【ラジオ】結婚・出産マウントをとられて友人と絶縁しましたがまったく後悔してません!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 20 сер 2024

КОМЕНТАРІ • 82

  • @ningentest1078
    @ningentest1078 9 місяців тому +248

    3人でいるのに2人しか分からない話をいつまでもするって時点で、既婚とか未婚とか子持ちとか関係なく、関わっていくの無理だなって思いますね~

    • @hiro33-radio17
      @hiro33-radio17  9 місяців тому +25

      コメントありがとうございます!
      確かに根本はそこですよね。二人しか見てない映画の話をずっと三人ではしないですよねぇ

    • @sugarcat3231
      @sugarcat3231 2 місяці тому +9

      私もまさにそこなんじゃないかなと思いました。
      投稿主さんが自ら子供を持つつもりは現状ない、結婚したくてたまらないと思っているわけではないのなら、話題自体に嫌な感情を持ったのではなく、自分が入れない話題を無神経に延々されて疎外感、ないがしろにされてる感を感じてしまって、居心地悪く思ってしまったのが大きいのかなぁと。
      私もいまだ選択子なしですが、子供の話題自体には全く嫌悪感も劣等感もなく、しかし20代〜30代はじめの頃くらいは、同級生と集まれば子育ての話、子供の学校の話で終始終わる事も少なくなく、居心地の悪さを感じて、帰りたいなぁ…と思ってしまう事も正直度々ありました。
      40代の現在では、子育ても各々落ち着いて、みんな大人になって場の空気を読むようになったので、誰かが全く入っていけないような話を延々する人はほぼいなくなりました。
      もしかしたら、お友達おふたりは初めての妊娠で、同じタイミングで妊婦の相手を前にマタニティハイのような状態になってしまったところもあるのかもですね。
      長々書いてしまいましたが、投稿主さんが心が狭いのではないと思うのです。
      時間が経てばまた各々の人生のステージも変化していき、案外今居心地の悪い友人ともまた仲良くできたりする時もきます。
      人間根本は変わらないを地でいってしまう人もいるのも確かですけどね(^^;)
      今は距離を置きたいなぁと思ったらそうしていいと思います。
      その時一緒にいて、心地よい友人、自分に気付きをくれる友人と一緒にいればいいのですから。

    • @user-du1nm6ge3r
      @user-du1nm6ge3r 2 місяці тому +10

      同じ体験をしました。還暦で親友だと思っていた人たち2人とさよならしました。
      積み重なるとキツイです。

    • @sonaryy1
      @sonaryy1 2 місяці тому +2

      そういう人は性格にもよるというかあまり考えて話さないタイプなのかもしれないですね。別に他意はないと感じれば自分はなんとも思わないかな

    • @user-wz8wp2mh7w
      @user-wz8wp2mh7w 29 днів тому +3

      そこに思いやりが欲しいね…
      でもその状態はずーっと続くよ
      子どもの学校、結婚、孫など
      みんな自分のことしか見えないのかも…
      女の永遠のテーマですね😅

  • @user-er6rj4nb5p
    @user-er6rj4nb5p 2 місяці тому +53

    他の人も書いているけど、マウントじゃなくて、気持ちを共有できる仲間を見つけて盛り上がってしまったんだと思う…。その2人も、3人でいるのに2人で盛り上がって配慮に欠けているとは思うけど、これって結構あると思う。
    ちなみに結婚して子供産んでも、自分は子供1人しかいなくて他の2人が4人のママ同士で、一人っ子には分からないママトークが起こったりもしますよ。
    2人だけ同じドラマ見てるとか、同じゲーム見てるとか、同じ音楽聞いてるとか、どんな環境でどんな人と集まっても起こりうること…。

  • @pipi-xx9de
    @pipi-xx9de 2 місяці тому +32

    悪意がなかったとしても、そのお二人は他人に気遣いが出来ない人というのは間違いないと思います。
    そんな一緒にいて疲れる人とは縁を切って良いと思いますね。
    私も15年仲良かった親友がいたけど親友がいわゆるハイスペ婚をしてからマウントを取ってくるようになり絶縁しました。
    その子以外にもハイスペ婚をした子はいますが、本当に私の事を友達だと大切に扱ってくれる子はマウント取ってきたりしません。
    寂しし傷つくけど、仕方ないです。
    ご自身を責めなくて大丈夫。

  • @rainy_day079
    @rainy_day079 2 місяці тому +48

    バリバリのワーキングウーマンの集まりに子持ちの主婦が1人混じったら、話も通じず疎外感半端ないですよね。同じことです。大人ならお互いを気遣いあって話す。それだけのこと。お互いのことに興味を持ち、楽しんでみる。違う世界も見えて悪くないと思います。それが嫌なら、そうした場は極力避けるか、「ちょっとー私の話も聞いてよー」とふざけながらアピールしてみては。
    私はやむを得ず行きの車中の会話などがしんどそうな人と出かける時は、用事があるから、などと言って現地集合にします。いろいろ苦い経験を経た後、年を重ねていろいろとうまく対処していけるものです。

  • @kn9815
    @kn9815 2 місяці тому +59

    子持ちマウント。。。とこちらはそう感じるかもしれませんが、立場違えば、独身で自分のためにお金を使って連休には気のままに旅行へ行ったり。
    私たちの当たり前は、子持ち女性にとっては酷く羨ましい事かもしれませんよ。
    悪意だけが人を傷つけるものではないですよね。
    タイミングが悪かっただけではないでしょうか?
    “今”はそうゆう時だよね。と多めに見てあげてもいいのかな?とも思いますよ😉

  • @hamsterSunshine
    @hamsterSunshine 2 місяці тому +80

    それってマウントなのかな?ライフステージ変わっても分け隔てなく接してくれる友達の方が良いけどなぁ。変に気を使われる方が私は傷つく😂あと違う立場の人の話を聞く方が楽しい。それに自分に自信があったらマウントされたって思わないはずだよね、本当は自分自身の現状を許せてないんじゃないのかな?

    • @user-hz6od7ww1m
      @user-hz6od7ww1m 24 дні тому +5

      それはそれでかなりの問題やね。

  • @hasunuma_san
    @hasunuma_san 2 місяці тому +26

    マウントってもっとあからさまなやつじゃないかな?
    男紹介するってしつこくいわれてどうしようもなさそうな男で断ったら、「私は結婚して12年経つけど今でも好きって言ってもらえる❤」っていうくだらない自慢に話がすり替わった事があった。これがマウントや…
    でもこんなつまらないことしか自慢できないんかよと笑う事にしました。だって話聞いてると全然役に立たないナヨナヨ旦那なんだもの。
    自分の話になってしまってすみません。

  • @user-ql5do7iw3v
    @user-ql5do7iw3v Місяць тому +7

    いやぁ分かるなぁ。私も小学生の時からの同級生5人と久しぶりに会ったけど、5人のうち3人は既婚子持ち、私ともう1人は独身。ただもう1人の独身は、友達の子供達と会って遊ぶ機会が多く一緒に旅行まで行くぐらい仲がいい。そのせいか保育園の話や子育ての話にも全然付いていける。
    一方私はかなり久しぶりに会う感じだったし子持ちの友達も周りにほぼ居ないので会話に全く付いていけず。ずーっと頷くだけ。で、私に矛先が向くと今度は「結婚しないの?」「子供欲しくないの?」「そんなんじゃダメ、こうしなきゃ」云々、アドバイスというかお説教が始まった。もう死ぬほど帰りたかった😂
    というか、その時連れてきた友人の子供達がめっちゃうるさくて店員さんに何回も注意も受けてたのに、気にせずお喋りしてる事が信じられなくてそれも凄く嫌だったし、あぁもうこの人達とは終わりだなとその時悟った。
    私ももう結婚したけど一切知らせてないしこれからも知らせるつもりもない。あの後またご飯のお誘いあったけど、返事を返さずLINEグループから抜けた。全く後悔してない👏

  • @dmgntimer
    @dmgntimer Місяць тому +8

    自分で産まないこと選んだのに、産んだ人に負け組と思われてるかも…ってすでにその発想が負け組だと思う
    選んだなら覚悟決めるしか……想像できる範疇の出来事だし…

  • @user-hl3ih4bj8y
    @user-hl3ih4bj8y 2 місяці тому +21

    マウントは受け取る相手によると思う。それ自体について羨ましい気持ちがなければマウント取られた!なんて思わないからね。
    あ、この人はわたしにマウント取りたいのかな?全然羨ましくないんだけども…と感じることはある😂

  • @kaocodancer9190
    @kaocodancer9190 9 місяців тому +41

    初見です!私は高校の時4人組で仲良かったのですが卒業してからたまに4人で集まったりしてたのですが私以外の三人が同時期くらいに結婚出産して、私の知らないところで私以外で集まるようになって、SNSで三人で集まってるのを見て辛い思いをしました。

    • @karatounokawaiimonosuki
      @karatounokawaiimonosuki 9 місяців тому +15

      アラフォー女性です。 
      昔の私が重なって、ついつい長文になってしまいますが、最後まで読んで頂けると嬉しいです。
      確かに、そういうのを見かけると『あんたはお呼びじゃないわ!』と言われたみたいで落ち込みますね…
      以前から、お三人の、kaocoさんに対する態度や言動に『ん…?』という違和感や皮肉めいた感じがあったなら、悪意的な思いもあるかもしれませんし、そうではなかったなら、ただ単純に似た境遇同士で集まったということかもしれません。
      似た者同士で群れたがるのは女性あるあるですからね。
      どちらにしろ、そのお三人とは、もう縁がなくなったんだと、きっぱり割り切ってもいいのではないでしょうか。
      私の個人的な意見ですが、縁が変わる=自分が成長した証拠と思っていて、おそらくkaocoさんもそうだと思います。
      ご自分では自覚はなくても、周りから『なんか変わったね』と思われていることはよくあることですから。
      それ故に、自然とお三人とは疎遠になっただけと思えばいいことだと私は思います。
      それに、水を差すような言い方ですが、お三人は、心からお互いを『仲のいい友達』と思っているのでしょうか。 
      私の数少ない経験から思うことですが、似た境遇なら、心から気が合うだろうと考えるのは大間違いで、むしろ似た境遇だからこそ、お互いに『私は他の子達よりも一ミリでも上を行かなきゃ!』という心境になる、言わば『どんぐりの背比べ合戦』が始まるというのが定番ではないでしょうか。
      もちろん、そんなドロドロ感はなくて、本当に仲のいい女性グループも存在するのかもしれませんが、少なくとも、私自身の経験や、友人知人から見聞きした話には、そういう、清く正しく美しいグループは皆無でした😅
      私は、言い方は悪いですが、そんな低俗なマウント大会に仲間入りしたくないので、今は友達と思える人は、わずか二人くらいですが(その二人も【私は私】という考えがしっかりある人達だなと私は思っています。)友達の少なさに引け目を感じることは一切ありません。
      一人でしか出来ない趣味があるのも、その要因かもしれませんが。
      友達の多さを誇っていられるのは、せいぜい、高校時代くらいまでで、大人になれば、友達は断然『量より質』だと私は思っています。
      私も、高校時代に、少し無理をして加入していたグループの三人に、修学旅行中に完全無視されたのを機に、それまでの『友達は多くてナンボ』という固定観念をきっぱり捨てたという過去があるので、前々から今のような考えだったわけではなく、kaocoさんのお気持ちもよく分かりますが、どうか、自己肯定感を下げることなく『三人と疎遠になったのは私の心が成長した証拠なんだ!』と、自信を持って進んで頂きたいなと、コメントを拝見して感じました。
      これからのご健闘をお祈りしています。

  • @7tamago7
    @7tamago7 9 місяців тому +47

    妊婦同士で話せるのも貴重な機会ですし、つい盛り上がってしまうんでしょうね。
    ほたるさんへの配慮に欠けていることは事実ですが、同じ悩みや不安を抱える境遇の人と会えたらその話を共有したくなる気持ちはわかります。
    だから必ずしもマウントではない可能性もあると思います。
    ほたるさんが子を持つことを本当に望まないならむしろ割り切れる時が来ると思います。
    ただ、根底に憧れや嫉妬の感情がまだあるんじゃないかなと思いました。
    自分の意思で選択したことというよりも、自分にはできてないことだからマウントを取られたと感じてしまうというか。
    いずれにしても、不快な人からは距離を置くべきですね。

    • @necocat8129
      @necocat8129 9 місяців тому +12

      まったく同じ気持ちです。
      今回だけじゃないかもしれませんね。何回かあって嫌になったのかも。
      既婚でも、子持ちでも幸せとは限らないし、そこの部分の劣等感?はご自身から出てくるものなのではないかな?とは思いますが
      3.人で行ってるなら、どこかで3人で話せる話題を出すような優しさがないのは悲しいなと思いました。
      配慮不足ですよね。

  • @Moriri641
    @Moriri641 25 днів тому +5

    長い人生、誰が勝ち組かなんてわからない。20、30代は結婚して子持ちになったことが勝ち組と思われがち。でもこの先旦那の不倫の末離婚でボロボロになったり、子供が自分の思うように育たず一生脛齧られたり、義両親の介護で家庭内ぐちゃぐちゃになったりする人達も出てくる。そんな時、独身の方がどれだけ勝ち組か・・と思うかも知れない。

  • @gaku3350
    @gaku3350 2 місяці тому +5

    別の動画もみていて思うのはhiroさんが、当時の自分は傷ついていた悲しかったと認められており、とても素直な方なんだなと思いました。自分もそういった負といわれる感情を認めたうえで次に進めるようにします。意固地、頑固者なので当時の傷つきを認めると惨めで負けたような感情に支配されてしまいます。だけど、次に進むためにも認めようと思います。勝った、負けたはもうどうでもいいと思える自分になりたい。

  • @user-vp7sw3hk8g
    @user-vp7sw3hk8g 2 місяці тому +27

    マウントかどうかの判断、あと、マウントをどこまで許すかは難しい〜。
    独身の人に、
    妊娠&出産&育児の話を全くしない人は、話さないって強く意識していると思います
    。が、
    それが思いやりではなく、
    「独身者は不幸だしかわいそう。独身者に、結婚〜出産〜育児の話すると、嫉妬されてしまうから、話すのは絶対やめておこう、
    私達は幸せだから、マウントするは必要すらないんだよね」と、
    育児の話を言わない人ほど、
    本音では上から見下してるかもしれない。
    それに対して、ざっくばらんに、独身の人に、結婚〜育児の話をする人の方が、
    本当に何にも考えてなくて、フラットで、
    上から見下してる意識もないって
    こともあるのでね。

  • @TL-kx5tx
    @TL-kx5tx 9 місяців тому +46

    嫌な言い方かもしれませんが、私が思うには、若く結婚した人ほどSNSに幸せ投稿ばっかしたり、口開けば子供、旦那の話ばかりですよね。結婚マウントとる人は若いか、結婚が全ての幸せと思ってるか、結婚以外してるって事実以外なにも取り柄のない人かなと私は最近思いました。結婚しても、それ以外の話ができる人は、自分の仕事や趣味、価値観持ってる人が多いですしね。

    • @karatounokawaiimonosuki
      @karatounokawaiimonosuki 9 місяців тому +10

      同感しかないです😮‍💨
      私も一時期『それしか取り柄が無いんだろうね。』というのがバレバレな、元幼馴染みに、これ見よがしなマウントを聞かされていたことがありました。
      これまでの関わり合いの中で、おそらく私のことが気に入らなかったんだろうなと察しがついていたので、待ってましたとばかりに、マウント欲が爆発したんだろうなと思います。
      コロナ禍を機に、きっぱり縁が切れてスッキリしましたが『私は絶対反面教師にするよ!』と、改めて自分に誓う、いい機会になったことだけは彼女に感謝しようと思っています。

    • @hiro33-radio17
      @hiro33-radio17  9 місяців тому +5

      コメントありがとうございます!
      趣味があるのは強いですよね!

  • @user-eh5lc3mg7q
    @user-eh5lc3mg7q Місяць тому +5

    マウントとはちょっと違うと思います😅
    単にお友達に配慮がなかっただけだと思います。
    マウントって相手を見下したり嫌がらせをしたりする意味を含むと思いますが、多分ほたるさんは誰からも見下されてないですよ。
    ただ、同じ状況の人と話せたのが嬉しくて、ほたるさんへの配慮が欠けてしまったのでしょうね😢

  • @yarming43
    @yarming43 2 місяці тому +24

    それはそうなります。
    彼女達が思慮深かったら そうはなりません。

  • @user-nv5mx5zx5p
    @user-nv5mx5zx5p 2 місяці тому +26

    私も既婚の友達に囲まれると、子育て辛いよね〜!とか先に産んでる人にこれどうだった?とか質問してたりと自分にできない話題ばかりの友達がいました。
    私が入れてないことを察知して話題を逸らそうとしても、悩んでるから聞いて!と引き戻す彼女とは縁が切れてます。全く悲しくなかったです。連絡が途切れたときはむしろ連絡きたらどうしよう😅と思うくらいでした笑
    その子含め、みんなで会おうという誘いのグループLINEで、その子が結婚式以来だね!結婚生活の波瀾万丈聞いて欲しい♡という文面をみて吐き気がして私はグループ退会しました。
    自分を責めなくてもいい。自分の心身が健康であることを1番に生きていこうと思ったできごとです。

  • @OnikuHaHaramiGaSuki
    @OnikuHaHaramiGaSuki Місяць тому +7

    マウントって言葉が独り歩きしすぎて過敏になりすぎ

  • @yuta3816
    @yuta3816 9 місяців тому +9

    休みの朝に温かいものを飲みながら、ひろみみさんの声に癒されてます😌
    友達からのマウントは私も色々経験があって、一番それを受けていた子が学生からの付き合いだったから、なかなか離れられなかったです。。私もその関係に依存していたところもあって...余計に。
    会うたびに自己肯定感が下がったり、何も言われないようにこちらが完璧な友達を演じようとして疲れたこともありました💧
    今その関係を振り返ってみると、ひろみみさんが仰るように、お互いがまだ未熟で、世間の声に振り回されて、色んなことに敏感だったから、お互いにぶつかり合ってしまったのかなぁと思います。
    その子とは何だかんだ理由をつけて会ってはいないし、たまに夢に出てくるその子の表情はいつも怒っています😂
    楽しかった思い出もあったけど、辛かったことの方が色濃く残っているってことなんでしょうね。
    これから先、会いたいと思うことはあるか分からないけど、今は別々に色んな経験をして視野を広げて、お互いを思い合えるほどよい関係になっていたら言いなと思います😊
    長くなってしまいましたが、ひろみみさんの考えにハッ!としたり、ほっこりすることがたくさんです
    また投稿楽しみにしています!

    • @hiro33-radio17
      @hiro33-radio17  9 місяців тому

      コメントありがとうございます!
      朝のひと時に選んでもらえて嬉しいです。
      そうですね。お互い思い合えるほどよい関係、それくらいがいいですね!

  • @user-zl7zx5tu1z
    @user-zl7zx5tu1z Місяць тому +18

    2人から結婚しないの?とか子供いらないの?とか直接言われたわけじゃないんですよね?2人の共通の話をしていただけでマウントになるのかな?私は晩婚で若い時は周りが結婚し出産して取り残されてる気はしてましたが自分の分からない話されてても何も思わなかったけどなー。ちょっと被害者意識が強い気がする…今の生活に満足していて不満なければ関係ない話ならスルーできると思いますよ。

    • @ayakandrop
      @ayakandrop 25 днів тому +2

      私もそう思います。

  • @user-gd6fd9fy3t
    @user-gd6fd9fy3t 2 місяці тому +18

    私はLGBT属しているんで、世の中の男女がこんな軋轢を受けているんだーと動画で知りました。そういう意味だとこっちの世界は結婚制度がないので平和ですねー..... 御祝儀とか恋人できたマウントなんてなくて平和な日常。年収マウント本当に何もなく趣味同じなら遊ぼうよーな世界がずっと続いている40歳でした。

  • @shina5810
    @shina5810 22 дні тому +2

    既婚子持ちになった今、マウント取ってると思われたら嫌だから、以前みたいに独身の友人の近況を聞くことが出来ずにいます。疎遠になりたくないのに、向こうから連絡も来ないし、どうしたら良いんですかね…。

  • @MR-zf7ns
    @MR-zf7ns Місяць тому +3

    私は既婚子持ちですが、海外に住んでおり、子供たちが現地校に通っているので、言葉の問題からお迎え時の親たちのグループトークに入れず、ものすごく疎外感を感じて毎日心に負荷がかかっています。一対一ならば会話できるのですが、グループトークとなるとかなりハードルがあがるんですね。しかし我が子がその場に居残って遊びたがるので、我慢して頑張って聞き取ってみたり、子どもたちと遊んで時間つぶしたりしています。でも、本当に心が疲れます。疎外感を感じて、自分が大切にされていない感じがして悲しいんですよね。この点で、相談者さんと同じなんじゃないかなと思いました。なので、気持ちが分かると思いました。泣きたくなりますよね。
    ただ、客観的に考えると仕方のない部分もあるのかなと。私の場合、ネイティブの彼らが私に気を遣ってトークの内容や言語レベルを合わせていたら、彼らが話したいことを全然話せないと思います。なので、彼らは別に悪くないと思うし、仕方のないことだなと割り切っています。だんだん、彼らもその私のスタンスを分かってきて、私ができる範囲で頑張って参加しているということを認めてくれていると感じられるようになりました。ちなみに、帰宅したら自分への休憩の時間を設けます。子供達にも、ママはああいう場はすごく大変で疲れるからちょっと休ませてって伝えてしばらく気晴らしします。じゃないとやってられません。
    相談者さんの場合は、マタニティのお二人が自分たちの話したい話題で頭がいっぱいになって、相談者さんへの配慮を欠いて盛り上がっちゃったんだな、と思いました。余程喋りたかったんだろうし、もしかしたら性格的に気持ちが盛り上がると配慮に頭が回らなくなっちゃうタイプだったのかな、と思いました。相談者さんに意地悪したかった、マウント取りたかったわけではないような気がします。
    こういうことは、既婚や子持ちといった理由でなくても起きうるし、その時相談者さんへの配慮が欠けていた、それ以上でもそれ以下でも無い、というふうにフラットに捉えられたほうがいいのではないかなと思いました。2人マタニティで3人で一緒というのが、そもそもレアな状況ですし、マタニティってやっぱりそのことで心身共に没頭してる状態なのでそのことで頭がいっぱいになりがちです。相談者さんにとって不運な状況が重なってしまったと思います。なので、その時ものすごく嫌な思いをしたのが、全てその友達の人間性のせいだと思うのは、真実とはちょっと違うのではないかと。その友達はその時配慮が欠けていたけれど、あなたをどうでもいい存在と思っているかと言うと、決してそんなことは無いと思います。
    あなたが嫌な、悲しい思いをしたということは当たり前ですし、誰もが友達との付き合い方を選ぶ自由があると思います。ただ見方によっては、もう少し楽観視しつつ、友達との距離を選べるのかなと思いました。そのほうが心が楽なんじゃないかなと。
    長文ウザくてすみません💦。

  • @user-xh5yo1lc6v
    @user-xh5yo1lc6v 2 місяці тому +6

    ネット、SNSの時代の今、友人が誰と何をやりとりしているのか、自分がカヤの外なのかも瞬時にわかってしまいます。人の本音や暗部まで見えてしまいます。ある意味 簡単に様々な人間模様が情報として流れてしまう、残酷な時代です。   親しい友人の間でも、距離の取り方が大切です。 この 距離の取り方がとても難しい時代になっていると思います。

  • @user-ey4kf7el8s
    @user-ey4kf7el8s 29 днів тому +2

    マウントは皆さん仰るようにちがいますね。この方が既婚子持ちのお友達に対して知らないうちに嫉妬や疎外感を感じて自分とは違うということに負い目を感じたのだと思う。
    お友達らも家事や子育てでストレスや孤独感をそれぞれに持ちながら日々を過ごしていて仲間同士の会話に花が咲いたから二人のママ同士の世界の話に花が咲いたからこの方は話についていけず置いてけぼりになったのでしょう。私も経験あるし本人たちにはっきり言いました。すごく反省していました。でも、それ以来ギクシャクして疎遠になりましたが。もう会うこともなければ疎遠にしてもいいと思います。

  • @user-jn4yx1hf3d
    @user-jn4yx1hf3d Місяць тому +4

    子供望んでないってはっきり言っちゃうとなんか非人道的って思われそうで言えないけど、言わないとずっと「子供のこと考えて早く結婚しないと〜」と言われてくそウザイ

  • @user-ij4oj3oi8d
    @user-ij4oj3oi8d 2 місяці тому +14

    友達なんてめんどいもの持たなくてよし。新幹線では寝てればいい。
    話しにはいれないなら、無理に入らなくてよし。
    結婚も子供もうざい旦那も全部いりませんよ。
    独身が最高なのはちがいない!
    もう誰ともかかわらず、一人で家で寝てるのが1番幸せ。
    他人のご機嫌取りなんかする必要無し。
    友達はただの他人、いや他人いかのゴミ、毒。

  • @yukoy19
    @yukoy19 2 місяці тому +7

    声が素敵💓ですね!お話しの内容もとても深くて、癒されした!

  • @megumi8659
    @megumi8659 2 місяці тому +9

    結婚•出産は勝ち組、独身は負け組みという世間の価値観に私も悩みました。というのも、私は30代後半に結婚したから。
    結婚より独身を貫くつもりだったから。
    でも、ひょんなことから結婚したことで、周りから「40前にギリギリ結婚できてよかったね」と言われました😅
    うんざりしました。
    そして、結婚15年経ち思うのは、
    結婚🟰幸せ
    結婚🟰勝ち組
    ではないということ。
    やはり、自分の歩みたい人生を歩けた人が勝ちですよ。
    まぁ、人生に勝ちも負けもないですけどね😌
    私は今、幸せではあるけど、独身がよかったなぁ😂

  • @kinkuma0201
    @kinkuma0201 2 місяці тому +4

    初めまして、私は学生時代から三人とかになるといつも一人浮いてる子だった。友人がもう一人の子と話していて、のけもの的な、私達二人で学校行くからあなたはすきにして。てきな。で色々あって不登校になるんですが、今は、50回ったおばさんですけど、結婚も親の介護で明け暮れて逃して、今は弟と住んでます。一人で住みたいな思ったりします。この方の言ってる事とかもすごく、よく分かります。自分一人で行った方が良かったなとか思いますよね

  • @user-tu2tx1ps1h
    @user-tu2tx1ps1h 2 місяці тому +9

    負け組と思っているのは、自分自身だと思うけどな。
    自分が、幸せか否かを決めるのは自分自身ですから😊
    自分軸を確立しないと。
    環境が違えば縁は遠のきます。当たり前です。フェーズが違うし未来も違うから仲良しじゃなくていいよ
    それよりも今の自分に目を向けてあげてほしい🎉

  • @marthanaragirl
    @marthanaragirl 9 місяців тому +12

    私は(自分がわからない)話の輪に入るのが苦手なので、学生時代とか 奇数グループになるのが嫌でした😅私個人的意見ですが、奇数って"はみご"にされる確率が高いと思っています。
    街でたまに奇数グループの若い子たち(最近だとユニバ)を見たら、すごいなーって思います。
    最初の相談者さんの気持ち、私も学生時代とかに経験があるから すごいわかります💦💦
    学生時代は"すぐに友達のグループを抜ける"のは難しいけど、社会人になったら"気にせず抜けられる"ようになりましたね。それが、社会人になって良かったと思った1つ かも。

    • @hiro33-radio17
      @hiro33-radio17  9 місяців тому +2

      コメントありがとうございます!
      はみご、ありましたね〜😅嫌な思い出‥
      大人になって周りからの目もあまり気にしなくなったのも大きいですよね。(一人でなんでも楽しめる笑)

  • @user-km9sv2mn5w
    @user-km9sv2mn5w 4 місяці тому +10

    6:50 えぇ!?
    ありえないですよ…
    ひどすぎる、友達じゃないです

  • @user-vi1bl7jq9o
    @user-vi1bl7jq9o 2 місяці тому +4

    配慮できない人が、人の親になるって。。。どういう教育を子供にしていくのだろう?と純粋に疑問に思いました。

  • @鳥のせせらぎ川のさえずり
    @鳥のせせらぎ川のさえずり 29 днів тому +3

    今日こちらのチャンネルを見つけて7つくらい動画を拝見しました。
    声が好きなのでずっと聞いていたいですが何せお悩み相談的なラジオが多いので内容がネガティブ寄りで、聞いたこと全部くらうので気持ち的にズッシリ嫌な気持ちをもらってしまって、聞きたい、やめよう、を繰り返しています。
    明るい話題が増えると嬉しいなぁと思います。

  • @yumik4990
    @yumik4990 Місяць тому +3

    気にし過ぎでは?自分のいないところでグループが立ち上げられそこで会話が広がるのを嫌がる人だっているはず

  • @karatounokawaiimonosuki
    @karatounokawaiimonosuki 9 місяців тому +9

    ほたるさんのお友達お二人が、明らかに『これ見よがしなマウント』をされたかどうかは、分かりませんが、距離を置きたいと思われるなら、遠慮なく、どんどん離れましょう。
    それに、ほたるさんは、そもそもママになりたいと思われていないとのことなら、お二人はお二人、ご自分はご自分と、きっぱり割り切ればいいのはないでしょうか。
    私にも似た経験が、というか、私の場合は、ものすごく露骨なマウントをしてくる元知り合いがいたので、お気持ちはすごく分かりますがね。
    世の中には、結婚するつもりがない方、婚活中の方、妊活中の方、妊活をして授かった方、妊活をしたけれど授かれなかった方、授かった我が子を諸事情で亡くしてしまった方など色々な方がいます。
    少なくとも私は、独身主義の方に対して『そういう生き方もあるよね。昔、立て続けに、ブラック企業に引っかかって苦労した私には、自分で自分の生活を全てやり切るというのは、とても自信が無いから、ホントに偉いな。』とは思っても『あら〜負け組で哀れね〜』とは思いません。
    また、授かれなかった方、子どもさんに死なれた方に対しても『お辛いだろうな…一日も早くお元気になられるといいな。』と思うことはあっても『フンッ!負け組ごときが🙄』とバカにする気持ちは一ミリも感じません。
    もし、そんな事を考える輩がいたら、軽蔑の気持ちしか湧きません。
    私自身と、また友人知人から聞いた、ほたるさんとよく似たエピソードを思い返すと、おそらく、お二人は、ほたるさんに前々から何かしら敵わないと感じているものがあったのと『私が、ほたるちゃんの立場なら、〇〇ちゃん(挙式をされたご親友)を素直に祝えなくて【先を越されて悔しい…】と思うだろうな。なのに、ほたるちゃんは、あんなに嬉しそうに〇〇ちゃんを祝ってて、私が器の小さい人みたいで惨めじゃないのよ💢』という思いがあって、ここぞとばかりに、敢えて除け者扱いのようなことをした可能性は大きいのではないでしょうか。
    似た経験をしたという友人が『人間、自分より格下と思っている相手には優しくするもので、敵わない、妬ましいと感じる相手には、そっけなく、或いは刺々しくするものなんだよね。確固たる自分というものが無くて、比べないとモノが言えない人なんかは特にね。』と言っていたのですが、そのセリフが全てを物語っているなと感じます。
    おそらく、お二人には、マタニティハイもあったのかもしれませんが、その一方で、確固たるご自分の考えをしっかり持っているほたるさんがキラキラして見えて、それがムカついたのではないのかなとも思います。
    『確固たる自分軸が無い者ほど【これなら相手に自慢できる!】と思える物事に執着して、これ見よがしなマウントをするものなんだよ。だから鵜呑みにして落ち込む必要は一切無いぞ。』と、今は亡き祖父が教えてくれたことを、ほたるさんのお話を聞いて思い出しました。
    また、どうしても、勝ち組、負け組を分けたいのなら、晩年期になってみなないと、本当の答えは分かりません。
    私は元介護士で、お若い頃は、大手企業のお偉いさんだったり、お金持ちの奥様だったりと、典型的な『勝ち組』だった方が、今や介護度5で何一つ自由の聞かない体…という方達を沢山見聞きしてきて、それはものすごく実感しています。
    『歳を取れば、体が弱るのも、老けるのも当然の原理だし、そんなに落ち込むことかな。』と以前は思っていましたが、歳を取っても、根本的な心根は、そうそう変わらないものみたいなので、やっぱり晩年期こそ幸せでありたいなと最近は実感しています。
    どうか、自己肯定感を下げることなく、ほたるさんにしか歩めないご自分だけの人生を全うして頂きたいなと思います。
    私も元知り合いから本当に鬱陶しいマウントを受けた過去がある故に、ほたるさんの話が他人事に思えず、つい長くなりましたが、一視聴者として、ご健闘をお祈りしています。

    • @hiro33-radio17
      @hiro33-radio17  9 місяців тому +2

      いつもコメントありがとうございます!
      紅茶女子さんの文章はいつも考えさせられます。お祖父様の言葉すてきですね。そのことを思い出せると、心強くいられそうです。

    • @karatounokawaiimonosuki
      @karatounokawaiimonosuki 9 місяців тому

      @@hiro33-radio17 さん
      有難うございます。
      『自分を大事に思うのと同じくらい人様のことも大事にしなさい』がモットーだった祖父のことなので、きっとあの世で喜んでいると思います。

  • @Wakuwaku5555
    @Wakuwaku5555 28 днів тому +3

    たぶんそもそも友達じゃ無かったんです。地元の知人、というのが正しいかと。

  • @HKR48jp
    @HKR48jp 2 місяці тому +14

    マウントのつもりはなくて本当にウッキウキで幸せすぎて溢れた感情なんよ、後から「なんてみっともない事を言ってしまったんだ!ごめんなさい〜〜〜!!」って自己嫌悪で死にそうになって「あーーー!あーーあーー!!聞こえな〜〜い😂」って悶絶する時が来るから。。。😂😂😂

  • @user-cg3ig7ub5l
    @user-cg3ig7ub5l Місяць тому +3

    独身の友だちがいる前で子どもの買い物とかつわりの話はしないです
    話しふったりとかもなかったんですかね
    普通に配慮ないと思いますよ

  • @mmm-dk8kd
    @mmm-dk8kd Місяць тому +2

    独身子なしって、「一度だけ選択するものではなく選択し続けるもの」というポストを見て納得したことがあります。
    今回は、3人でいるのに2人だけの世界に入ってしまった友達の配慮がなかったと思いますが、自分の選択に納得しきれていないから辛い思いを感じているのもあると思うので、今一度本当に自分がこの選択に一生納得し続けられるのか考えてみるといいのではないでしょうか。

  • @user-lp5rg6bt6n
    @user-lp5rg6bt6n Місяць тому +2

    ある程度の年齢になったら結婚していく人が多いし、コミュニティの中で既婚が少数派になるのは自然なこと。
    私は(もちろん他の子も)結婚出産しても友達に対する気持ちや接し方は何も変わらないけど、独身の子達が自然とその輪を離れていき、本当に寂しく感じています。
    その事がここ数年の悩みだったりします。
    もちろん、独身の子がいる時は子供の話を一切しない。なんてことは逆に不自然だし、そういう話題になる瞬間もありますが、みんな独身の子への配慮も当然していて、ずっとそんな話題を続けるようなことはありませんでした。
    それでも、捉え方によっては少しでも子供の話題を出されたら居心地が悪いなと思われて距離を取られてしまうのか…。
    今回の相談者の方も、実際は自分にはマタニティトークが長い時間(その話ばかり)のように感じただけで、実際は乗車時間のうちの数分だったりしたかもしれませんよね。
    既婚子持ちの子でしか集まれなくなり、みんな「前みたいにみんなで集まれなくなってなって悲しいよね」と話しています。
    ちなみに、マウントを取ったり独身の子を除け者のように扱う人は1人もいません。
    距離を取られる側の気持ちもありますよ…。

  • @user-hy2ow7sg4e
    @user-hy2ow7sg4e Місяць тому +2

    結局子どもの話も聞く分にはおもしろいからマウントは言い方よね笑

  • @user-zl5nl7rc6k
    @user-zl5nl7rc6k 2 місяці тому +4

    結婚する知り合いが「私はもう頑張って仕事しない~」と言われ、その場は笑ってやり過ごしましたが、何年たってもひっかかっています。マウント だったなのかなー。

    • @kn9815
      @kn9815 2 місяці тому +4

      確かに。じわじわきますね。。💦

    • @MR-zf7ns
      @MR-zf7ns Місяць тому +2

      ただ単に、その時会話を埋めるために口から出た大して意味のない冗談だと私なら受け取るように思います。

  • @user-xy5wu8km3e
    @user-xy5wu8km3e 2 місяці тому +6

    子供関係なくLINEで知らない話題の通知が来ることが大人になっても迷惑行為てわからないのは普通にやばいと思いました笑笑
    もし自分が勇気あって気にしないタイプなら、知らない話の通知迷惑だから二人でLINEしてー♡とか言いたい。友達と思ってるなら気づかしてあげる。それで切られたらさようならー!

    • @MR-zf7ns
      @MR-zf7ns Місяць тому +2

      私は、例えば自分が行けない集まりの話題になっても、その様子が分かったほうが嬉しいので、そのまま続けてもらったほうが嬉しい。なんなら、その会合の写真なんかも送ってもらえたら様子が分かって嬉しいし、楽しそうでいいなー!次は参加するぞ〜!とか言って会話に参加します。自分が興味のない話題だったら読み飛ばします。あまりに自分にとって興味のない話しか続かないようなグループならミュートにしてほっておくと思います。またコミュニケーションしたい何かが発生したら参加します。

  • @koronon1671
    @koronon1671 2 місяці тому +4

    大丈夫大丈夫。
    離婚するとかもうすぐ言い出して、そして健康が一番になってきます笑
    40代独身より。
    結婚から夜逃げまで手伝って、なんやねん!!って苦笑いしながら手伝ったの思い出しました🤣

  • @user-gl8dz8hl3c
    @user-gl8dz8hl3c 2 місяці тому +6

    私も短大からの友人はいますが、結婚していて子供がいたり、又は既婚であっても子供が居なかったり、独身だったりしますが、話は趣味であるとか、推しのファンについてとか、後は料理の話とかをしたりしますよ😃パートナーの話しはあまりしませんよ。。😅本人も嫌だろうし。。( ̄▽ ̄;)
    友達同士で話ができる内容っていくらでもあるのに、恋愛とか結婚の話をするのはどうかと思いますよ。イチャイチャはパートナーと2人きりの時にするくらいでよいと思います。。( ̄▽ ̄;)

  • @tm141
    @tm141 2 місяці тому +17

    これ、マウントじゃないですよ?本人がマウントと捉えるからマウントになってしまう。マウントってもっと相手が自慢しているんでは?
    子供が生まれた人は無意識の領域にも子供を守って行かなきゃって言う責任も含めてうわべの話題にあがる幸せばかりじゃなく自分の世界が子供一色になる。それくらいじゃないと、子供って育てられない。
    もう、育児真っ盛りの女性はお金もらうわけでもなく全力で母親をやっているから、たぶん育児していない人がアウトオブ眼中になってる。
    おかしいといえばおかしいけれど、熱病に冒されているくらいの冷めた目で見てあげられないと、もう付き合えなくなるよね。
    いったん距離置いて、また付き合えば上手く行く可能性はあるけど、そこにマウントとか勝ち負けを交えてしまうと終わりですね。
    海外旅行に行ったことない人を交えて海外旅行の話題ばかりしていたら、さすがにマウントや意地悪、仲間はずれだけど。子供を育てるって動物的なプログラミングの中に組み込まれていて、ひとりのまたは複数の弱々しい未熟な人間を自分の責任で病気や怪我させず生かしておくだけでも365日24時間仕事。
    そこを理解できれば、また子育て一段落後に付き合えると思う、ただたぶんそんな人は稀かなと思います。私は子供が成人したけど、正直子育て真っ最中の視野が狭くなっている母親って苦手意識有りますw

  • @user-1-33-1
    @user-1-33-1 Місяць тому +2

    もとからその友人とは仲良しでは無かったのでは、、よいきっかけだったのかなと。

  • @ape_sin
    @ape_sin Місяць тому +4

    周りが結婚してたらそんな話題になるのは腹括らないとメンタルもたない。わたしは結婚できなかった時を考えると耐えられないのがわかってたから結婚した。適当に結婚したり無理に結婚しないのも強いなと思います、、、

  • @daruma325
    @daruma325 Місяць тому +1

    男同士だと、どちらかが自分下げて笑いに持ってく事あるけど…。それでも30代半ばからは距離取り始めたなぁ…。。

  • @kiki-df7ib
    @kiki-df7ib 2 місяці тому +4

    やっぱりまだ、結婚・出産している=幸せ、勝ち組みたいな思想が蔓延っているからなのかなあ。幸せなんてひとそれぞれ形がちがうのに。
    わたしも未婚で、今もこれからも子供を望んでいません。
    結婚せず子供を望まないひとにたいして、自分だけにお金や時間を使えて羨ましい!ずるい!と妬む人もいるとかで、生きづらい世の中であることは変わりないよねえ。
    既婚で子持ちの友達の話についていけなくて・子育てなどにおいて気持ちをわかってあげられなくて寂しいな、申し訳ないな、と思うことは多々ある反面、
    不妊治療や流産などセンシティブなこともあるので既婚者同士でも妊娠出産などの話は気を遣って話せないこともあるとよく友人たちから聞きます。相手の立場や環境によっては自慢に聞こえてしまう場合があると。
    そのため、私には関係ないから惚気でも自慢でもなんでも話してくれたほうが嬉しい!なスタンスの私を心の拠り所にしてくれる人もいる。
    マウント云々より、3人でいて1人にわからないことで盛り上がるのは純粋に気遣いが足りてないだけかなあ。
    幸せなことを共有したい気持ちはわかるんだけど、話題がどうであれそうなるのはよくないので、もしどうしても関係を続けていきたいならそれとなく伝えた方がいいかもしれませんね。自己肯定感が下がるだけならそっと切ってもいいと思う。
    ただ受け取り手側も、なんでもマウントだ…ってネガティブに捉えすぎてしまわないようにだけ気をつけなきゃです。なにより、自分の心を守るために。

  • @rarachan_lo
    @rarachan_lo Місяць тому +1

    結婚マウント取られたら、自由気ままで趣味に没頭できる時間を見せびらかしてマウント取り返します。ちっちゃいよね。ただ主役の友人繋がりってだけでたいして仲良くもない既婚者だらけの結婚式には、それくらいの気概で参加しないとダメージ入るんで😂

  • @okinawasoba_tabetai
    @okinawasoba_tabetai 10 днів тому

    私も何年か前に、度々起こる配慮のないグループラインに嫌気がさして、夜な夜な退会した経験あります😂笑
    バカにしたり、見下したり…本当女ってこんな事ばっかり。。。!
    大人げないことしたなと思う事もありましたが、よく考えたらそんな仲良くもなかったわと!スッキリ〜
    今は自分の心地いい友達がいるだけで感謝です。皆んなと仲良くする必要ない!

  • @ngng325
    @ngng325 2 місяці тому +4

    これ、何が正解なんでしょう。
    いろんな悩み相談を聞きますが、同じような立場でも「これまでグループLINEで皆でやりとりしていたのに、自分以外が結婚した途端に、そのグループLINEが全く動かなくなった。自分以外でやりとりしているのでは、と思うと辛い」なんていう人も少なからずいます。
    さすがに「未読250件」は酷すぎると思いますが、私も逆の立場で、その話題は禁句にすべきなのか、このままの流れで自然に話す方が気を遣わせなくていいのか、それとも別グループで話す方がいいのか…と悩むことが(時々にいろんなケースで)少なからずあります。
    「良い加減」でやっていければ一番なのでしょうが、複数人いるグループでは、それも難しいのも現実です…。

  • @user-es2wd6cc1y
    @user-es2wd6cc1y 2 місяці тому +5

    私の周りにはそんなマウントしてくる人1人もいないので、周りに恵まれてるんだな

  • @mikan_remon
    @mikan_remon 21 день тому

    プラネタリウムで聞きたい声です。
    落ち着く〜

  • @user-zr4ly1pw9e
    @user-zr4ly1pw9e Місяць тому +1

    いつもきいてます。
    祝いが葬式なんていうの辞めて…悲しい。これを聞いてる人達は当然悲しむよ。

  • @user-wr3pe8bu8q
    @user-wr3pe8bu8q 2 місяці тому

    友達は一人でいい

  • @spopopooon6002
    @spopopooon6002 20 днів тому

    子供の話しかしない人無理だわ、自分が妊娠してても絶対に3人で話せる話題にするから、その友達は友達ではない判定する。