間違いだらけのカメラ機材選びch 「ソニー「α1Ⅱ」のダイナミックレンジと高感度の驚愕の測定データを見て驚いた!お話」

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 15 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 30

  • @内野直樹-w2u
    @内野直樹-w2u 19 днів тому +3

    マウントチェンジなら今ですか---😟
    毎回の情報有難う御座います♪

    • @M.HamadaCh
      @M.HamadaCh  19 днів тому +1

      コメントありがとうございます。そうですね、気に入ったボディーが有った時が良いかと思います^^

  • @AKI-b5d
    @AKI-b5d 19 днів тому +3

    おはようございます。2ボディの動画を拝見して7ファイブを待とうかなと思いましたが、α1MK2の方がいいかなとおもいはじめました。お財布にはそんなに余裕はありませんし(笑)素人ですが、やはり二番じゃイヤな性格なので。CRで本格的な風景とかとるとしてα1MK2はオールラウンダーでつかえそうです。高画質で連写するライブを思い描くとわくわくします。それにしてもCANONは画素数でもっと頑張れないのかなと思ってしまいます。二番じゃダメなんですか何て言ってると三番四番になってしまうこともありますね(笑)

    • @M.HamadaCh
      @M.HamadaCh  19 днів тому +2

      コメントありがとうございます。そうですね、価格が最大の欠点?ですが、そこさえ何とかなれば幸せになれそうですね^^(あと、納期も欠点かな?)
      キヤノンさんは技術力はあると思いますが、いかんせん総生産量が少なすぎる(イメージセンサー世界シェアのランキング圏外)点が大きいように思います。
      キヤノンがイメージセンサーで勝ちあがるには兆円単位の投資かサムスンのイメージセンサー工場(世界シェア2位、ソニーの半分くらい)を買い取るぐらいのインパクトが必要だと思います

  • @ichiroalpha-x
    @ichiroalpha-x 19 днів тому +2

    α1II予約日翌日に注文し半年待ちです😂
    普通のカメラとしてもかなり良さそうで待ち遠しです
    資金確保のためa7RV残しa7IV売却しましたがなんとなくスッキリしました

    • @M.HamadaCh
      @M.HamadaCh  19 днів тому

      コメントありがとうございます。半年頑張ってください。予定より早まる事お祈り申し上げます。最終的にα1Ⅱと7RⅤの2台は理想的な組み合わせですね羨ましい限りです

  • @yasuhirokozasa9898
    @yasuhirokozasa9898 19 днів тому +4

    α1Ⅱは実際に凄い進化を感じています。液晶でもなくAIAFでもなく、この感度とダイナミックレンジを5000万画素で実現した事です。
    素晴らしいカメラです。
    α1を使ってた時には感度とダイナミックレンジのために7s3を手放さずに持ってましたが、α1Ⅱで7s3の役目は終わりました。売却です。
    それくらいにα1Ⅱは高画質でした。満足しています

    • @M.HamadaCh
      @M.HamadaCh  19 днів тому +1

      コメントありがとうございます。そうですね、そう思えるくらいの数字が出ていますね。実際にお使いになった方の感動が伝わってきますね^^

  • @ニコンキャノンユーザー
    @ニコンキャノンユーザー 18 днів тому +2

    余談ですが
    カメラマンと言う雑誌社が出してる「間違いだらけのカメラ選び」にニコン機のファインダーに慣れると他社機を
    使いたくなくなる感じはあります。
    と書かれてます。これ同感です。
    ソニーα1Ⅱが届いても同じく感じると思います。
    注文したソニーα1Ⅱ 結局今年来ない。
    いつになるやら?

    • @M.HamadaCh
      @M.HamadaCh  18 днів тому

      同じに混んでもZ6Ⅲの評価が高い、デバイスの性能は1.5倍。α1Ⅱはその2倍。ただ、α1Ⅱにはファインダーの表現は4パターンあるので、今までの評価はちゃんと選んでいるか?がもんだいかな。高画素のファインダーはその辺が結構重要だと思います

    • @ニコンキャノンユーザー
      @ニコンキャノンユーザー 18 днів тому +1

      >α1Ⅱにはファインダーの表現は4パターン
      そうなんですか? α1Ⅱが届くのが楽しみですね。

  • @hanchanjp
    @hanchanjp 19 днів тому +1

    なるほど、、私ここで使われている表の意味を始めて調べたのですが、、、左から(1)最大ダイナミックレンジ そのカメラが出す最高の値 主にISO100とか200でその数値は出るんですね
    (2)ローライトISO その右のローライトEVと単位が違うだけで言っていることは同じ。ダイナミックレンジが6.5を記録できるときのISO感度またはEV値
    ・・・・なんだそんなことかと。 各社各機種の違いは驚くほど小さく、これを見て一喜一憂するような情報では(自分にとっては)ありえないなと理解しました。 これ測定している本人は白飛びと黒つぶれを感度をいろいろ変更しながら計測しているだけなんですよね。
    まあしかし、傾向的なこと、主に長期的な変化とか、使う技術が変わったときに、特徴的な変化がおこるので、変化を把握するのには良いのだと思います。

    • @M.HamadaCh
      @M.HamadaCh  19 днів тому +4

      コメントありがとうございます。そうですね、そのような考え方があっても良いかと思います。どのカメラでも仕事が出来る必要とされる性能はあると思います。
      ただ、私が今まで使ってきたカメラ(歴代のソニーはほぼ全部)の使用感とこの手の数字を照らし合わせてみると結構気になる違いがあったように思います。もちろん撮っている写真のジャンルでも違いますし、最終的な評価は主観なので個人差もあると思います。

    • @hanchanjp
      @hanchanjp 18 днів тому +2

      動画の中の表の「ローライトISO」がなんなのか、私の理解を書きますと、α1II の場合はISOを上げていくにつれダイナミックレンジが低下していき、ISO 5768でダイナミックレンジは6.5EVとなり、以後はそれ以下のダイナミックレンジになりますよー、ということですね。表中のワーストであるZ9はその感度がISO4144だよ、ということですね。 これは冷静に考えると結構差が大きいですね。

  • @すま001
    @すま001 19 днів тому +1

    α1IIがR5初代を超えましたね!(ダイナミックレンジは除いて)
    R5初代:11.85, 5435, 10.76
    α1II :11.61, 5768, 10.85
    と言っても、お値段が90万円弱…
    R5初代を45万円で買った身としては最近のカメラの値段の高さは厳し過ぎですね(>

    • @M.HamadaCh
      @M.HamadaCh  19 днів тому +1

      コメントありがとうございます。そうですね、最大の欠点はお値段だと思いますがしょうがないでしょうね。ただ、個人的には50万を大きく超えるお金を出すなら1番がいいな!と、思います。私の使用しているα7RⅤは、α1Ⅱに総合力は敵わないですが、精細感だけは勝っているのでまあ、いっかーって感じです
      R5はキヤノンのベスト高画質カメラですから、大切に使っていただければとも思います。

  • @ニコンキャノンユーザー
    @ニコンキャノンユーザー 19 днів тому +1

    ソニーα1Ⅱは、買いますし(納期未定)レンズもいろいろ買いました。サブ機にソニーα7CRも買ったけどソニーに乗り換えはしません。ニコンさんの方が使い慣れて性能や写りで不満は無いし。上手くニコンとソニーを使い分けて行こうと思います。
    余談ですが以前α7RⅣを使って発色が黄土色なので大嫌いでした。AIAFがα7RⅤに載って買い替えたら、まあまあ、マシな発色になってました。グリップの隣に付いたセンサーのおかげかも知れません。

    • @M.HamadaCh
      @M.HamadaCh  19 днів тому

      コメントありがとうございます。そうですね、画像処理エンジン変わったことが大きいでしょうね。あと、クリエイティブスタイルからクリエイティブルックになりましたね^^

  • @榎国
    @榎国 19 днів тому +1

    アールファイブと発言される際に7RV、R5どちらを指すのか分かりにくいです。

    • @M.HamadaCh
      @M.HamadaCh  19 днів тому

      コメントありがとうございます。そうですね、EOSとかセブンとか頭につけないとわかりにくいですね。次気を付けてみます。

  • @私僕-v6h
    @私僕-v6h 19 днів тому +1

    youtubeのプロモーション動画で写真見ましたがやはりいいですね。まあソニーのフラッグシップなので当たり前ですが。
    ところで、α1とs3に愛着があり売れません。どうしても無理です。

    • @M.HamadaCh
      @M.HamadaCh  19 днів тому

      コメントありがとうございます。そうですね、あとは足し算で行くしかないようですね、それも素敵だと思いますが少しお財布が痛いですね。写真に締め切りは無いのでゆっくり行きましょう!

    • @私僕-v6h
      @私僕-v6h 18 днів тому +1

      @@M.HamadaCh 壊れるまで使います!ところで私もphotons to photoのデータ見てみましたが、今回ⅡはISO感度がなんか100くらいズレてる(多めに見積もっている)気がしなくもないです。この話をするとISO感度とは何かというところから勉強しないといけないのでやめときますが、少し気になりました。

    • @M.HamadaCh
      @M.HamadaCh  18 днів тому

      最終的には実際に撮影して比較してみた方々の評価ですね。これから上がってくると思います。