【Japan's the most popular Festival 】「阿波おどり振興協会総踊り」五年ぶりとなりました!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2025
  • 2022徳島市阿波おどり。8月12日の初日、総踊りは南内町演舞場で行われました。
    なんと、この「南内町演舞場」での総踊りは5年ぶりの披露となったようです。
    2018年は色々な問題で開催できず、
    2019年は後半2日の天候不良のため開催できず、
    2020、2021年は新型コロナウイルスの流行のため出来ず、
    そして2022年、コロナのため、開催規模を縮小し、有料演舞場が二箇所のみのため、やっとやっと南内町演舞場で総踊りが演舞出来たということです!
    僕の動画はただ単に阿波おどりの動画を流すのではなく、「この連はこういう特徴がある」とか、
    お祭りに出て阿波おどりの風景、または踊り子さんを取材するなど、実際のお祭りの雰囲気も分かるような動画作りを心がけています!
    1人でも多くの方々が徳島に興味をもち、また阿波おどりに興味を持って頂き、徳島や阿波おどりがあるお祭りに足を運んで頂ければ本望です!
    よろしくお願いします!
    それと、阿波おどりの事から何でも知っています!
    疑問に思ったこと、気になった事があれば
    お気軽に質問して下さり!コメント、高評価よろしくお願い致します!
    気に入って頂ければ、チャンネル登録もよろしくお願いします!
    SNSリンク
    instagram:@10shin.72kawata
    ...
    Twitter:@AWAch722
    AW...
    Facebook:川田伸
    www.facebook.c...
    TIKTOK:@kawatashin
    vt.tiktok.com/...
    #徳島県 #徳島市 #阿波踊り #阿波おどり #あわおどり #阿波おどり総集編 #総踊り #阿波おどり総踊り #日本の祭り #夏祭り #盆踊り #伝統芸能 #郷土芸能 #文化 #日本の文化 #日本の芸能 #阿波舞 #伝統舞踊 #Awadance #Awaodori #Japanese #Japanesefestival #Japanesetraditional #Japaneseculture

КОМЕНТАРІ • 93

  • @kk-uv1ol
    @kk-uv1ol 2 роки тому +32

    動画配信ありがとうございます。私は阿波おどりを直に観たことはありません、いつかこの目で見て体感したいと思っています。長すぎるコロナ渦が続くなかで、この素晴らしい躍りをみせて頂いて、涙が出ました。

    • @awach0722
      @awach0722  2 роки тому +4

      いえいえこちらこそ、ご覧いただきありがとうございます‼️
      徳島の阿波おどりは、本当に伝統芸能を感じられるお祭りです!
      県外に住まわれてましたら、そこでも阿波おどりあったりするので、ぜひ足をお運びください!

    • @kk-uv1ol
      @kk-uv1ol 2 роки тому +5

      @@awach0722来年も阿波おどりの配信を楽しみにしてます😄

    • @awach0722
      @awach0722  2 роки тому +5

      @@kk-uv1ol わかりました!よろしくお願いします!

    • @dentalpresskorea
      @dentalpresskorea 2 роки тому +1

      good video

  • @buuncho9782
    @buuncho9782 2 роки тому +19

    何で泪が止まら無いんだろう!
    愛を氣付きを癒しを、ありがとうございます。拝

    • @awach0722
      @awach0722  2 роки тому

      踊りに釘付けになり、自然と目が熱くなりますよね。
      鳴り物の音にも、大変圧倒されます。
      各連の踊りも素晴らしいですが、総踊りもより一層素晴らしいものです!

  • @芳美長野-t3t
    @芳美長野-t3t Рік тому +3

    いいね阿波踊り😂徳島に行きたい。

    • @awach0722
      @awach0722  Рік тому

      もし機会があればお越しください!

  • @jmstlouis1
    @jmstlouis1 2 роки тому +19

    日本の良さが凝縮されて居るお祭りですね。

    • @awach0722
      @awach0722  2 роки тому +2

      そうですね!!
      他とは違う魅力が、阿波おどりには沢山詰まっています!

  • @dejav4110
    @dejav4110 2 роки тому +11

    今年は帰りたかったです。妹が武漢熱になり泣く泣く中止にしました。配信ありがとーございます😃徳島県万歳👐阿波おどり万歳🙌

    • @awach0722
      @awach0722  2 роки тому

      やはり、病気は仕方ないですね。。
      こちらこそ!ご覧いただきありがとうございます!ほんと、万歳ですね!!

  • @クララ-j6n
    @クララ-j6n 2 роки тому +21

    いやー、素晴らしいの一言です‼︎なぜだか涙が込み上げてきます。配信ありがとうございました。

    • @awach0722
      @awach0722  2 роки тому +1

      僕も見るたびに思います!総踊り、何でこんなに心に来るものがあるんだろうと!

    • @ホタル-i2b
      @ホタル-i2b 2 роки тому

      故郷です。総踊り感動しました❗️ありがとうございました。涙が

  • @kanji6046
    @kanji6046 2 роки тому +13

    私も初日に両国橋通で成人した一人娘と観覧しました。
    徳島市は亡くなった妻の故郷で、前回、6年前に三人で来たことが、懐かしく想いだされました。

    • @awach0722
      @awach0722  2 роки тому +2

      来て頂きありがとうございます!
      聞く限り、何か映画「眉山」のお話しのように感じられます。
      楽しんで頂けた事が、徳島の人たちにとって何より嬉しい事です!

    • @雄紀人新田
      @雄紀人新田 2 роки тому

      いい話ですね、行けて良かったですね😂

  • @雄紀人新田
    @雄紀人新田 2 роки тому +8

    動画アップありがとうございます!
    今年初めて本場、徳島の阿波踊り見ましたが、本当に凄かったです!
    僕はダンスなど見るのが好きですが、これは世界に誇れるレベル‼️
    生で圧倒されました!
    本当に人生で久しぶりに衝撃を受けましたね!
    来年も見たいなー!
    僕も阿波踊りのアンバサダーになりますね👍

    • @awach0722
      @awach0722  2 роки тому +1

      ステキなお言葉ありがとうございます!!
      動画でどれだけ見るよりも、生でしか感じられない阿波おどりの魅力は沢山あります!!
      実際今年来て頂けて何よりです。ありがとうございます!
      ぜひ!ご参加お願い致します。

    • @雄紀人新田
      @雄紀人新田 2 роки тому

      @@awach0722 ありがとうございます😊
      いつもたくさんの動画アップありがとうございます!
      楽しいですし、あのとき見れなかった細かい部分まで見れるので、助かります!
      今後も応援していきますし、頑張って下さいね!
      また、来年も開催されるのを楽しみに待ってますね☺️

  • @指田経彦-z2h
    @指田経彦-z2h 2 роки тому +5

    豪華絢爛です総踊りが圧巻の風景徳島の夏を代表する風物詩有難うございます。日本の無形文化財になって欲しい

    • @awach0722
      @awach0722  2 роки тому +1

      大変素晴らしいコメントありがとうございます!そうですね!総踊りは徳島、そして阿波おどりを代表する演舞でございます。
      東京や大阪にも数多くの連が存在しておりますので、本当にそうなって欲しいです。

  • @gravity0024
    @gravity0024 2 роки тому +15

    阿波踊りはなぜ泣けるのか

    • @awach0722
      @awach0722  2 роки тому

      見ていると、僕も自然と涙が出てきます。不思議な力があるんですね

  • @gundoseiji
    @gundoseiji 2 роки тому +19

    50年前に父母と観に行った。踊りとしては日本一のイベントだと思う。「踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らにゃ損損」。

    • @awach0722
      @awach0722  2 роки тому +3

      そう言って頂きありがとうございます!
      どこのお祭りよりも、負けない自信があります!またぜひいらしてください。

  • @山ちゃん-r6n
    @山ちゃん-r6n 2 роки тому +7

    素晴らしい😌👍

    • @awach0722
      @awach0722  2 роки тому +1

      圧巻の演舞です!

  • @art2chef
    @art2chef 2 роки тому +4

    I love this, the energy, the fun, the culture, Bravo to all the participants.

    • @awach0722
      @awach0722  2 роки тому

      Thank you very much!
      I would appreciate it if you could spread this to people in your country.

  • @onihei5519
    @onihei5519 2 роки тому +8

    素晴らしい。

    • @awach0722
      @awach0722  2 роки тому

      総踊り、ほんとに素晴らしいですね!
      圧巻です!

  • @へきむやぐん
    @へきむやぐん 2 роки тому +5

    踊る阿呆に観る阿呆同じ阿保なら踊りゃな損損、とあまりに知られたこのフレーズ‼️老若男女入り乱れてのこの一大イベント!🌠原初的でもあり革新的でもあるこの祭りは、阿波っ子の誇りでもあり、日本の宝でもあるのだから!🌠兎に角ブラボー🎵ブラボー🎵万歳🙌

    • @awach0722
      @awach0722  2 роки тому

      世界に誇る、日本徳島の阿波おどりです!
      コメントありがとうございます!

  • @hitomimizumo878
    @hitomimizumo878 2 роки тому +7

    美しいです。
    これぞ日本の美🇯🇵

    • @awach0722
      @awach0722  2 роки тому

      ありがとうございます!!
      どこを撮っても、阿波おどりは素晴らしい画になります!!

  • @浅見元喜
    @浅見元喜 2 роки тому +3

    私は、なんと言っても「女踊り」が大好きです。足さばきの揃う様、着物の裾の翻るところが特に素晴らしい❗涙がでるほどです。

    • @awach0722
      @awach0722  2 роки тому +1

      僕も、その一瞬一瞬が好きです!

  • @anastasianancy8764
    @anastasianancy8764 2 роки тому +4

    I'm from Indonesia. I was amazed to see this video. Extraordinary. I salute because your country still maintains traditions..👍👍👍

  • @三木恵美-n9g
    @三木恵美-n9g 9 місяців тому

    やっぱり阿波どりはいいね👍️またみたいな❤私は夏生まれだから格別好きかもね😊この音聞いたら体が自然と動く😊

  • @さーりさーり-y5x
    @さーりさーり-y5x 2 роки тому +5

    数日前に、BSの特集で在りし日の「お鯉さん」の存在を知りました。この動画を観ながら胸が熱くなりました。

    • @awach0722
      @awach0722  2 роки тому

      そう思っていただけて、僕も撮って良かったなと思います!
      お鯉さんは、阿波おどりを全国に広めて頂いた徳島の偉人です!その方を知って頂けて、とても嬉しく思います。

  • @橋栄三-f8s
    @橋栄三-f8s 2 роки тому +2

    あー感動して見入ってましたよ。一昨年阿波踊り会館で拝見してましたが、やはり実際見てみたいですね。有難う御座いましたo(^-^)o

    • @awach0722
      @awach0722  2 роки тому +1

      こちらこそご覧頂きありがとうございます!
      本場の雰囲気は本当に最高です!

  • @三木恵美-n9g
    @三木恵美-n9g 9 місяців тому

    私も何年も帰ってないから、観に帰りたいです😉

  • @cma46210
    @cma46210 2 роки тому +2

    人として生まれたこの世の思い出に一度は見たや阿波の踊りは

    • @awach0722
      @awach0722  2 роки тому

      ぜひ徳島へお越し下さい!
      もし関東にいらっしゃるのであれば、高円寺や南越谷の阿波おどりへ足をお運びください!

    • @cma46210
      @cma46210 2 роки тому

      @@awach0722 行くとも
      きっと行きます。最近京都のブラスバンドの女の子が台湾で評判らしいが阿波踊りの踊り子とお囃子200人ほど送った方がいいんじゃなかったかな、、勝手な思いだけど

  • @rakuto2910
    @rakuto2910 Рік тому +1

    素晴らしいですね。これからも続いていって欲しいです。
    (最も有名の意の場合、popularの最上級は "the most popular"です、、揚げ足取りのようですみません🙇‍♀️🙇‍♀️)

    • @awach0722
      @awach0722  Рік тому

      ありがとうございます✨
      (題名直しておきました!)

  • @xiansangwong3079
    @xiansangwong3079 2 роки тому +3

    日本人玩傳統,認真、真實、嚴肅、活潑⋯和鄰邦大國佛堂道觀升紅旗、掛主席像、跳艷舞唱紅歌大不相同。🎉😂

    • @awach0722
      @awach0722  Рік тому +1

      コメントありがとうございます!もし日本に来る機会があれば、ぜひ徳島の阿波おどりを見に来てください!

  • @Osamu_el_mejor_guia_de_Japon
    @Osamu_el_mejor_guia_de_Japon 2 роки тому +15

    ¡El desfile de mil músicos y bailarines es espectacular! Me encanta Awa Odori.

  • @iwakura-dh6hh
    @iwakura-dh6hh 2 роки тому +5

    この美しさを阿呆と言うセンスが抜群!

    • @awach0722
      @awach0722  2 роки тому

      確かにそうですね!徳島らしいというか、ピッタリですね

  • @blue_skyyupon8546
    @blue_skyyupon8546 2 роки тому +8

    6:06 から泣いた。

    • @awach0722
      @awach0722  2 роки тому +1

      いやー、ほんとに感動ものですね!
      僕ももう一度、総踊りの桟敷買えば良かったなーと思っています

  • @ばばちゃん大
    @ばばちゃん大 Рік тому +1

    それぞれの連に因んだレプリカTシャツとかって販売しないんですかね?
    私は阿呆連のレプリカTシャツがあったら是非買いたいと思ったのですが。

    • @awach0722
      @awach0722  Рік тому +1

      連それぞれのグッズとかは、徳島の場所によっては販売されてますけどね!そういうのは見たことないです。確かに、結構売れそうですね

  • @kazupoon1
    @kazupoon1 2 роки тому +4

    踊る阿呆に見る阿呆 同じ阿呆なら踊らにゃそんそん♪ 一度現地で阿呆になってみたいな!!

    • @awach0722
      @awach0722  2 роки тому

      ぜひぜひ!阿呆になってください!阿波おどりは踊ってなんぼです!僕はしばらく撮ってばかりですが、本当は踊りたくてたまりません!

  • @みんへこ-e9d
    @みんへこ-e9d 2 роки тому +3

    すみません💦阿波踊りの団体のことはよく知らないのでお聞きしたいのですが、うずき連の方々は参加されてないのですか?
    うずき連の美しさに魅了されてこちらにきました。どなたかお教えください😅

    • @awach0722
      @awach0722  2 роки тому +2

      うずき連さん、今年の阿波おどりにいましたよ!
      数年前はうずき連も総踊り参加していましたが、今は阿波おどりの協会が違うため出ておりません!

    • @みんへこ-e9d
      @みんへこ-e9d 2 роки тому

      解説ありがとうございました。所属の協会が違うのですね😓観たかったなぁ💦

  • @趙子宏-p4e
    @趙子宏-p4e 2 роки тому +2

    為什麼我覺得這個有魔力..😍😍

    • @awach0722
      @awach0722  2 роки тому +1

      阿波舞太棒了!

    • @趙子宏-p4e
      @趙子宏-p4e 2 роки тому

      @@awach0722 超級有特色🤓👍

  • @essaney
    @essaney 6 місяців тому

    これぞ、おなごしさんの色気。 これこそ、日本人しか、わからなんやろな。

  • @ピンクマジシャン
    @ピンクマジシャン 2 роки тому +11

    説明のマイクが邪魔❣❣

    • @awach0722
      @awach0722  2 роки тому +2

      いつも女性の方が説明されてます。
      確かに笑
      じっくり踊りに集中したければ、無理に説明はいらないですね笑

    • @ピンクマジシャン
      @ピンクマジシャン 2 роки тому +3

      @@awach0722
      そうなんですよ~ 私は、初めて総踊りを見て感動してしてるのに
      その感動の踊りを遮るような この女性の分かりきってる
      説明の声で台無しです・・・・

    • @awach0722
      @awach0722  2 роки тому +1

      @@ピンクマジシャン 確かに笑 みんな知ってて見てますからね!説明何かしなくても、見ててその凄さ分かるから、鳴り物と踊り子の息遣いだけ聞いていたいものですね!

    • @kuriyukiaz
      @kuriyukiaz 2 роки тому +1

      もう少しボリュームを落として欲しいですよね。
      私は踊り手さんの掛け声や太鼓や笛の音色をもっと楽しみたいのに、
      それを味わおうと音量上げると耳が死にそうです。

  • @木村浩一-f6b
    @木村浩一-f6b 2 роки тому

    イケイケ開催で準備不足の為スポンサー企業の看板が一軒も無くスカスカ。今年の阿波踊りを物語っています。今回も赤字必至 収支報告が楽しみです。(嫁は阿波女)

    • @awach0722
      @awach0722  2 роки тому +2

      おそらくそれは違うと思われます。
      今年の有料演舞場は
      スポンサーが命名権を買っていますので、付けなかったのではないでしょうか?
      「esport GG Tokushima 南内町演舞場」という名前になっております。
      各企業が付けたくても、eスポーツさんに権利がありましたのでこのような演舞場の雰囲気になったのでは。
      各柱に、eスポーツのノボリは取り付けられてましたよ。

    • @木村浩一-f6b
      @木村浩一-f6b 2 роки тому

      ありがとうございます。全て納得しました。地元紙友達企業でほとんどの利益を得ていた看板広告 チケット独占等が出来なくなり新たな組織で演舞場のネーミングライツや協賛金の募集で収益源を確保しましたね。(実行委員会&徳島市)vs地元紙の確執。呉越同舟で行きましょう。(好き!徳島大好き)

  • @19461223
    @19461223 2 роки тому +2

    老若男女

    • @awach0722
      @awach0722  2 роки тому

      そうですね!

    • @19461223
      @19461223 2 роки тому

      他の盆踊り 祭りにはありませんね 。
      老いも 若きも  そして小さい子どもさんたちも。
      エライやっちゃ  エライやっちゃ  ( ´艸`)

  • @高榮炫-f7w
    @高榮炫-f7w 2 роки тому

    ok

  • @loulead4224
    @loulead4224 Рік тому +1

    女踊りの足もとの美しさが………………

    • @awach0722
      @awach0722  Рік тому

      これぞ統一美です!

  • @春田米彦
    @春田米彦 2 роки тому +1

    素晴らしい。しかし、この解説か何か分からない女性のアナウンスは邪魔だ。アナウンスだけ消したバージョンを頼む。無理か。

    • @awach0722
      @awach0722  2 роки тому

      アナウンスですねー、いつもするんですよね。
      この総踊りの凄さを知って欲しいからしてるんでしょうけど、凄さをもうみんな知ってますからね。特に入りませんよね

  • @群馬の最強サイヤ人
    @群馬の最強サイヤ人 2 роки тому +2

    お祭り良いけどせめてマスクやしろよな。
    まあ自己責任でしょう

    • @awach0722
      @awach0722  2 роки тому +1

      その原因もあるためか、徳島県では感染者が過去最高に達しております。
      まぁ最大規模でやりましたし、仕方ないです。

  • @로얄제리-l4y
    @로얄제리-l4y 2 роки тому +3

    what kind of festival "awa omori"?
    that girl's moving are so addictive . wow.