This song makes me wanna spend the rest of my life on Howl's secret garden, just laying there near the lake in the night, watching the stars do their magic...
You mean, this video tutorial is better than you used? I’m glad you like my video :) Don’t worry, there is no “wasted” in your life. Through your piano training, your piano performance improved than before🎹
I swear with my life that at some point I will learn this beautiful piece of piano, it is simply perfect. No matter how long it takes, I know that at some point I will be able. It simply brings me many memories, every time I listen to it I get sentimental, every time I listen to it it hurts something but it is a ''pretty '' pain that makes you cry.
I happily announce that now you can purchase the sheet music (PDF) from oversea via the following URL :) www.kokomu.jp/sheet-music/4882 このコメント欄は、曲の思い出を書き込んだり、ピアノで弾き方がわからないことを質問するなどのコミュニケーションの場としてご利用ください🎹 質問があったときは、どなたかわかる方がいれば返事を書いていただけると助かります。 禁止行為(見つけ次第コメントを削除します)👊 ・ビジネス勧誘やその他営利を目的とした行為 ・荒らしやスパムコメント ・他のユーザーへの誹謗中傷や読んだ人を不快にさせるコメント ・13 歳未満のユーザーに対してコメント削除を促す行為 ( pianobooks.jp/faq.php#q_18 ) これはしてもいいよ👍 ・曲のリクエスト ・自分の「演奏してみた」動画の紹介、リンクの掲載 ・「ピアノの本棚」への要望など(必ず返事が必要な場合は「お問い合わせフォーム」 pianobooks.jp/contact.php から連絡ください)
@Enrique Panhuyzen Sorry for the inconvenience! Please try to purchase from the following URL. www.kokomu.jp/sheet-music/4882 @Nico Using "VPN" is also a good way! Thank you for your advice instead of me👍
ピアノの本棚さんの楽譜を使ってこの曲を練習させて頂いています🙇🏻♀️
【M】からのトレモロや三連符が連続する部分がどうしても力んでしまって、上手く弾けないのですが、コツなどあればぜひお聞きしたいです💦
通して弾けるようになって、最後の最後に仕上げですね≧▽≦
4:48の右手の三連符で力が入ってしまうのはおそらく指がもたついてしまうのを力でどうにかそろえようとしてしまっているからだと思います。
下記の方法でリズムを変えたりスタッカートで練習すると効果がありますよ。
pianobooks.jp/public/passage_training.pdf
トレモロについては僕もあまり上手くないので、
「脱力を意識して」くらいしか言えない😅
①イスに座ったままでいいので↓の動画みたいに肩をグッと上げてからストンと落とす。
ua-cam.com/video/japCEJ0g0KI/v-deo.html
②次に手をぶらぶらさせる。
ua-cam.com/video/0PU6eAxEVZk/v-deo.html
ふじなみさん自身が納得できる演奏ができるといいですね🎹✨
誰かほかによいアドバイスがあればお願いしますm(_ _)m
@@piano_books さん、ありがとうございます😭
ぜひ参考にさせて頂きます‼︎頑張ります😂
dude
今日教室でこれ男子が弾いてたんだけど惚れさせる気かよwww
こんなんかっこよすぎるだろwww
想像しただけで「おぉっ」ってなるわ( ᐢ˙꒳˙ᐢ )
ピアノの本棚
返信ありがとうございます✨
それ弾いた後からその男子超絶輝いてましたねwww
*ちな男
なおコメ主は男
@@user-ue1eb7ge6t 何がとは言わないがぜひくっついてほしいですね。
この曲をガチで弾けるようになりたくて、かれこれ4年ぐらい練習してる者です。練習が好きじゃないせいで成長スピードがナメクジ並みに遅いのですが、いつまでも弾きたい気持ちは変わらず、その気持ちだけで練習してます。夢はこの曲を完璧に人前で弾くことです。あと何年かかるのやら
人生をメリーゴーランド🎠♡
4年も努力し続けているって
この曲への愛を感じるし
本当に凄いですよ!ここまでの
努力ってなかなかできるものじゃない
完璧に弾ける時が来るから頑張ってください👍ファイト
彼氏と彼の部屋で2人きりになってこの曲弾いた記憶がある。
めっちゃ彼に聴いてもらいたくてピアノ経験のない自分がめっちゃ練習して唯一弾けた曲がこれだった。
弾き終わった後に「凄いでしょ!」って振り向いたら彼が凄い泣いてたわ笑
彼氏めっちゃ良い人ですね👍
何そのエピソード素敵すぎる
人生のメリーゴーランドってどういう曲だろう?
開始15秒でコレかーー!ってなって鳥肌
0:03この曲は出だしから気持ちがグッて持っていかれますよね≧▽≦
3:05 からがすごい好きw
めっちゃわかるwww(・∇・)
四拍子による変化がいいですよね~
わかるわかるわかる!
分かる
この動画と楽譜を眺めながら、音符や楽譜の意味をサイトで調べたりして毎日コツコツ練習3ヶ月、なんとか全部弾けるようになりました。
ピアノの本棚さまには感謝です^ ^
小学4年でピアノを辞めたバイエル程度の自分でも練習すれば弾けるようになったので、みなさんも諦めないで練習してみて下さい。自分に酔いしれます笑
おぉ 独学でよく最後までがんばりましたねヾ(・ω・*)ノ
わからないことを自分で調べるのって口で言うのは簡単だけど、なかなか行動に移せる人っていないですよ。
ガチャピンさんのその好奇心と行動力は才能ですね!
これからこの曲を練習する人がガチャピンさんのこのコメントを見たらきっと勇気づけられますよ✨
bit.ly/2WG7hZZ
ジブリの曲聴くと胸がキュッってなるこの気持ちなんていうんですかね…
恋だよ…
ふふふ笑ってしまったwww
切ないよね
仕様です
リアルに恋してる
ジブリの世界に、恋してる
宮崎駿と久石譲、この2人には自分の寿命を分けたいくらい長生きしてもらいたい🙏
宮崎氏はそれを聞くと激怒しそうな気もしますが、同感です。(笑)
極めて何か命に対する侮辱を感じます
@@user-bh6sd4of5l ドワンゴ川上氏に大激怒した時ですね(笑)
ああ、あれか!ネットニュースで見たわ( ̄▽ ̄;
www.nicovideo.jp/watch/sm30040151
久石譲さんは素晴らしい人です
今日テレビで放送するから聴きに来たんじゃなくて頻繁に聴きに来てます。
いつも聴きに来てくれてありがとう(≧▽≦)
金曜ロードショー、録画したから後で観よっと👒
@@piano_books 今日も録画したので観ようと思います。
毎回癒されてばっかでせめてものお礼に高評価しか押せないなんて泣
その気持ちだけですごくうれしいです(´;ω;`)
また次の動画もがんばろうって気持ちになれる💕
ピアノの本棚 返信いただけて嬉しいです😂 まいど楽しみにしてます〜
これ学校で弾いてたら弾き終わったあとに拍手された!
夢の中で
そういうオチか( ̄▽ ̄;
( ´・ω・` )カナシイ
夢ではなく現実で弾けるようになれば良いですね
正夢にしたらいいんだよ。
出来る事なら自分もみんなの前で引きたい😭
夢オチ.....................
ほんとどんな頭してたらこんないい曲が作れるんだ
小学校の頃、給食の時間に流れてたな〜
あいつら今も元気かな〜
あの頃は何も考えずに遊んでばかりで楽しかったな〜
涙が...
ほら拭けよ( ´・ω・`)っはんかち
(っ'-')╮=͟͟͞͞◻️
ノエル・チェルクェッティ 雑ゥ!!
@@pzez8401 でも俺が
*~■ヽ(・o・ヽ) キャッチ!!
↑色変わってもうたー
泣かないで(´・ω・`)ノ□
鍵盤に指番号振ってくれるの超ありがたい
工藤新一蘭ねえちゃんの幼馴染くん探偵くん
やっぱり久石譲ってほんとに天才なんだなって。
才能だとか努力だとかそういうものを通り越してもう天才としか表現出来ない。
久石氏の曲には、いつも心が揺さぶられる。宮崎氏の作品には、常に、戦争と母親の後ろ姿を連想する。
切ない中に、明るい何かを感じる。希望なのだろうか。とても不思議な感覚をいつも感じる。
When you see an attractive blonde man walking on the air with a shining ring
TV JOMAR V E R Y attractive man
Then you see that same very attractive man with a crow's body.
But still very attractive.
so relatable
oooooooooooh he cUTE imma kiss that
exquisite
彼氏が最近アコギを初めて、「私も小さいころ習いたかったピアノやりたいけど歌詞が入ってる曲のピアノは苦手だしクラシックは知らないし他に弾きたい曲ないしなぁ…」と思っていたところでこの動画を見つけました
絶対弾けるようになりたいと思ったし、すらすら弾けるようになった自分を想像したらなんだか人生楽しくなってきました!
ありがとうございます!
まずは電子ピアノ買うお金を貯めるところから始めますね笑
新型コロナの影響で今日から40連休。この人生の春休みの間にぜっったいに弾けるようになる‼️
まさかの40連休( ̄▽ ̄;)!!
もはや夏休みと同じ長期休暇だよ!
でもせっかくの機会は、今しかできない充実した時間を過ごしたいよね✨
春休みの間にうまく弾けるようになるといいですね🎹
そして、学校が再開したらLisa Laさんの演奏をクラスのみんなに聴かせてあげて👍️
頑張れ❗️(私も弾けたらなぁ、、、ボソ、、、。)
(;ω;`*)
頑張ってやってみます。高校でもピアノを弾く機会があるので、いろいろ学んでからやります❗️(出来る自信がないですが、、、。)
@@閃光の小森さん。 色々教えてくれてありがとうございます❗️バイトはできるかわからないですが、自分でためて専用のキーボード🎹買いたいと思います
@@抹茶餡蜜ぅ 頑張れ!!
私も頑張るw
鳥肌立つ。こんなの人前で弾けたら気持ちいいだろうなぁ。いつか弾いてみたい。
るまさんの気持ち、すごくわかります≧▽≦
もし僕がまだピアノ教室に通ってた頃だったら、発表会の曲決めで絶対にこれ選んでたと思う🎹
ピアノを始め、最初にこの楽譜を練習しました。
2年経ちましたが、楽譜を見なくても最後まで弾けるようになったので、初心者の方でも諦めずに練習してみて欲しいです。
大人になってから始めたので、もう遅いと思わず、ぜひ挑戦してみてください!
次もこのチャンネルから楽譜を購入しようと思います!
私がこの曲好きなので、ピアノ弾ける友達に弾かせて優雅な昼休みを過ごしています。
想像するとすごく楽しそうwww
きっとその友達も聴いてくれる人がいてうれしいんじゃないかなヾ(・ω・*)ノ
初心者ですが何年かかけて弾いたろと思いました。練習します。
「弾きたい!」という気持ちがあれば少しずつでも確実に上達します。
何年後かにpurple cigarette さんからの「弾けました!」という報告を楽しみにしていますね(^▽^)
ピアノの本棚 めっちゃいい人やん
@@石焼き-s6v (σ * ॑꒳ ॑*)σソレナ♪
purple cigarette 頑張ってくださいーー!
purple cigarette 頑張って練習してるかな??
小学生の頃、芸術鑑賞会という行事でバイオリンを披露してくださった方々の演奏した『人生のメリーゴーランド』を思い出しました。当時も、感動を抑えきれず涙を一生懸命こらえてました。感動をありがとうございます。
この曲学校で昼休みに一人で弾くのが大好きで、毎日弾いてたらある日、めっちゃ人集まっててわぁぁぁごめんなさい!!って言いながらグランドピアノの下に隠れてたなー笑笑今思えば全然隠れられてなかったし、謝る必要なかったな笑。そのあと幼なじみが助けてくれました👍
Oi espero que você fique bem
Essa melodia faz ter uma sensação de querer tomar um café
めちゃめちゃ青春で羨ましいです〜!そういうの憧れます😭🤍
めっちゃ素敵ですね!
羨ましい…!
夢の世界が広がるようなジブリの不思議な雰囲気が本当に本当に好き、、特にハウルの動く城は本当に好き
昨日のハウルに恋したから来た。
でも私はピアノを弾けたことなんて1度もないわ。
これ見ただけで、中学生以来やってないピアノまた習い始めようかな・・・と思ってしまいました。素敵過ぎる。この曲。
歩調を合わせて軽やかに空を歩く二人の姿が容易に想像できる…
これが音楽の力か
こんなお洒落な旋律あるかー!?ってほどオシャレすぎる。音もリズムも。
ハウルのような美しい男の娘に生まれ変わりたい
くっそワロタ
いや、でも部屋がなぁ
これ一曲だけでも弾けたらどんなにかっこいいことか、、
昨日、ロードショーで生まれて初めて全部見て、感動しました。そして、ここに聞きに来ました。
This song makes me wanna spend the rest of my life on Howl's secret garden, just laying there near the lake in the night, watching the stars do their magic...
Greg Chamarakis and fall in love with someone with blond hair or blue hair
u make me cry..
might as well eat a star while we're at it
by the phone hehe I was about to comment the same thing
@@bythephone5638 HAHAHA
ピアノ習ったことないし楽譜も読めないけど、ピアノが家にあって3週間でやっと50秒までのイントロ弾けるようになりました、、、、
達成感、、、、、🥺
おぉ ピアノを習ったことがないのによくがんばりましたね≧▽≦
何かピアノを弾いてみようと思ったきっかけでもあったのかな🎹
うまく弾けたときの達成感、ありますよね!
初めてこの曲を聞いた時から、自分もいつか弾いてみたいと強く思い、昨日ピアノを買って練習し始めました。私は初心者なので、この曲が弾けるようになるまでかなり時間がかかると思いますが頑張りたいと思います。この動画に出会えてよかったです、ありがとうございます。
曲を聴いて「弾いてみたい!」と思う人は多いけど、実際にピアノを購入して練習を始める人ってなかなかいないです。
そこまで気持ちが揺さぶられるくらい、この曲はノマーンさんにとって運命の一曲だったんですね!
うまく弾けるといいですね🎹応援してます💪
もし、つまづいた時はいつでもコメントください。
名作の裏に名曲ありとはまさにこの事ですね!
センスが欲しいさん、いいこと言う(*´▽`*)
この意外な転調とコード進行が、癒やしを与えてくれる。
そして今までの人生を懐かしむ雰囲気をつくってくれる。人としてこの世を生きるという奇跡も含めて。
この曲を聴きながら人生を懐かしんだり、生きる奇跡を反芻できるのも、長く人生を歩んできたからなんでしょうね(*´▽`* )
大きな歯車がお互い噛み合ってどんどん動き出す感じ、めっちゃ好き
これ引けたらモテるな
引けないこの悲しさ˚‧·(´ฅωฅ`)‧º·ウワーン
凄いですよね
ごめん細かいけど、弾けたら…ね|ω・`)
ごめんなさい〈 ゴン!〕
🎹............( •´д•` ) 引く
🎹チャンチャン ヽ(・ˇ▽ˇ・ゞ)弾く
おにぎりコロリン これ学校で誰か弾いてたら一瞬で惚れる
放課後窓が空いていて風でたまにカーテンがなびいている誰もいない音楽室で男子がこれを弾いていたら惚れる。(語彙力)
映画のワンシーンみたい( ᐢ˙꒳˙ᐢ )
この曲が大好きで練習3日目・・・30秒までスローで弾けるようになりました・・・フルでこのテンポでできる日が来るのやら・・・
おぉ 少しずつだけど確実に練習の成果が出てるじゃん(o^-')b
3日続いたならあともう一日がんばってみて🎹
ピアノの練習も歯磨きと同じように習慣にしてしまえば、少しずつでもきっと上手になるよ(〃^▽^〃)
がしゅう。さんの「この曲が弾きたい!」という夢、叶うといいですね✨
ブランク5年で、レッスンに通っていた時もまともに練習してなかったのですが、コロナ休みの2ヶ月練習してたら弾けるようになりましたありがとうございます!これからも投稿楽しみにしてます!
ここ数ヶ月これを待ってた
そうこの曲を
U& Iさん、いつも見に来てくれてありがとう(^▽^)
リクエストをもらった「君がくれたもの」ではないけど気に入ってもらえてよかったです🎹
今日楽譜買いました!練習頑張ります!
学校の人気者になるぞい(´・ω・`)
この曲、哀愁も感じられるし、どこか楽しそうでもあるんだよね。
曲全体を通じて、人生の機微のようなストーリーを感じますよね(〃´∇`〃)
どの人生のメリーゴーランドよりもやっぱこれが一番好き
「一番好き」と言ってもらえてホントにうれしいです≧▽≦
I would marry anyone, only if she can play this for me....
I can play this😂
@@majinvegeta4700 Let's go for a wedding so !!
Congratulations 🎉
@@sockonacab lol
You've probably had a really tough life if that is your only standard lol
素人ですが参考にさせて頂き3年かけて全て弾けるようになりました‼️何度再生させて頂いたことか。感謝しております‼️
いやぁ 3年はすごいですね!
いくら好きな曲でも3年間モチベーションを保って練習を続けるって並大抵ではありませんよΣ(゚□゚;)!!
何があきさんをそこまで夢中にさせたのか、あらためて音楽の力ってすごいなって思いました。
演奏拝見させていただきましたが、間の取り方やタッチの変化などこの動画の演奏をよく研究して再現されていますね。
多少演奏に粗はあるものの、少なくとも素人の演奏には見えませんよ🎹
感情を込める時にちゃんと身体全体を使って表現できているので、もし誰にも習わずに自然にこれができているのでしたら演奏の才能があると思います👍
bit.ly/3w4H34J
@@piano_books
ありがとうございます!投稿をご覧頂いて、素敵な表彰状まで頂けるなんて嬉しいです😆‼️
I’ve decided to learn this during quarantine...
Yeah, COVID-19 is really annoying.
Starting something new is a good way to make our self positive :)
Enjoy your time as playing piano🎹
Man of culture
Realmente espero y deseo que des todo de ti para poder aprender esta hermosa canción :')
@@piano_books pleaseeee put in SPOTIFY ! D:
me too!
いや久石譲天才だろ、
基本毎日練習したいです!!
いいねの通知で応援してください!!
ファイトー!
がんばってー!!
Me: learning a different tutorial
This: appears in my recommendations
Years of academy training wasted
You mean, this video tutorial is better than you used?
I’m glad you like my video :)
Don’t worry, there is no “wasted” in your life.
Through your piano training, your piano performance improved than before🎹
@@piano_books wise words. Yes there is no waste, there is evolution and your challenger here make me happy
Nice icon.
@@nightshade_v76 its howl castle's character.
Same!!!
夜中に聞くだけで泣きそうなのは何故…
かてぃんさんの人生のメリーゴーランド聞いてください。確実に泣きますよ。
ピアノを4歳から13年間ほど習い、その後30年弾くことはなかったのですが、最近この人生のメリーゴーランドの動画を何度も見るうちに、この曲を弾けるようになりたい‼︎と強く思いました。動画をあげてくださってありがとうございます❣️指を動かすところからの練習になりそうですが楽しみながら頑張ります☺️
30年ぶりのピアノ再開ですか。
子供の頃に先生に叱られながらもがんばって練習した記憶や発表会での感動など、いろんな思い出がよみがえって来そうですね(〃^▽^〃)
i iさんがピアノを再開するきっかけがこの動画であったことをうれしく思います🎹
新たなピアノとの毎日をぜひ楽しんでください✨
@@piano_books 単調な練習は正直めんどうでした。でも、練習すると、確実に上達するんですよね。子供の頃はピアノの先生の家に行くと、かわいいシールの中から好きなのを選んでをカードに貼っていて、それが毎週の楽しみだったことを思い出しました(ピアノとは関係ないですが😅)
返信して下さり、嬉しかったです。ありがとうございました!人生のメリーゴーランド弾けるよう、がんばりまーす❣️
この楽譜が大好きで、どうしても弾きたくて、一年少しずつ練習してやっっっっと最後まで行きました!!!
おぉ すごい!
一年以上もかけてこの曲を練習していたなんて🎹✨
よく途中で諦めずに最後までやり遂げましたね≧▽≦
心から、おめでとう!
bit.ly/3rYcbnA
素晴らしい!!!👏👏✨
きっと大変だったでしょうね(*ˊ˘ˋ*)
私も見習わねば。
この
いち にっ さん
いち にっ さん
の伴奏のリズム好き
久石譲さんの、三拍子本当にいいですよね!
金曜ロードショー、ジブリが始まりますね。寝る前に聞くと寝れそうで寝れない、落ち着く音色なのに、何か心にくるものがあって落ち着けない。いつも不思議な感覚に陥る。
ホントだ!
4月2日『ハウルの動く城』4月9日『ゲド戦記』だって(〃^▽^〃)
眠れそうで眠れない。不思議な魅力のある曲ですよね✨
よく弾けるよなこれ
ホント、それ( ̄▽ ̄;
この演奏はアレンジャーさんにお願いしたんだけど、僕(管理人)が本気で弾こうとしたら何カ月かかるやら・・・
ジブリの作品で感動できるものは沢山あるけど、曲を聴いてて自然と涙が出てくるのはハウルの動く城の人生のメリーゴーランドだけ。
何故かは十数年だった今も尚不明
わたしジブリの曲全部かんどうしちゃいます笑笑いつもジブリの曲聴くと泣いちゃう😭
どの演奏を聞いても、転調の所で絶対鳥肌立つ。
1オクターブあがるところ鳥肌立つ…鳥になりそう…あっ、、🐓、、。
やめてwwwにわとりにならんでwwしぬwww
Ain 鳥肌になりすぎて鳥になっちゃいましたwwwwwwwwwwwwwwwwzw
ましゅうー. また鳥になってて草wwwwwwwwwwwwwzwwwww
最後の。が卵生んでるみたい
When you're a weeb but can't read the japanese comments :/
Don't worry. Music has no borders!
They just enjoying this song as same as you :D
OOF
Life's tough
へーザマーザマーw
lol jk
When you're so smart that you use google translator... no, wait.. that's too hard for your brain
コロナによる休校期間で、しばらくやっていなかったピアノをしようと思い、こちらの楽譜を使用して練習させて頂きました!初心者の私には難しそうだな、、と思いましたが、楽譜があり、さらにピアノの本棚さんの演奏も参考にさせていただけたおかげで、なんとか半分まで弾けて、暗譜できました!初心者の自分的にはとても楽しくて嬉しくて、今でも毎日1回は弾いています笑
私はピアノガチ勢では無いので、気分で楽譜をよみ進めていて、完成するまでにはまだまだ時間がかかりそうですが、ゆっくり楽しく弾いていこうと思っています!ピアノの本棚さん、ありがとうございます!お世話になっております!!🙇♀️
eighteenおひなさん、こんにちは。
コロナで休校中に昔弾いていたピアノを再開したんですね🎹
この曲は難易度が少し高いですが、そのぶんうまく弾けたときの感動も大きいですよね≧▽≦
コメントを読んでいてeighteenおひなさんのそんな気持ちが伝わってきました。
ぜひ自分のペースで、これからもピアノを楽しんでください!
練習2日目0:12まで弾けるようになった
3日目0:20まで弾けるようになった
4日目出来なかった
5日目出来なかった
6日目00:31まで弾けるようになった
頑張れ!
I swear with my life that at some point I will learn this beautiful piece of piano, it is simply perfect. No matter how long it takes, I know that at some point I will be able. It simply brings me many memories, every time I listen to it I get sentimental, every time I listen to it it hurts something but it is a ''pretty '' pain that makes you cry.
snoopy fann !! I’m learning it now and I agree entirely with that feeling, it makes me want to cry tears of joy
@@saltedfishsticks7096 congratulations !!, I just learned the first 2 minutes of the main theme and I feel like I can just dominate the world :))
I KNOW THE FIRST 15 SECONDS AND IM SO HAPPY ABOUT IT. BEEN WORKING ON IT IN MY TIME IN QUARANTINE!!!
@@dancinpeeps7163 really?? thats cool, I finally know all the easy song i'm so happy (:
How are you doing? Have you learned it yet? 🥺
人生のメリーゴーランドが大好きで、もう2年前にピアノ辞めてしまってもう弾けなくなってしまいましたがまたこの動画で練習して弾けるように頑張ろうと思います!無料でこの動画を公開してくれて本当にありがとうございます😭心が癒されます
これ弾けるようになったら好きな人に告白しようと思う。弾くのに時間かかりそうだから自分磨きも出来そうだし🤦♀️
凄く良いこと!!告白もピアノもどっちもがんばってね👍
@@とむ-k2u ありがとうございます😿❕
受験生なので夏以降ピアノする時間はあまりないかもですが頑張ります🙇♀️
ジブリで1番好きな曲
ちなみにハウルの動く城は見てない
テトロドトキシン
見たほうがいいぞ
楽しくなるから
ぜひご覧になることをおすすめします!
絶対見た方がいいですよ!!もっとこの曲に対しての愛情とか、捉え方がすこぶる良くなると思います!
ハウルはハウルがとにかくイケメン
神だゾこの映画
オーケストラをピアノに組み込んでいるこの曲を弾くのは相当な猛者ですな
5:04の弦が駆け降りるのをピアノで再現するとか、もうね(゚Д゚;)
4:32の転調が超好き♡
コロナでキーボード買ってピアノ始めました!
これ練習中です♪
とりあえず1番完成したら帰って来ます!!!
おうち時間を活用して何か新しいことを始めるのもいいですよね🎹
スラりん。さんの帰りをお待ちしております(〃^▽^〃)
練習がんばってね🎉
ハウルの動く城を見て、
人生のメリーゴーランドを聞いた時に
すごく涙が出てきたんだよね
この曲だけは絶対に弾いてみたいって
ピアノ経験も何も無いのに
必死こいて指が痛くなるほど弾いて
弾けるようになったのを毎回聞いてて
また泣きながら思い出す。
とてもいい曲です。
映画のストーリー、この曲を聴いた時の感動、そのあと必死に練習した時間。。。
たくさんの大切なものが重なって、ライレルさんにとってこの曲はとてもかけがえのない存在なんですね。
この曲に出会えて、本当によかったですね≧▽≦
bit.ly/2Wtm1Le
@@piano_books 思わずすぐ開いてしまったあああ!!!
ありがとうございます( ;꒳; )
これを学校で弾くためにずっと練習してます
やっと1分くらいまで引けるようになった
ゴールデンウイークが明けたら学校で弾くのかなo(゚▽゚)oワクワク
クラスのみんながどんな反応をするか想像すると今から楽しみですね✨
返信ありがとうございます! 学校で弾きます☺️
あの夏へと人生のメリーゴーランド好きだから弾けるようになります、人生のメリーゴーランドめっちゃ好き...
どちらも素敵な曲ですよね!
雰囲気の違う2曲だから飽きずに練習を続けられそう🎹
うまく弾けるといいですね(〃^▽^〃)
@@piano_books 頑張ります〜!٩(´・ω・`)و
これピアノ習ったことない友達が
休校期間に練習して途中まで弾けるようなっててもう感動の極み
休耕期間におうちでがんばってたのかな🎹
その友達すごいね≧▽≦
ジブリって神曲多いよね🌈
すごい、すごい…💕
んだけど、引けないんだよね😇
アリエッティとかね!?!?!?!?!?(゜Д゜)(゜Д゜)(゜Д゜)(゜Д゜)(゜Д゜)(゜Д゜)(゜Д゜)(゜Д゜)(゜Д゜)(゜Д゜)(゜Д゜)
(゚ロ゚)(゚ロ゚)(゚ロ゚)(゚ロ゚)(゚ロ゚)(゚ロ゚)(゚ロ゚)
@あつ あれ昔耳コピしてオカリナで吹いたわ🎵
ua-cam.com/video/7Yxq5Bzf2dY/v-deo.html
メッチャいい曲だよね≧▽≦
久石譲は人間世界遺産だからねえ
弾けない!ですね!
私も弾けるようになりたいです……
がんばって練習して、終わりまでひと通り鍵盤の押さえ方が理解できました。これからミスタッチをなくして、きれいに鍵盤押さえられるようにして、超スローをまともな曲の速さに持ってくる。道のりは遠い!!!! 不可能な気がしてきました。どんなふうに練習したらいいんでしょう?!!
何度も何度も何度も繰り返し弾き続けるしかないのだと思います
ピアノもスポーツと同様に反復練習を極限まで行うことで感覚が冴えていきます
弾き続けた先には自分のイメージする音が自在に操れるようになっています
自分の満足する音をじっくり時間をかけて追求していく
ピアノを弾く上で最も楽しい瞬間だと思います
わたしも繰り返ししかないと思います!弾ける時間があったら弾いて、テレビとかUA-cam見ながらでも弾けるようになるまでひきました!ここまできたらもうほとんど反射です!お互い頑張りましょう!!
繰り返し弾くのが大事ですよね。慣れてきたらメトロノームつけたりしてもいいと思います。
細かいの指の動きで詰まったら指の体操や使う指を換えてみてもいいかもしれません
弾いて弾いて弾きまくるとミスしていたところがある時繋がる様になりますから・・そうなるまで弾くしかないんですよね(´;ω;`)ウゥゥ
でも、繋がった時の感動は越えた人にしかわからないですし、一度つながれば「どうしてあんなにできなかったんだろう・・」ってなります
私もこれからハウル沼に入る事にします・・がんばりまーす
覚えた鍵盤の位置と指を動かすので脳内の処理がいっぱいいっぱいになってるので、無意識に指を動かせるようなトレーニングを普段の練習に組み込んでみるのが一番の解決策ですね
HANONやソナチネ、さらに超入門であればバーナムピアノテクニック導入書なんてのも
とにかく、指をたくさん動かすのと、一つの曲だけに集中しすぎないことが上達にもつながります
Hanonなんかはもしこれからもたくさんの曲を弾くのであれば購入を非常におすすめします
がんばってください~
綺麗なピアノの音っていつでも心を癒してくれて、そんでもって人生のメリーゴーランドなんて、本当に心が落ち着く
楽譜ゲットしました!逆にこれ見ながら弾ける人がすごいと思う…
それな( ̄▽ ̄;
楽譜読めると一気に曲全体が見渡せるしね🎹
逆に細かい演奏のニュアンスとか楽譜だけではわからないところはぜひ動画を活用してください👍
ピアノを独学でやって1回挑戦して諦めて他の曲をいろいろ弾いて上達して戻ってきたら指も動くし覚えるのも早くなっていてラストサビのとこだけですがスラスラと弾けるようになりました!!
あかいちごさん、すごい!
自分のレベルにあった曲を練習することで確実にレベルアップしてますね🎹
自分に合った練習方法を見つけられてよかったですね(〃^▽^〃)
あかいちご さんなら時間はかかっても最後にはこの曲を弾けるようになるんだろうなと思いました✨
ありがとうございます(^^)これからも頑張りたいと思います!!
Amazon ミュージックでこの曲を聴いて思わず口を塞いだ後に「世界が広がってている!広がっていってる!天才だこの人!!」と叫んでしまったわ。目を瞑って聴いたら、頭の中が勝手に進んで広がってしまってるような感覚を覚える曲。
ハウルの動くの城のメイン曲だったんですね。この映画は観たことは無いですが、非常にダイナミックな曲でBGMで流したら感動する曲なのは間違いない
久石譲さんの曲は、聴いていると映像が広がりますよね(〃^▽^〃)
原曲のファンの方のイメージを壊さないよう、ピアノアレンジするのにとても勇気がいります。
多田野飛斗さんがこのアレンジを気に入ってくれたみたいでよかったです🎹
久石譲って…どんな脳みそしてんだろう…
絶対2個以上ある
@@user-nr8hn4uo2p 草
This song forever will be my favorite ♥️
Your comment got many "Like" 👍
Many people have the same feeling as you
Alwayyssss🥰🥰
what's the name of this Anime?
@@fatimazahraelhadi3277 howls moving castle
決して実らない切ない恋を思い出しました。だけど今でも美しい思い出です。この曲のおかげです。感謝してます❤️
3ヶ月前にこの曲弾こうと思ったけど難しすぎて挫折して、いろんな曲で基礎練習して戻ってきた!頑張ってやるぜぇ💪😤
3ヵ月の修行の成果をついに見せる時が来ましたね≧▽≦
うまく弾けるよう応援してます🎉
私は来年にピアノをやめようと考えていたのですがこの曲を聞いて引けるようになりたい!と思ったので続けようと思います。
長く続けていると他にやりたいことを見つけたりいろいろありますよね(〃´∇`〃)
NANA tyannさんにとってちょうどよいピアノとの付き合い方が見つかるといいですね🎹
よいタイミングで「弾きたい!」と思える曲に出会えてよかったですね👍
小さい頃にジブリ見すぎて聞いてたらいい思い出も悪い思い出も記憶の引き出しから無理やり出てきてしまって幼いながらも色々な感情が入り交じって胸が締め付けられる
小学生の頃少しピアノ教室に通っていた以来ピアノに触る大学2年です
楽譜購入させて頂きました
小学生で習うのを止めたピアノ。まだ家に残っていてよかったですね(〃^▽^〃)
再開したくなるようなきっかけが最近あったのかな🎹
楽譜まで購入したってことは本気ですね💪
練習がんばってね!
キムタクのイケボが脳内再生されますね!
I happily announce that now you can purchase the sheet music (PDF) from oversea via the following URL :)
www.kokomu.jp/sheet-music/4882
このコメント欄は、曲の思い出を書き込んだり、ピアノで弾き方がわからないことを質問するなどのコミュニケーションの場としてご利用ください🎹
質問があったときは、どなたかわかる方がいれば返事を書いていただけると助かります。
禁止行為(見つけ次第コメントを削除します)👊
・ビジネス勧誘やその他営利を目的とした行為
・荒らしやスパムコメント
・他のユーザーへの誹謗中傷や読んだ人を不快にさせるコメント
・13 歳未満のユーザーに対してコメント削除を促す行為
( pianobooks.jp/faq.php#q_18 )
これはしてもいいよ👍
・曲のリクエスト
・自分の「演奏してみた」動画の紹介、リンクの掲載
・「ピアノの本棚」への要望など(必ず返事が必要な場合は「お問い合わせフォーム」 pianobooks.jp/contact.php から連絡ください)
ピアノの本棚 おけです
Enrique Panhuyzen u can use the VPN
@Enrique Panhuyzen
Sorry for the inconvenience!
Please try to purchase from the following URL.
www.kokomu.jp/sheet-music/4882
@Nico
Using "VPN" is also a good way!
Thank you for your advice instead of me👍
If dis song doesn’t play in my wedding when I dance with my dad I’m not taking it
(We used to always watch howls moving castle)
1年前に出された動画なのに
何回も何回も見に来てしまう……
ピアノやってみようかな…
きっと如月さんにとって、この曲は特別なんですね✨
聴きたくなったらいつでも来てください(〃^▽^〃)
好きな曲を自分で演奏するのも、聴くのとはまた違った感動がありますよ🎹
よく知っているはずだった曲の魅力を再発見できるかも!?
体の芯から揺さぶられる
美しいメロディ。
凄いな、久石譲さん。
今日金曜ロードショーで、ハウルと動く城やってたから来ました
絶対弾けるようになります🔥今日から頑張る
うまく弾けるといいですね🎹
応援してます(o^-')b
人生のメリーゴーランドなんて素敵な曲、聴いていると、自分の人生が悪いだけで無かったと思えてきます。
人生、辛いことが多いと幸せだった記憶がどこかに隠れちゃいますよね(´・ω・`)
「禍福はあざなえる縄のごとし」
いい思い出もたくさんあったはずなんですけどね( ̄▽ ̄;
ー自分用ー
0:03 Intro.
0:15 A
0:58 B
1:16 C
1:37 D
1:55 E
2:15 F
2:37 G
3:05 H
3:15 I
3:26 J
3:49 E
4:04 Coda
4:15 K
4:33 L
4:52 M
大分麦焼酎二階堂で流れてそう
わかる
そのCMも久石さんが作曲してた気がする笑
少し似てるよね?
あのCMの映像も曲もめっちゃ好き
マリオネットだっけな
あの曲いいよね
この楽譜めっちゃ良い!!
難し過ぎず易し過ぎず程よい難易度で飽きない!
まさにそんな楽譜を作りたかったんですよ≧▽≦
伝わる人には伝わってる。本当によかった!