#1【素潜り】アワビ漁 abalone diving

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 17 лип 2019
  • 漁業権はあります。
    #gopro#山口県

КОМЕНТАРІ • 91

  • @KK-mw1hr
    @KK-mw1hr 4 роки тому +25

    よくアワビを見分けられますね‪w
    海も透明感あって見てて飽きません。

    • @user-xq7cs7li1q
      @user-xq7cs7li1q 4 роки тому

      K K 慣れで見分けが付くようになるよ!
      自分も漁師なりたての時は全くわからんかった!

  • @user-hw4ou5it4u
    @user-hw4ou5it4u 4 роки тому +3

    楽しそうですね🎵

  • @user-sv1rt5xm3z
    @user-sv1rt5xm3z Рік тому +1

    鮑って頑張って自分で採ったやつを
    海で少し洗って殻を取ってそのまま生で食べるのが1番美味いですよね

  • @user-dk3ee4ik9e
    @user-dk3ee4ik9e 4 роки тому +13

    見分けられるのがすごい...
    全然わからん

  • @syota45
    @syota45 4 роки тому

    凄い勉強になる。

  • @qwq
    @qwq 4 роки тому +1

    目が回る〜笑

  • @user-zl3dn7ew1r
    @user-zl3dn7ew1r 4 роки тому +10

    あのアワビが一番好き

  • @user-qm8hv8nm3h
    @user-qm8hv8nm3h 3 роки тому

    めちゃめちゃウニいますね…ちょうどこの前ウニの駆除動画見ました(笑)

  • @rosieenero5767
    @rosieenero5767 Рік тому

    😲🤩😍😍😍Wow This Is Nice Video's

  • @ryouuemura5469
    @ryouuemura5469 2 роки тому

    ガンガゼが少ない良い海ですね。

  • @akinoakino5810
    @akinoakino5810 4 роки тому

    凄い量…

  • @user-pk6ei9td2k
    @user-pk6ei9td2k 3 роки тому +2

    一緒に息を止めてしまう笑

  • @user-xd4vh3od4n
    @user-xd4vh3od4n 3 роки тому

    海中の海底で…あんなに狭い岩の間に、しかも周りと擬態して隠れているのに…ひっそりと生きているのに…人間が来て、……見付けたーー!(心の声)と言ってひっぺがされて拐われる…安住の地は無い…

  • @Pwata
    @Pwata 4 роки тому +3

    Where are the fish?
    O.o
    ...

  • @Kossy-
    @Kossy- 4 роки тому +5

    わくわくが止まりませんでした!

  • @user-jp3qg2yc2p
    @user-jp3qg2yc2p 4 роки тому +2

    asmrである

  • @user-xs9io7dy5p
    @user-xs9io7dy5p 4 роки тому

    すごい!

  • @user-cx4hx5tw3d
    @user-cx4hx5tw3d 4 роки тому +1

    こんな隅にもいるんですね (°Д°)

  • @user-ef5rn6fg6e
    @user-ef5rn6fg6e 3 роки тому +1

    私の故郷八丈島では昔はアワビ、トコブシは採れたね。
    2〜3m潜れば合ったもんだけどね。岩の間にさし金突っ込んだり、岩をひっくり返して採ったりしたもんだけどね。
    今じゃ本当に見ないですょ!
    あっても漁業権とかうるさくて昔ほど気楽に潜って採る訳にもいきません!

  • @user-hw6nm5xg4i
    @user-hw6nm5xg4i 4 роки тому

    磯のよかもんねー

  • @user-by1tq1rn6i
    @user-by1tq1rn6i 4 роки тому

    こんな浅い所で取れるん!?

  • @belltree0316
    @belltree0316 4 роки тому +11

    嫁のアワビが一番や

  • @sotetsu204
    @sotetsu204 4 роки тому +6

    うに…腐るほどおるやんけw

    • @user-ur3jw5rg6n
      @user-ur3jw5rg6n 4 роки тому +2

      すぐ取れるとこにいるやつは中身すかすかで食えたもんじゃないよ

    • @user-jp2tn1cg4w
      @user-jp2tn1cg4w 4 роки тому

      ガンガゼがいすぎて今は、海藻が少なくなっていると言う問題も出てきてるんですよね

  • @user-tc2fl1tf7s
    @user-tc2fl1tf7s 4 роки тому +2

    トレスギィ

  • @user-dg6ub8vw7z
    @user-dg6ub8vw7z 3 роки тому

    このウニって食べれるんですか?

    • @user-lj4du7rt8l
      @user-lj4du7rt8l 3 роки тому

      そこら辺で取れるウニは中身スッカスカだから取らないんやろ

    • @_1qa
      @_1qa 3 роки тому

      @@user-lj4du7rt8l 中身入ってる奴十分あるで🥺

    • @user-gg6gd6gj2m
      @user-gg6gd6gj2m 3 роки тому

      @@_1qa
      むらさきうになんてほとんど入ってないよ

  • @user-rv9sm6ho4v
    @user-rv9sm6ho4v 4 роки тому +1

    ウニも居る.......(´º﹃º`)

  • @user-kd3im1cb5p
    @user-kd3im1cb5p 4 роки тому +1

    アワビが高い理由

  • @aimev2033
    @aimev2033 4 роки тому +2

    1回で100個以上取れるんだよなぁ

  • @user-dh7ew8ih1x
    @user-dh7ew8ih1x 3 роки тому

    密漁助長

  • @tl3983
    @tl3983 4 роки тому +1

    ウニは捕らないんですか?

    • @-gyo3831
      @-gyo3831  4 роки тому +1

      ウニは皆さんがご存知のオレンジ色の食べれる部位のみにするのに手間がかかる割に売り値が安いので捕る漁師さん今はほとんどいませんね。

    • @tl3983
      @tl3983 4 роки тому

      @@-gyo3831
      返信ありがとうございます!
      だからといって僕が取ったら怒られちゃいますよね?笑

    • @-gyo3831
      @-gyo3831  4 роки тому +1

      @@tl3983 毎週末密漁で保安庁に捕まってる人居るみたいです、絶対やめたほういがいいですよ。

    • @tl3983
      @tl3983 4 роки тому

      @@-gyo3831 そうします。

    • @kazanehayata
      @kazanehayata 4 роки тому

      @@-gyo3831 一般人が捕る権利って取得できないんですか?

  • @user-je9he2sw2l
    @user-je9he2sw2l 3 роки тому

    I’m in an o’clock on money curate it up and let you know and then it

  • @user-eu2yf6pc5i
    @user-eu2yf6pc5i 4 роки тому

    ウニも取れよー

  • @user-dk7vl2uy9f
    @user-dk7vl2uy9f 4 роки тому +11

    こんな動画あげても密漁者が増えるだけやで...

    • @user-ty5nz1pw6o
      @user-ty5nz1pw6o 4 роки тому +4

      まる 本当にそうですよね!
      普通の漁師ならこんな動画出さないはず
      投稿者も密漁者なのでは?と疑ってしまいます。

    • @user-dk7vl2uy9f
      @user-dk7vl2uy9f 4 роки тому +4

      海釣り この方は動画にしてもUA-camの収益もたいしてない訳で、これを見た人がアワビってこんな所にいるんだ、こうしたら取れるんだってなる方が漁師からしたらマイナスやとは思うんですけどねぇ〜

    • @user-ty5nz1pw6o
      @user-ty5nz1pw6o 4 роки тому +2

      まる おっしゃる通りです。
      他の漁師の事も考えて頂きたいですけどねぇ
      まぁ考えれるなら動画にしてないか…

    • @KK-mw1hr
      @KK-mw1hr 4 роки тому +2

      大丈夫、この動画みて密漁者する人はいないから。

    • @user-gp6uh5dg7l
      @user-gp6uh5dg7l 4 роки тому +2

      @@KK-mw1hr 言い切れる?

  • @user-qm7vu1ru7c
    @user-qm7vu1ru7c 4 роки тому +22

    この程度の水深であればもう少しゆっくり動いた方が息も長くなるし、探す時間が増える。
    ヘラ獲りだからキズはつきづらいけど、あんなに勢い付けたらいくらキズがつきづらくたって傷つくわ。
    この人の素潜りはかなり下手くそですね

    • @user-xs7zh3he3d
      @user-xs7zh3he3d 4 роки тому

      でんぢゃらすゲベ ですよね。ここまでバンバン潜ってれば1時間も持たないですよ。

    • @user-sd3zm8oo1s
      @user-sd3zm8oo1s 4 роки тому

      その通り(笑)とてもプロとは、、、、、www
      かっこわるw

    • @user-ow7xo7fu1r
      @user-ow7xo7fu1r 4 роки тому +4

      でんぢゃらすゲベ 人の批判をすることほどかっこ悪いことはない

    • @user-qm7vu1ru7c
      @user-qm7vu1ru7c 4 роки тому +3

      徳原周作 批判ではなく批評です。
      経験者だから言えること

    • @user-uc4ue6xo3x
      @user-uc4ue6xo3x 4 роки тому +3

      でんぢゃらすゲベ 確かにそうですねw
      でも最後は言い過ぎですw

  • @user-nf7yn2im7v
    @user-nf7yn2im7v 3 роки тому

    見せて貰って申し訳ないけど
    漁業権持ってる方が根こそぎ小さなアワビも取ってしまってるのが悲しい
    小さなアワビは逃してほしい