再びロンドンで指導!会心のキックを見せつけてイギリス人の心を掴んだ日

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лис 2024
  • ロンドンのロンドンフットボールスクールにて2度目の指導をしてきました!
    今回はお手本で見せたキックが完璧に蹴れたおかげでイギリスの皆さんの心を掴むことができました💪
    心を掴まれると首を掴まれることは初めて知りましたが...笑
    トレーニングもたくさん公開しているので、ぜひご覧ください👀
    ↓一度目のトレーニングの様子はこちら
    • サッカーの本場イギリスで初指導!日本発キック...
    〜プロフィール〜
    田所剛之
    東京大学教養学部卒。
    キックを専門に指導するキックコーチとして活動していて、国内ではJリーガーを含め述べ数千人を指導。
    現在はイギリスをメインに海外展開に向けて奮闘中。
    このチャンネルではサッカー関係に関わらず、海外挑戦の様子をたくさんアップしていきます!
    #海外サッカー #ロンドン #イギリス #海外生活 #海外挑戦

КОМЕНТАРІ • 9

  • @こば-s5e
    @こば-s5e Місяць тому

    とても参考になります!

    • @tt_takeyuki
      @tt_takeyuki  Місяць тому

      ありがとうございます😊

  • @kyohei-rt6es
    @kyohei-rt6es Місяць тому

    面白い動画でした♪
    動画みた流れで書籍も注文しました!読むの楽しみにしてます😊
    質問です✋フォロースルーはキックの精度には影響するが、威力には影響しない、という感覚でいました。物理学的には影響するということでしょうか?
    トレセンコーチという立場上、根拠をもって指導にあたりたいため、差し支えなければ教えていただきたいです😢

    • @tt_takeyuki
      @tt_takeyuki  Місяць тому

      書籍のご購入までありがとうございます😊
      フォロースルーをとらない(=蹴った後に蹴り足が早い段階で止まる)ということはインパクトの瞬間にすでに蹴り足の減速が生じている可能性が高いので、蹴り足を加速させながらインパクトするためにも振り抜く意識を持った方が良いと考えて指導しております!

    • @kyohei-rt6es
      @kyohei-rt6es Місяць тому

      返信ありがとうございます。
      インパクトの瞬間に蹴り足の最大速をもってくる感覚ですね👍

  • @かちかち仮面
    @かちかち仮面 Місяць тому

    いつも参考にしております。
    書籍を購入した者ですが、
    ①軸足を離してスペースを作ると、加速の効率が落ちると記載されてますが、いかがでしょうか?
    ②軸足を接地する瞬間のすねの角度が後ろを向いている事について、後重心になり、力が入らないように感じますがいかがでしょうか?

    • @tt_takeyuki
      @tt_takeyuki  Місяць тому +1

      書籍のご購入ありがとうございます!
      ①加速の効率を100%、なんなら120%くらいを目指すならば確かに軸足を離すことにはデメリットもありえますが通常の場合、特に子どもたちにとっては軸足の位置でスペースを作る方法の方が技術的にもフィジカル的にもやりやすく良い動作である可能性の方が高いと考えています。
      ②これはこの動画内の前後ジャンプのトレーニングを見てもらえれば分かりますが、適切な力発揮の方法を身につけられると力が入らないことはないです!特に助走の勢いがある場合にはそうしないと体が前に流れてむしろかなりの前重心になるので後ろ重心気味に入ってくるのが正解です🙆‍♂️

    • @かちかち仮面
      @かちかち仮面 Місяць тому

      早速返信ありがとうございました。
      子供はインステップ縦蹴りで、軸足が近く、窮屈なキックだったため、軸足の距離を離してやってみます。
      軸足についてですが、加速時は伸ばしておいた方がいいでしょうか。
      また子供のインステップの蹴り方が縦気味の軸足で蹴り足は縦振りでありますが、いかがでしょうか。軸足、蹴り足は少し斜めにした方がいいでしょうか?

  • @ambistan1094
    @ambistan1094 Місяць тому

    片足着地は気を付けないと膝やっちゃうねw