【PC作業が爆速に!】作業効率を上げるためのテクニック集!【これで貴方も達人級!】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 лют 2025

КОМЕНТАРІ •

  • @taiki007
    @taiki007  11 місяців тому +116

    半角スペースの入力はShift➕スペース
    画面分割はWinキー➕←→です。
    申し訳ございません

    • @ひらっち_メインチャンネル
      @ひらっち_メインチャンネル 11 місяців тому +11

      最大化最小化もAltではなくWin+↑↓…
      概要欄のほうは半角スペースの入力がShift+スクロールになってる…

    • @Men-no-Suke
      @Men-no-Suke 11 місяців тому +7

      私の環境ではCtrl + スペースでも半角スペースに出来ました。どっちでもいけるんじゃないでしょうか

    • @marisamumegatraderscorporation
      @marisamumegatraderscorporation 11 місяців тому +4

      自分もCtrl + スペースで半角に出来ましたね👍️

    • @不死鳥phoenix-j1v
      @不死鳥phoenix-j1v 7 місяців тому +1

      誤字変換はスペースキーでも出来ますよね。

  • @黄昏の弥勒
    @黄昏の弥勒 11 місяців тому +32

    いつも、ためになるなる情報ありがとうございます。もうすぐ70歳を迎えますが、頭をアップデートできるので、大好きなサイトです。わかるまで、何度も繰り返し見ます。わからないことが、わかるようになるのは、嬉しいし、楽しいです。これからも、宜しくお願い致します。

  • @こまつ-y2k
    @こまつ-y2k 11 місяців тому +12

    いつも役立つ動画ありがとうございます!TAIKIさんの動画は本当に分かりやすく小5の息子と2人で毎回楽しく納得しながら勉強できています🎵これからも動画楽しみにしています😍

  • @---bj3oq
    @---bj3oq 11 місяців тому +12

    もっと早く知っておきたかったショートカットキーがいくつもありました。有り難うございました。

  • @MofuMofuCatToy
    @MofuMofuCatToy 11 місяців тому +20

    小さいおじさんのイラストが可愛く、分かりやすく教えてもらえるので、楽しいし使ってみたくなりますね😊ブラウザの固定は知りませんでした。便利すぎです有難うございます🙏

  • @frf355
    @frf355 11 місяців тому +11

    いつも有益な情報をありがとうございます。
    今回も私にとって目から鱗ばかりです。
    少しづつ覚えて実践に役立てます!

  • @hontama1
    @hontama1 11 місяців тому +11

    知らなかった内容がかなりあり、動画のその箇所を止めながら実践し、喜びを感じながら最後まで視聴出来ました。いつもありがとうございます。

  • @清水洋子-r8h
    @清水洋子-r8h 11 місяців тому +4

    博士 お疲れ様です。
    Winキー+E 国税庁の動画で何回も見たのに
    今回覚えました。
    それって何んだろう?
    伝える力 表現力・・
    知らない事たくさんありました、
    有難うございました。

  • @田宇林1g配合
    @田宇林1g配合 11 місяців тому +11

    便利なテクニックに覚え方と丁寧に解説してくださってありがとうございます!

  • @煉獄杏寿郎-v5y
    @煉獄杏寿郎-v5y 11 місяців тому +12

    メチャわかりやすいです。話し方も👍👍です。

    • @taiki007
      @taiki007  11 місяців тому +1

      ありがとうございます!

  • @drankark.k6563
    @drankark.k6563 11 місяців тому +3

    現役時代はマウスにご厄介になってばかりおりましたが、定年退職後、一念発起、脱マウスを開始し1年半になります。
    現役退いてから脱マウスなんて真逆なんですが、どうしても覚えたくてね。タイムリーな動画で有難かったですが、すでに
    使っているショートカットキーでしたので、私にとっては新鮮味はなかったですね。羨ましかったのはWindow11でしか使えない機能でした。今も10を使っているので。ただ、他の方との違いは画像が非常に見やすかったことですね。

  • @すがわらのみちなり
    @すがわらのみちなり 11 місяців тому +4

    新しい動画、ありがとうございます。
    MOSを受けるとか仕事で使うとか、そういうガチな局面ではいやでも覚えます。
    ですがパソコンを使わなくなった途端に、液体が揮発するように忘れてしまいます。
    パソコンで仕事をしなくていいと思ったら、なんだか嬉しくて。
    別のOSで動くアプリにはマウスがあるにもかかわらず完全にキーボードオペレーションというのもあります。
    やはりショートカットを使うみたいなオペレーションでした。
    全部覚えました。
    覚えないと仕事にならなかったから。
    楽しくなかった。
    もう仕事じゃないから、また覚えてみようかな。ゆっくりと。自分のペースで。
    ありがとうございます。

  • @ツール情報保管庫
    @ツール情報保管庫 11 місяців тому +3

    いつもありがとうございます。
    知ってるものもありましたが、知らないものや忘れているものがたくさんあったので、非常にありがたかったです。

  • @jiro9296
    @jiro9296 11 місяців тому +2

    ショートカットキーはかなり覚えていると自負していますが、最初のほうに紹介されたショートカットキーは知らないものが多かったので参考になりました

  • @yukiotsubouchi9274
    @yukiotsubouchi9274 11 місяців тому +8

    知らないキー操作が沢山あり これから何回も聞き直して記憶したいと思います。TAIKIさん最高です。

  • @passionflower8030
    @passionflower8030 11 місяців тому +5

    毎日の事務仕事が捗ります!画面で丁寧に教えていただけるの、凄く嬉しいです。すでに知っている操作も改めて見直せてありがたい!(クリップボードがどこにあるのかわからなくていつも困ってた。。😢)!ありがとうございます!🥰

  • @popc10h15n
    @popc10h15n 11 місяців тому +5

    毎回見る度に目から鱗で大変に助かります。

  • @HiRoAllsunday
    @HiRoAllsunday 11 місяців тому +5

    知らなくて便利なショートカットキーたくさんありました!
    生活が便利になっていきそうです
    ありがとうございます!!

  • @mtk0503
    @mtk0503 11 місяців тому +3

    以前の動画で共有頂いたエクセルのショートカット、その後自分でよく使うものを足しながら今でも愛用しています。
    いつもありがとうございます!

  • @はしもと-m5r
    @はしもと-m5r 11 місяців тому +3

    見せ方が本当に分かりやすくて、いつも助かります。ありがとうございます😊すぐ取り入れたいです。

  • @虹の彼方-d1y
    @虹の彼方-d1y 11 місяців тому

    今までショートカットキーを覚えたら便利なことは知っていましたが、なかなか覚えられなかったので諦めていました。
    この動画は分かりやすくて覚えやすいので、出勤前に毎日動画を見て、出社してすぐ実践したら、少しずつ使えるショートカットキーが増えました!

  • @Yuukitti716smile
    @Yuukitti716smile 11 місяців тому +2

    覚えて使いこなしたいです。
    すぐに全部は覚えられないんですが、少しずつ覚えてスムーズにパソコン操作をしたいです😀

  • @山田泰伸
    @山田泰伸 11 місяців тому +4

    いつもスキルアップにつながっています。ありがとうございます👍👍

  • @tomoo8209
    @tomoo8209 3 місяці тому

    ありがとうございます!

  • @shizuku-v7m
    @shizuku-v7m 11 місяців тому +4

    うわー😍めちゃくちゃ便利!
    絶対覚えて使いこなしたい!
    良い動画ありがとうございます😊
    わかりやすいし、いつも為になります。
    TAIKI さんの動画見てライバルに差をつけてやる👍

    • @taiki007
      @taiki007  11 місяців тому

      ありがとうございます😊

  • @teruomukai9766
    @teruomukai9766 11 місяців тому +3

    たくさんあるんですね。すこしづつ覚えます。ありがとうございます。

  • @soratube1004
    @soratube1004 11 місяців тому +4

    最高です。じわじわ慣れて行こうと思います。😇

  • @angel20361999
    @angel20361999 11 місяців тому +4

    別タブで開きたいときは、Ctrlを押しながらリンククリックしてる。Ctrl+Shift+Tは知らなかったので、使ってみたい。

  • @shui1440
    @shui1440 11 місяців тому +3

    お疲れ様です。いつも貴重な情報をありがとうございます。

  • @ynknjr_1270
    @ynknjr_1270 3 місяці тому

    ありがとうございます!作業効率が倍以上になりました。本当に分かりやすい語り口で、頭にスッと入ってきます。

  • @shigenan3185
    @shigenan3185 11 місяців тому +2

    素晴らしい情報ありがとうございます。フォルダーの名前変更は対象フォルダーがうまく選択できていないと反応しないこともありますね。自分はパソコン操作は勉強とかあまりせず直感的、感覚的操作で20年以上やってきたので、それが通用するソフト等(Adobeとか)いけますが、たまにしか使わない特殊コマンドを覚えて使うのは苦手かも。

  • @しゅん-f1k
    @しゅん-f1k 11 місяців тому +3

    いつも有益な情報やテクニックをありがとうございます!今回のも早速週明けからのデスクワークで活用させていただきます!

    • @taiki007
      @taiki007  11 місяців тому

      うれしいです。ぜひご活用ください!

  • @匿名希望-w8k
    @匿名希望-w8k 4 місяці тому

    いつもためになる情報ありがとうございます。もうすぐ5歳になりますが、小学生になるまでにマスターしたかったため大変助かります。

  • @user-vz7tb9zkp
    @user-vz7tb9zkp 11 місяців тому +2

    いつも、ためになるなる情報ありがとうございます。助かっています。

  • @ako5161
    @ako5161 11 місяців тому

    いつも有用な情報をありがとうございます。活用するために早速目次をチャプチャーして印刷しました。そして私の知っている数少ないショートカットキーの「半角スペースの入力」がCtrl+スペースとなっていたので「あれ?」と思いましたが、すでにコメント欄で修正(Shift+スペース)してくださっていることに気づきました。おかげで信頼度が増しました。これからもわかりやすい解説をよろしくお願いします。

  • @user-hq4cs3rx3r
    @user-hq4cs3rx3r 11 місяців тому +9

    本当にわかり易いです😂!

  • @YUKARI-w4d
    @YUKARI-w4d 11 місяців тому +3

    ショートカット便利ですね~😄
    解りやすくて参考になりました😊
    ありがとうございます✨

  • @fumi6_6
    @fumi6_6 11 місяців тому +3

    慣れれば面白そうでね。 目的は効率化ですので仕事のPCに時間をかけて試してみます。

  • @sin-sira
    @sin-sira 11 місяців тому +3

    本題からは逸れますが、キーボードに搭載されたマクロ機能はかなり重宝します😚

  • @s_kon9294
    @s_kon9294 11 місяців тому +4

    目からウロコでした😆
    フォルダの作成も、名前の入力もマウス頼りでした😅
    たいきさんの以前の動画のエクセルのショートカットキーを使う動画で
    Cntl➕Sを覚えて、便利さに気づきました😀
    今回本当に勉強になりました😀覚えたいと思います
    いつもためになる動画をありがとうございます😀

    • @taiki007
      @taiki007  11 місяців тому +1

      ぜひご活用ください!

  • @sr9537
    @sr9537 11 місяців тому +2

    自分もまだ知らなかったショートカットがいくつかあり参考になりました。
    ただprintscreenについては、設定>アクセシビリティ>キーボードでprintscreen設定をオンすればprintscreenキー単独でsnipping toolが開けるようになりましたね。
    半角スペースについてはIME設定で常にスペースを半角にできるので私はそれで済ましています。

  • @daako1132
    @daako1132 10 місяців тому

    これまで面倒という意識すら無かったのですが、この時短&便利操作を教えて頂いてまさに目からウロコです!
    能率的且つめっちゃ快適😍潜在的なストレスが解消された気分です!本当にありがとうございます!

  • @さとこ-s2v
    @さとこ-s2v 11 місяців тому +3

    ショートカットは2つ3つくらいをしばらくパソコンに貼って覚えたら捨てるようにしてます。ブラウザのタブ固定知らなかったです、ホームに設定より楽だしたまに開けすぎてざっと消したくなるので、その日だけとかでも楽にできそうでいいですね!

  • @omochi118
    @omochi118 11 місяців тому +2

    実務で使うショートカットばかりで為になりました!脱マウス頑張りたいです!

  • @himiko0906
    @himiko0906 11 місяців тому +3

    タイキさん神だわ👏👏👏
    ありがとうございます🙏

  • @user-if6fk7ko6b
    @user-if6fk7ko6b 10 місяців тому

    どの動画を観ても思いますが、TAIKIさんと思想や興味は似ていますが、3歩以上前を行っていらっしゃいます!今後も動画、見続けます。知識だけでなく、全てを知っている訳ではないので、おこがましいですが、生き様も見習いたいです!尊敬している方のお一人です。こうれからも楽しみにしていまーす(笑)

  • @hikari2486
    @hikari2486 11 місяців тому +6

    新しいタブはマウスホイールをクリックでもいいですがctrl+左クリックも楽です。

  • @harpstar6440
    @harpstar6440 11 місяців тому +3

    いつも為になる動画をありがとうございます。私も早速試そうと思います。ところで、近々初めてのパソコンの買い替えを検討しています。そこで、データ移行についてオススメの方法や注意点などがあれば教えて頂きたいです。

  • @50の手習い-d5r
    @50の手習い-d5r 11 місяців тому +3

    どれもこれも便利そうなショートカットばかりですが、キーアサインを覚えていられる自信が無いです ...
    さすがに Ctrl+S, V, X ぐらいは、仕事でしょっちゅう使うので知ってましたw

  • @hovobrasil
    @hovobrasil 11 місяців тому +5

    知らないショートカットが沢山ありました。
    何回も見返して覚えて行こうと思います。
    ありがとうございました。

  • @VenusPowerMakeUp
    @VenusPowerMakeUp 11 місяців тому +1

    「やり直しのやり直し」までは知りませんでした。ありがとうございます!

  • @h1213-goldman
    @h1213-goldman 3 місяці тому

    TAIKIさん、参考になる動画をありがとうございます😊
    過去の写真をデータ化していて、フォルダ作成など、
    ちょっとした事が早く出来るだけでも楽しくなります♪
    ありがとうございます!

  • @nkim542
    @nkim542 11 місяців тому +2

    目からウロコです〜👏👏👏

  • @たけしfrom淡路島
    @たけしfrom淡路島 9 місяців тому +1

    早朝見はじめテンションがあがり快調です❗

  • @d0nburak0
    @d0nburak0 11 місяців тому +3

    Windows11だけど、半角スペース、Ctrl+スペースでは入力できなかった。Shift+スペースならできるけど。
    ただ、Excelで任意のセル位置を基準に「行選択、列選択」をしたいとき「Ctrl+スペース、Shift+スペース」をめっちゃ多用するので、マジで混乱してキレそうになる。
    だから今は、キー入力の設定変更で「無変換」キーに半角スペースを割り当ててる。

  • @かちゅぶしburt34
    @かちゅぶしburt34 9 місяців тому

    今すぐに活用できる情報は即実行します。
    Windows11 にして、現在無料で使っている Office を有料の公式のものに替えたら、この動画を見てきちんとおさらいします。
    若くてイケメンの先生が教えてくれているのに、画面に可愛いオッサンが出て来るのがギャップ萌えで楽しいです。有益な知識をありがとうございました。

  • @たかたか-z6x
    @たかたか-z6x 11 місяців тому +3

    会社のシステムはショートカットより右手ボールペンで書類チェックしながら画面見るので知らぬ間に左マウス派になりました。エクセルはショートカット使うように強制されました。それよりデスク周りがごちゃごちゃしてるのでこちらの方が問題ですwww

  • @松本たかひろ-w5w
    @松本たかひろ-w5w 7 місяців тому

    知っているショートカットもいくつかありましたが、知らなかったものもいくつかあったのでためになりました。早速使ってみようと思います。

  • @山内義信-o4d
    @山内義信-o4d 11 місяців тому +2

    本当に勉強になります。ありがとうございます。

  • @kujikenaide012345
    @kujikenaide012345 11 місяців тому +4

    基本中の基本
    感謝!

  • @グレートバリアリーフ-g4e
    @グレートバリアリーフ-g4e 10 місяців тому

    神動画です。何度も見返して仕事の効率上げたいと思います。ありがとうございます。

  • @01kh
    @01kh 11 місяців тому +3

    凄く勉強になりました

  • @macotofusimi1371
    @macotofusimi1371 11 місяців тому +3

    便利しかもムッチャ解りやすい🤩

  • @ameno-murakumo
    @ameno-murakumo 11 місяців тому

    再変換が簡単な操作で可能になるとは!! 驚きました!
    他にも情報盛りだくさん、役に立ちます。

  • @tadanohama1
    @tadanohama1 11 місяців тому +4

    いつも質の高い動画に感謝しています。還暦なので本当に助かっています。おかげでパソコン作業が、かなり楽しくなりました。

  • @vrcolt8278
    @vrcolt8278 11 місяців тому +2

    私は結構面倒くさがりなんで半分くらいは勝手に覚えてました…
    もっと楽したい

  • @ゆは-x4r
    @ゆは-x4r 10 місяців тому

    エクセルとブラウザの2画面表示を出したくて探しておりました。めっちゃ役立ち情報ばかりです、ありがとう。

  • @kg6156
    @kg6156 11 місяців тому +85

    わたしは80分しか記憶が残らないので、私の愛したショートカットは忘却の彼方へ行ってしまいます。

    • @user-Lzh1001
      @user-Lzh1001 10 місяців тому +1

      この動画をお気に入りに入れて、いつでも見返す事が出来るようにして下さい😊
      …お気に入りに入れた事を忘れる場合は見える所にメモして貼っておきましょう😊
      私は記憶力が本っ当に悪いので、沢山お気に入りに入れていますが、その中から見たい情報を探すのがとても大変です😂💦

  • @nakoyam
    @nakoyam 11 місяців тому

    初心者に電話で操作してもらう時もショートカットがすごい便利です

  • @hiropon767
    @hiropon767 11 місяців тому +2

    いつも参考になる動画を有難うございます!

  • @george110110
    @george110110 11 місяців тому +4

    こりゃタメになる。14:25以降はは全部使ってた。

  • @p2pwebcreate
    @p2pwebcreate 11 місяців тому +4

    文字を選択して 変換キー も再変換ですね~

  • @asayan8562
    @asayan8562 11 місяців тому +3

    ショートカットキーむちゃくちゃ便利ですね!
    ほとんど使えてなかったのでマニュアル作って覚えます!
    マジ感謝

  • @健巽
    @健巽 9 місяців тому +1

    仕事でエクセルをとてもよく活用するのでありがたいです。もっと教えていただけたらと思います

  • @吉田健-m5h
    @吉田健-m5h 11 місяців тому +3

    ショートカットキーって便利ですね。

  • @akqjx9
    @akqjx9 11 місяців тому

    知っているもの知らないものありましたが、参考になりました。ありがとうございます。

  • @Minimini-o3g
    @Minimini-o3g 3 місяці тому

    めちゃくちゃ簡潔で、分かりやすいです。活用させていただきます

  • @907shiyo7
    @907shiyo7 11 місяців тому +3

    いつも適切な情報をありがとうございます。いずれも必須の貴重なキー操作です。基本に立ち返り、勉強をしたいと思います。素晴らしいです。!!!

  • @ハイボール-k9r
    @ハイボール-k9r 10 місяців тому

    PCは持っているけど操作は詳しくない。こんな自分みたいな人も多いのではないでしょうか。
    で、この内容。最高すぎる。続きもあったら動画にしてほしいくらいです。
    TAIKIさんの動画はみやすいので、他の人の動画を見たいと思わなくなってきたWWW

  • @林洋平-k9l
    @林洋平-k9l 11 місяців тому +2

    最高です😀

  • @yano6916
    @yano6916 11 місяців тому +2

    とても参考になります!
    ありがとうございます

  • @takahashisige584
    @takahashisige584 11 місяців тому +5

    楽しみにしています。💻

    • @taiki007
      @taiki007  11 місяців тому +1

      いつも有難うございます!

  • @peechan2011
    @peechan2011 11 місяців тому +1

    勉強になりました。
    少しのことでも時間短縮になります。

  • @user-bk7mr2xs6vrizumuriri21
    @user-bk7mr2xs6vrizumuriri21 11 місяців тому +2

    💫🦉🪐未知の世界‥☄️でも‥見てるの楽しい😆🍀✴️

  • @yukio_personal3870
    @yukio_personal3870 8 місяців тому

    Windows+V 大変参考になりました。感謝です

  • @無理な企画
    @無理な企画 11 місяців тому +3

    スゴイ。でも頭がパンクするので、使用頻度多い3つだけまず覚えます。

  • @heckle-jeckle
    @heckle-jeckle 11 місяців тому +4

    半角スペース挿入は Shift + Space

    • @taiki007
      @taiki007  11 місяців тому +1

      ご指摘ありがとうございます!

  • @ともゆき-f3t
    @ともゆき-f3t 9 місяців тому

    こんにちは、初めて拝見しますが、とてもわかりやすいです。こういう動画を探していました。他の動画もたくさんありますので、見てみます!

  • @gt-ie1km
    @gt-ie1km 11 місяців тому +3

    毎日フォルダ作成、フォルダ名変更は恥ずかしながらマウスでやってました。ショートカットキー神です。またブラウザは毎日固定のアクセス先なのでこちらのご紹介大変助かりました。その他の操作方法は実際にやりながら覚えていきたいと思います。これからもよろしくお願い致します!!

  • @Leviathan0709
    @Leviathan0709 11 місяців тому +2

    今回の実に有益な情報をありがとうございます!毎回登場してくれるる「ハゲ親父」のイラストが面白すぎて、そっちばかりに気を取られてしまい覚えなければいけない情報の半分も頭に入らないんですねぇ(^_^;) 何回もこの動画を見直してモノにしていこうと思います。

  • @Dolphins828
    @Dolphins828 11 місяців тому

    はじめてチャンネル見させていただきましたが、とても分かりやすくて実用的です。これからも見させていただきます。
    キャプチャー機能は知りませんでしたので、大変参考になりました。チャンネル登録させていただきました。これからも楽しみにしています。

    • @taiki007
      @taiki007  11 місяців тому

      ありがとうございます。がんばります!

  • @kumapuni
    @kumapuni 11 місяців тому +3

    AltキーではなくWindowsキーですね
    9:58 画面の分割 『Windows + ←→』
    10:30 最大化・最小化 『Windows + ↑↓』

    • @taiki007
      @taiki007  11 місяців тому +1

      ありがとうございます!

  • @うヰ-q1w
    @うヰ-q1w 11 місяців тому +4

    めっちゃタメになりましたー🎉
    ありがとうございます😭
    ぜひ覚えます🙏

  • @genshinplayer116
    @genshinplayer116 11 місяців тому

    ブラウザのタブを閉じるときはマウスのホイールクリックもおすすめです。ショートカットctrl+wでも消えます。
    windowsの設定を開くのにwin+Iだったり、まだまだ紹介されてない物がありますが覚えると楽でいいですよね。

  • @clubcavan4302
    @clubcavan4302 11 місяців тому +2

    なんて有益なんだ!!

  • @mickytsu1365
    @mickytsu1365 11 місяців тому +3

    いつも為になる情報ありがとうございます
    目次の 「半角スペース挿入 」が『Ctrl + スクロール』のなってます
    少し気になりましたのでコメントします

  • @1981masaki
    @1981masaki 11 місяців тому +2

    パソコンしている人は、復習にもなりますね。😊

  • @user-zangiF0152
    @user-zangiF0152 11 місяців тому +5

    半角はシフトキー+スペースで入りました

    • @taiki007
      @taiki007  11 місяців тому

      ご指摘ありがとうございます!間違っておりました!

  • @mmaassaaify
    @mmaassaaify 11 місяців тому +4

    半分ぐらいは知ってたけど…そこから先はやはりハードルが高い😂

  • @osukakun
    @osukakun 11 місяців тому +3

    フォルダー作成は地味に便利やな
    一遍には覚えれんしまずはこれだけ‥‥‥

    • @taiki007
      @taiki007  11 місяців тому +1

      そうなんです地味に便利なんです!^_^