【楽器演奏】難しすぎて出来ない!どうすればいいの?

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 12

  • @Nabesan007
    @Nabesan007 3 роки тому +7

    難しいところをどのような方法でマスターするかが分かり易く解説されていて参考になりました。

    • @YuyaKANDA
      @YuyaKANDA  3 роки тому +4

      ありがとうございます✨
      結論は「練習しなさい〜」となってる気がしますが。😅

  • @NS023232
    @NS023232 3 роки тому +5

    やり続けるのって本当に難しいですね。

    • @YuyaKANDA
      @YuyaKANDA  3 роки тому +3

      本当ですよね😅
      私は一つの曲をさらい続けると飽きちゃうので、動画でも語った通り、多くの練習すべき曲を同時並行でちょっとずつさらってます。

  • @dur.
    @dur. Рік тому +1

    中学生の時ヤナーチェクのシンフォニエッタの第3楽章というフルート吹きには結構大変な曲をやりましたが、その時の練習方法が神田さんの仰るのと全く同じでした。それ以来出来るのに時間の掛かるフレーズはあっても出来ないフレーズは無いと思っています。

    • @YuyaKANDA
      @YuyaKANDA  Рік тому

      おお、素晴らしいお言葉ですね。
      少しづつコツコツと進めるのは、どの分野も同じでしょうね。😌

  • @polly5042
    @polly5042 3 роки тому +4

    ありがとうございます😊
    同じ所をずっと練習してると確かに飽きちゃいます😅
    そして出来ない自分が嫌いになっちゃいます。
    でも、楽しくなる練習を教えて下さってありがとうございます🎶

    • @YuyaKANDA
      @YuyaKANDA  3 роки тому +2

      ひたすら出来ない箇所をいじり倒して
      ゲーム感覚でやってると、
      いつのまにか出来る様になってる。
      人間てのは不思議ですね。😊

    • @polly5042
      @polly5042 3 роки тому +1

      ありがとうございます♪
      チカラが入りすぎちゃう所がありますのでねぇ😅
      ゲーム感覚ですね👍✨

  • @daikichiTS
    @daikichiTS 2 роки тому +1

    指が回らなーい!!って思ってても、実は息が合ってなかったり、身体の変なところに力が入ってるのが原因だったりしませんか?できないところはつい力んじゃうんでピアニシモで練習したりしてます。

    • @YuyaKANDA
      @YuyaKANDA  2 роки тому +1

      原因は様々なので、なにが問題なのかこの場で答えることは出来ませんが、
      自分で聴きながらゆっくり吹くことによりそういったエラーを無くす事が出来ます😌

    • @daikichiTS
      @daikichiTS 2 роки тому

      ご返信ありがとうございます。ゆっくり丁寧に吹く。心がけます!