Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
娘の友達の猫が行方不明になった。2ヶ月後めちゃくちゃ太って帰ってきた。
父親が「新婦の◯◯です」って自己紹介しちゃうの、うちの父親だけじゃなかったんだ🤣🤣
高卒の新人が、Helloをヘロー言った事があった。また別の後輩が明日の仕事の流れを教えたら、『じゃあ、僕は何時に起きたらいいですか?』と言ってきた。周りは静寂した後に、爆笑になった。今は、二人とも立派な社会人です。
締めコメントの 「このテーマについてどう思いましたか?」で現実に戻った😂バコンピーが大好きです🤣
バコンピーwwwなぜか半角にしたくなるwwww
かなり笑わせてもらいました🤣ありがとうございます😂自分の爆笑話しはコールセンター時代皆様にを皆ちゃまにって言ってしまいその場で失礼いたしましたと平静装いましたがその後周りがドツボにハマってしまいしばらく自分皆ちゃまにって呼ばれてたことです🤣最近笑ってないから笑えて元気出ました🤣がるちゃん大好き🤣🤣🤣
笑いました。私の笑えたエピソードは祖母が家の近くにATMが出来て喜んでいた時のことです。どこの銀行のATMができたのか聞くと「三菱東京UFO」と答えていました。
大学生時代に友人が一人暮らしの部屋に遊びに来た。丁度食事をしようとしていた所だったので友人にも振る舞った。キッチンで用意している私に背後から友人が「〇〇ちゃんって本当にマメやなぁ〜」と声をかけてきた。お盆を持って振り返りざま「何で分かったん?豆ご飯や。」と言ったら友人が悶絶していた。
笑いすぎて鼻でた(笑)
ありがとう元気でた
わらった~!ありがとうございます
けざわひがしってあれだ、荒川弘先生の漫画であったなー笑笑先生曰く、「海賊版出せないようにほくそ笑みながら書いた」と笑
高校時代、日本史の授業で「大王(おおきみ)」をずーっと「だいおう」と読んでいるクラスメイトがいた。声にだして読んでるので、先生がなかなかつっこめなくて、全部読み終えてから、「◯◯、だいおうじゃなくて、おおきみだな」と注意した。誰も笑わなかったけど、ガマンするのが大変だった
先生の対応がオトナすぎて惚れる。
骨粗鬆症は、ドラえもんの言い方で言うと言える
妹が「素っぴん」を「もとっぴん」と読んでた。化学調味料かな?
銀行辞めて日が浅い頃買い物にでかけたら店員さんが「いらっしゃいませ。」につられて「いらっしゃいませ。」を言って気がつかなかった。やまびこ声かけが銀行挨拶。一人が言ったら次々と挨拶。もちろん「ありがとうございました。」もつられて言ってたよ。家族談。
全然おもんないやん
失礼だよ?
笑わない俺かっこいいとか思ってそう。😅
う〜ん、人それぞれですね。面白い人もいれば、面白くない人もいますわ、そりゃ。ま、いらん報告ですな。わたしゃめちゃくちゃ笑いましたもん😏
娘の友達の猫が行方不明になった。2ヶ月後めちゃくちゃ太って帰ってきた。
父親が「新婦の◯◯です」って自己紹介しちゃうの、うちの父親だけじゃなかったんだ🤣🤣
高卒の新人が、Helloをヘロー言った事があった。
また別の後輩が明日の仕事の流れを教えたら、『じゃあ、僕は何時に起きたらいいですか?』と言ってきた。
周りは静寂した後に、爆笑になった。
今は、二人とも立派な社会人です。
締めコメントの 「このテーマについてどう思いましたか?」で現実に戻った😂
バコンピーが大好きです🤣
バコンピーwwwなぜか半角にしたくなるwwww
かなり笑わせてもらいました🤣ありがとうございます😂自分の爆笑話しはコールセンター時代皆様にを皆ちゃまにって言ってしまいその場で失礼いたしましたと平静装いましたがその後周りがドツボにハマってしまいしばらく自分皆ちゃまにって呼ばれてたことです🤣最近笑ってないから笑えて元気出ました🤣がるちゃん大好き🤣🤣🤣
笑いました。
私の笑えたエピソードは祖母が家の近くにATMが出来て喜んでいた時のことです。
どこの銀行のATMができたのか聞くと「三菱東京UFO」と答えていました。
大学生時代に友人が一人暮らしの部屋に遊びに来た。丁度食事をしようとしていた所だったので友人にも振る舞った。キッチンで用意している私に背後から友人が「〇〇ちゃんって本当にマメやなぁ〜」と声をかけてきた。お盆を持って振り返りざま「何で分かったん?豆ご飯や。」と言ったら友人が悶絶していた。
笑いすぎて鼻でた(笑)
ありがとう元気でた
わらった~!ありがとうございます
けざわひがしってあれだ、荒川弘先生の漫画であったなー笑笑
先生曰く、「海賊版出せないようにほくそ笑みながら書いた」と笑
高校時代、日本史の授業で
「大王(おおきみ)」をずーっと「だいおう」と読んでいるクラスメイトがいた。声にだして読んでるので、先生がなかなかつっこめなくて、全部読み終えてから、
「◯◯、だいおうじゃなくて、おおきみだな」と注意した。
誰も笑わなかったけど、ガマンするのが大変だった
先生の対応がオトナすぎて惚れる。
骨粗鬆症は、ドラえもんの言い方で言うと言える
妹が「素っぴん」を「もとっぴん」と読んでた。化学調味料かな?
銀行辞めて日が浅い頃買い物にでかけたら店員さんが「いらっしゃいませ。」につられて「いらっしゃいませ。」を言って気がつかなかった。やまびこ声かけが銀行挨拶。一人が言ったら次々と挨拶。もちろん「ありがとうございました。」もつられて言ってたよ。家族談。
全然おもんないやん
失礼だよ?
笑わない俺かっこいいとか思ってそう。😅
う〜ん、人それぞれですね。面白い人もいれば、面白くない人もいますわ、そりゃ。ま、いらん報告ですな。わたしゃめちゃくちゃ笑いましたもん😏