Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
いや、ハイカグラデカすぎ🤣🤣🤣👍✨❗️「帰って来ました」からの、デカすぎて普通に置けなくてシンクの中で「でんっ‼️」って逆さになってるの笑いました😂他のキノコの存在感がめっちゃ薄くなってるwwwビーフシチュー✨✨大好きなんですぅ〜😍😍😍美味しそおおお😍✨以前ムキタケでもビーフシチュー作ってましたよね✨あの動画観てめっちゃ食べたくなって速攻ビーフシチュー作りました😂ハイカグラ食毒不明という事ですが、やっぱり美味しそうだなぁ〜🤤よーし✨明日はビーフシチューだ😋❤️(ハイカグラ無いからエリンギいっぱいいれてやるっ😤😢)
例えはなんですが、ツァーリボンバと広島型くらいの規模感ありますね。これ食べてみたいので探しに行きますか。
ハイカグラテングタケはたまに見かけて採ってはきますがなかなか食べるのに勇気がいる見た目ですよね😅今度あったら自分も食べてみよかな🤔
自分も1本目の試食はかなり慎重に3回に分けてやりました。大丈夫とは思ってもテングタケ科なのでね
@@おうごに ですよね😅
見事なハイカグラが採れましたね。しかし、デカい😅柄の部分は出来損ないの大根って感じですね。綺麗なタマゴタケやチチタケ等も採れてなかなか満足だったのでは?しかし、ビーフシチューめっちゃ美味しそうで食べたくなりました😄また次回も楽しみにしています。台風や熱中症等に気をつけて安全第一で楽しんで下さいね。
いつもありがとうございます
味の濃いエリンギですか、、本当に美味しそうだし、使い勝手が良さそうですね
柄の食感はエリンギよりポルチーニ寄りかも
テングタケ科のキノコは毒あるやつが多いけど、ハイカグラはタマゴタケみたいな感じで食べられるのか!良いね!!
追記:食毒不明だった😂
Hi! What is the name of this big grey mushroom? Thank You!
Amanita sinensis
がっちりした筋肉質な逞しいキノコですね😮おうごにさんの腕も相変わらず筋肉質ですねー
腕は割と筋肉落ちにくいのかも
やっぱハイカグラはでっかいねぇ😂タマゴタケと比較するとその大きさがよくわかる。
天麩羅にすると美味しそうですけど、どうなんでしょう?
天ぷらはやってないけど合うと思います
おうごにさんの採る灰神楽さん虫食いないですよね!うちのほうだと傘が開く前から虫たちのお祭りです😢デカい個体おめでとうございます!!掃除したあとは大根にしかみえませんw
あんまり虫が入らないイメージだったけど、地域によるんですかね
@@おうごにそういえばこちらではポルさんにつくダンゴムシを見かけません(全くいないわけじゃないと思うのですが)
ダンゴムシはこっちも場所によっては全然いないかも
おうごにさん、わたしは昨日山にいきましたが手ぶらで帰ってきました💦ここしばらく雨も降らず、気温は「危険な暑さ」ということでキノコも地表にでて来れないんじゃないかなあという気がします。わたしは無事帰ってきました🙄ハイカグラテングタケみごとですね🥰
ここは平地より5℃くらい低くて、結構ガスっていることも多いので、土壌もある程度の湿度を保っているようです
ハイカグラの柄でバーベキューいけそうですね
焼きでも普通に美味い
綺麗なハイカグラだなぁ
良品でしたね
ハイカグラテングタケはやっぱりデカイですね…1本で満腹成りそう。😅
大きいものだと1日で食べきれないですね
いいなあ、ビーフ・シチュー。冬だともっといいけど。やっと今晩、「いけだ」食べ終わります。日にちがたっても、柔らかくならないですね。いやぁ、すばらしい。教えていただいて、ホントありがとうございます。
いけだの良さを分かってくれる人が増えて嬉しいです
最初の白いの、シロハツと言って貰いました、似てますずんは食べません、、、ハイカグラ師匠が採り居酒屋さん持ちこみ天ぷらで食べたそうですまだ私にはお裾分けは無いです玉子🥚たけしか食べ無いずんはまだ、怖くてきのこ🍄は食べませんけど〜去年ハナイグチは食べました他きのこ🍄まだもう少し勉強いたします
きのこは自力で同定できるようになることをお勧めします
おうごに様に小生のNO.1ハイカグラレシピを伝えます。それは肉骨茶。素にニンニクとスペアリブを入れ煮込んでもいいですが、クローブ、胡椒、フェンネルにオイスターソースと甜醤油で味付けしても素晴らしいです。
確かに美味そう
保育園児なら、雨を凌ぐ傘になりそーな勢いっすね😮根野菜切る音やしww
重くて持てなそうw
14:45あたりは、おっしゃる通りクラヤミと思います。濃青色に変色したかと思います。コゲチャイロガワリかもしれませんが、オオコゲチャではないですね。食毒不明ですが、見つけたら数本程度は食べてます。味に癖はありません。
この辺りは過去に何度か試していますが、あまり記憶に残るようなのがなくて、自分の中でも曖昧になってます
@@おうごに きのこは奥深すぎて、ホントわからないです。クラヤミを食べたのも、はっきり言って、昔の「イグチに毒なし」(図鑑にそう書いてあった)を信じてしまって、違和感ありながらも「アメウラっしょ!」みたいな軽い気持ちで食べてしまった、というのが実際です笑毎年のようにわからないきのこに出くわしますが、いまは無茶しなくなりました笑
自分も似たようなことしてましたよ。ホテイシメジとかヒトヨタケで悪酔い実験とか、ベニテングタケはどれくらいまでセーフかみたいな、まあ若気の至りというやつで、流石に今はやらなくなりましたw
いや、ハイカグラデカすぎ🤣🤣🤣👍✨❗️
「帰って来ました」からの、デカすぎて普通に置けなくてシンクの中で「でんっ‼️」って逆さになってるの笑いました😂他のキノコの存在感がめっちゃ薄くなってるwww
ビーフシチュー✨✨大好きなんですぅ〜😍😍😍美味しそおおお😍✨
以前ムキタケでもビーフシチュー作ってましたよね✨あの動画観てめっちゃ食べたくなって速攻ビーフシチュー作りました😂
ハイカグラ食毒不明という事ですが、やっぱり美味しそうだなぁ〜🤤
よーし✨明日はビーフシチューだ😋❤️(ハイカグラ無いからエリンギいっぱいいれてやるっ😤😢)
例えはなんですが、ツァーリボンバと広島型くらいの規模感ありますね。これ食べてみたいので探しに行きますか。
ハイカグラテングタケはたまに見かけて採ってはきますがなかなか食べるのに勇気がいる見た目ですよね😅
今度あったら自分も食べてみよかな🤔
自分も1本目の試食はかなり慎重に3回に分けてやりました。大丈夫とは思ってもテングタケ科なのでね
@@おうごに ですよね😅
見事なハイカグラが採れましたね。
しかし、デカい😅
柄の部分は出来損ないの大根って感じですね。
綺麗なタマゴタケやチチタケ等も採れてなかなか満足だったのでは?
しかし、ビーフシチューめっちゃ美味しそうで食べたくなりました😄
また次回も楽しみにしています。
台風や熱中症等に気をつけて安全第一で楽しんで下さいね。
いつもありがとうございます
味の濃いエリンギですか、、本当に美味しそうだし、使い勝手が良さそうですね
柄の食感はエリンギよりポルチーニ寄りかも
テングタケ科のキノコは毒あるやつが多いけど、ハイカグラはタマゴタケみたいな感じで食べられるのか!良いね!!
追記:食毒不明だった😂
Hi! What is the name of this big grey mushroom? Thank You!
Amanita sinensis
がっちりした筋肉質な逞しいキノコですね😮
おうごにさんの腕も相変わらず筋肉質ですねー
腕は割と筋肉落ちにくいのかも
やっぱハイカグラはでっかいねぇ😂
タマゴタケと比較するとその大きさがよくわかる。
天麩羅にすると美味しそうですけど、どうなんでしょう?
天ぷらはやってないけど合うと思います
おうごにさんの採る灰神楽さん虫食いないですよね!うちのほうだと傘が開く前から虫たちのお祭りです😢
デカい個体おめでとうございます!!掃除したあとは大根にしかみえませんw
あんまり虫が入らないイメージだったけど、地域によるんですかね
@@おうごにそういえばこちらではポルさんにつくダンゴムシを見かけません(全くいないわけじゃないと思うのですが)
ダンゴムシはこっちも場所によっては全然いないかも
おうごにさん、わたしは昨日山にいきましたが手ぶらで帰ってきました💦ここしばらく雨も降らず、気温は「危険な暑さ」ということでキノコも地表にでて来れないんじゃないかなあという気がします。わたしは無事帰ってきました🙄ハイカグラテングタケみごとですね🥰
ここは平地より5℃くらい低くて、結構ガスっていることも多いので、土壌もある程度の湿度を保っているようです
ハイカグラの柄でバーベキューいけそうですね
焼きでも普通に美味い
綺麗なハイカグラだなぁ
良品でしたね
ハイカグラテングタケはやっぱりデカイですね…1本で満腹成りそう。😅
大きいものだと1日で食べきれないですね
いいなあ、ビーフ・シチュー。冬だともっといいけど。
やっと今晩、「いけだ」食べ終わります。日にちがたっても、柔らかくならないですね。いやぁ、すばらしい。教えていただいて、ホントありがとうございます。
いけだの良さを分かってくれる人が増えて嬉しいです
最初の白いの、
シロハツと言って貰いました、似てます
ずんは食べません、、、
ハイカグラ
師匠が採り
居酒屋さん持ちこみ
天ぷらで食べたそうです
まだ私にはお裾分けは無いです
玉子🥚たけしか食べ無い
ずんはまだ、怖くて
きのこ🍄は食べません
けど〜
去年ハナイグチは食べました
他きのこ🍄まだ
もう少し勉強いたします
きのこは自力で同定できるようになることをお勧めします
おうごに様に小生のNO.1ハイカグラレシピを伝えます。それは肉骨茶。素にニンニクとスペアリブを入れ煮込んでもいいですが、クローブ、胡椒、フェンネルにオイスターソースと甜醤油で味付けしても素晴らしいです。
確かに美味そう
保育園児なら、雨を凌ぐ傘になりそーな勢いっすね😮
根野菜切る音やしww
重くて持てなそうw
14:45あたりは、おっしゃる通りクラヤミと思います。濃青色に変色したかと思います。コゲチャイロガワリかもしれませんが、オオコゲチャではないですね。食毒不明ですが、見つけたら数本程度は食べてます。味に癖はありません。
この辺りは過去に何度か試していますが、あまり記憶に残るようなのがなくて、自分の中でも曖昧になってます
@@おうごに
きのこは奥深すぎて、ホントわからないです。
クラヤミを食べたのも、はっきり言って、昔の「イグチに毒なし」(図鑑にそう書いてあった)を信じてしまって、違和感ありながらも「アメウラっしょ!」みたいな軽い気持ちで食べてしまった、というのが実際です笑
毎年のようにわからないきのこに出くわしますが、いまは無茶しなくなりました笑
自分も似たようなことしてましたよ。ホテイシメジとかヒトヨタケで悪酔い実験とか、ベニテングタケはどれくらいまでセーフかみたいな、まあ若気の至りというやつで、流石に今はやらなくなりましたw