    • @大谷翔平-s3g
      @大谷翔平-s3g 3 роки тому +49

      エヴァにだけは乗らんといてくださいよ

    • @りんご-u9w
      @りんご-u9w 3 роки тому +11

      ここのやりとりがちゃんと
      出来上がってる笑笑

  • @汐見遥
    @汐見遥 3 роки тому +193

    後半になるにつれてどんどん顔が大人びて色っぽくなっていった....皆を救って自分も救える、強い男だよほんとに....

  • @ぁゎ-p7y
    @ぁゎ-p7y 3 роки тому +325

    ミサト→アスカ→マリ→綾波→シンジ→カヲルの順で
    音楽繋がってるの良い

    • @uta7541
      @uta7541 3 роки тому +9

      マリ→綾波の繋ぎいいね

    • @kataoka-tamako
      @kataoka-tamako 3 роки тому +6

      こりゃ気づかなかったw
      バラバラだなぁとは思ったけど

    • @校倉造-r5u
      @校倉造-r5u 3 роки тому +1

      続く時に広告が挟まらないように非広告になってるところもポイント高い

    • @user-birejji
      @user-birejji 3 роки тому +1

      マジかΣ(゚◇゚;)

  • @お稲荷さん-x7p
    @お稲荷さん-x7p 3 роки тому +3064

    旧劇場版シンジくん
    「僕には人を傷つけることしか出来ないんだ。だったら何もしないほうがいい!!!」
    シン・シンジくん
    「僕は……僕の落とし前をつけたい」
    大人になったな、シンジ………

    • @神様-s3z
      @神様-s3z 3 роки тому +297

      旧劇場版シンジ「僕の事を大事にしてよ、僕に優しくしてよ!」
      シン・シンジ「なんでみんな僕に優しくするんだよ!」

    • @リゾットネエロ-t1b
      @リゾットネエロ-t1b 3 роки тому +15

      @生ちゃんの事が大好き 黒波ィ…(´;ω;`)

    • @Line66Line
      @Line66Line 3 роки тому +19

      @@神様-s3z そのシーン対比でマジで泣いた

    • @Rurara.
      @Rurara. 3 роки тому +8

      😭

    • @toys41
      @toys41 3 роки тому +12

      @生ちゃんの事が大好き 渚カヲルの影響もあるけどね

  • @メダカのえさ
    @メダカのえさ 3 роки тому +933

    旧劇場版は成長できなかったシンジ
    新劇場版は成長できたシンジ
    本当に大人になったなぁ...

    • @ラトダヨ
      @ラトダヨ 3 роки тому +46

      元々、やれば出来る子からやる子になったとは言われてたよね

    • @もくめ-k7m
      @もくめ-k7m 3 роки тому +26

      EOEでもラストは成長してたと思うけどなぁ…

    • @こうや-y1r
      @こうや-y1r 3 роки тому +7

      成長が遅いか早いかだね

    • @たぬき-b6g
      @たぬき-b6g 3 роки тому +29

      成長しないゲンドウくん

    • @さとり-v2q
      @さとり-v2q 3 роки тому +6

      @@たぬき-b6g
      ???「シンジ、お前も大人になったな…」

  • @syks57
    @syks57 3 роки тому +1366

    シンジ君て本当に人間ぽいんだよね。自暴自棄になったり人のせいにしたり、誰でも持ってる人の嫌な部分もちゃんと描かれてるから、共感できるしその成長ぶりにも一層胸を打たれるのよ。
    ミサトさんに「いってきます」って言った時のシンジ君、いい顔してた。

    • @diktAhni334
      @diktAhni334 3 роки тому +60

      俺はその人間くさいとこも含めて大好きだぞ…シンジくん(涙目)

    • @syks57
      @syks57 3 роки тому +46

      @@diktAhni334
      私もシンジ君大好きです…(涙目)
      エヴァはシンジ君はもちろんのこと、登場人物皆の生々しい人間くささもきちんと描いてくれたから、これだけたくさんの人を惹きつけてやまないのかなと思いました。

    • @マスラヲ-z6s
      @マスラヲ-z6s 3 роки тому +12

      @@syks57 昔のエヴァじゃ共感どころかどのキャラもドン引きするほど人間性が破綻していた件…。

    • @ポカる人
      @ポカる人 3 роки тому +6

      このコメントみて泣いちゃったんですけど、どうしてくれるんですか!(嬉しそう)

    • @syks57
      @syks57 3 роки тому +5

      @@ポカる人 シンジ君の成長ぶり反則ですよね…(涙)
      上映期間中できる限り、シンジ君の成長と決意を目に焼き付けたいと思ってます。

  • @soruru45
    @soruru45 3 роки тому +48

    「みんな、碇くんの事が好きだから」
    この言葉にシンジくんが救われたように自分も救われました。
    ありがとう、黒波。ありがとう、シンジくん。ありがとう、庵野監督。

  • @ぽま-c6x
    @ぽま-c6x 3 роки тому +37

    シンジくんがずっと好きでエヴァを見てきたけど、ほんとに、シンジくんが救われて、大人になれて良かったと思う。
    2回観てきたけど足りない。

  • @keif8538
    @keif8538 3 роки тому +83

    0:14
    このシンジ君劇場で観た時、あまりの美しさに鳥肌が立った
    成長という言葉では追いつかないぐらいの神々しさ…

  • @ばいうーるー
    @ばいうーるー 3 роки тому +923

    旧ジくんでは大人になれなかった少年が
    シン・ジくんは本当に成長したね、、、
    涙流さずにはいられないよ。。

  • @zayaku9156
    @zayaku9156 3 роки тому +763

    黒波がパシャってしまった時にそれを乗り越えて覚悟を決めたシンジ君、大人になったよ。

  • @yy9596
    @yy9596 3 роки тому +33

    シンジくん精神的にくそ成長してて尊いんだけど本人からしてみれば体感時間14歳と1年ないくらいなわけで、しかも14歳までは平凡に暮らしていたからエヴァのイザコザはそれまでの人生のほんの一部なのに成長速度爆速なのよね。。。お疲れ様シンジくん。

  • @koni2493
    @koni2493 3 роки тому +148

    旧劇は「僕に優しくしてよ」って言ってて、シンでは「何でみんな僕に優しいんだよ」って言ってるのなんかこう…あの…さ…あれよ、ほら…
    いいよね(伝われ)

    • @catcat6823
      @catcat6823 3 роки тому

      「押すなよ 絶対押すなよ」てきなノリだったんですね!

  • @ディオブランドー-i9k
    @ディオブランドー-i9k 3 роки тому +288

    自分がやってしまったことを後悔して、それでも優しくしてくれる人達がいて、最後は自分の使命を全うした
    人として成長したなシンジは

  • @Haru_0324-RB
    @Haru_0324-RB 3 роки тому +1435

    「もう泣かないよ。涙で救えるのは自分だけだから。」

    • @ヌ王-o7k
      @ヌ王-o7k 3 роки тому +59

      カヲルくんとの会話シーンめっちゃ好き

    • @tamanobufoglio
      @tamanobufoglio 3 роки тому +17

      名言ですよね。

    • @pizaya_no_kanojo
      @pizaya_no_kanojo 3 роки тому +25

      逆に救われたい時は泣いてもいいってことかな

    • @寄生虫-l4c
      @寄生虫-l4c 3 роки тому +33

      25話の「(辛すぎて)もう涙すら出ないよ」や23話「涙」の旧タイトル「希望に至る病」を踏まえるとエモさが凄い

    • @うんぴ-m1w
      @うんぴ-m1w 3 роки тому +36

      その後にカヲル君が泣いてたのが凄い良かった

  • @wmtbs
    @wmtbs 3 роки тому +762

    旧劇シンジ「僕に優しくしてよ!!!」
    シン・シンジ「何で僕に優しくするの…」

    • @ネイビー-g4q
      @ネイビー-g4q 3 роки тому +36

      脚でいじめてそうなアイコンだな

    • @AHHHHO-i1z
      @AHHHHO-i1z 3 роки тому +46

      シンシンジでちょっと笑っちゃった

    • @pokopoko.19
      @pokopoko.19 3 роки тому +32

      野比のび太みたいな名前だな

    • @avexm__5969
      @avexm__5969 3 роки тому +4

      破ミサト「行きなさいシンジくん」
      Qミサト「あなたはもう何もしないで」

    • @いっとかん-o5s
      @いっとかん-o5s 3 роки тому +7

      @@avexm__5969 シンミサト「責任は私が負う。行きなさい!」

  • @grrrrrraaaaaagal
    @grrrrrraaaaaagal 3 роки тому +127

    旧劇のシンジくんは
    「みんな優しくしてよ!!」って
    アスカや、色んな人に言ってたのに
    第3村では、泣き崩れそうな声で
    「僕なんか放って置いて欲しいのに…
    なんでこんなに優しいんだよ!!!」
    って言って涙が溢れてきた。

  • @アナザースカイ-f4e
    @アナザースカイ-f4e 3 роки тому +62

    碇シンジは最初から強かったと思うわ
    14の俺だったら最初から逃げてる
    だからこそ成長した時はもっとかっこよかった

  • @ghibli-mz2rp
    @ghibli-mz2rp 3 роки тому +2129

    エンドロールでこの作品作り上げるのに協力した人たち多すぎてビビった

    • @nierakua378
      @nierakua378 3 роки тому +218

      エンディングが2つ流れたよね
      one last Kissとbeautiful Worldの2曲が

    • @世界平和祈るマン
      @世界平和祈るマン 3 роки тому +129

      10分近くエンドロールある?かな?

    • @quinque-16
      @quinque-16 3 роки тому +109

      7分半くらいだった気がする

    • @yutayuta213
      @yutayuta213 3 роки тому +236

      スタジオジブリと円谷プロダクションがビビった

    • @暇を極めし者-l9o
      @暇を極めし者-l9o 3 роки тому +211

      ufoとmappaあったのビビった

  • @通りすがりの碇シンジだ覚えておけ

    シンジってほんと成長したよな

  • @海苔-n3j
    @海苔-n3j 3 роки тому +235

    やっぱりシンジくんは主人公でした。

    • @sinzi73
      @sinzi73 3 роки тому +1

      そうだね

    • @さとり-v2q
      @さとり-v2q 3 роки тому +6

      @@sinzi73
      光GENJIみたいで草

    • @sinzi73
      @sinzi73 3 роки тому +1

      @@さとり-v2q そんなグループいたのね……知らんかった
      ところでそのグループのオススメの曲ってある?

    • @イリヤス-d6s
      @イリヤス-d6s 3 роки тому +1

      パラダイス銀河

    • @sinzi73
      @sinzi73 3 роки тому +1

      @@イリヤス-d6s どうも

  • @meeplee
    @meeplee 3 роки тому +27

    「涙で救えるのは自分だけ」って今までの人生の中でたくさん名言聞いてきたけど1番納得できたというかシンジが言ったからか凄い心動かされた、、、

  • @海老17世
    @海老17世 3 роки тому +22

    「涙で救えるのは自分だけだ」
    ほんとに...大人になったよ、シンジ君。

  • @shhh-lw2ki
    @shhh-lw2ki 3 роки тому +24

    シンジ君の「序」で言ってたセリフで
    「どうせ、僕はエヴァに乗るしかないんですよね、、、」っていうところリアルな中学生っぽくて意外に好き

  • @ouha2889
    @ouha2889 3 роки тому +285

    「涙で救えるのは自分だけだ。だからもう泣かないよ。」
    この言葉に寂しさも感じながらシンジが大人になったという事が嬉しく思う。

  • @noy-p5z
    @noy-p5z 3 роки тому +125

    「父さんのやったことは、僕が落とし前をつける」でほんとに大人になったなって感じる

  • @ヒイロ-n6d
    @ヒイロ-n6d 3 роки тому +104

    《少年よ、神話になれ》とは、この事だったのか…感動しました。今はこれが全てです。

    • @山田勇一-k1w
      @山田勇一-k1w 3 роки тому +1

      あの日
      南極で何事も起こらなかったら
      二年後に生まれる子供たちは平穏に
      人生を全うしていたはずである
      彼らの取った行動はヒロイックであっても
      一人一人は決して並外れた能力や
      勇気の持ち主ではなく
      ごく普通の少年少女たちでは
      なかっただろうか
      彼に
      救世主の道を歩ませたモノは
      何であったのか
      これは人類が
      西暦2015年より創造した
      少年たちの神話である
      (ナレーション:鈴木瑞穂)

    • @イカスミゼリー
      @イカスミゼリー 2 роки тому

      @@ゆっくりゆうき-r9f エヴァのない世界に作り変えたからだろ

  • @アイキ-c4p
    @アイキ-c4p 3 роки тому +22

    シンジくんは男らしくなったんじゃなくて、大人になったんだと思う。弱さを認めると、優しくなれるよね。こういうの好き

  • @marumaru-b5f
    @marumaru-b5f 3 роки тому +408

    25年前から見てる人は、ここまでシンジが成長するなんて思いもしなかっただろうなぁ…

    • @操三浦
      @操三浦 3 роки тому +3

      アイコンがwwwww

    • @マスラヲ-z6s
      @マスラヲ-z6s 3 роки тому +3

      25年…だと…?あれ?ミサトと同い年の俺は…まだ大人になれていないんだが…シンジ君においてかれちまったよぅ(´;ω;`)

  • @MAST-tareisi
    @MAST-tareisi 3 роки тому +306

    シンジ「いってきます」
    ミサト「いってらっしゃい」
    これ聞いた時,良かった☺️ってなった。

    • @ただのエヴァ好きそれ以上でもそれ
      @ただのエヴァ好きそれ以上でもそれ 3 роки тому +11

      Qの時点でも、「レイはもういないのよ」に必死さがある辺り優しさを感じる

    • @ノーヒットノーラン-y1d
      @ノーヒットノーラン-y1d 3 роки тому +12

      でもこのセリフでシンジとミサトさんがもう会えないだろうって思ってしまった

    • @km2614
      @km2614 3 роки тому +13

      最初の恥ずかしながらただいまとミサトのおかえりなさい
      の対にもなるのかな

    • @bengalensis81
      @bengalensis81 3 роки тому +11

      シンジにとってもう一人の母ミサトであり、
      ミサトにとってもう一人の息子はシンジなんやなあ

    • @sitekitetudoueizousiryoukann
      @sitekitetudoueizousiryoukann 3 роки тому +9

      ミサトさんとシンジの時間は、アスカを殺しかけた後シンジがマンションを出ていった時で実質止まってたようなもんだからね
      あの時届かなかったミサトさんの手、かけられなかった言葉
      それが全部凝縮された「いってらっしゃ」と「いってきます」だった

  • @the-horse-guitar-channel
    @the-horse-guitar-channel 3 роки тому +501

    ゲンドウ「他人の死と思いを受け取れるのか、大人になったな、シンジ。」でめっちゃ感動した
    追記 うぉ~!!400いってるぅ~!!

  • @ashi9425
    @ashi9425 3 роки тому +25

    0:14 覚悟決めたこの顔よ。シンジ、本当に大人になったな

  • @超ハルート推し鬼さんこちら

    やっぱり
    「行ってきます」
    「行ってらっしゃい」
    のシーンが一番感動した気がする

  • @ノアール-k7s
    @ノアール-k7s 3 роки тому +126

    わたしがエヴァと知り合えたことを
    わたしがエヴァを愛してたことを
    死ぬまで死ぬまで誇りにしたいから

    • @user-ipv6pppoe
      @user-ipv6pppoe 3 роки тому +8

      ガチで死ぬ前にこんな素晴らしい作品に出会えたのは感動

  • @ティーレモン-b9t
    @ティーレモン-b9t 3 роки тому +151

    すごいな緒方さん…
    最初のシンジくんの声は少し子供っぽいけど、だんだん大人っぽくなって……凄すぎやろ…

    • @さとり-v2q
      @さとり-v2q 3 роки тому +19

      エヴァの声優は本当に凄い…何年経っても声衰えないし、演技力もアニメ界1って言いたいくらい本格的。
      ぶっちゃけ自分が声優にハマり出したのもエヴァから(隙あらば)

    • @うさぎ-m1r
      @うさぎ-m1r 3 роки тому +4

      @r a 帰れ

    • @nyx4377
      @nyx4377 3 роки тому +4

      @r a
      乗らなくていい。帰れ

    • @Sinon-Channel
      @Sinon-Channel 3 роки тому +5

      個人的には、最後のシンジくんも今の緒方さんなら大人シンジ声で出来た気がして…そのバージョンも聞いて見たかったです…。

    • @ただのエヴァ好きそれ以上でもそれ
      @ただのエヴァ好きそれ以上でもそれ 3 роки тому +2

      @@nyx4377 上手い

  • @jei_4261
    @jei_4261 3 роки тому +22

    「涙で救えるのは自分だけだ…僕が泣いても、誰も救えない。だからもう、泣かないよ。」シンジくん、大人になったね

  • @渚-l4s
    @渚-l4s 3 роки тому +14

    13号機に乗った時は自分の犯してしまった罪に耐えられない だから世界を変えよう!自分が傷つかないように!みたいな感じだったけど最後は皆の優しさに触れ"みんなのために世界を変えよう"としたのがすっごい胸に響いて大号泣した

  • @Sentakukagaku_アリエール
    @Sentakukagaku_アリエール 3 роки тому +353

    普通の主人公にはない魅力がある

    • @sinzi73
      @sinzi73 3 роки тому +6

      だね

    • @user-yamiecat
      @user-yamiecat 3 роки тому +10

      ある意味、絶望を見たからね

    • @nrmm8072
      @nrmm8072 3 роки тому +55

      普通の主人公はすぐに成長するけど、シンジくんの成長の仕方はどこかリアルで思い入れがあるよね

    • @さとり-v2q
      @さとり-v2q 3 роки тому +16

      元祖曇らせ系主人公

    • @さとり-v2q
      @さとり-v2q 3 роки тому +19

      @@nrmm8072
      敵倒してすぐ俺最強‼︎みたいなんじゃなくて、ちゃんと成長してるっていうシーンが多いから、奥が深いんだなあって思える。

  • @user-osugutomen
    @user-osugutomen 3 роки тому +118

    全く違う世界で14年振りに起きて、何が起こってるか分からない中、あんな短時間で14年分成長するシンジすごすぎ

  • @pizaya_no_kanojo
    @pizaya_no_kanojo 3 роки тому +198

    エヴァとか使徒とかがいなくて中学校の日常からシンジが普通に大人になっていくエヴァもみたい。 もちろんゲンドウユイと家族仲良く暮らして幼馴染のレイアスカもいるっていうポカポカなエヴァ

    • @nano-og4ls
      @nano-og4ls 3 роки тому +36

      そんなあなたに碇シンジ育成計画

    • @みたらし-n7j
      @みたらし-n7j 3 роки тому +18

      ???「初日から遅刻じゃかなりやばいって感じよねぇぇ!!」

    • @pizaya_no_kanojo
      @pizaya_no_kanojo 3 роки тому +8

      @@みたらし-n7j
      あれ夢オチだったら良かったなぁ 笑

    • @Kijakusei0322
      @Kijakusei0322 3 роки тому +20

      シンジくんと音楽室で連弾できてポカポカするカヲルくんみたい

    • @Happychan3
      @Happychan3 3 роки тому

      ケンケン「アスカをオレにくれないか」

  • @ノーヒットノーラン-y1d
    @ノーヒットノーラン-y1d 3 роки тому +34

    自分の世界しか持たなかった少年が、他人と共生していることを認知することで、1人であっても昔のような辛さがなくなったのかなって、誰かが自分の中にいるから

    • @sinzi73
      @sinzi73 3 роки тому

      いいセリフだね

  • @Ariel__Ariel
    @Ariel__Ariel 3 роки тому +28

    シンジくんが本当に成長してシンジ推しとしては感動

  • @no.0798
    @no.0798 3 роки тому +81

    シンジはクヨクヨしてめんどくさくて嫌いとか言ってた友人はシンエヴァ見た後シンジくんのアクリルスタンド買ってて驚いたわ

  • @wakiyaku070
    @wakiyaku070 3 роки тому +92

    痛みと辛いことから逃げてたシンジが、「僕は多分、辛くても大丈夫」
    みたいな事言ってて成長したなと号泣

  • @たけのこ-m8p
    @たけのこ-m8p 3 роки тому +232

    シンジは本当に人間っぽいキャラで好き。

    • @miumiu.476
      @miumiu.476 3 роки тому +15

      ほんとほんと

    • @F1y_T0_The_M00n-u1d
      @F1y_T0_The_M00n-u1d 3 роки тому +13

      ていうかエヴァの登場人物全員人間味あふれてて好き

    • @ミスターQ-b4e
      @ミスターQ-b4e 3 роки тому +1

      氷川誠:ただの・・・人間だ!!

    • @sinzi73
      @sinzi73 3 роки тому

      だね

    • @さとり-v2q
      @さとり-v2q 3 роки тому +1

      ミサトが一番人間味あると思う

  • @ブルーノさん-k6v
    @ブルーノさん-k6v 3 роки тому +15

    とても魅力的な主人公でした。
    シンジくんあってこそのエヴァンゲリオンだったと思う。25年間シンジくんの成長を見れてとても良かった

  • @user-cl7yy5eh3p
    @user-cl7yy5eh3p 2 роки тому +7

    もう一年以上前か早いな。シンジ君は俺達に立ち上がる大切さを教えてくれた

  • @Mame-w1v
    @Mame-w1v 3 роки тому +63

    シンエヴァ冒頭の「綾波を返せ!」のときの鳥肌やばいよね。

  • @kina1267
    @kina1267 3 роки тому +24

    シンエヴァ観たら大人になれてないのは自分だってことを突きつけられてるような感覚になる……いつの間にかシンジくんたちは未来に進んで大人になったのに取り残された感

  • @ヌ王-o7k
    @ヌ王-o7k 3 роки тому +77

    シンジくん色んな意味でちょーイケメンだよな

    • @gla4900
      @gla4900 3 роки тому +29

      料理と家事が出来て、チェロやピアノが弾ける…

    • @森のくまさん-s1q
      @森のくまさん-s1q 3 роки тому +24

      @@gla4900 自分のやったことの落とし前は自分でつけるし、あとナチュラルにイケメンなんです

    • @さとり-v2q
      @さとり-v2q 3 роки тому +25

      いや…それがかわいさもあるんだよなぁ…

    • @チャーハ
      @チャーハ 3 роки тому +15

      @@gla4900 エヴァパイロットじゃなくても食って行けそうなスペックしてる

    • @にろ-p6k
      @にろ-p6k 3 роки тому +10

      つまり最高ということだ
      そうだよねカヲルくん

  • @Mayu_hoMura
    @Mayu_hoMura 3 роки тому +13

    旧アニメ版からずーっと、みんなして愛情表現が歪で、しっかり伝わらなくてすれ違いまくってたりして
    シンジもそれに気が付かずに愛されてないと勘違いしていたけど
    ようやく自分が愛されてることを認識できたあたりに精神の成長を感じたりした。
    最後の決戦でいろんな人を頼っていた姿を見て、ようやく上手に人に甘えられるようになったんだなと…勝手に親ヅラして感動してた←

  • @赤いアイツ-f8j
    @赤いアイツ-f8j 3 роки тому +30

    あまりにも理不尽な環境でホント良くやったよシンジくんは

  • @プラ他
    @プラ他 3 роки тому +54

    父が息子の成長を認めたシーンはマジで泣いた…

  • @普通の砂利-q7m
    @普通の砂利-q7m 3 роки тому +31

    最初はあれだけ現実から逃げてたけど周りから認められるようになったと思ってたら急にまた現実を突きつけられてそれでも友達を助けるために動いたのに14年後目覚めたら周りから邪険にされて助けたはずの友達からは無感情に接せられそれでも本当に自分のことを理解してくれる友達を作れたものの程なくその友達も遠くへ行ってしまい、全てに絶望していた中人の温かさに触れ最後は人の死や想いを受け止められるようになったシンジ君は本当成長したと思う。

  • @taro___jog
    @taro___jog 3 роки тому +55

    ここまで芸術的で心に残る作品は無い

  • @moszuku
    @moszuku 3 роки тому +20

    「ミサトさん、僕に半分背負わせてください」
    あのシンジがこんなこと言うなんて!!!!(涙腺決壊)

  • @HEKIHARA
    @HEKIHARA 3 роки тому +6

    トウジは本当に大人になったな、サクラが親の仇とまで言ってたシンジを責める事なく、むしろ歓迎してたのが凄く良かった。

  • @おゆ-n4h
    @おゆ-n4h 3 роки тому +42

    泣かない理由がかっこよすぎるよ、、シンジ君成長したよなあ

  • @yutaro_310
    @yutaro_310 3 роки тому +41

    シンジくんが大人になったのは凄く嬉しいけど、それを、ゲンドウが認めたことが嬉しい

  • @Flame-206
    @Flame-206 3 роки тому +64

    やっぱり覚悟を決めた主人公ってかっこいいよな。

  • @アメ-s7u
    @アメ-s7u 3 роки тому +14

    シンジはずっと自分を葛藤してきたから、最後にケジメをつけれて本当に良かったと思う
    また泣きそう

  • @t-kimura1209
    @t-kimura1209 3 роки тому +7

    もう充分頑張ったと思います
    シンジさん幸せに生きてほしいです
    本当に今までありがとう
    辛いとき 悲しい時に
    勇気づけてくれた
    シンジさんに本当に感謝してます
    お疲れ様でした

  • @karin2889
    @karin2889 3 роки тому +22

    シンジくんって直情的だけど昔っから男前ではあったよね
    普通あんなもんに乗れ戦えって言われて嫌だって思ったら何が何でも逃げるのに、知らない女の子が怪我しててその子が代わりに戦うってわかった瞬間に乗る!って啖呵切れるのカッコ良すぎる
    まぁその後グダグダするけど結局最後まで頑張るし
    強いよ、シンジくんは

  • @ワニのいる生活
    @ワニのいる生活 3 роки тому +250

    序→笑えばええんちゃう?
    破→ワシ綾波助けたったわ。
    Q→綾波助けて無かったし、なんならワシが世界めちゃくちゃにしとったわ。
    シン→最初は何もしとうなかったけど、最後は父ちゃん母ちゃんにさよならして大人になりましたわ。

    • @半分鈴木
      @半分鈴木 3 роки тому +40

      何十時間の作品が簡略化されてて草

    • @さとり-v2q
      @さとり-v2q 3 роки тому +23

      四コマ漫画できそう(小並感)

    • @Ironman-pj9po
      @Ironman-pj9po 3 роки тому +46

      トウジがエヴァ超簡潔にまとめてて草

    • @うさぎ-m1r
      @うさぎ-m1r 3 роки тому +8

      @@さとり-v2q 起承転結の転があのQだからなぁ

    • @user-bu4gh1zu4e
      @user-bu4gh1zu4e 3 роки тому +2

      トウジの解説分かりやすいw

  • @user-nx2yh8zu9o
    @user-nx2yh8zu9o 3 роки тому +46

    エヴァには魅力的なキャラクターがたくさん出てくるけど、いちばんかっこよくて応援したくなるのはやっぱりシンジくんだな

  • @ame3016
    @ame3016 3 роки тому +7

    シンジ...
    やっと君の年齢に追いつけたのに...
    先に大人になりやがって...
    シンジみたいに格好良くて強い人間になるからな!!

  • @penpen9562
    @penpen9562 3 роки тому +13

    みんな貴方の事が大好きで貴方の成長をみんなで喜びました。
    大人になったね。シンジくん。

  • @だんご三色
    @だんご三色 3 роки тому +25

    シンジを心の底からかっこいいと思える日が来るとは…。
    本当に待った甲斐があったよ
    最高の感動をありがとう。

  • @namename4019
    @namename4019 3 роки тому +14

    シンジくんがやってみせるよって言って自分ごと槍を刺そうとした時に、本当にかっこ良くなったなあって泣きかけてユイがシンジを庇った瞬間に涙腺崩壊した。
    まじでシンジくんかっこいいし大人になったよ

  • @remake9781
    @remake9781 3 роки тому +146

    最初は無理やりのせられてたのが、覚悟を決めて自分の意思でのると決めて...
    遂には世界を救い胸の大きいいい女と、か..
    シンジ大人になったよなぁ。ホンマ

    • @sinzi73
      @sinzi73 3 роки тому +5

      ホンマにそうやな

    • @さとり-v2q
      @さとり-v2q 3 роки тому +9

      胸の大きいいい女とシンジ推しの私、完全勝利のエンドだった…()
      でも最初はアスカなんだろうなって思ってたけどね

  • @hertz524
    @hertz524 3 роки тому +14

    これ程愛しく心から幸せになってほしいと願った主人公はシンジくん以外にいないです。
    時間の許す限り、劇場に足を運びたいです。

  • @02cloc34
    @02cloc34 3 роки тому +11

    夜中にこう言うの見てかってに涙目になってる
    後シンジ君の成長具合エグくて映画館でずっと鳥肌たってた

  • @almondbeef3063
    @almondbeef3063 3 роки тому +50

    エヴァちゃんと見る前は「ヒロイン可愛いけどこんなナヨナヨしてそうな主人公好きになれるかな?」って思ってたのに
    色んなものに心も体ももみくちゃにされながら悩んだりあがいたりするシンジくんを見守るうちに、
    可愛いヒロイン達を差し置いてエヴァで一番好きな登場人物になっていた

    • @マスラヲ-z6s
      @マスラヲ-z6s 3 роки тому +10

      しらなかったのか?ヒロインはシンジ君。

  • @_gla_1827
    @_gla_1827 3 роки тому +74

    誰か僕に優しくしてよ!って言ってたシンジが、なんでみんな優しいんだよ!って言ってて、新劇と旧劇が対になってて鳥肌たった

    • @じゃがたろ
      @じゃがたろ 3 роки тому

      なんで では?

    • @_gla_1827
      @_gla_1827 3 роки тому

      @@じゃがたろ 誤字してました。ありがとうございます、直しました🙏

    • @サンテョパンサ
      @サンテョパンサ 3 роки тому +11

      シンジ君のこのセリフもそうだし、他にも旧劇版でやった事の"逆をやる"って演出があって面白かった。
      旧だとロンギヌス(偽)で片目貫かれたアスカが、シンだと逆に閉じてた片目から封印棒を抜くとか、
      旧だとゲンドウを撃てなかったリツコさんが、シンだと迷いの欠片も無く撃ったり、
      旧の最後初号機が出てきた巨大綾波の目に、ミサトさんがヴンダーで突っ込むとか。

  • @コイントス-t8h
    @コイントス-t8h 3 роки тому +13

    「さよなら。すべてのエヴァンゲリオン」にどれだけの思いが詰まってるかを考えると泣けてくる

  • @jmalmsten
    @jmalmsten 3 роки тому +367

    And we, the international audience are out here. Waiting for a release. Whenever it arrives.

    • @thathandsomedevil0828
      @thathandsomedevil0828 3 роки тому +33

      Studio khara is best girlfriend, she loves to tease and cause blue balls.

    • @uruyuto
      @uruyuto 3 роки тому +9

      They are thinking in kamen raider or another project instead of internacional release...

    • @chinobizero9890
      @chinobizero9890 3 роки тому +4

      @@thathandsomedevil0828 you mean tsundere Khara Studio ?

    • @calibula95
      @calibula95 3 роки тому +14

      @@thathandsomedevil0828 Pff yeah, because Japan has always bothered with the audience outside japan...
      That only happens if something is extremely popular (ie: Demon Slayer), if not they just say FU to everyone else.

    • @thathandsomedevil0828
      @thathandsomedevil0828 3 роки тому +2

      @@chinobizero9890 indeed. ^^

  • @万年隈だらけ
    @万年隈だらけ 3 роки тому +5

    初めてエヴァを観た小学生の時、ただ単にキャラクターのビジュアルしか観てなくてシンジ君の事は好きじゃなかった。
    でも、自分が大人になるにつれてこんなにも人間味があるキャラクターが大好きになっていった。
    人間味があるのは他のキャラクターにも言えることだけど、自己投影しやすいのはシンジ君だった。
    大人と子供の狭間で葛藤する姿、弱い姿を多く描かれているのが印象的だった。そのどうしようも無い感じが強く心に響いたんだと思う。
    あんなにも主人公が弱さをさらけ出す描写を観たのは初めてだった。
    だからこそシンジ君を応援したくなった。
    それが今作では大人になって、全てのエヴァンゲリオンと別れを告げて自分で落とし前をつけた姿を観て映画館で嗚咽が出てしまうくらい泣いた。
    シンジ君、いままでありがとう。

  • @たいちょこ
    @たいちょこ 3 роки тому +13

    「乗って皆んなを助けたい」→「喜びをあげる」→「エヴァのパイロットに自信ある」→「綾波を助けたい」→「世界を元に戻したい」→「自分の誤ちを直したい」→「𝄇」

  • @pantunugeta
    @pantunugeta 3 роки тому +27

    シンジくんは最高の主人公だったよ

  • @user-rr9sp1kj6d
    @user-rr9sp1kj6d 3 роки тому +27

    序盤のなよなよしたシンジくんを見て、「あっいつものシンジくんだ☺️」って思ってたけど
    驚く成長ぶりで自分が置いてけぼりにされた感じがした…

  • @ラーメン-g2n
    @ラーメン-g2n 3 роки тому +16

    黒波がLCLに還元されたときシンジ君がまた病まずに1歩踏み出したところがシンジ君の成長を感じた

  • @ふじつぼ-s4p
    @ふじつぼ-s4p 3 роки тому +5

    初見で黒波が溶けた時旧劇で弐号機の例のシーンの時みたいに思いっきり発狂すると思ってたんだけど思ってた展開と全然違って最後泣けた

  • @ちぃ-q7v
    @ちぃ-q7v 3 роки тому +22

    シンジ君は眠っていた14年の月日を、ちゃんと取り戻して立派な男になったね。エヴァファン皆が、親目線で見守ってた感じ。