ナス、最も基本的な切り戻しのやり方

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 21 сер 2024
  • ブログ 「野菜栽培ってええやん」 mie-agrifarm.com
    Twitter  / @thzquwxnsvxrdqs
    #農チューバー#農業系ユーチューバー#農Tuber#農業系動画#ナス農家

КОМЕНТАРІ • 48

  • @mie_agrifarm
    @mie_agrifarm  4 роки тому +7

    ご視聴ありがとうございます^^ 農Tube研究家の市川です。今後、皆さんのお役に立てるような農業系動画を投稿していきますので、ご覧いただければ幸いです。疑問・質問、全て返信していきますので、お気軽にお問い合わせください。※私自身が学んだことが全て正しいとは限りません。中には間違ったまま覚えていることもあるかと思います。動画内に誤りや間違った情報がありましたら指摘して頂き、正しい情報を教えて頂けると非常に助かります。

  • @user-uu8yl2br4h
    @user-uu8yl2br4h 2 роки тому +5

    素晴らしいです。やっとわかりました。

  • @user-pm5iw9fv1p
    @user-pm5iw9fv1p 5 місяців тому +1

    何回聞いても分からない、茄子の切り戻し、今回良く解りました、ありがとうございました、楽しみです。?😜

  • @furanokitanokuni32
    @furanokitanokuni32 3 роки тому +4

    非常に解りやすいです。

  • @fumikotamoto7411
    @fumikotamoto7411 4 роки тому +4

    解かり易く有難う御座いました。初めて5本植えています。頑張ります。

  • @user-ty6os7nb3t
    @user-ty6os7nb3t 2 роки тому +1

    とてもわかりやすい説明で、よく解りました。実際に、私も行ないたいです。ありがとうございます。

  • @en7478
    @en7478 3 роки тому

    何時も良くみています。大変良くわかりました。有り難うございます。

  • @user-cu3sd3ny9v
    @user-cu3sd3ny9v 4 роки тому +1

    いつも解りやすい説明ありがとうございます。大変参考になっています。解らなかった切り戻し解るようにりました。

    • @mie_agrifarm
      @mie_agrifarm  4 роки тому +1

      まずは基本を覚えて頂いて、その他のやり方も徐々に参考にしながら、自身に最も合った切り戻し方を見つけて頂けたらと思います^^

  • @en7478
    @en7478 3 роки тому

    何時も有り難うございます。良くわかりました。

  • @hiro8696
    @hiro8696 2 роки тому

    いつもお世話になります❗🙏🙏市川さんのおかげできれいなナスが出来るようになりました❗🙏🙏本当に感謝の気持ちでいっぱいです❗本当にありがとう😉👍🎶ございます🙇🙏🙏🙏今日はきれいなナスが出来るようになったのですが
    最近、ナスが焼けて困っています❗なぜナスが焼けるのでしょうか⁉️水不足でしょうか😅
    どうかよろしくお願いします🙇⤵️🙏🙏🙏

    • @mie_agrifarm
      @mie_agrifarm  2 роки тому +1

      こすれたような傷?や病気で茶色く痛むのではなく?焼けているのですね。水不足だから焼けるということはありませんので、日中の暑い時に液肥や農薬を散布したか(日中は避ける)?単に日差しが強かったのか?樹に長くつけすぎたのかもしれません(適宜収穫する)。

    • @hiro8696
      @hiro8696 2 роки тому

      市川さんが言われた通り虫が着いたので消毒しました❗
      それが、残っていて日差しが厳しいので焼けたように茶色く残っているのだと思います❗😓
      あまりひどいと市場に出荷できないから
      日差しが強いからすぐ茶色くなって焼けてしまいます❗😓
      今は、それが大きな問題です🙇
      せっかくきれいなナスが出来るようになったのに❗何度もコメントしてすみません🙇🙏🙏
      雨☔が降る前に消毒するしかありませんね🙇💦💦

    • @mie_agrifarm
      @mie_agrifarm  2 роки тому +1

      ナスの追肥の件ですが、こちらにて…。マルチはそのままで通路に撒いておけば大丈夫です。通路のナス寄りにまいてあげて下さい。

  • @user-fj1mp9of7z
    @user-fj1mp9of7z 4 роки тому +1

    いつも分かりやすく教えて下さりありがとうございます。私は家庭栽培を始めて5年になりますが知らないことがいっぱいてす。これからもしつこい程に教えてください。宜しくお願いします。

    • @mie_agrifarm
      @mie_agrifarm  4 роки тому +1

      応用技術を教える方がいらっしゃる一方で、私は基本的なことも発信していきますので、分からないことはお気軽にお問い合わせください^^

  • @user-ry1rj4br7d
    @user-ry1rj4br7d 3 роки тому

    野菜を初めて二年目です!
    今年は、このユウチュウブで知識を習得して沢山収穫します!

  • @user-nq8bi3xg7m
    @user-nq8bi3xg7m Рік тому

    一番果がやっと収穫できるようになりました。
    それから切り戻し作業が出てきますかね。
    ありがとうございました。

  • @user-gv8bm5vq9b
    @user-gv8bm5vq9b 4 роки тому

    大変参考になりました🤗

  • @user-jf4pd7bn6k
    @user-jf4pd7bn6k 4 роки тому +1

    こんばんわ。
    主枝の脇芽に戻すっておぼえてたらいいんですよね。プランターだといつかやらないとえらいことになりますよね〜

  • @uta7583
    @uta7583 4 роки тому +2

    とても分かり易い動画でした!次の動画も楽しみにしています(^-^)

  • @gonehime3746
    @gonehime3746 Рік тому

    チャンネル登録済みgood ボタン済み

  • @churashimanightskyphotostu2295

    分かりやすい解説ありがとうございます!三本仕立てで育てていく予定ですが、三本それぞれ伸ばした主枝・側枝1・側枝2のうち、切り戻しを行うのはそれぞれ伸ばしている枝の各一本のみの脇芽だけで行うのでしょうか?それとも、それぞれ伸ばしている枝から伸びた上の脇芽でも同様に都度行うのでしょうか?お忙しいとは存じますが、コメントを頂ければ幸いです。

    • @mie_agrifarm
      @mie_agrifarm  Рік тому +2

      3本それぞれを伸ばして行くと、脇芽が手の届く高さまでに8本くらい(計24本)出てきます。その8本くらいの脇芽をそれぞれ全て切り戻しを行います。

    • @churashimanightskyphotostu2295
      @churashimanightskyphotostu2295 Рік тому

      @@mie_agrifarm ご丁寧に返信頂きありがとうございます!最初の部分(3本に分岐した下段)の切り戻しについてはなんとなく理解できましたが、上部についてはかなり難しそうですね😓何かコツがあれば是非ご教授頂ければ幸いです。

    • @mie_agrifarm
      @mie_agrifarm  Рік тому +1

      間違えてもわき芽はどんどん伸びてきますので、失敗を恐れず見てやって考えて、慣れるしかないかなと思います。込み合うとゴチャゴチャして分かりにくくなりますが、やることは同じなので、繰り返し練習だと思ってやってみましょう。

  • @piecefarm
    @piecefarm 4 роки тому +1

    100個目のイイねボタン押したのは私です(^ω^)
    わかりやすくありがたい情報!

  • @user-hw8ou4mp1v
    @user-hw8ou4mp1v Місяць тому

    ありがとうございます
    とても良くわかりました..m(_ _;)m

  • @umi2747
    @umi2747 4 роки тому

    いつも分かりやすい動画どうもありがとうございます!
    質問なのですが、主枝と側枝が分からなくなってしまった場合の切り戻しはどうしたらいいですか?
    今切り戻しがよく分からず、放任になり茄子がいっぱいなっているのですが、切り戻しする場合は成長点を切って、今ついている茄子が大きくなったら切り戻ししたら大丈夫ですか?
    切り戻しをしないと、茄子の収穫数が減ってしまったりするのですか?

    • @mie_agrifarm
      @mie_agrifarm  4 роки тому +2

      主枝と側枝がごちゃごちゃになってしまった場合は、1本だけ特に強い枝を仮の主枝と決めてしまって伸ばして、その他は側枝として、成長点を止めたうえでナスを収穫する際に切り戻して頂くと徐々にスッキリしてくるかと思います。切り戻しをせずに放任にした場合でも肥培管理がしっかりできていれば継続して収穫することができます。ですが、一気に収穫すると言う事はそれだけ一気に肥料分が畑から失われると言う事ですので、管理が不十分ですと、途中で収穫量がグッと減ります。

    • @umi2747
      @umi2747 4 роки тому +1

      @@mie_agrifarm 分かりやすいアドバイスありがとうございます!強そうな枝があるのでそちらを主枝にして、切り戻しもしっかりやってみようと思います(^o^)

  • @user-mu6nl2bt7g
    @user-mu6nl2bt7g 4 роки тому

    こんばんは!
    切り戻しの基本、再確認しました。ありがとうございます。
    一つ質問があります。お陰様で毎日立派な茄子が収穫できています。成長点付近は元気で紫色の葉っぱが展開しているのですが、途中の葉っぱが何枚か萎れています。カラカラに枯れる感じでなく萎んできて葉っぱの軸が芯がなくだらんと垂れ下がっています。何が考えられますか?よろしくお願いします。

    • @mie_agrifarm
      @mie_agrifarm  4 роки тому +1

      こんばんは^^ ①梅雨の時期に入り、病気が増えてくる時期にありますので半身委凋病などの初期症状の可能性かもしれません。この場合は薬剤での対処は出来ませんので、様子を見るほかないです。症状が広がり完全に枯れるようなら早めに根元で切り取って畑外に処分してください。②ナスの木が大きくなってきて、新しい葉っぱがドンドン出てくると古い葉っぱは弱ったり、黄色くなったりすることがあります。梅雨の時期も重なって単に葉が弱っているだけかもしれません。③雨がドカ降りすると、一時的に根痛みを起こして萎れることがあります。これらが可能性としては考えられると思います。

    • @user-mu6nl2bt7g
      @user-mu6nl2bt7g 4 роки тому

      早速のご返信ありがとうございます。
      私も半身萎凋病か青枯病の初期症状かと思い剪定した葉はビニールに入れて持ち帰り、ハサミの消毒も徹底しています。症状が出ているのは2株だけで、トルバムの台木のナスの方は今の所健康です。今日萎れた葉っぱを全て切り落としたのでぱっと見た目は健康に見えますがしばらく様子を見てみます。症状が進む様なら蔓延する前に処分しようと思います。いつもありがとうございます。

  • @yakionigiri4130
    @yakionigiri4130 3 роки тому

    大変参考になりました!
    で、質問なんですが。
    一つの枝先に花が複数着く場合が多いと思いますが、
    この時は花を一つにして他は切り取るのでしょうか?
    今までは全ての花を時間かけて実にしていましたが^^;

    • @mie_agrifarm
      @mie_agrifarm  3 роки тому +1

      一カ所に複数の花が咲いた場合、そのまま全ての花を残して実をつけさせます。一気にそろって大きくなることはなく、少しずつずれて大きくなりますので大丈夫です。もし、肥料切れが起きていたり、高温などで着果不良が起きていれば、自然と余分な花が落ちます。何も問題なければ、1カ所で5個でも6個でもナスが収穫できます^^

  • @tyurukodeoma382
    @tyurukodeoma382 4 роки тому

    この動画比較的早い段階の6月にアップされていますが、背が高くなって葉も枝も脇芽もゴチャゴチャになってきた時うまく行きますかね?
    収穫するだけで手いっぱいになりませんか?

    • @mie_agrifarm
      @mie_agrifarm  4 роки тому +1

      私の場合はハウス栽培で50日程度露地栽培より早いので、動画ではナスが露地の8月くらいの大きさになっています。管理については、序盤からの管理方法がイメージ出来ていてば、早め早めに対応できますので概ね可能です。ですが、冬野菜の準備やその他の仕事が重なると遅れるのも事実です。

  • @user-dq2xc2nu3j
    @user-dq2xc2nu3j 4 роки тому

    則枝の切り戻しはよくわかりました。が、
    主枝の実を収穫する時は切り戻しはしなくてよいのですか?主枝は伸ばしっぱなしで良いのですか?

    • @mie_agrifarm
      @mie_agrifarm  4 роки тому +2

      主枝は胸の高さや目線の位置、手の届く範囲など各々が管理しやすい高さまで伸ばした後、芯止めをしてその先に伸びないように管理します。

    • @user-dq2xc2nu3j
      @user-dq2xc2nu3j 4 роки тому

      わかりました。有り難うございます。

  • @paymon41
    @paymon41 4 роки тому

    お疲れさまです。三重はこれから一週間ほど雨が続くようで、露地の家庭菜園は作業がやりづらくてしょうがない予感(´・ω・`)

    • @mie_agrifarm
      @mie_agrifarm  4 роки тому +1

      お疲れ様です^^ 日曜日以降の雨予報が…。作業も出来ないですし、病気も出やすくなりますし、耐え時ですね^^;

  • @jinmunie
    @jinmunie 3 роки тому

    まだ実が一つついただけの株ですか、触っていたら伸ばさなければならない主枝が折れてしまいました。
    ほっておいたら、主枝の成長点からまた天に向かって生えてくるでしょうか?

    • @mie_agrifarm
      @mie_agrifarm  3 роки тому +2

      折れたすぐ下の脇芽が強く出るかと思いますので、その強い脇芽を伸ばして頂ければ大丈夫です。

    • @jinmunie
      @jinmunie 3 роки тому

      @@mie_agrifarm ありがとうございます。脇芽を待ってみます。

  • @user-kh3ih7gp5q
    @user-kh3ih7gp5q 3 роки тому

    すでに切り戻したもので説明するのではなく、実際に切り戻しの作業をしていただくとわかりやすいのですが・・・残念です。