アナウンス界のカールゴッチと対談してみた。

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 січ 2021
  • 前田日明公式UA-camチャンネル
    聞き手:片田直久
    古舘さんのチャンネルはこちら
    / talkingblues88
    博学、多趣味、最強の肉体と志を持つ格闘王-その奥深き魅力と新たなる一面を、時にゲストを迎え、時に街に繰り出し、余すことなくお届けします。
    その他の動画はこちらから!
    【対談】船木誠勝と前田日明 新説・熊本旅館破壊事件【前編】
    • 【対談】船木誠勝と前田日明 新説・熊本旅館破...
    【対談】朝倉海 × 前田日明 〜前田が必殺技を伝授!?〜
    • 【対談】朝倉海 × 前田日明 〜前田が必殺技...
    格闘王前田日明と元暴走族総長が大暴れ!?
    • 格闘王前田日明と元暴走族総長が大暴れ!?
    【リングス都市伝説】あの話は想像つかないくらいヤバかった…
    • 【リングス都市伝説】あの話は想像つかないくら...
    【RINGS回顧録】1993.3.5 ヴォルク・ハンVSアンドレイ・コピィロフ
    • 【RINGS回顧録】1993.3.5 ヴォル...
    前田 日明(まえだ あきら)
    格闘家。空手を皮切りに、新日本プロレス→UWF→リングスCEO。
    リングスではエメリヤーエンコ・ヒョードル、アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラを発掘し、現代総合格闘技の礎を築いた。後にHERO’Sでスーパーバイザーを務めた後、2008年第2次リングスをスタート。「THE OUTSIDER」大会をプロデュースし、朝倉未来、朝倉海を輩出した。
    身長: 192cm
    誕生日: 1959年1月24日
    出身地: 大阪府大阪市大正区
    所 属: リングス
    スポーツ歴: 空手
    ■趣  味
    釣り
    読書
    日本刀の収集・研究。
    日本刀に限らず、骨董品を見て回るのが好きらしい。
    鉱物の収集。
    出演依頼やお仕事の相談は以下までお願いします。
    株式会社 リングス
    e-mail: info.rings.koho@gmail.com
    #前田日明#古舘伊知郎#新日本プロレス#ワールドプロレスリング#カレリン

КОМЕНТАРІ • 485

  • @user-wl1ll9wb4r
    @user-wl1ll9wb4r 3 роки тому +183

    1983年の8月、ホノルル空港の男子トイレで、古舘さんの右横で連れションし、勇気を振り絞り、古舘さん、いつも親日の実況、楽しみにしてます。僕、プロレスが大好きなんですと話しかけたら、古舘さんが喜んでくださり、トイレから出て、記念撮影に応じてくださり、僕の肩に手をやってくださりました。当時、自分は19才でした。あの頃の新日実況は、まさしく毎週が神回でした。お二人の対談なら、またライブでやって頂きたいです。前田さん、ご検討願います。

    • @user-pv2jq5ne4g
      @user-pv2jq5ne4g Рік тому +6

      それは素晴らしい!経験でしたね、、、私は昔ブッチャアさんと連れションしましたね、、、浜松体育館でした。

    • @artistak1
      @artistak1 Рік тому +3

      僕はJazz界の大物Chick Coreaと連れションしました。オレゴン州で

  • @tinkoro7044
    @tinkoro7044 3 роки тому +296

    やっぱり古舘は政治じゃなくてプロレス語ってる時が1番

  • @user-xw1tw1gc4o
    @user-xw1tw1gc4o 3 роки тому +143

    「総合格闘技は猪木が作った」との前田の発言は重い、重いわぁ。

  • @tdi8914
    @tdi8914 3 роки тому +38

    「猪木さんに『お前も変わったなあ』と言われました」と
    言った時の前田さんのうれしそうな笑み最高。

  • @user-zp6pi1ds9i
    @user-zp6pi1ds9i 3 роки тому +57

    古舘さんがイイのは
    プロレスラーに対する
    リスペクトがあるから
    昔 プロレスラーになりたかった少年達の代表なんですよ

  • @user-qw9tr5im4b
    @user-qw9tr5im4b 3 роки тому +27

    古館さんの衰えない青年みたいな変わらない情熱に泣いて。山本小鉄の弟子を想う親心に泣いて。すべてを笑顔で包み込む笑顔で受け止める前田さんの笑顔にまた泣いた。

  • @Ringooo-zi9ps
    @Ringooo-zi9ps 3 роки тому +40

    やっぱ、この世代の話しはいいなぁ~
    古舘さんの喋りは、衰えを知らないですね。
    全然、若いユーチューバーなんかより見応え聞き応えある
    ボキャブラリー豊富で博識で面白かった。

  • @TheReimmy
    @TheReimmy 3 роки тому +105

    いやこれは。。。
    お金払って観たいレベルの対談だ!!!

  • @user-qo2ub2rc7b
    @user-qo2ub2rc7b 3 роки тому +131

    ゲストなのに初っ端から話をまわしまくる古舘さん笑

    • @HAYASHITOURU2020
      @HAYASHITOURU2020 3 роки тому +15

      主導権すぐ握るこんなおっさんいてませんね😛流石は一郎です

    • @sousk8656
      @sousk8656 3 роки тому +13

      それに気持ち良さそうに身を預ける前田さん。何か良いですねえ。

    • @spyleseil117
      @spyleseil117 3 роки тому +6

      ゲストというより出張司会ww

  • @takeshiohara9645
    @takeshiohara9645 3 роки тому +23

    うれしい
    前田さんと古舘さんの対談なんて
    是非とも定期的にやって頂きたい

  • @makoto97560
    @makoto97560 3 роки тому +18

    古舘本人が聞きたいのもあるだろうけど、前田が話したいように持っていく流れ。相手の良さを引き出して最後に勝つ古舘流プロレス。貴重な対談!面白かった。

  • @user-sh9um3ll7i
    @user-sh9um3ll7i 3 роки тому +13

    金曜夜8時が懐かしいです。当時小学6年、今50のオヤジです。前田さん、タイガーマスク、猪木、長州、ホーガン、最高の時代でした。あの頃に戻りたい。

    • @user-qo9wd8rf7u
      @user-qo9wd8rf7u 3 роки тому +4

      懐かしいですね。
      あの時代のあの戦いをリアルタイムで視られたのは、幸せでした。

  • @user-bv2qx9em5s
    @user-bv2qx9em5s 3 роки тому +27

    最後の部分を見ると、「前田日明兄さん」というか、「みんなの前田日明父さん」的な和やかさを感じます!

  • @interinter8319
    @interinter8319 3 роки тому +73

    これトークショーなら10000円レベル!!

  • @user-pv9ow5zr3k
    @user-pv9ow5zr3k 3 роки тому +14

    古舘さんが楽しそうに前田さんから話しを引き出して、それを嬉しそうに前田さんが話してる姿を見てたら、当時自分が熱狂してた時の懐かしさと共にはるか昔の様な時の流れを感じて、何か嬉しい気持ちになりました。

  • @nejineji822
    @nejineji822 3 роки тому +45

    22:13~
    自分の作ったキャッチコピーが定着しなかったことを
    苦笑いしながら謝りつつ、
    少し空気が緩んだところで
    「高田延彦」
    の名前をスッと出すあたり、
    古舘氏の新日イズムを感じる。
    「太腿→膝小僧」のスムーズな連想も見事。
    また、序盤から繰り返し語られる
    「過去の恩讐を乗り越える前田」
    「相克を笑って乗り越える前田」
    の姿が、ここで絶妙に不穏な効果を生んでいる。
    「もう一人恩讐を乗り越えるべき相手がいるはずだ」
    と。
    終始和やかでお互いへの信頼が感じられる対談だけど、
    根底に「闘い」があるという点に烈しい新日イズムを感じた。

    • @sidetake
      @sidetake 3 роки тому +8

      お金取れる解説

  • @user-jv7gb5gi2m
    @user-jv7gb5gi2m 3 роки тому +12

    前田さんってどんだけ勉強してきたことかホントすごい人。めちゃくちゃ本読んでるし。

    • @TM-tn2jj
      @TM-tn2jj 3 роки тому +1

      本物の知性

  • @tune4001
    @tune4001 3 роки тому +49

    自分も、猪木さんのビンタを受けて笑顔の前田さんに涙しました

    • @kirkwind
      @kirkwind 3 роки тому +5

      長州も一緒にいてね
      感慨深かったです

  • @nonmonkey0721
    @nonmonkey0721 3 роки тому +19

    古館さんの話は聞き心地が良くて引き込まれます。
    古館さんの実況は革命的でした。
    次回も楽しみにしています。

  • @eqrips2010
    @eqrips2010 3 роки тому +13

    24時間、聴いていたいですね!
    それぐらい引き込まれてしまう回でした。
    昭和を懐かしむ、良き時間ありがとうがざいました。

  • @user-ry5eg9ig2x
    @user-ry5eg9ig2x 3 роки тому +19

    この対談は今までで一番見応えありました。猪木さんのビンタ食らったシーンで古舘さん涙出たと言ってましたが全く同感です。

  • @user-pj1ok5pn6n
    @user-pj1ok5pn6n 3 роки тому +8

    古舘さんの、しゃべりも全然衰えてないのが凄いしプロレスから離れているようで、ちゃんとチェックしているんですよね。
    両者とも楽しそうに話してて続きも楽しみです。

  • @user-fo5hh9ew1h
    @user-fo5hh9ew1h 3 роки тому +10

    古舘さんありがとうございます。懐かしくて俺の青春が帰ってきました。ほんと嬉しい対談でした

  • @NapShibayama
    @NapShibayama 3 роки тому +51

    古館さん、クセが強すぎて辟易することもあるけれど
    さすがだわ。
    結局、嘘が無いので前田さんにも受け入れられるんだろうね。

  • @Gubo391
    @Gubo391 3 роки тому +130

    前田日明がゲストみたいになってて草

  • @user-mk4gl4vr1c
    @user-mk4gl4vr1c 3 роки тому +37

    古舘さんに好影響されて、前田さんの滑舌良くなってる❗笑

  • @user-tf6je7sm7x
    @user-tf6je7sm7x 3 роки тому +17

    やっぱり古舘さんとのトークは本当に面白い!実に興味深い!!新日若手時代、業務提携時代、それ以後とシリーズ化してトークしてほしいです。

  • @user-rs6um6jp8d
    @user-rs6um6jp8d 3 роки тому +33

    古舘さんなりに話したい事いっぱいあったんだろうな。

  • @teppeitoda1895
    @teppeitoda1895 3 роки тому +32

    ロシアの国宝「アレキサンダー・カレリン」を呼んだ前田日明ってだけで当時は震えたなぁ
    オランダやロシアのパイプを作ったのも凄い功績

  • @user-mm8fy3ib5g
    @user-mm8fy3ib5g 3 роки тому +9

    うわぉ、前田さんって、
    古館さんを呼ぼうと思ったら呼べるんだ。すっごい!
    やっぱり古館さんの話し方は、インターネットみたいに情報量があるから楽しいです。
    前田さん、お誕生日、おめでとうございます。

  • @user-ox3yk1ov7c
    @user-ox3yk1ov7c 3 роки тому +10

    今回は古舘伊知郎チャンネルみたい。
    でも、二人とも本当に楽しそうにお喋りしてる。

  • @user-qo8dn1sf3l
    @user-qo8dn1sf3l 3 роки тому +6

    前田さん声聞き取り辛いけど、聴き心地めっちゃ良いよね☺️ずっと聞いてられる☺️

  • @user-jd7qq7nj6w
    @user-jd7qq7nj6w 3 роки тому +6

    古舘のテンションが丁度いい。
    心地よすぎた。
    報道も大変だったろうが、プロレスは彼にとって青春だったんだろうな。
    抑えつつも言葉が溢れているようだった。

    • @user-gn1xj7xn8m
      @user-gn1xj7xn8m 3 роки тому +1

      カレリン戦から入るところが、やはり秀逸な語り部だと感じました。あのときは実況したかったのだろうなぁ。

  • @maximam607
    @maximam607 3 роки тому +4

    神回ですね!幼少期に影響を受けた方々のやり取りに心躍りながら感動し、なんだか涙が出たりもしました。古舘さんってすごいなぁ・・・と思いつつ、やっぱ我らが前田日明ってかっけぇーと思わずにいられない内容でした。

  • @user-uo6gh8pg4f
    @user-uo6gh8pg4f 3 роки тому +18

    これは夢の組み合わせ。しかし古舘さんの舌は本当にどこまでも回り続けるなぁ、立て板に水とはこの事か。

  • @user-bv5mx9je8t
    @user-bv5mx9je8t 3 роки тому +11

    古舘さんは ホントしゃべりのプロだね。終わってみて振り返れば 大した内容を話してるわけじゃないけど、見てる方を完全に動画の世界に引き込む しゃべりの技術が凄い 前田さんがしゃべりやすい雰囲気を作り、前田さんの良い部分をひきだしてる。結局最後まで動画を見ちゃったよ。

  • @user-hz9vc7yd3j
    @user-hz9vc7yd3j 3 роки тому +7

    イヤー懐かしくてオジサン世代はたまらん。
    前田さん誕生日おめでとうございます。

  • @djsalvage
    @djsalvage 3 роки тому +5

    古舘さんの話の引き出し方と流れがプロ。。

  • @user-ir3dq5mx8s
    @user-ir3dq5mx8s 3 роки тому +15

    黒髪のロベスピエール、スパークリングフラッシュは印象に残ってます。
    素晴らしい対談でした。
    こんな対談見れて嬉しいです。

  • @user-ti2vn2gz3j
    @user-ti2vn2gz3j 3 роки тому +4

    地上波では見られない対談。
    中学生の時の憧れのプロレスラーとアナウンサーの秘話聞けて感動🍻

  • @tsukinowa777
    @tsukinowa777 3 роки тому +10

    久しぶりの再会でお二人とも嬉しそう!

  • @TheKokochu
    @TheKokochu 3 роки тому +8

    時を忘れて無限に聞いていられる

  • @user-dl7vp1db1v
    @user-dl7vp1db1v 3 роки тому +4

    前田さんの凄さを語ってくれるピッタリのゲストです。
    トーキングブルースも披露してくれて大満足の内容です!

  • @user-pg3vk3gh3k
    @user-pg3vk3gh3k 3 роки тому +12

    最高に面白い‼️定期的に対談お願いします。

  • @tshimashima7515
    @tshimashima7515 3 роки тому +6

    この組み合わせは最高ですね。
    昭和のプロレスオヤジとしては感涙です。まだまだいろんなお話して下さい。

  • @tanatomo1025
    @tanatomo1025 3 роки тому +5

    二人とも喋りが面白いから飽きない。

  • @YASUO282
    @YASUO282 3 роки тому +8

    面白すぎる
    ずっと見てられるわ
    やっぱり話のつなぎ方とか抜群に上手だなあ

  • @zmomonga2151
    @zmomonga2151 Рік тому +12

    コアなプロレスファンでもありながら,プロレス界の水にも馴染みながら,プロレス実況を革新的に展開された古舘さんはレスラーにとって歴史の証人の一人。

  • @user-gp6jn1wb9u
    @user-gp6jn1wb9u 3 роки тому +11

    古舘さんの興奮させるプロレス実況が有ればこそ新日プロレスは盛り上がったね!
    前田さんが古舘さんとここまで噛み合いながら話が出きるとは...
    前田さんはあらゆる分野の勉強されていて文武両道精神をお持ちの日本一の強者格闘家です‼️

  • @user-2424
    @user-2424 2 роки тому +1

    前田さんも古舘さんも2人とも楽しそうに語ってる!こういう動画は本当に楽しくて嬉しくなる🌈

  • @tksusui
    @tksusui 3 роки тому +9

    古館さん、最近プロレスとの再会を始めましたね。これからどんどん対談していって欲しいです。

  • @user-un9tf7en1f
    @user-un9tf7en1f 3 роки тому +4

    いやー、楽しすぎるな。2人の会話は。古舘さん語録も素晴らしい。

  • @user-vr7gb4qq8j
    @user-vr7gb4qq8j 3 роки тому +7

    輪島選手のエピソード。元横綱とはいえ古舘さんが全日系の選手のことを口にするのは貴重です❗実況時代は全くありませんでしたので✨

  • @user-jq3fs2ry2q
    @user-jq3fs2ry2q 3 роки тому +12

    アナウンス界の王と格闘技界の王がコラボかすげえな

  • @user-ti5lc5iw9o
    @user-ti5lc5iw9o 3 роки тому +3

    プロレスの歴史を共に紡いだ古館さんと前田さんの対談は感慨深いな!

  • @kagetomo54
    @kagetomo54 3 роки тому +11

    初代タイガーマスクが活躍していた時に小学生だった世代には、有料レベルの対談!

  • @taka_taka_313
    @taka_taka_313 3 роки тому +6

    もっと見たい!ずっと見てたい!この絡み!

  • @user-cw7jq5ps9o
    @user-cw7jq5ps9o 3 роки тому +5

    古舘さんと前田さんの対談待ってました🎊

  • @saisai8072
    @saisai8072 3 роки тому +4

    こんな夢対談が無料で見られるって…ホントいい時代♪

  • @MAX-mn7hm
    @MAX-mn7hm 3 роки тому +6

    流石!古舘さん!ケーフェイを守っているようないないような、これはトークでのプロレスだ!この感じ最高!!ありがとう前田さん!

  • @kirkwind
    @kirkwind 3 роки тому +14

    普通に話がかみ合ってて、前田も聞きやすいわ

  • @user-nj2wl4sp9k
    @user-nj2wl4sp9k 3 роки тому +5

    前田さんがダイエット頑張ってる姿がなぜかとても微笑ましい笑

  • @shinichisato1544
    @shinichisato1544 3 роки тому +55

    うわぁ懐かしいなぁ。古舘氏の「古代パルテノン神殿の○○」ってのが好きで楽しみにしてました。ニュース解説者になって「あれっこんな人」って感じで見なくなってしましたが、また格闘技で年に1回くらいは古舘氏がリングアナにいてもいいかもしれません。

    • @theunknown7284
      @theunknown7284 3 роки тому

      あれは司会者なのに自分で解説したんです。隣に解説者がいるのに。田原総一郎の真似をしただけです。

  • @user-fy6sg6ln2x
    @user-fy6sg6ln2x 3 роки тому +5

    わぁ、前田さんのこういう純な可愛らしい表情はひっさしぶりに見た気がします!
    古舘さんはレスラーの先輩でもない、後輩でもない、辺な気を使わない少し年上の兄貴的な、どんどんスターになっていった存在でしょうか。

  • @bigi3378
    @bigi3378 3 роки тому +3

    さすが古舘さんですね!
    お二方の会話が仕上がってて観てる側を引きつけますね!

  • @kiramox
    @kiramox 3 роки тому +5

    もっと沢山聞きたい。ワクワクが止まらない。
    テレビでやってもおつりくるくらいええわ。

  • @mcs4251031
    @mcs4251031 3 роки тому +15

    さりげなく前田さんと遺恨のある佐山さんの名前だすのが凄いな古館さん

    • @Chan-wn5pv
      @Chan-wn5pv 3 роки тому +4

      かつての遺恨はあっても引退後にイベントやセレモニーで何度も顔は合わせていますからね

    • @user-gn1xj7xn8m
      @user-gn1xj7xn8m 3 роки тому +3

      今や前田日明氏をスカウトした生みの親として有名かもしれない。早く良くなってほしい。

  • @AT-12345
    @AT-12345 3 роки тому +7

    こんな親しい仲なんですね。知識人同士で話が噛み合って最高に楽しいです!

  • @user-vc7zn8no3m
    @user-vc7zn8no3m 3 роки тому +17

    前田さんも楽しそう!

  • @user-lc7vb3br7c
    @user-lc7vb3br7c 3 роки тому +44

    古舘伊知郎の話のテンポが聴きやすい

  • @ufocluv
    @ufocluv 3 роки тому +1

    あーこのふたり・・・ボクが大好きなプロレスそのものです。昔何かのインタビューで前田さんが「ボクは、プロレス嫌いなんて言ってませんよ」って言ったことがあったんです。その言葉があの当時本当に嬉しかった・・・。リンクしそうでリンクしない、関係なさそうで関係性がある・・・この2人、これからも時々シンクロしてほしいな。

  • @matsuyama3618
    @matsuyama3618 3 роки тому +35

    「相撲取りを殴ろうと思った」
    って、発想が凄いww

  • @Minayoshi
    @Minayoshi 3 роки тому

    前田さんお誕生おめでとうございます!懐かしく面白くてあっという間に終わりました!次回も楽しみにしてます!

  • @tom.side_b11
    @tom.side_b11 3 роки тому +4

    リアルタイムで昭和新日にアツくなれた事、本当に幸せに思います。

  • @ssao7144
    @ssao7144 3 роки тому +1

    懐かしいですね。新日時代の
    ギラギラした目付きが、カッコ良くて
    本当惹かれますよね!

  • @user-ld9qj3cr7b
    @user-ld9qj3cr7b 3 роки тому +10

    UWFが新日にUターンしてきた頃が自分的には古舘さんの全盛期
    あの頃はプロレスが見たいってより古舘さんの実況が聞きたいってくらい面白かった
    ビガロを「悪魔のようなデブ」って言ったのは最高に笑った
    古舘さんの変わらぬプロレス愛もビンビンに伝わってきてぜひシリーズ化して欲しいです

  • @kobeya2023
    @kobeya2023 3 роки тому +4

    前田日明チャンネルは企画力からして凄いわ。

  • @piratesrocksproject
    @piratesrocksproject 3 роки тому +6

    古舘さん…
    話長いけど面白かったです‪(笑)‬
    次回も楽しみにしております♪

  • @arancha1234
    @arancha1234 3 роки тому +2

    いやー、いくらでも見ていられる。最高!!

  • @user-vr7gb4qq8j
    @user-vr7gb4qq8j 3 роки тому +4

    かつての昭和プロレスのレジェンド達の会話!!あっという間の26分強でした✨

  • @am9183
    @am9183 3 роки тому

    これは最高のトークです。グイグイ惹きつけられる。

  • @kotax8553
    @kotax8553 3 роки тому +5

    めちゃくちゃ面白かったです

  • @user-og1lj9gk2h
    @user-og1lj9gk2h 3 роки тому +2

    前田さん、誕生日おめでとうございます❗️これからも体に気をつけて長生きして下さいね😀

  • @buuuuuuyan
    @buuuuuuyan 3 роки тому +5

    この対談良いなぁ。一番待ってた対談かもしれない。
    当時は子供だったけどスパークリングフラッシュはよく覚えてるな。あまり意味が分からなかったけどカッコイイ。けど確かにドリンクを連想してたと思う。
    あと肉体のローマ戦車はおぼろげながら覚えてる。古館さんすげえなぁやっぱり。

  • @user-ok1xw7fl2k
    @user-ok1xw7fl2k 3 роки тому +8

    大阪城ホールでの藤波戦とか異種格闘技戦のドン中矢ニールセン戦とか色々あるけど僕が1番衝撃的だったのは83年のIWGPのアンドレ戦だったなぁ笑 ロープで助走つけてフライングニールキック2連発をアンドレに見舞ってアンドレがそれを受けて吹っ飛んだの見てかっけぇ!!って思ったもん。そこから前田さんのファンになりました!

  • @user-lk3yh8yl7v
    @user-lk3yh8yl7v 3 роки тому +19

    古舘さん前田さんいい感じ👍

  • @japanscramble7631
    @japanscramble7631 3 роки тому +21

    コミュ力って言葉がチープに感じるくらい古舘って方、話芸すごい。。

  • @user-xt8cs2nv9s
    @user-xt8cs2nv9s 2 роки тому

    皆さんの様にプロレスに思い入れも造詣も深くないけど、学生時代にテレビで新日は観てました。その程度の自分でも本当に古舘さんとの対談は面白かった。プロレスファンなら堪らないでしょうね。一昔前なら雑誌や書籍の対談でしか知れない内容だから、コアなファンでない自分は知ることがなかった話ばかりだけど、そういう意味では、UA-camと言うメディアに感謝でございます。

  • @jajajach1343
    @jajajach1343 3 роки тому +2

    前田さん、お誕生日おめでとうございます!ポールオンドーフの頃からファンです。これからも応援していますよ。古舘さんとの対談は時々やってほしいな〜。

  • @user-eg9pn5xs4t
    @user-eg9pn5xs4t 3 роки тому +26

    古舘の実況が何気に1番好きだったよな!フレーズが得意だったよね。印象に残ってるのが、高田延彦のわがままの膝小僧(笑)

    • @user-vu8ip1xo9o
      @user-vu8ip1xo9o 3 роки тому +3

      おぼえてます!そのフレーズ!
      懐かしいな。

    • @user-eg9pn5xs4t
      @user-eg9pn5xs4t 3 роки тому

      @@user-vu8ip1xo9o さま
      後、セリりアンブルーのマットだか、なんとかアンブルーのマットとかも言ってましたよね😀

  • @user-mz2cb9zf8s
    @user-mz2cb9zf8s 3 роки тому

    前田さんの人柄の良さが滲み出ていますね。

  • @cannonballgain9964
    @cannonballgain9964 3 роки тому +6

    格闘界の知識人、前田さん。古舘さんにとっても一目置く存在なのですね。

  • @takaya9543
    @takaya9543 2 роки тому

    いい対談。話の深さに感動して、胸が、ジーンとなった。人生て、素晴らしい。

  • @masanobukatafuchi
    @masanobukatafuchi 3 роки тому

    こう言う対談は良いですね😊👍
    続きが楽しみです🤗

  • @jitakumaskudraider
    @jitakumaskudraider 3 роки тому +1

    これは凄い、待ってました😆

  • @nagabinkoda8286
    @nagabinkoda8286 3 роки тому +4

    UA-camってこんな夢の対談が現実になる。
    面白い‼︎
    そして古舘さん、あなたはやっぱり凄い!
    時代を経て沢山のアナウンサーが出てきたけど、しゃべりの技術と実力が全然違う。
    子供の頃、金曜8時のプロレスを見て受けた衝撃はやっぱり本物だったんだね〜。

  • @user-ev1bg3en1n
    @user-ev1bg3en1n 2 роки тому

    古舘さんの話が面白くていくらでも聞いてられます💦

  • @ASDEWQ4576DSA
    @ASDEWQ4576DSA 3 роки тому +26

    古館さんの一番印象に残ってるフレーズが、UWFと新日の試合で言ってた「まるでキックの雑木林だ!」(笑)

    • @user-wp4ie5lu5n
      @user-wp4ie5lu5n 3 роки тому +3

      あと匿名希望のマスクマンというのもありましたで(笑)

  • @mamecchi2011
    @mamecchi2011 3 роки тому +1

    めちゃくちゃ面白い話しですね!
    もっと聴きたい

  • @htaguchi8910
    @htaguchi8910 3 роки тому +5

    謙吾さん。前田さんのお身体を気遣ってくださりありがとうございます!そんで、もっと動画に登場すればいいのにー。