【京急】1477編成の爆音モーターまとめ

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 лют 2025
  • 2021年の出場から約4年間、爆音で唸り続けてきた1477編成の動画集です。
    低速域では低音が大きく響き、同期モード移行後は独特の音色とともに大きくなる唸り、高速域になるとアルミ車登場時を彷彿とさせる金切り声のような駆動音と、全体的に賑やかで重みのあるサウンドが特徴的な編成でした。
    そろそろ検査入場ということで、記録しておいた映像をまとめます。
    #京急 #新1000形 #東洋IGBT

КОМЕНТАРІ • 4

  • @ラオタさん
    @ラオタさん 2 місяці тому +2

    1477編成の世紀末レベルの異音好き

    • @K_E2128
      @K_E2128  2 місяці тому +2

      遠くからでもすぐにわかるレベルでやばいですよねぇ…「アッ、1453か1477どっちかが来たな」ってなりますw

    • @ラオタさん
      @ラオタさん 2 місяці тому

      @ 同感です。
      そう言えば話変わりますが、1485編成の1号車が悪化したみたいですね。確認した動画です ↓
      ua-cam.com/video/nV_oWuXml8s/v-deo.htmlsi=bxMZ_xSM5DMNBFYE

    • @K_E2128
      @K_E2128  2 місяці тому +2

      一般的な銀の4連のサウンドに少し強めに低音が乗った感じですね!1489-にも近いですw