Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
これ6周目まで行ったことあります。調子が良ければ70万点まで行ったかな。クレー射撃なんか5周目までパーフェクトしたことあります。6周目はクオリファイが高すぎて無理過ぎです^^;水泳45秒、射撃4800、跳馬9.80←これが特に無理です(笑)跳馬超えても三段跳びの19mも無理(爆)
当時小学生…どの競技にも裏ワザ?なりがあったような😅息継ぎ無し然り、三段跳びの角度とか…懐かしいですね😂
ご視聴ありがとう御座います。84は難しくなった代わりに、裏技で競技が有利になる裏技が多くありました。またゲーセンYOUGOに遊びにお越し下さい。
これ鉄の定規2本使ってやりまくってた。位置固定するためにテープも使ったりしてたなw定規禁止のゲーセンもあった。水泳で息継ぎなしにしたり、跳馬で転ばなくしたり、アーチェリーで無風にしたりする裏技もなぜか知ってたw
ご視聴ありがとう御座います。RUNが前作と違い2ボタン式になってしまったので、皆さん様々な考えでやってましたね。私の周りでは割り箸を使ってるプレーヤーも居ました。競技も裏技を駆使して高得点を狙ったものです。またゲーセンYOUGOに遊びにお越し下さい。
こんにちは、自分はこのゲームはやった事は無いが動画を見た限り結構難しそうに見えました。アーチェリーはタイミング命といった感じだしクレー射撃は一度外すと巻き返しが厳しそうです。
ご視聴ありがとう御座います。アーチェリーは風の向きを計算してタイミングを取る所が難しいですね。クレー射撃は高得点を取るチャンスとしての競技でもありました。84は前作よりかなり難しくなった続編でした。またゲーセンYOUGOに遊びにお越し下さい。
当時は友達4人と2時間近く遊んだなぁ
ご視聴ありがとう御座います。当時4人プレイなどはなかった時代、皆んなで楽しくプレイした思い出があります。84は少し難しすぎましたね。またゲーセンYOUGOに遊びにお越し下さい。
昔は50円でしばらく遊べたなー
ご視聴ありがとう御座います。今のゲームはエンディングがあるから、頑張ってもそこまでですよね。昔のゲームはループゲームでしたからねー。またゲーセンYOUGOに遊びにお越し下さい。
ハイパーオリンピック1時間の動画でも書きましたが、棒高跳びの操作方法がわからないです。教えていただけますか?前作の走り高跳びは「助走はRUNボタン1回でスタート」「JUMPで踏み切り、一瞬だけ押すことで垂直にちかい角度で飛ぶ」「踏み切り後にRUNボタン連打で高度がアップ」「JUMPボタンを押すと角度が降下、バーに当たらない程度に押したり話したりで微調整」…というふうに理解はしてますが、棒高跳びは棒を挿した後、どれだけボタンを押していればいいのか、RUNボタンはどう使えばいいのかがさっぱりです。
ご視聴ありがとう御座います。棒高跳びは棒をセットするのですが、ここは結構タイミングが難しいです。気持ち早めかな?そのままJUMPボタンを押したままで上がって行くのですが、やはりここは離すタイミングがキモで、説明が難しいんですが、感覚的に体が半分超えた時にボタンを離す感じです。棒をセットする箇所が角の方がよりスピードも増し高く飛べます。タイミング難しいんです(^^;;前ハイパーの高跳びの感覚でやると飛べませんので、その感覚は忘れていいかと思います。分かりにくい説明ですいません。是非、頑張ってチャレンジしてみてください。
@@Arcade_YOUGO ありがとうございます!!!'「84」ってあまり詳しく紹介されてないのでとてもありがたいです。今度、ゲーセンのエミュレータ基板で試そうと思います。約40年間クリアしたことのない悲願の棒高跳びクリアを目指したいと思います。ありがとうございます!!!
頑張ってください!
前作に比べて、あまり浸透しなかったように思うのは気のせいだろうか?あと、タイトルが「ハイパースポーツ」だった気がするけど?
ご視聴ありがとうございます。浸透しなかったのは多分難易度の高さかな?ずっとやってられないと思いました、RUNボタンも片方連打ではできなくなっていますからね(RUNボタン両方交互押し)タイトルはオリンピックが著作権で問題になる前に変えたのでしょう。移植されたものはきっと変わっているかと思います。
ファミコン版とアーケードアーカイブスでは海外版同様ハイパースポーツのタイトルでしたね。ハイパーオリンピック84のタイトルではオリンピックの名称が法人化された為お蔵入りに。
これ6周目まで行ったことあります。
調子が良ければ70万点まで行ったかな。
クレー射撃なんか5周目までパーフェクトしたことあります。
6周目はクオリファイが高すぎて無理過ぎです^^;
水泳45秒、射撃4800、跳馬9.80←これが特に無理です(笑)
跳馬超えても三段跳びの19mも無理(爆)
当時小学生…どの競技にも裏ワザ?なりがあったような😅
息継ぎ無し然り、三段跳びの角度とか…懐かしいですね😂
ご視聴ありがとう御座います。
84は難しくなった代わりに、裏技で競技が有利になる裏技が多くありました。
またゲーセンYOUGOに遊びにお越し下さい。
これ鉄の定規2本使ってやりまくってた。
位置固定するためにテープも使ったりしてたなw
定規禁止のゲーセンもあった。
水泳で息継ぎなしにしたり、跳馬で転ばなくしたり、アーチェリーで無風にしたりする裏技もなぜか知ってたw
ご視聴ありがとう御座います。
RUNが前作と違い2ボタン式になってしまったので、皆さん様々な考えでやってましたね。
私の周りでは割り箸を使ってるプレーヤーも居ました。
競技も裏技を駆使して高得点を狙ったものです。
またゲーセンYOUGOに遊びにお越し下さい。
こんにちは、自分はこのゲームはやった事は無いが動画を見た限り結構難しそうに見えました。アーチェリーはタイミング命といった感じだしクレー射撃は一度外すと巻き返しが厳しそうです。
ご視聴ありがとう御座います。
アーチェリーは風の向きを計算してタイミングを取る所が難しいですね。
クレー射撃は高得点を取るチャンスとしての競技でもありました。
84は前作よりかなり難しくなった続編でした。
またゲーセンYOUGOに遊びにお越し下さい。
当時は友達4人と2時間近く遊んだなぁ
ご視聴ありがとう御座います。
当時4人プレイなどはなかった時代、
皆んなで楽しくプレイした思い出があります。84は少し難しすぎましたね。
またゲーセンYOUGOに遊びにお越し下さい。
昔は50円でしばらく遊べたなー
ご視聴ありがとう御座います。
今のゲームはエンディングがあるから、
頑張ってもそこまでですよね。
昔のゲームはループゲームでしたからねー。
またゲーセンYOUGOに遊びにお越し下さい。
ハイパーオリンピック1時間の動画でも書きましたが、棒高跳びの操作方法がわからないです。教えていただけますか?
前作の走り高跳びは「助走はRUNボタン1回でスタート」「JUMPで踏み切り、一瞬だけ押すことで垂直にちかい角度で飛ぶ」「踏み切り後にRUNボタン連打で高度がアップ」「JUMPボタンを押すと角度が降下、バーに当たらない程度に押したり話したりで微調整」…というふうに理解はしてますが、棒高跳びは棒を挿した後、どれだけボタンを押していればいいのか、RUNボタンはどう使えばいいのかがさっぱりです。
ご視聴ありがとう御座います。
棒高跳びは棒をセットするのですが、
ここは結構タイミングが難しいです。
気持ち早めかな?
そのままJUMPボタンを押したままで
上がって行くのですが、やはりここは離すタイミングがキモで、説明が難しいんですが、
感覚的に体が半分超えた時にボタンを離す感じです。
棒をセットする箇所が角の方がよりスピードも増し高く飛べます。タイミング難しいんです(^^;;
前ハイパーの高跳びの感覚でやると
飛べませんので、その感覚は忘れていいかと思います。
分かりにくい説明ですいません。
是非、頑張ってチャレンジしてみてください。
@@Arcade_YOUGO ありがとうございます!!!'「84」ってあまり詳しく紹介されてないのでとてもありがたいです。今度、ゲーセンのエミュレータ基板で試そうと思います。約40年間クリアしたことのない悲願の棒高跳びクリアを目指したいと思います。ありがとうございます!!!
頑張ってください!
前作に比べて、あまり浸透しなかったように思うのは気のせいだろうか?
あと、タイトルが「ハイパースポーツ」だった気がするけど?
ご視聴ありがとうございます。
浸透しなかったのは多分難易度の高さかな?
ずっとやってられないと思いました、RUNボタンも片方連打ではできなくなっていますからね
(RUNボタン両方交互押し)
タイトルはオリンピックが著作権で問題になる前に変えたのでしょう。
移植されたものはきっと変わっているかと思います。
ファミコン版とアーケードアーカイブスでは海外版同様ハイパースポーツのタイトルでしたね。
ハイパーオリンピック84のタイトルではオリンピックの名称が法人化された為お蔵入りに。