5月~6月(東京都)八王子城跡でサンコウチョウを撮る

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 27 чер 2021
  • 野鳥撮影ができる場所を簡単に紹介します。
    今回は(東京都)八王子城跡です。 ターゲット:サンコウチョウ
    注意)現在2021年6月28日 サンコウチョウの雛は巣立っています。来年の参考にして下さい。
    本来、野鳥のいる場所などの公開はタブーとされていますが、それだと野鳥を自分で撮りたいと思っている人にとっては厳しいものがあると思います、比較的に問題のない公園などを中心に紹介できたらと考えダイジェスト形式で紹介していきたいと思います。
    皆様がマナーを守りトラブルが無い野鳥撮影ライフスタイルを送れる事を願います。
    撮影機器
    Nikon P1000
    OLYMPUS E-M1X  レンズM.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO 今回はポイントが暗いのでMC20は外しました

КОМЕНТАРІ • 22

  • @cozya1596
    @cozya1596 2 місяці тому +1

    何度見ても❤❤❤

    • @B_Watcher
      @B_Watcher  2 місяці тому +1

      動画をご視聴いただき有難うございます 励みになります( ^^)/

  • @user-ed9sf1xn4p
    @user-ed9sf1xn4p Рік тому +2

    撮影に 取りかかるまでのご苦労に感謝*  シャガの花に一礼 🍀
    目の縁取りが群青色の つがい が見せてくれる 三光鳥の 子育て‥♪♬
    ママは巣の中に すっぽり入ってしまうのに、
    パパは 長~ い 尾っぽを 空に向けて巣の中に入る… (長い尾っぽは ハンサムの証しなのでしょう 🌟😊❔)
    全員が 元気に巣立ちますように 祈っております ‼️💖

    • @B_Watcher
      @B_Watcher  Рік тому +1

      動画をご視聴いただき有難うございます。
      今頃の返信をお許しください。
      素敵なコメントにもかかわらず、見逃していました(_ _)コメントガオオイワケデモナイノニ・・・
      サンコウチョウ雄の尾羽の意味はハッキリ分かっていないと言う情報がありますが、きっとハンサムの証でしょうね(^^)ハンショクガオワルトヌイチャウシ
      聞いた話ですが、動画のヒナたちは無事に巣立ったようです( ^^)/

  • @naturearoundyou5119
    @naturearoundyou5119 2 роки тому +1

    So beautiful video of birds and nature. Thanks for sharing this video. Please stay connected my dear friend!

    • @B_Watcher
      @B_Watcher  2 роки тому

      Thank you for watching the video.
      I have registered Nature Around You.

  • @user-zf4sh2br7c
    @user-zf4sh2br7c Рік тому +2

    すばらしい、じぶんは3年追い続けています、寿司とか、池上本門寺、今年は城跡にいつみます、ありがとうございます、かなより。

    • @B_Watcher
      @B_Watcher  Рік тому

      動画をご視聴いただき有難うございます。
      サンコウチョウ撮影は難しいですよね。
      時期を間違えなければ観れると思います、動画は一番早く子育てをするつがいです、毎年大体同じだと思いますが他の方の情報も気にしながら頑張ってみて下さい。

  • @sorairoch3104
    @sorairoch3104 Рік тому +2

    サンコウチョウを大事に思うならこんな動画あげるのはどうかと思います。

    • @B_Watcher
      @B_Watcher  Рік тому

      動画をご視聴いただき有難うございます。
      私はそんなに変わらないと思いますけどね~残念です。