和式トイレを洋式トイレにDIY② 自分でリフォーム 排水芯の移動編

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 15

  • @user-sandNov
    @user-sandNov 3 роки тому +2

    職人さん、手際良くて流石ですね~

    • @purugon
      @purugon  3 роки тому

      わぁ〜、嬉しいです。
      有難うございまーす^-^

  • @kimifu6416
    @kimifu6416 3 роки тому +2

    我が家も古いので、ぷるごんさんの動画は凄い参考になります。

    • @purugon
      @purugon  3 роки тому

      とても励みになります。良い動画を作れるよう、これからも頑張ります。コメントありがとうございます!!

  • @kisidabutikowase77
    @kisidabutikowase77 Рік тому

    これって和式から洋式にする場合詰まるから絶対穴掘ってやった方が良いのですか?

    • @purugon
      @purugon  Рік тому

      和式から様式にする際、リフォーム用の便器を採用される場合は排水芯の位置を変えなくて良いので穴は掘らなくて良いですね。実際リフォーム用のトイレを選択する方も多いと思います。動画の時はたまたま違う工事をお願いしていた水道屋さんからの「リフォーム用のトイレは詰まりやすいので、排水芯の位置は変えた方が良いですよ」というアドバイスもあり穴を掘って変えました。

    • @kisidabutikowase77
      @kisidabutikowase77 Рік тому

      @@purugon という事はリフォーム用のトイレは詰まりやすいから穴掘ったほうが良いって事ではないんですか?主様のトイレは違う工事したから穴掘ったって事ですか??理解能力無くて申し訳ないです💦

    • @purugon
      @purugon  Рік тому +1

      リフォーム用のトイレは、便器の中で管がヘアピンカーブ状に曲がっているので、カーブしている部分が詰まりやすいそうです。対してリフォーム用でないトイレの場合はそんな急な曲がり方をしていないので、詰まりにくいということらしいです。

    • @kisidabutikowase77
      @kisidabutikowase77 Рік тому

      @@purugon スミマセン💦リフォーム用じゃないトイレってどんなのですか?リフォームしたいからこの動画見てたのですが、分からないです💦

    • @kisidabutikowase77
      @kisidabutikowase77 Рік тому

      スミマセン、分かりました😅

  • @タウンガラス
    @タウンガラス 2 роки тому +1

    ズレていることがあるんですね。バーナーで軟化してすぐに接着剤で固定するんですね、参考になります。

    • @purugon
      @purugon  2 роки тому

      ありがとうございます!

  • @J15-z7e
    @J15-z7e 3 роки тому +1

    排水わざと、右に傾けた理由は何故ですか

    • @purugon
      @purugon  3 роки тому +1

      排水芯か床の中心より左に寄っていて、そのままだと便器が左寄りに付いてしまうためです。スペースに余裕が有れば左寄りでも良かったのですが、この家の場合は、右に傾けて設置した現在でもウォシュレットの操作パネルと左の壁との隙間が5cmしか無いくらい狭いスペースのため、排水芯を中央に持って来た方が良いと水道屋さんからアドバイスを頂きました。