イナミ先生まさかの発勁! システマと異質の呼吸法が驚きの威力!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 26 кві 2024
  • イナミ先生の太極拳式呼吸法と重心操作を深掘り。
    幼少期から太極拳漬けのイナミ先生に発勁で飛ばされました。
    ▶システマ東京は初心者歓迎 まずは体験参加からどうぞ
    www.systematokyo.com/
    ▶システマ日めくりカレンダー「まいにち、システマ!」好評発売中
    amzn.to/3MGIJKi
    ▶システマ東京オンラインサロン 会員受付中
    yakan-hiko.com/meeting/systema/
    ▶システマ東京チャンネル チャンネル登録はこちらから
    / tokyosystema
    ▶システマ東京公式サイト、Twitter、Instagram、Facebook
    www.systematokyo.com/
    / systematyo
    / systema_tyo
    / systematyo
    ▶システマ東京初心者クラス
    2024年5月6日(月・祝)
    systematokyotrial202405.peati...
    ▶︎ダニール・リャブコ東京セミナー
    2024年10月12、13日
    systemanewera.peatix.com/
    ▼特報▼ 映画「英雄傅(仮)」制作決定!
    アクション・特撮界の巨匠坂本浩一監督が、本物の武術家を起用する本格武術アクション映画!
    出演:浅井星光、白川竜次、北川貴英ほか。お馴染みの武術家も多数出演。
    撮影時期:2024年7月より開始予定
    企画・製作:テアトルアカデミー/BEAT PARADOX
    制作チーム「坂本組」では皆さんと一緒に映画制作を進めていきたいと考えてます。
    ぜひ下記にご参加ください。
    【英雄傳期間限定オンラインサロン】
    lounge.dmm.com/detail/7550
    【英雄傳クラウドファンディング】
    motion-gallery.net/projects/h...
    【企業スポンサー様】
    スポンサーに関心のある企業様は【beat.paradox@gmail.com】までお気軽にご連絡ください。ファイナンス、プロダクトリプレイスメントなど様々な形で個別対応させていただきます。
    応援のほど、なにとぞよろしくお願い致します。
    #太極拳 #イナミ #もふもふ #システマ #北川貴英 #発勁
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 28

  • @ky0323
    @ky0323 Місяць тому +8

    突きのボンッって音を聞いて首里少林流の比嘉先生を思い出しました。イナミ先生の見た目からは全く予想もつかない威力が出るのでしょうね!

  • @kanson60
    @kanson60 Місяць тому +7

    北川先生の痛くしちゃうぞはシャレにならない。
    イナミ先生の突きの安定感と音が凄いです。

  • @user-un7fv6ns7r
    @user-un7fv6ns7r Місяць тому +9

    いつ見ても片足立ちの安定感がすごいし美しい!呼吸の話はこないだの大東流コラボのときと通じます。

  • @GO-nv6xd
    @GO-nv6xd Місяць тому +6

    イナミ先生「うふふ^ ^」ズドン!🤛

  • @user-fv4fi8du4t
    @user-fv4fi8du4t Місяць тому +5

    北川先生の質問が素直シンプルで、体験も分かりやすくてコラボ相手を引き出してるのでいつも感心します

  • @ufo-md8cl
    @ufo-md8cl 28 днів тому +5

    極意しかない徹子の部屋です。
    流派を問わず達人の伝えたい事を徹子の部屋のように引き出してしまう北川氏の空間。
    素晴らしいです。

  • @user-fr8bk9hz7v
    @user-fr8bk9hz7v Місяць тому +5

    3:44 響いてるのもあるけどすんごい音してる…

  • @user-mj2cm7gu9p
    @user-mj2cm7gu9p Місяць тому +8

    カンフー映画で殴る時「ボボボ!」って効果音が入るけど、ホントに音がするんですね。あと、イナミ先生の理を説明している姿を見てチャラい先生だと思っていた自分を反省してます。

  • @user-eu6cr4py4w
    @user-eu6cr4py4w Місяць тому +4

    連打の時に吸いながら打つんですね! 奥が深いですね!

  • @MrSevenDragons
    @MrSevenDragons 17 днів тому +1

    イナミ先生のおかげで、今やっている空手の型に関する疑問が二つ解けました。
    ① 靠(カオ)の考え方を台湾の中国武術から持ってきて、むりやりエンピのひじ打ちと解釈している。
    ② 両手を広げて両脇に持ってくるのの意味がわからなかったのですが、呼吸と関係して身体の銃身を下にもってきて身体を安定させること。
    いやぁ、ありがとうございます。すっきりしました!

  • @user-mj4kv4hx8j
    @user-mj4kv4hx8j Місяць тому +2

    呼吸の資質も強さの秘訣なんですね。知れてよかった。

  • @user-oc8hz3kq8g
    @user-oc8hz3kq8g Місяць тому +2

    北川先生の痛くしちゃうぞは見るしかないw

  • @piaabc
    @piaabc Місяць тому +2

    基本的だけど大事ですね
    中武の先生に突かれ投げられは、相手の質量以上のモノを感じ“呼吸”と練度で感嘆させられます😊

  • @user-rk8us8et5h
    @user-rk8us8et5h Місяць тому +4

    いなみ先生かっこいい〜

  • @tabizouU2
    @tabizouU2 Місяць тому +3

    イナミ先生の呼吸法に関する考察は 東吾先生の速い動きでどうなるというのを深堀して欲しい気も(他チャンの話で申し訳ありませんが

  • @user-el9zi9rb4d
    @user-el9zi9rb4d Місяць тому +2

    呼吸の使い方が理解出来れば、格闘技だけじゃなくて色んなスポーツにも活かせそうですね😊

  • @user-fm9xq9dc1u
    @user-fm9xq9dc1u Місяць тому +3

    他の武術、武道での呼吸についても掘り下げると面白いかも。

  • @akigamyl
    @akigamyl Місяць тому +2

    現代スポーツでも色んな場面で使えそうな話でしたね、小学生のころに教わりたかった笑

  • @uyocchi5149
    @uyocchi5149 Місяць тому +2

    北川先生デレデレやないすか笑笑
    コレで強いからやっぱ恐ろしい…

  • @acu1a293bx
    @acu1a293bx Місяць тому +3

    イナミ先生も英雄傳で見たいですね!?
    そう言えば、坂本監督のBLACKFOXで、白(中國武術の使い手)役を演じられた藤岡麻美さんが、劉一丁先生に似ていて、ウト(琉球拳法の使い手)役を演じられた宮原華音さんと共に戰っていた時、劉一丁先生とイナミ先生が組んで、多勢を相手に戰っても、カッコ良いだろうなぁ~、って思いました。。。

  • @user-hs9oh3ej3k
    @user-hs9oh3ej3k 22 дні тому +1

    横隔膜の上下で内蔵の位置が上がり下がりするから、体重の1/3くらいを突きや体当たりに乗せられるのよね。爆発呼吸。

  • @user-jv1fg2wq9g
    @user-jv1fg2wq9g Місяць тому +2

    北川先生とミットにすごい違和感を感じたんですが、もしかしてミットって初登場ですかね?

  • @user-yk7go2og1h
    @user-yk7go2og1h Місяць тому +3

    口から吸いながら打つというのは、初めて聞きました😅

  • @chiyozuru5363
    @chiyozuru5363 Місяць тому +4

    長拳は、少林拳が元だったと思うんですが、イナミ先生は長拳もされてたんですか?

    • @dragonkoppatengu
      @dragonkoppatengu Місяць тому

      知らなかった
      素人の聞きかじりで、本国では長拳って、すべからく学んで、それからその人の適性で自分が属する流派を決めてもらう基本だと思ってましたが勘違いだったか

    • @user-kz2oz5fj7s
      @user-kz2oz5fj7s 22 дні тому

      長拳は北方民族由来だぞ。少林拳説なんて共産党と漢族が後付けしたもの。誰が真面目に信じてんだよ

  • @user-dx8lt4wn4d
    @user-dx8lt4wn4d Місяць тому +3

    ブルブル震えながらの蹴りを
    「イッチャってる蹴り」と命名してはどうでしょうか😂😊
    早速取り入れまーす!😂

  • @user-os9tl9hc6t
    @user-os9tl9hc6t 26 днів тому

    イナミちゃんへ
    細く.. せまい口鼻の呼吸は 体幹を絞めるからだね➰🐾
    太い息は大纏 狭い息は小纏と相性がいいよ(^^)
    あと、Tシャツ可愛い➰💕