所信表明!サイエンスを楽しむチャンネル開設!【ナイスガイ須貝】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 лют 2025
  • 要約
    個人チャンネルです。みんなでハッピーになろうね。そのために僕はサイエンスを届けます。
    QuizKnockのナイスガイの須貝です!
    𝕏:x.com/Sugai_Sh...
    TikTok: / sugaisan
    ◆素材提供
    OtoLogic様→otologic.jp
    ポケットサウンド様→pocket-se.info/
    魔王魂様→maoudamashii.j...
    フリーBGM・音楽素材 MusMus様→musmus.main.jp/
    PIXTA様→pixta.jp/

КОМЕНТАРІ • 862

  • @ktkmh65473
    @ktkmh65473 4 дні тому +539

    最後にQuizKnock辞めないよ!って撮り直して言ってくれる須貝さん誠実だなあ

  • @源氏-x5d
    @源氏-x5d 4 дні тому +700

    かしこい学者先生、ってカンジじゃなくて、近所の頼れるお兄ちゃんってカンジがするのがナイスガイの良いところ(頼れすぎる)。
    大人だけど、自由研究のタネみたいな「これって何故だろう?」とか日常で使えるプチ科学ネタ、みたいなん知りたいです。

  • @no4or5
    @no4or5 4 дні тому +811

    通常動画たすかる 「須貝駿貴」を待ってたから

  • @mochi_gome_2
    @mochi_gome_2 4 дні тому +433

    須貝さんが博士課程を修了したあと研究者としての道でなくQuizKnockで働く道を選んだ意味が詰め込まれたチャンネルって感じがして嬉しい

    • @yamaruma9984
      @yamaruma9984 4 дні тому +30

      ほんとにそれだー! こんなに明るく楽しく世の中に科学を啓蒙する人がいてくれて素晴らしい✨と日々思ってます

  • @みずのり-t7n
    @みずのり-t7n 3 дні тому +242

    絶対これ卒業フラグじゃん…って思ったら卒業否定も入ってて、ヲタクの気持ち分かりすぎガイに助けられましたありがとうございます

  • @轟く鐘の音は除夜の鐘
    @轟く鐘の音は除夜の鐘 4 дні тому +624

    青着ていいんですよ

  • @SPg3RYgb32ce
    @SPg3RYgb32ce 4 дні тому +654

    爆発するような実験……やっぱり「山」がほしいですね……笑

    • @shoyofilms
      @shoyofilms 4 дні тому +18

      すしらーめんりくさんの家(学校)で

    • @misorpevil
      @misorpevil 4 дні тому +58

      その山でヤギを飼いませんか?

    • @owateru
      @owateru 4 дні тому +23

      でも八百万全て欲しいよな!

    • @山田-v2u
      @山田-v2u 4 дні тому +20

      ヤバさ足りてる人達だ…!

    • @ico_m
      @ico_m 4 дні тому +21

      ヤングなヤギを飼えばいいんですよね?

  • @ともこ-p2m
    @ともこ-p2m 4 дні тому +299

    QKLABOに特化した須貝さん専用チャンネルってことですね!!これから楽しみにしてます!やってほしいこと書きます!
    ・スライム作る
    ・サイリウムの光る原理
    ・紙を作る
    ・方位磁石を作る
    ・葉脈標本を作る
    ・比重の違う液体何層重なる?
    ・カルメ焼き作る

    • @y_mCr9a
      @y_mCr9a 4 дні тому +26

      カルメ焼き、なんだかんだ学生時代にトライし損ねたので私も待ってます!

  • @n_k0512
    @n_k0512 4 дні тому +176

    7:22 全然辞めるなんて思ってないけど、自分で見返したから『不安にさせるか?』と思ってわざわざ撮り直してまで載せてくれる須貝さんが愛おしすぎてガチで涙出てきた。
    本当に大好きです。

  • @mons_ss
    @mons_ss 4 дні тому +238

    7:22 不安を取り除いてくれる発言ありがとうございますだ…

  • @user-gr8uh1wv3x
    @user-gr8uh1wv3x 4 дні тому +113

    1人喋りであることにより一層須貝さんのゆる関西弁を楽しめる素晴らしいチャンネル

  • @user-zx9hw3xg1c
    @user-zx9hw3xg1c 4 дні тому +103

    「みんなでハッピーになろうね」
    須貝さんにこう言ってもらえて流石に幸福度高め人生

  • @miarha7065
    @miarha7065 4 дні тому +294

    「あっチャンネル登録しよ」
    「既に登録してたわ…」

  • @afk_4578
    @afk_4578 4 дні тому +311

    Tiktok基本使わないのでUA-cam同時配信になってくれるとめちゃめちゃ嬉しいです❤

  • @nasupidaka3123
    @nasupidaka3123 4 дні тому +197

    でっかくなって山買ってくれナイスガイ…最近はヤギが正解やと思ってしまう…()

  • @chiharu4546
    @chiharu4546 4 дні тому +166

    やっぱり今こそ「山」が必要ですね!!😉😉😉

  • @rizeru28
    @rizeru28 4 дні тому +54

    てか須貝さんホントにボディランゲージ多いから特に見てて飽きないし分かりやすいしいいね

  • @まめかめ-m4z
    @まめかめ-m4z 4 дні тому +91

    どうしても卒業とかに敏感なオタクの気持ちをわかって安心させてくれる須貝さん、あまりにもナイスガイ

  • @NDQ1049
    @NDQ1049 4 дні тому +101

    「QuizKnockラボ」と「須貝駿貴のすべらない話」ここで復活してくれぃ〜

  • @koyuki558
    @koyuki558 4 дні тому +64

    7:22
    ファン心理をわかっている須貝さんだから出てくる最後の弁明シーン😊
    皆の不安をすぐに払拭してくれるのが有難い。
    そして、科学が本当にお好きなんだなというのもバシバシ伝わってくる
    私は蓄光の仕組みが知りたいです🤚

  • @ryu_na-i6q
    @ryu_na-i6q 4 дні тому +38

    カットあんまりしてないのにこの見やすさ。お喋りのうまさに脱帽

  • @ns-py5pq
    @ns-py5pq 4 дні тому +167

    大人の事情など考慮せずに言うなら
    ◯学ぼうチャンネルの科博vlogめっちゃ面白かったので
    「須貝と巡る博物館ツアー」を他の博物館でも見たいです。
    ○子ども(小学生~中学生)向けの理科事典が各社色々ありますが科学者目線での比較感想が見たいです。(受験とかは関係なく知的好奇心をポイントに)

    • @ragora-fr7xr
      @ragora-fr7xr 3 дні тому +9

      学ぼうの科博vlog面白かったですよね。
      我が家の4歳児がどハマりして、地方から遥々科博までいきました。
      学びの入り口になりました。

  • @hop_step_asahi2
    @hop_step_asahi2 4 дні тому +56

    須貝さんの話し方って本当にわかりやすくて大好きなのですが、大学や国立科学博物館でのお勉強の話なども改めて聞くと、人に伝えていくためのコミュニケーションをちゃんと学ばれてきた努力の結晶でもあるんだなと感動。
    QuizKnockやめないでくれることもちゃんと言ってくれて安心しました!笑
    どちらのチャンネルも楽しみにしていきます!

  • @Kwmr_P_Yoko
    @Kwmr_P_Yoko 4 дні тому +94

    不思議と言うか、日常生活の困りごとで、カラートリートメントで髪(黒髪ではなく白髪)がほぼ染まらないのに、手や爪や顔には、嫌になるぐらい色が付くということがありました。ホームカラーは諦めて今では美容院でヘアカラーの根元リタッチをしています。
    科学のことを分かっていたら、染色(染まるか染まらないか)の理由が理解できるかもしれないなと思いました。

  • @5ml4g
    @5ml4g 4 дні тому +62

    須貝さんより一回り年上、学生時代は理系で今は全く別ジャンルの管理職です
    科学を学んでいた時や所から離れれば離れるほど、教え方や考え方など、当時の学びが自分を支えてくれると感じます
    科学から沢山のハッピーを貰っている身として、須貝さんから科学を見せてもらうのを楽しみにしています

  • @donahakid7005
    @donahakid7005 4 дні тому +43

    須貝さん好きだから嬉しい。見てると元気が出る。

  • @hakekimi
    @hakekimi 4 дні тому +26

    実験動画楽しみです!
    ちなみに、自分はこの時期なので「暖房は風向きを上向きの遠くにした方が早く暖まるVS初めから下向きにした方が早く暖まるのか」の実験して欲しいです!

  • @yumihobi7
    @yumihobi7 4 дні тому +154

    今65才です。QUIZKnockで須貝さんを知り、なんてわかりやすく難しいことをかみ砕いて説明してくれるんだって感動していました。個チャンは本当に嬉しいです。私立文系だったので理数はてんで苦手ですが須貝さんと一緒に勉強したいと思います。光るのも好きですが爆発系のも面白いのですしらーめんりくみたいなのをやってほしいです😊

  • @あいちゅ-k5l
    @あいちゅ-k5l 4 дні тому +47

    概要欄の“みんなでハッピーになろうね。”や動画内の“みんなと一緒に幸せになりたい!”という須貝さん本人の発言からすごく元気もらってます大好きです🥺🫶🏻

  • @ただのオタクです-m2c
    @ただのオタクです-m2c 4 дні тому +45

    個人チャンネル作ってくださっただけでも結構ハッピーなのに、これからも楽しい実験の動画などをあげてくださるなんて!
    ハッピー超えるわ、

  • @じーく-e5i
    @じーく-e5i 4 дні тому +95

    チャンネル開設おつかれさまです!
    ついに「『や』で始まる『QuizKnockに足りないもの』」が現実に……!

    • @haru.090
      @haru.090 4 дні тому +5

      ついに『やぎ』が、、、!?!

    • @勉強しろ-i7n
      @勉強しろ-i7n 4 дні тому

      @@haru.090子供か⁉︎

  • @omusubi-w6j
    @omusubi-w6j 4 дні тому +24

    さっそく質問があります!
    5歳の子どもに「空や海はなぜ青いのか」ということを尋ねられ、私なりにレイリー散乱についてわかりやすく説明したつもりだったのですが、やはり5歳児には難しかったようです😂
    そこで、5歳児にもわかりやすく空が青い理由を説明していただけると嬉しいです🙇🙏
    (子どもがもっと小さな頃から、なるべくなぜなぜには科学的に答えてきたのですが、いかんせん学がなく…😂😂)

  • @_da_dao
    @_da_dao 4 дні тому +29

    「QuizKnockに足りない『や』の付くもの」を思い出してしまいました😂
    身近な科学も大掛かりな爆発実験も楽しみにしています!
    理科に苦手意識を持った学生時代でしたが、須貝さんのおかげで「理科って面白いのかも?」と思うようになりました。ありがとうございます!

  • @やわらか-b2e
    @やわらか-b2e 3 дні тому +15

    QuizKnockの動画と比べてイントネーションが関西になってて素の須貝駿貴な感じがするし、なにより自分の得意で好きな領域についての話をできるからってことでテンション高くて今後の動画がめっちゃ楽しみ😊
    私も理系出身で須貝さんと同い年だからってのもあってQuizKnockメンバーで1番好きやし、今後の活躍も期待してまぁす!

  • @riko-r3i
    @riko-r3i 4 дні тому +38

    8分間の1人語り動画、話もわかりやすいし身振り手振りがでかくて目にも楽しい。理科版こたけ正義感さんの『弁論』的なこと、いずれ本当にできそう。
    ちなみに私は二重振り子の動画が好きです🫶

  • @つだし-y8b
    @つだし-y8b 4 дні тому +28

    QuizKnockも大好きだけど、須貝さんの大ファンなのでめっちゃ嬉しいです☺️
    私自身、小中学生のときに理科が大好きで修士課程まで進みましたが、卒業して大学を離れてしまうと、サイエンスに触れる機会が減ってしまうなぁと寂しく思っていました。なので、こういう動画めっちゃ待ってました!
    須貝さんが楽しんでいる様子を見て老若男女問わず、理科に興味をもってくれる方々も増えたら嬉しいなぁと思います。今後の動画、期待してます!!!

  • @lovetimetable
    @lovetimetable 4 дні тому +28

    母親世代です💦
    話し方や声が良くて、内容が分かりやすいです。
    楽しみにしてます。
    孫がもう少し大きくなったら一緒に見たいです。
    応援してます📣

  • @user-ui6ug3dg9s
    @user-ui6ug3dg9s 4 дні тому +17

    UA-camチャンネル開設改めておめでとうございます〜!🎉
    「QuizKnock Lab」好きだった私にとっては、科学メインのチャンネルになるということで非常に嬉しいです☺️
    あと最後の言葉にめちゃくちゃ安心しました……QuizKnockの須貝さんもこれからも応援しております✊

  • @SUZZSHIRO
    @SUZZSHIRO 3 дні тому +18

    概要欄の要約の「みんなでハッピーになろうね。そのために僕はサイエンスを届けます。」のところにナイスガイの魅力が全部詰まっているなと思いました
    個人チャンネル開設おめでとうございます!応援しています

  • @maruko1110percussion
    @maruko1110percussion 4 дні тому +28

    QuizKnockで初めて見た動画がホームズ暗号の回でした。
    そのときからずっと「なんでも分かりやすく説明してくださる方だなぁ」と思っていたので、
    新しいチャンネルとても楽しみです!
    学生時代に理科系の科目がとても苦手で、特に科学分野は中学校でもう挫折したくらいだったので
    勉強しなおせたらいいな…!

  • @hazel.n2
    @hazel.n2 4 дні тому +12

    須貝さんと同世代の社会人です。
    学生時代はあまり勉強熱心ではなかったのですが、QuizKnockの動画を通して今更ながら知ることや学問の面白さを味わえるようになってきました。
    特に理系の分野は学生時代に苦労が多かったので、須貝さんの豊かで楽しい語り口で科学をより紐解いていただけることがとても嬉しいです。
    個人チャンネルでのご活動も楽しみにしています。

  • @虹色niji-iro
    @虹色niji-iro 2 години тому +1

    おすすめに出て来て、今登録しました!ナイスガイ大好きなので嬉しいです!
    見終わったらショートも見に行きまーす!🥰

  • @nikaraan
    @nikaraan 4 дні тому +28

    正直動画の途中までクイズノック辞めるのか…?!となっていたので最後でほっとしましたw
    塩の実験で目で見てあんなに温度が下がることが知れたので、あんな感じの「そうなることは知っているけどどうしてそうなるのか」みたいな動画を見たいです!
    応援してます!

  • @shoupika94
    @shoupika94 2 дні тому +11

    どっかでやってるかもですが、紐引っ張るとあったまる駅弁のしくみとかをやってほしいです!

  • @lima37trpg
    @lima37trpg 4 дні тому +52

    須貝さん!早速質問です。
    最近、延長コードを使っていい家電と、使ってはいけない家電があることに気がつきました。でも、そこにどんな違いがあって分かれているのか分かりません。実験とか図式で教えてもらえると嬉しいです!

  • @ripple_lianyi
    @ripple_lianyi День тому +4

    サイエンス特化チャンネル嬉しいです! 応援しています!
    カリウムでしたっけ、水に入れると激しく燃焼する物質の実験を高校の時やって楽しかったんですけど、すごく小さいカケラでシュッて光って消えてしまったので、もっとやりたかったと思っています。ぜひその激しい版をやってもらえたら嬉しいです!

  • @抹茶あんこ-h4r
    @抹茶あんこ-h4r 4 дні тому +81

    🫶めっちゃ嬉しいです🫶🫶
    最近不思議に思ったことは、冬に肌は乾燥するのに洗濯物は乾かないことです!

  • @j_0325_j
    @j_0325_j 4 дні тому +4

    須貝さんの少し下の者です。私は私立文系出身ですが、就職先(今は辞めていますが)は自動車部品の設計職でした!
    あんなに嫌いだった数学など、実践していく上でとても楽しく?勉強しました。主にプラスチック製品やウレタン製品を担当していて、時にはワイヤー(骨格)などの強度計算やら反発の計算など沢山行いましたが、試験して予測通りに計算結果が出たり出なかったり、、最終的に製品化された嬉しさも込みで楽しい思い出です!
    上手くまとめられませんで申し訳ないですが、このチャンネルで沢山の学びと驚きを知っていけたらな〜と楽しみです💓

  • @mtmt83O09
    @mtmt83O09 4 дні тому +5

    須貝さんが純粋に科学が好きっていうのが伝わってきていて、個人チャンネル開設と共に好きをこうして伝えてくださるコンテンツが出来たこと!なんか本当に嬉しすぎて今後の上がる動画が今から楽しみ過ぎます!!
    「面白い」という言葉から広めようとするその姿勢が本当に素敵です🥹💞
    私もちょっと面白いからやってみよう!っていう気持ち大事にしてるので🔥
    好きな動画はやっぱり光るもの!光らせたい!光れええええ!って願ってる須貝さんの気持ちに賛同しつつもこれは光る?どうなんだろ?って思っております。
    今まで理科、科学…本当に苦手でずっといたので、須貝さんの動画から色々と学びたいと思ってます!!!🌟✨

  • @かわかみりさ
    @かわかみりさ День тому +2

    いつも須貝さんをとおして科学等に関する知識を得ることを楽しんでいます。もともと理科は得意でなく詳しい知識は身につけていませんでした。
    クイズノックを知って須貝さんをとおして科学をとても身近に感じるようになりました。
    生活のなかは理科に関することだらけだなと今は思います!これからもたくさんいろいろなことを知っていきたいです!動画等楽しみにしてます!

  • @じょん-y3l
    @じょん-y3l 4 дні тому +9

    昔のQuizKnockの動画で、科学とは自分が気づいたこと・知っていることを人に伝えていくこと。人の営みこそが科学。と話されていたのがすごく印象に残っています。そんな須貝さんが作る人に伝えるための科学動画、とても楽しみです。応援してます!

  • @ミムラ-k6z
    @ミムラ-k6z 2 дні тому +4

    液体の揮発感じるkemioさんの真似動画好きすぎて定期的に観ちゃうので新作待ってます

  • @shirasuk1231
    @shirasuk1231 4 дні тому +6

    推しがチャンネル開設!!!とても嬉しく舞い上がっております。須貝さんのおかげで興味や学びの幅が広がりました。改めてチャンネル開設おめでとうございます!

  • @澪-u1u
    @澪-u1u 4 дні тому +9

    今の子達はいいなぁ。学校でしか得られなかった ”学び” をいつでもどこでも見られるの、羨まし過ぎる!
    サイエンスコミュニケーターとしての須貝さん楽しみにしてます!いっぱい光らせてこ🌟🪄

  • @ll_3l3
    @ll_3l3 2 дні тому +19

    “須貝駿貴”大好きだけど、QuizKnock卒業フラグたつならそれは乗り越えなきゃいけなくなるなあと数日置いて覚悟して動画みたら最後に取り直してまで言葉にしてくれるのオタクの気持ち分かりすぎてほんまそういう所やで……(褒めてる)

  • @デイジー.813
    @デイジー.813 4 дні тому +6

    子供も大人も、科学について楽しみまくる動画ありがたいです✨
    実験も色々真似してやってみて息子と楽しんでます😊
    子供が理科の先生に褒められるくらい、大好きになったのは須貝さんのおかげです!!
    日々感謝🙏

  • @user-ro4qs3dg6w
    @user-ro4qs3dg6w 4 дні тому +13

    須貝さん明るくて大好き!元気出る!最高!!

  • @りく-b7b4c
    @りく-b7b4c 2 дні тому +2

    科学の話をしてる須貝さん、心から楽しそうで見てる方も幸せです✨️
    ルミノール反応が本当に光るのかを見てみたいです!!
    科学の考え方を知ると日常生活でも助かることがあると思うので(医療を受ける時とか)このチャンネルが楽しみです!

  • @no4or5
    @no4or5 4 дні тому +14

    勉強を「座学……」と思って遠ざける傾向にあったけど、須貝さんをはじめとする、知るのってタノシーー!!みたいな人たちのおかげで座学座学しなくてもいいんだって思えてる 今後ともいろんな動画シェアハピ待ってます🌽

  • @Shimi-yu4jl
    @Shimi-yu4jl 3 дні тому +2

    須貝駿貴科学チャンネル待ってたー!!
    卒業じゃなくて心底ホッとした‥
    小学生の娘たちも自由研究毎回楽しみにしているので、個人チャンネルも楽しみにしてます!
    クイ研じゃないのに努力でクイズも強い須貝さんクイズノックも科学チャンネルも応援してますー!

  • @hinanosuzu2056
    @hinanosuzu2056 4 дні тому +8

    毎年、1時間自由研究の須貝さんのテーマが簡単なのにすごく面白くて大好きなので、そんな動画がたくさん見れると思うととても楽しみです✨

  • @y_mCr9a
    @y_mCr9a 4 дні тому +6

    5:32 これだけすでにサイエンスコミュニケーターとしてご活躍されていて、「実践していきたいなと思っております」と今一度仰るところがますます信頼できます、、、!
    高校時代からずっとリアルタイムでQKを追ってきている一視聴者としては、須貝さんのことを"知識欲の旺盛なかっけーお兄さん"となんだか勝手にとっても身近な存在に感じていて、その方がこうして沢山発信してくださることに本当に意味があります!!
    いつもありがとうございます🙏
    ちなみに編集などはQKチームでやっておられるのでしょうか?🤩
    (追記) 動画を最後まで見て、このコメントを書き込んだあと、チャンネル登録しないと!と思って動画に戻ったのですが、動画序盤を見ていた自分がすでに登録と👍ばっちりしてました!無意識😂

  • @うえっきー-j8w
    @うえっきー-j8w 3 дні тому +2

    後撮りの部分をみて、安心して表情が緩んじゃいました😂
    これからも須貝さんのわくわくを共有してくださると嬉しいです🙌
    応援しています!

  • @アオモリ-i1c
    @アオモリ-i1c 4 дні тому +12

    クイズノックやめませんよ!って名言してくれて安心しました!!応援してます💖

  • @h_zzz
    @h_zzz 2 дні тому +1

    親しみやすい須貝さんの人柄で、無機化学系出身の私も忘れてた知識を思い出せたり、実際にその反応を見たりととても楽しませてもらってます!!
    サイエンスはちょっと…な人達も取っ掛かりやすくなってると思うのでチャンネル開設とても嬉しいです🕺
    これからもショートも動画も楽しみにしておりますので色々光らせてください🕺❤

  • @-miyabi4139
    @-miyabi4139 4 дні тому +11

    QuizKnockとしての須貝さんももちろん大好きやけど、説明が上手な理科のお兄さんとしての須貝さんが見れるのもめっちゃ嬉しい!!
    これから頑張ってください~!

  • @みなみなみ-g1i
    @みなみなみ-g1i 4 дні тому +9

    遅くなりましたが、須貝さんUA-camでの個人チャンネル開設おめでとうございます!応援しております!
    質問です。看護師をしており、日々業務をしていて疑問に思ったことです。
    注入食を経腸栄養で注入後、チューブ内を炭酸水素ナトリウム水溶液で流して閉塞予防をしています。調べたら注入食は胃酸などに接触して酸性になると凝固するようにできているようです。それを重曹水を流しpHを上げることで溶解できるらしいのですが、なぜ変性したタンパク質がpH上昇によって溶解するのかわかりません。
    思えば重曹って掃除にも使いますよね。同じ原理なんでしょうか。

  • @rizeru28
    @rizeru28 4 дні тому +8

    QuizKnockメンバーがどんどん個人ch始めてるからそれぞれの楽しさやらしさがもっと知れてめっちゃ嬉しい!!

  • @R_nice_girl
    @R_nice_girl 4 дні тому +3

    須貝さん特化型のUA-camチャンネル解説おめでとうございます!
    学校で習うけど不思議なことってやっぱりあるので学びが増える機会があることがうれしいです。
    個人的に気になることややってほしいことを書きます
    ・沸騰石を入れるとなんで突沸が防げるのか
    ・いろんな絵の具を混ぜたら最終的に本当に黒になるのか
    ・身近な不思議を身近なもので作りたい(リニアモーターカーとかあっためられる駅弁とか)
    ・わかりやすい実験レポートの書き方(中学生の時結果と考察の違いに苦戦しました笑)
    増えたら追記していきます笑
    最後まで今見ました、、もしかしたら、、なんていう不安が一気に晴れるとともに、
    私たちが好きな須貝さんが何にも言わずにそんなことになるなんてことはないと再認識しました。
    少しでも疑ってしまった私を殴ってくれ!!
    どうかセリヌンティウスばりに反省してますので許してください笑笑

  • @ポポン-f4u
    @ポポン-f4u 3 дні тому +4

    きたー!!須貝さんだけを見れるのは私得すぎる!!これからの更新楽しみにしてます!!

  • @kurumiWalnutLatte
    @kurumiWalnutLatte 4 дні тому +16

    さっそく質問させてください!
    直火式のエスプレッソメーカー(ビアレッティ製)でよくコーヒーを飲んでいるのですが、最下部にあるタンクに水を入れ、その上に挽いたコーヒーの粉を入れた容器(バスケット?)を置き火にかけると、上部にエスプレッソが抽出されるのが不思議で面白いなあと思っています。もしよければ取り扱っていただきたいです🙏
    須貝さんの活動これからも応援しております!

  • @Picturebookwriter
    @Picturebookwriter 2 дні тому +6

    最近一人暮らしを始めて、実家はガス火だったのですが一人暮らしではIHで何が違うのか気になりました。
    IHでしか使えないフライパンとガスでしか使えないフライパンの違いとそれぞれどんな調理が向いているのか教えていただきたいです。
    沢山不思議なことを動画にしていただきたいです。応援してます。

  • @ちも-s4z
    @ちも-s4z 4 дні тому +9

    次の非自明な事象を観る時←ナイスガイからしか聞かないであろう文字列
    QuizKnockも須貝さん個人チャンネルと変わらず応援し続けます!

  • @忙しすぎる暇人
    @忙しすぎる暇人 4 дні тому +8

    言葉の表現も、人柄がいいのも、本当に楽しんで学んでるのも伝わって観ていて気持ちがいいです、、

  • @michikohno9170
    @michikohno9170 4 дні тому +5

    須貝さんと同世代です。学生の頃の好奇心と行動力は、仕事の疲れでめっきり乏しくなって動画見る程度しかなくなっていました。須貝さんのわかりやすい説明と軽快な喋りで「自分だって何かを知るのは好きだったんだ」という気持ちを思い出しました。超楽しみ。応援してます!

  • @sanha_qk
    @sanha_qk 3 дні тому +2

    大人になっても須貝さんの実験見てると、自由研究をやりたくなってくるんだよな〜
    実際はできないから、これからも須貝さんの動画楽しみにしています🙌🏻

  • @amnos.1729
    @amnos.1729 4 дні тому +10

    ナイスガイの解説めちゃくちゃ分かりやすいから助かる🙌

  • @shirako_p
    @shirako_p 4 дні тому +3

    須貝さんが楽しいな、面白いなって思うことをシェアしていただけるのはとっても幸せです💙
    もっちろんチャンネル登録、高評価させていただきました!!
    須貝さんの世界の捉え方とか手や腕を動かす時の癖とか本当に大好きで、そんな須貝さんをいっぱい見られるなんて幸せでしかない〜!好きです大好きです尊敬しています!!
    今後とも動画投稿楽しみにしています!

  • @niniko1313
    @niniko1313 4 дні тому +11

    サイエンスコミュニケーターとしての須貝さんのご活躍も楽しみにしています!!
    科学の楽しさを爆発させてほしい!!

  • @ちゃんぷるー-r6o
    @ちゃんぷるー-r6o 4 дні тому +3

    5:49 もうすでに出てたら申し訳ないのですが、ダイヤモンドの蛍光性について詳しく知りたいです!💎✨
    チャンネル開設おめでとうございます!🥳❤️
    更新楽しみにしています👍👍👍

  • @ninetales8573
    @ninetales8573 4 дні тому +4

    サイエンス特化須貝さんチャンネルやったー!
    TikTokやってないのでyoutubeで見られるの本当にありがたいです。
    見たい実験は炎色反応です🎆
    学生の頃部活でやったのですがとても面白かったので…!
    もちろん「何にでもブラックライトを当てるナイスガイ」も今後とも楽しみにしております😊

  • @Kamerlingh_Onnes
    @Kamerlingh_Onnes 4 дні тому +3

    所信表明ありがとうございます!これからも須貝さんを追い続けます。
    きれいな色や光が好きなので、できれば
    ・炎色反応の実験
    ・ブラックライトで光る意外なものをどんどん照らす(パスポートなど)
    ・爆発🌋
    ・結晶を作ろう(ミョウバンや塩など)
    ・科学に必要なPC知識💻
    が見てみたいです。応援しています✨

  • @kieriel1220
    @kieriel1220 4 дні тому +10

    科学は取っ付き難いと思っていたイメージを変えてくれたのは須貝さん。難しいことももちろん多いけど、須貝さんから「不思議を楽しむ」というメッセージを受け取ったら急にサイエンスの世界に入りやすくなりました!
    そして、須貝さんは私の知りうる科学のお兄さんの中で一番科学のお兄さん。笑
    QuizKnockの須貝さんも、サイエンスコミュニケーターの須貝さんもずっと尊敬し、応援しています♥

  • @彩月-q2y
    @彩月-q2y 4 дні тому +2

    やった〜嬉しいです♥️😆👍
    身近な化学や物理の動画、楽しみです✨ きっと大人も子どもも、興味や好きを伸ばしていけると思います🎵 クイズノックと両輪で頑張って下さい💪😁

  • @pero4739
    @pero4739 4 дні тому +2

    理科は本当にダメなんですが、1時間自由研究での須貝さんの説明がとても分かりやすくみてて面白かったので、このチャンネルも楽しみです!

  • @1455nky
    @1455nky 3 дні тому +2

    小学生の時は大好きだった理科なのに、中学から化学・物理などに名前が変わった頃から苦手⇒拒否反応レベルに挫折した文系な私です。
    須貝さんのわかりやすい解説でどんどん興味が湧いてくるような身近な不思議に触れてくれる度に楽しかった子供の頃を思い出します。
    今後も楽しみにしています!

  • @抹茶パフェ-r3u
    @抹茶パフェ-r3u 4 дні тому +20

    やまもとちゅーぶとふくらPの動く点Pとの三者コラボ待ってます!!笑

  • @灰羽田
    @灰羽田 2 дні тому +2

    専用チャンネル、楽しみです!
    ✨電磁誘導の面白い実験動画が見たいです!
    簡単に磁石を振ってLEDライトが点滅するのは見かけるのですが、もっと別の面白いのないかなぁと思っていまして…!
    お願いします!

  • @donahakid7005
    @donahakid7005 День тому +2

    やはり超伝導の何かやって欲しいです!
    「浮く」っていうのはやっぱりロマンあるから、もっと知りたい!

  • @jsvnes
    @jsvnes 4 дні тому +5

    須貝さん、QuizKnockの動画で結構「コメント見てるよ」「コメントでみんなと会話したい」というように視聴者との繋がりを意識した発言してくださる事が多くて、この動画でもたくさん「みんなと」っていうワードを使っているのもあり、須貝さんはQuizKnockと視聴者、学びと視聴者を繋ぐのに欠かせない存在なんだなぁと改めて思いました!!これからの動画楽しみにしてます!!爆発実験も待ってます😂

  • @yn6204
    @yn6204 2 дні тому +1

    チャンネル開設おめでとうございます!
    私は兄が大学院まで行って物理を学んでいますが、私はそこまでサイエンスに楽しさを見出せていませんでした。
    どちらかというと生物の方が好きですが、須貝さんのチャンネルを通して、サイエンスや考え方を好きになるきっかけを作りたいです!

  • @haramisan3
    @haramisan3 День тому +3

    クイズノックの動画は私がいつも楽しみに拝見していましたが、小学生の息子はまだUA-camデビューしていませんでした。
    でもこれは!親の私目線でもUA-cam見て欲しい!見せたい!と思ったチャンネルです!
    須貝さん!実験たくさん楽しみにしながら応援していますー!!

  • @udon-udon-udon-soup
    @udon-udon-udon-soup 4 дні тому +6

    須貝さんの科学チャンネル助かる!もう学生じゃないけど何となく通り過ぎてた現象を改めて実験でやってもらえると、何年越しかの納得が得られて嬉しい!楽しみにしてます🎉

  • @735shino
    @735shino 4 дні тому +1

    心待ちにしていたチャンネルです!NHK講座と同じくらいめちゃめちゃいいチャンネルだと思います!✨
    クイズノックもこれからも楽しみにしています☺須貝さんがサムネにいるといつも余計ワクワクしちゃう!
    同い年なんですが、私は学ぶ楽しさに気づくのが遅くて、昨年大学に入学して、今大学生してます👩‍🎓
    いつかイベントとかで実際にお会いしてみたいです☺
    私の好きな動画はほうれん草が光る!ってやつです🥬✨前に動画で鶴崎さんが何色に光るか外したやつですよね!

  • @snow_1127-t2t
    @snow_1127-t2t 4 дні тому +4

    UA-camrとして最高なナイスガイー‼️
    個人チャンネルでたくさんみることができてうれしいです!私も化学好きなので楽しみです💪🏻💞

  • @るりびたき-CuSO4
    @るりびたき-CuSO4 4 дні тому +3

    光ったり色が変わったりする不思議が大好きです。蛍石を加熱して光らせたり、人工ルビーを手作りしてブラックライト当てたり、家や教室では手を出しづらい実験が見てみたいです。今後の活動を楽しみにしています!

  • @るた-z9s
    @るた-z9s 2 дні тому +1

    個人チャンネル開設おめでとうございます🎉
    須貝さんの動画なら子供たちも楽しく勉強できるので本当にありがたいです!
    もしお目にとまれば、、部屋の気流について教えてほしいです
    具体的には部屋内で塩素系の消毒したときの換気の仕方です😂
    応援してます😊

  • @eriiiiingi_
    @eriiiiingi_ 4 дні тому +2

    須貝さん大好きだからチャンネル開設嬉しいです💕
    これから動画楽しみ〜!
    地味なんですけど、
    過冷却、過沸騰の実験とか
    酢酸ナトリウムの再結晶とか
    見てみたいです!
    あと、この前の塩で温度が下がる実験!楽しかったのでそれを利用してアイス作ってみてほしいです✨

  • @riria_2336
    @riria_2336 4 дні тому +3

    大学生です。まだまだやり残したことがあるので大学院に進学したいという気持ちと就職して早く親孝行したいという気持ちがせめぎ合っていたところだったので、自分のしたいことをしていきいきと活動している須貝さんに元気付けられました。

  • @MIKE-hr2gc
    @MIKE-hr2gc 2 дні тому +2

    昔クイズノックでやってた実験系動画が好きでまたやってくれないかなーと思ってたので、専用チャンネルとても楽しみです