【Zガンダム15話】弱腰になっちゃったアムロに驚きを隠せないアニオタ【リアクション/アニメ感想】

Поділитися
Вставка

КОМЕНТАРІ • 132

  • @kanireiji9685
    @kanireiji9685 10 місяців тому +8

    「カミーユ、ブリーフなんやw」
    僕らも気になったww

  • @ムギ-d1b
    @ムギ-d1b 10 місяців тому +25

    初見の人の新鮮なリアクションを楽しみにここに来てるんだから、普通に見てれば先で分かる事はどんな小さなネタでも、匂わせ程度でも書くな!!って思っちゃいますね。
    Zだけでなく、この先観るであろう宇宙世紀作品で知る事、理解する事は特に何一つ伝えて欲しくない。
    リアクターの命は新鮮なリアクションなんだから。

  • @英鷹崎
    @英鷹崎 10 місяців тому +1

    アムロもカミーユも優しくて繊細ですからね…😌

  • @RyuckTBC
    @RyuckTBC 10 місяців тому

    カミーユのブリーフにはみんなツッコミ入れるw

  • @fulful1624
    @fulful1624 10 місяців тому +9

    なもさんカミーユのブリーフ姿にドン引きしてるの面白すぎw

  • @kokansetuitamu
    @kokansetuitamu 10 місяців тому

    シャアとアムロが会話するときに前のめりになるもなちゃんかわいい。

  • @みーこ-r1e
    @みーこ-r1e 10 місяців тому +19

    ネタバレいかんよ
    なもさんがコメント見る前に、Z視聴済みの人にチェックしてもらったほうがいいかも
    次回超楽しみ😊

  • @hirotoegu
    @hirotoegu 10 місяців тому +4

    アムロシャアに存在感を持っていかれるカミーユw

  • @マンタアームズ
    @マンタアームズ 10 місяців тому +2

    前に両腕に脚立を一台ずつ持った時に、自分がギャプランになったみたいで嬉しかったです(笑)

  • @bakusyu
    @bakusyu 10 місяців тому +5

    Zは人間関係すごく面白いですよね😊

  • @くりりん-o2p
    @くりりん-o2p 10 місяців тому

    ベルトーチカの「うそよ!」が好きです。なんか記憶に焼き付いてる

  • @くぬぎちゃん
    @くぬぎちゃん 10 місяців тому

    なもさんがブリーフ派では無いことがわかった衝撃回

  • @enhi123
    @enhi123 10 місяців тому

    クワトロ・バジーナ大尉「篭の中の鳥は、鑑賞される道具でしかないと覚えておいてくれ」

  • @もち1個
    @もち1個 10 місяців тому

    「次回かな(ニッコリ)」
    …悪い笑い方やなw

  • @中元最中
    @中元最中 10 місяців тому

    カツ「本当の親父にもぶたれたことないのに」

  • @ほしさん-z8z
    @ほしさん-z8z 10 місяців тому +3

    ベルトーチカにシャアをディスられてぷちギレるアムロ。

  • @くりりん-o2p
    @くりりん-o2p 10 місяців тому +25

    ネタバレ書いている人は、自分がネタバレしてることに気づかずに投稿してるから「ネタバレやめてね」を読んでも「そのとおりだ!ネタバレやめるべきだ」と思ってると思います

    • @こいし-x6m
      @こいし-x6m 10 місяців тому +6

      投稿ボタンを押す前に推敲してネタバレかどうかきちんと見直してから書き込んでほしいですよね。

  • @mrj2038
    @mrj2038 10 місяців тому +9

    皆さんネタバレはやめてくださいね。
    私、綺麗なお姉さんが、ガンダムしゃべりたおしてるの楽しみにしてます。
    ですからネタバレはやめてくださいね。

  • @iwwa8615
    @iwwa8615 10 місяців тому +8

    ネタバレしたから「きゃーすごーい。よく知ってるね~」って言われるとでも思ってんのか?
    女性と話したことないんだろなあそういう奴って。空気も読めないだろうから友達もいなさそう。

  • @Namatamago-Hanjukuouji
    @Namatamago-Hanjukuouji 10 місяців тому

    様々な背景を抱えた人間同士が各々の思惑で共闘したり反目したり、まさに富野さんお得意の群像劇がめちゃくちゃ面白いですよね。
    カミーユのブリーフ姿、なもさん絶対着目すると思った!😄

  • @もすこんぶ-h7e
    @もすこんぶ-h7e 10 місяців тому +8

    ヒーロー的ではない人間としてのニュータイプのリアルな情けなさ、女々しさ、脆さを一人一人じっくり描いてるのが好き。劇場版やOVA作品では時間的に無理ですね

    • @へのへのカッパ
      @へのへのカッパ 10 місяців тому +1

      アムロは長いこと連邦から危険視されて常に監視され酒と女をあてがわれる軟禁状態が続いてたからな…

  • @oroyplata-s3s
    @oroyplata-s3s 10 місяців тому

    アムロ、レイが弱腰にならないと主人公ぽくなるし、脇役キャラだから仕方ない。

  • @retsffej
    @retsffej 10 місяців тому +6

    クワトロ(シ〇ア)「君を笑いに来た」
    ↑「これが若さか…」言ってた時にはあなたもずいぶん笑われてましたよ…

  • @ngng171
    @ngng171 10 місяців тому +6

    アムロとシャアの関係は
    観ていて考えさせられる

  • @ぴよぴよまる-i9k
    @ぴよぴよまる-i9k 10 місяців тому +22

    ネタバレあかん!

  • @SoyNipponjin
    @SoyNipponjin 9 місяців тому

    人間ドラマなんすよ おもろいんすよ……しかし、ネー様 食いつくとこブリーフかいっ!

  • @Namatamago-Hanjukuouji
    @Namatamago-Hanjukuouji 10 місяців тому

    この頃は永野&川村カップルがサンライズ作品でいいポジションやったね

  • @裕浦木
    @裕浦木 10 місяців тому +5

    初見当時、ロザミアがコロニー落ちしを「空を落ちてくる」と表現したのが見事と思います。
    地球に居るから見れば、ジオンのコロニー落ちしはまさにトラウマ物で、スペースノイドを排除しょうとするティターンズが生まれてくるのも納得です。

  • @ああ-c4r9g
    @ああ-c4r9g 10 місяців тому

    この回の「回収してくれた恩は返さねばなりません」あたりのロザミアは今のアニメに出てきても人気でそう

  • @くりりん-o2p
    @くりりん-o2p 10 місяців тому

    前作でシャアが言ってた「同士になれ」って本気だったんだと思った記憶

  • @33nobuz
    @33nobuz 10 місяців тому +7

    ブリーフのリアクション最高だな!

  • @milkcassette888
    @milkcassette888 10 місяців тому +38

    ネタバレあかんですねえ。悲しいけどコメントはあまり観ないほうがいいかもですね。

    • @teruhikomorikawa9759
      @teruhikomorikawa9759 10 місяців тому +4

      ネタバレに対しては、我々が先に「ネタバレです」と返信コメント入れた方が良いかもしれませんね。異常に返信コメントが多ければ、読まずに飛ばせれるから。

    • @makiotkdxaaa657
      @makiotkdxaaa657 10 місяців тому

      「皆殺し」なのでギリギリセーフです

  • @オレンジレジスト
    @オレンジレジスト 4 місяці тому

    とりあえずみんなシャアが悪いw
    若い時のハマーンに手を出すからw

  • @MrYumemata
    @MrYumemata 10 місяців тому

    身近でもなんでも事前にコメとかチェックしてくれる人いれば良いすね(´・ω・)

  • @mogupinrx
    @mogupinrx 8 місяців тому

    アムロを知りたかったら小説版を読みましょう

  • @嶋太誕
    @嶋太誕 10 місяців тому +6

    zガンダム面白すぎですよね!
    特にこの地球編は初代を観てた人であれば凄く楽しめます

  • @KT-xf5jf
    @KT-xf5jf 10 місяців тому +4

    UA-camは指示厨とネタバレ厨が多すぎる。

  • @鬼瓦権蔵-i1p
    @鬼瓦権蔵-i1p 10 місяців тому

    元々、アムロは戦いたくて
    戦ってたワケではないからねぇ…。

  • @ケーダッシュ-y4p
    @ケーダッシュ-y4p 10 місяців тому +1

    ブリーフとトランクスどっち派ですか?

  • @ひらりんずちゃんねる
    @ひらりんずちゃんねる 10 місяців тому +5

    相変わらず なもさんのリアクションが楽しくて可愛い"(∩>ω

  • @ハートフル-y8m
    @ハートフル-y8m 10 місяців тому

    シャアに心配されるアムロ。
    ファーストでは想像できない関係性。。。

  • @くりりん-o2p
    @くりりん-o2p 10 місяців тому

    子供の頃は石鹸とか牛肉の話をしてるのが苦手だったんですよね。なんでだろう

  • @takuro5911
    @takuro5911 10 місяців тому +2

    Zはリアル視聴世代、1985年当時は若すぎて途中ダレたのも正直ありましたが少し大人になってから見直したときこんな面白いのかと思ったものです、そして40年近く経った今に当時の私らのリアクションを同じようにしてくれるなもさんを見るのが笑顔になります、15話のブリーフなんてのも当時もネタのオンパレードでしたからねえww
     最後は一体どうなるのか?全50話の濃密なストーリー、まだまだこれからですからね!じっくり楽しんでいってください^^

  • @shinchan55
    @shinchan55 10 місяців тому +1

    この回、ロザミアのパイロットスーツがなぜかハイヒールになってたり、アムロの部屋にある雑誌がMSVだったりという細かいネタがあります。

  • @s33sat
    @s33sat 10 місяців тому

    7年されど7年の年月が流れてます。アムロはもともと内向的な人だったしね。1年戦争で活躍したニュータイプのパイロットな訳ですから危険分子にもなる可能性もあるので連邦には属してましたが監視付きで幽閉されていました。その間もモビルスーツにも乗ってはいなかったです 眠れる野生のトラを起こすにはあとしばらく!。7年の時間の経過はリアルでした。
    シャアもシャアでそんなにアムロのことをパイロットとして戦いはしたもののそんなに気心知れた存在ではなかったのでこんな感じです。

  • @モチモチ-h2c
    @モチモチ-h2c 10 місяців тому +4

    コメントも、この話だけ(今回なら15話)にした方がいい。

  • @39B
    @39B 10 місяців тому

    勝手にモビルスーツに乗って出撃して破損させた場合、一発殴られて少しばかり営倉入りするぐらいでは済まないと思うんだけどな。

  • @karaagetaro2023
    @karaagetaro2023 8 місяців тому

    カッコいい時はモビルスーツを操縦してる時だけで、降りたら元々こんな小さい男だよ
    ただ、長い監禁生活で更に病んでるって事もあるよね
    まぁ、ニュータイプ自体がみんなメンタル不安定なんだけど

  • @MATHTHAIOS921
    @MATHTHAIOS921 10 місяців тому +1

    久しぶりに動画を拝見しましたが、「Zガンダム」本編動画を細切れに出すように変更したんですね。内容がこちらにもわかって、とても助かります。いつも楽しく動画を見ています。これからもがんばって下さい。(⌒o⌒)

  • @qwertasdf-ch5zj
    @qwertasdf-ch5zj 10 місяців тому +1

    カツ「主人公は僕です!カミーユなんかに任せてられないですよ!
    ガンダムMk-IIは僕が乗ります!
    どうせシミュレーションと同じでしょ?
    アムロさん!さっきクワトロ大尉とこそこそ何を話してたんです?
    僕にも教えてくださいよ!
    ブライトさん!そういやカミーユはどこに行ったんです?
    僕も行きますよ!

  • @azusavp
    @azusavp 10 місяців тому

    ビンビンに、、、は最後まで言って欲しかったかなw

  • @ほしさん-z8z
    @ほしさん-z8z 10 місяців тому +23

    ネタバレする人いたんですか……

  • @へのへのカッパ
    @へのへのカッパ 10 місяців тому +3

    ネタバレはダメってナモさんも言うてたのに…😢😅

  • @炎とカプチーノ
    @炎とカプチーノ 10 місяців тому

    クワトロとカツの組み合わせって面白いよな。初代ガンダムのジャブローで
    ジム工場を破壊作戦に参加したシャアとそれを阻止したカツw
    カミーユは空手するから足でキックするときに邪魔にならないブリーフ

  • @堀越一男-d5z
    @堀越一男-d5z 10 місяців тому +3

    マジでネタバレコメントやめろよな。

  • @ceniesvivo
    @ceniesvivo 10 місяців тому

    まあアムロにしてみればシャアなんでおまえここにいるねんみたいに思うわなあ

  • @みけさん-d6t
    @みけさん-d6t 10 місяців тому +16

    ネタバレする人間って人の嫌がることをして楽しむタイプ。友だちとか居なさそう。

  • @紅の押忍豚
    @紅の押忍豚 6 місяців тому

    元々アムロは戦いたく無い
    Newtype😂

  • @d-7914
    @d-7914 10 місяців тому +10

    ホントにこれだけネタバレ注意してるのにね💦
    それはともかくある程度齢を重ねてZ観ると色んな人間関係とかみえてくるものありますよね
    カミーユお前がそんな事言える様になったんか!とかw
    シャアのアムロに対しての台詞とかもうね。

    • @masuuNEKOsuki
      @masuuNEKOsuki 10 місяців тому

      歩く迷惑だったカミーユが言うと噴くよね😂

  • @27arkhangelsk59
    @27arkhangelsk59 10 місяців тому

    富野監督としてわ人間ドラマがやりたくてしょうがないからね…
    スポンサーのためにロボット出して
    玩具売るしかないから
    カッコいい戦闘シーンでアピールしなきゃなんだけどね

  • @kaikisri
    @kaikisri 10 місяців тому +1

    子供の頃観た時はアムロの態度にカツやカミーユ同様イラついたものですが、今となってはニュータイプへの覚醒=人間的成長ではないってのが分かりますんで、二十代の青年のリアクションとしては自然なのかなと思います。

  • @mtaguchi8702
    @mtaguchi8702 10 місяців тому +2

    なもさんのリアクション最高です。毎週楽しみ〜ガンダムシリーズずっと続けて欲しい。但し、富野さん作品のみね!

  • @chan7237
    @chan7237 10 місяців тому

    昨日〜約30年前のMGガンダムマーク2を組み立てましたけど、時代を感じました、今のキットより稼働範囲が狭いですが、見た目は大河先生のデザインなので格好いいですね✨

  • @13soulsyousuke1
    @13soulsyousuke1 10 місяців тому

    この時代は、みんなブリーフ💓

  • @kwanoudou
    @kwanoudou 10 місяців тому +1

    一年戦争で戦った結果、アムロは色々なものを失ってしまいましたからねえ…。
    戦争の後は味方のはずの連邦に幽閉されて何年も自由を奪われてましたし籠の鳥であることに慣れてしまったのかも。

  • @EA-px9pg
    @EA-px9pg 10 місяців тому

    「宇宙」と書いて「そら」と読む。

  • @shin-gv2es
    @shin-gv2es 10 місяців тому

    zガンダムを見終えた後に「逆襲のシャア」を観て欲しいです!

  • @yn1844
    @yn1844 10 місяців тому +2

    アムロが弱腰?
    一年戦争の時も、基本内向的な性格だったはず。まぁ、変わってないと言えば変わってない。
    そして、アムロはやっぱりアムロなのです(笑)

  • @精霊の牙マスラガオー
    @精霊の牙マスラガオー 10 місяців тому

    ガンダムのゲームに(なんたらエンゲージってやつ)一年戦争とZとの間のシャアとアムロの動向がアニメで見れるのが入ってます。

  • @atemiya280
    @atemiya280 10 місяців тому +4

    ネタバレ残念ですね😢
    ブリーフでも飛び出すカミーユと比べて、シャワー浴びて石鹸の匂いをさせるアムロというのは、それだけ戦場の感覚が鈍っているということなんですかね。

  • @seitarou0013
    @seitarou0013 10 місяців тому

    だめだブリーフ以降何もw 壊れた

  • @tokky_tokinaka
    @tokky_tokinaka 10 місяців тому +2

    是非、ZガンダムのTV版見終わったらZガンダムの劇場版3部作観てほしいです。

  • @ATM09-s4i
    @ATM09-s4i 10 місяців тому +2

    ネタバレはアカンで〜❗
    アムロは一年戦争以降ニュータイプは危険分子という名目で約7年間連邦に囚われの身になってたから感情と感がまだ戻って無いのよ〜❗

  • @zerothechaos
    @zerothechaos 10 місяців тому

    2:40 (富野監督が敢えて)アムロもシャアもまるで駄目な「冴えない先輩」に成ったから、一部の旧ファン達はがっかりしたよね😅

  • @wabwab580
    @wabwab580 10 місяців тому

    ネタバレとかする人間は鳩とネットテラシーで嫌われる。冷めてしまうネタバレはやめましょう😅
    楽しんで頂ける主、そしてその姿をありがとう😊って観ている他の視聴者へのほんの少しの優しい気持ちを大切にしようね😢

  • @boke-tukkomi-1
    @boke-tukkomi-1 10 місяців тому +1

    アムロはこの時まで、約7年間も、実戦の場から強制的に引き離されていました。言わば骨抜きですね。
    連邦軍から、戦争の道具としてのニュータイプは、強すぎて扱いに困るため、危険視されていたのです。

  • @AtoZ162
    @AtoZ162 10 місяців тому +2

    そんな事はありません。アムロはリア充です。

  • @caither2413
    @caither2413 10 місяців тому +3

    コメントはもう見ない方がいいかも…。

  • @思龍
    @思龍 10 місяців тому

    いつの間にかカミーユもベテラン発言。

  • @孤島ビデヲ
    @孤島ビデヲ 10 місяців тому

    死ぬの楽しみになっちゃってるじゃんw

  • @アイム猫-h5s
    @アイム猫-h5s 10 місяців тому

    戦争はみんなが幸せだったら良いけどね〜〜🥹嘘だと言ってよ〜〜😭

  • @kakata1964
    @kakata1964 10 місяців тому

    暖かい目で、アムロの復活を待ちましょう😊

  • @fx3323
    @fx3323 10 місяців тому +4

    楽しく拝見させていただいております。
    ネタバレ残念ですよね…
    動画の作品を全話見た後、コメント振り返り回
    とかにするしかないんですかね😓

  • @shaxcho
    @shaxcho 10 місяців тому +2

    相変わらずネタバレする人がいるのは悲しいですね
    駄目駄目・・・!まるでなってない・・・!初見視聴者の反応の見方が下手・・・!
    せっかく初見特有の面白い反応が見られるんだぞ。先の話をしてどうする・・・?

  • @かみかむかめ
    @かみかむかめ 10 місяців тому

    前回までがZガンダム劇場版のパート15星を継ぐ者にあたるのでしちらと比べてみるのも面白いかもしれません。

  • @masayann-zv5kq
    @masayann-zv5kq 10 місяців тому

    シャアとアムロはやっぱ他の人にはわからない関係(ララァの事とか・・)があるので、そう単純ではないんだよね。。🤔🤔
    アムロがこうなったのも、シャアがクアトロのなったのも・・
    ちなみに、アムロはトランクス派ですww (ネタバレ?いやファーストでそういうシーンがww)🤫
    やっぱ、ゼータは1話づつで行く感じなのかな・・・??👏👏

  • @ふーけもん-e7w
    @ふーけもん-e7w 10 місяців тому +3

    心配しなくても大丈夫ですよ!
    アムロはモテモテ男ですから
    😚😚😚

  • @nickmr9657
    @nickmr9657 10 місяців тому

    Zガンダムもいよいよ登場人物が増えて来ましたね。
    キャラクターが多いとストーリー展開上ごちゃごちゃしてしまいますね。
    さて、この状態、どの様にして物語は展開して行くのでしょう?こうご期待(笑)。

  • @タカヒロフジナガ
    @タカヒロフジナガ 10 місяців тому

    カツのことはしばらくお忘れください^_^

  • @田中太郎-g6t5o
    @田中太郎-g6t5o 10 місяців тому +2

    15話はアムロとミーユの対比が印象的ですね。
    「アムロと比較されてるみたいで苦痛だった」とカミーユは言うけど、視聴者からのカミーユとの比較に苦しんでるのはアムロでしょうねw

  • @げすのひと
    @げすのひと 10 місяців тому +1

    「アムロってモテへんタイプちゃう?」って、男の自分は気付くのに結構かかったのに、初見視聴でその感想が出てくるのは凄いです。
    着眼点が興味深いのでこれからのリアクションも楽しみにしてます!

  • @セイG-r1t
    @セイG-r1t 10 місяців тому

    ガンダムレクレイム来年どすな

  • @ペンタ99
    @ペンタ99 10 місяців тому +1

    なもさん死人が出るのを期待しはじめちゃってるじゃんw

  • @kun8580
    @kun8580 10 місяців тому

    ウチはボクサーです。
    😁

  • @masuuNEKOsuki
    @masuuNEKOsuki 10 місяців тому +1

    アムロは昔は無我夢中でガンダムに乗って戦ってましたが、今では何年もMS乗って無くて緩い生活してました。それが思うトコあり急に戦場に出て実戦。しかもソコにはかつてのライバルのシャア、昔の自分のポジとダブるカミーユ、かつての自分を神格化してて今のアムロにやたらキレてるカツ、昔は格下だったけと、いまはカラバの重鎮になって現場でバリバリやってるハヤト。
    こういう人等の視線がある中でパイロットとして再度戦場に出るのはやはりアムロじゃなくても凄く緊張して怖いのだろうと思います。

  • @しゃなりしゃなり-u4n
    @しゃなりしゃなり-u4n 10 місяців тому

    きのうBSで『逆襲のシャア』が放送されたようで、他所でもなもさんがネタばれ踏まないように祈るばかりです
    「自分で聞けばいいでしょ」アムロとカミーユのやり取り、ほんと良き人間ドラマ

  • @22ゼファー
    @22ゼファー 10 місяців тому

    アムロとシャアの関係は逆襲のシャアまで見てほしいなぁ

  • @梅ちゃん-u7y
    @梅ちゃん-u7y 10 місяців тому +2

    ネタバレする人間の気がしれません😑😑😑

  • @tokky_tokinaka
    @tokky_tokinaka 10 місяців тому

    死亡フラグ🚩が立つの元ネタはスーパーロボット大戦です。

  • @akihirose8539
    @akihirose8539 10 місяців тому

    次を待っているよ
    早くねZ