【車高調と遊ぶ】TEIN EDFC5の基本設定と街乗りインプレッション|シビックFK7&テインフレックスz

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 24 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 27

  • @クサカ_ユキ
    @クサカ_ユキ 10 місяців тому +4

    さてさて、設定が大変ですね😆
    減衰値の16段32段64段96段は間の設定をメッチャ細かく設定出来るだけで、一番ソフト一番ハードの硬さは変わらないですよ😅
    なので、マニュアルで設定出すなら16段階である程度の設定を出して煮詰める段階で段数を細かくした方が楽かもしれないですよ?
    ってか、減衰固めるとかなりカタカタ音がしてますね😅
    あまりソフトにし過ぎるとロールで酔って気分が悪くなったりしますのでご注意です😅

    • @TakechiyoFK7
      @TakechiyoFK7  10 місяців тому +1

      設定沼来ましたね~w
      元々の16段の中で細かく96まで設定できるという事ですね!?
      色々と試してみます!
      そうなんですよ!減衰を固くするとカタカタと鳴る率が高いので面白いなぁと感じましたw
      64以降はロール感も出てきて確かに酔うかもですねw

    • @クサカ_ユキ
      @クサカ_ユキ 10 місяців тому

      @@TakechiyoFK7 えぇっ!?カタカタなる率が高いから面白い。で良いのかぁ??🤣🤣🤣
      街乗りセッティング・高速道路セッティング・峠セッティング。先は長そうですね😅
      好みの問題もありますので、気長に楽しんで下さい😆

    • @クサカ_ユキ
      @クサカ_ユキ 10 місяців тому

      バネレートでも変わると思いますが、両サイドに振り切った減衰値は使い難い傾向がありますね😅
      1つの方法として、減衰を固い方から12→24→36→48→60→72→84と試す方法があります(96段階の場合)
      そこで、例えば12が良いな~。ってなった時、10とか14とかのメモリを少しずつ変化させて試したら良いのではないでしょうか?☺
      多分、1目盛りずつ変更しても変化が小さくて全く判らないと思います😅
      頑張って下さいね😆

  • @hisakik210
    @hisakik210 10 місяців тому

    コントローラーの詳細な説明ありがとうございました。面白かったです。
    レーシングカーでは、コースごとに細かくセッティングを変えていきますが、今後のタケチヨDでも
    「この峠は前○○後○○」などと場所によって、ピッタリのセッティングを探していくのも面白いかもしれませんね。
    峠ごとに「タケチヨおススメの減衰力」とか発表したりして…

    • @TakechiyoFK7
      @TakechiyoFK7  9 місяців тому

      ありがとうございます^^
      おススメ減衰力!いいですね~個人的主観、独断と偏見でお勧め減衰力はこちら!なんてやってみようかなぁw
      街乗りの最適減衰力は一応出ましたので、10/7(水)の動画の冒頭で発表します^^

  • @journeyneverends_1
    @journeyneverends_1 10 місяців тому +1

    これはセッティングの沼にはまる事間違いなしですねw
    しばらくはセッティングを変えながら乗り続ける日々が続くと予想します🤣

    • @TakechiyoFK7
      @TakechiyoFK7  10 місяців тому +1

      仰る通り、快適に設定の沼にハマっていますw
      もうこれでいいや!と思っても数分後に変更したりしている今日この頃w

  • @jiro6340
    @jiro6340 10 місяців тому +1

    お疲れ様です。
    私の設定では64段調整で
    街乗りはF48 R50
    高速道路F32 R34
    峠道  F20 R24
    ここら辺ですけど
    オールマイティーなF38 R40にしている事が多いような気がしますね。
    タケチヨさんのFK7とはダウン量が違うから参考になるかどうかですけど…
    ご参考までに😄

    • @TakechiyoFK7
      @TakechiyoFK7  10 місяців тому

      詳細な調整の数値の共有ありがとうございます!
      とても参考になります^^
      やはり私も沼にハマりそうですw
      特に峠では、頂いた数値を設定してみて検証してみたいと思います^^

    • @jiro6340
      @jiro6340 10 місяців тому

      EDFC5の取説を読むと基準減衰力がF10 R10になっていたはずです。
      これを64段に直すとF40 R40になるので、私はこの数値から少しづつ弄っていきました。
      柔らかくしすぎるとスプリングの上下運動を押さえきれなくなって高速道路の起伏で車体が跳ねる感覚になって怖かったので、基本はF40 R40に近い状態で使用するのが良いのでしょうね。

    • @TakechiyoFK7
      @TakechiyoFK7  10 місяців тому

      最近、街乗りでF44 R47で設定して安定したような感じがします^^

  • @TheSeabookArno
    @TheSeabookArno 7 місяців тому

    このサスペンションシステムを購入予定なのでこういうインプレッションを探してました
    どうもありがとうございました

    • @TakechiyoFK7
      @TakechiyoFK7  7 місяців тому +1

      参考になって頂き何よりです!
      一つ動画内で話した事の訂正があります。
      デフォルトの段数設定(16.32.64.96)の硬さは上限下限は同一となり、あくまでその範囲内で細かく調整が出来る仕様となっています。
      知識不足で申し訳ありませんが、参考までにお伝えしておきますね!

    • @TheSeabookArno
      @TheSeabookArno 7 місяців тому

      @@TakechiyoFK7
      重ね重ねありがとうございます!

  • @ukzailc8649
    @ukzailc8649 10 місяців тому

    詳しく説明お疲れ様でした。
    EDFCもかなり変わったんですね。
    車高調の減衰調整は、はまりますからね😅
    動画のように1番ハードから徐々に弱めて行く方が良いみたいです。

    • @TakechiyoFK7
      @TakechiyoFK7  10 місяців тому +1

      基本的な部分での説明でしたが、他にも車速パルスの設定など素人では難しい所も多々あり怖くて触れませんでしたw
      減衰調整はハマりますよね><
      ハードな所から詰めて行き、これだ!という所を発見出来るのに時間はかかると思いますが、楽しんで調整していきたいと思います^^

    • @ukzailc8649
      @ukzailc8649 10 місяців тому

      スプリングのプリロード量も変えたら、また、違った感じになりますから、それも楽しんで下さい^_^

  • @FD2たいぱーR
    @FD2たいぱーR 9 місяців тому

    楽しそうですね😄
    なかなか使いこなしてセッティング出すのは大変そうですね😅
    私が付けた時は普通のEDFCとアクティブプロがあり、予算と使いこなせそうも無いので普通のEDFCにしました。
    最新のEDFC5では私にはきっと使いこなせないですね😭

    • @TakechiyoFK7
      @TakechiyoFK7  9 місяців тому

      正直私も使いこなせないかもと思ってます!
      機能が充実しているのが凄くいいのですが、その分沼に深くハマる感じですので逆に機能が少ない方がいいのかもって思ったりもしてますw

  • @YRC_TV
    @YRC_TV 10 місяців тому

    玉袋筋太郎と深沢邦之のEDFC5講座

  • @AK-gm9cm
    @AK-gm9cm 8 місяців тому

    減衰の設定って16も32も64も96も全部一緒じゃないですか?
    16の時と96の時、違うみたいなこと言ってたんですけど
    変化する細かさが変わるだけで0の時、16、32、64、96の時は全部同じ硬さだと思うんですけど違いますか?

    • @TakechiyoFK7
      @TakechiyoFK7  8 місяців тому

      ご指摘ありがとうございます。
      仰る通り変化する細かさが変わるイメージであると思いますが、デフォルト減衰設定の詳細までは確認しておらず私の認識が甘かったと思いますので、今一度確認して回答させて頂きたいと思います。

    • @TakechiyoFK7
      @TakechiyoFK7  7 місяців тому

      お疲れ様です。
      本日設定を再確認し、検証しました!
      ご指摘通り、減衰が変化する細かさが変わるかんじでした。
      大変失礼致しました。

    • @AK-gm9cm
      @AK-gm9cm 7 місяців тому

      @@TakechiyoFK7
      お疲れ様です。
      人間の先入観というか感覚なんて当てにならないですね。
      実は私も年末にRX1withEDFC5をインストールしました。以前のTEINの車高調の時にはなかった高速走行時に跳ねて収まりが悪くなりショップに確認して設定をしてもらいました。フロント48リア24
      しかし速度が上がるとリアが0になるので
      自分で設定してフロント72リア48複合制御にしました。
      動きを見ると設定値より柔らかく(大きい数字)はならないので速度などが上がれば硬く(小さい数字)なるので設定は柔らかくしました。
      私はミニバンなのでただ乗り心地重視なんですけどね。
      返信ありがとうございました。

  • @boost-xl2fj
    @boost-xl2fj 10 місяців тому

    なかよしおじさん

    • @TakechiyoFK7
      @TakechiyoFK7  10 місяців тому

      ヨシモトさんにはいつも良くして頂いて助かっています^^