【3DCG】★重要★ 就活生に告ぐ!【CGデザイナー/就職活動/ポートフォリオ/デモリール/アドバイス】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 25 січ 2025
  • ▼10社落ちた?まだまだ手はあるよ!
    • 【3DCG】CG業界の就活のやり方教えます!...
    ▼モデラーのポートフォリオについて
    • 【3DCG】モデラー志望必見!ポートフォリオ...
    ▼アニメーターのポートフォリオについて
    • 【3DCG】やりきれば就職できる!アニメーシ...
    ▼背景のポートフォリオについて
    • 【3DCG】背景モデラー必見!〇〇を作るのは...
    EnterCraft【エンタク】ではこれから3DCGを始めたい方に向けて
    有益な情報を発信していきます。
    就職するのが目的で学校に行く人がほとんどだと思います。
    同じ時間を使うなら就活用の作品を戦略を持って作るべきです。
    今回は就活用の作品とは何か説明しましょう。
    CG業界、3Dソフト、学校、就活について質問等ございましたらコメント欄にお願いします!
    プロの方、学校の先生方もコメントして頂けると助かります。
    学校訪問、UA-camコラボ等行っていきたいので連絡お待ちしております!
    #CG系​youtuber
    #3DCG
    #エンタク
    作品を見てほしい!という方はディスコードにアップ頂ければライブ配信でアドバイスします!
    / discord
    EnterCraft【エンタク】の最新情報が知りたい方はTwitterのフォローをお願いします!
    en...

КОМЕНТАРІ • 10

  • @entercraft815
    @entercraft815  3 роки тому +16

    好きな作品、オリジナルの作品はプロになってからいくらでも作れます。
    まずはプロになる事が大事です。

  • @鮫島直也
    @鮫島直也 3 роки тому +35

    そう言えば、某モデラーさんが「出来の良いオリジナルを作りたければ細部形状は有名どころから丸パクリして全体のシルエットを元ネタのデザインとはまるで違うものにすることだ。」と仰っていました。 やはり、まずは似せることが一番大切なんだなぁ~と感じた次第です。

    • @entercraft815
      @entercraft815  3 роки тому +1

      本当にそうだと思います。CGで言うとトポロジーや体のバランスなども含めて模倣する事で勉強にもなるし利点が多いと思いますね!

  • @aki-nx5mp
    @aki-nx5mp 3 роки тому +2

    学生時代にエンタクさんの動画に出会いたかったな~

    • @entercraft815
      @entercraft815  3 роки тому

      今でも出会えて良かったと思いたいですね。

  • @entercraft815
    @entercraft815  3 роки тому +1

    サムネの間違い指摘してくださった方!連絡遅れましたが修正しました!
    助かりました。今回絶対間違っちゃダメですよねw

  • @伊倉91
    @伊倉91 3 роки тому

    学校の先生にオリジナルの方が就職に有利と言われたのですが、必ずしもそれが正しいわけではないってことですか?

    • @entercraft815
      @entercraft815  3 роки тому +3

      卒業生の中でオリジナルを作成された方の就職率が高かったなど理由があるかもしれませんね。その辺を先生に聞くといいと思います。また、オリジナルキャラクターを作成する為の課題や授業などもちゃんとあるといいですね。
      因みに僕らがオリジナルキャラを見る時は
      ・人体の比率
      ・骨格
      ・筋肉
      ・造形力
      ・トポロジ
      ・顔のバランス
      ・質感
      これらが出来ているか、勉強してきたかで合否を決めます。デザインが優れていたとしても上記が出来ていなければ採用しません。

    • @伊倉91
      @伊倉91 3 роки тому +1

      @@entercraft815 先生に聞いてみます!
      ちなみに版権物とオリジナル両方入れた場合、どちらを重視しますか?

    • @entercraft815
      @entercraft815  3 роки тому +1

      版権物を重視します。理由は資料が比較的簡単に手に入る中で、きちんと資料を用意したか?資料を元にきちんと再現できているか?この辺りを見ます。
      その能力は仕事に直結する基礎的な事なので、それが出来ている人を採用します。