【助けてください】2歳の娘の癇癪がひどすぎて育児ノイローゼになりそうです

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 15 жов 2024
  • TikTokでショート動画を投稿しているあざみ夫婦です。
    ひーちゃんの癇癪が10日間くらい続いていて正直どうしたらいいか分かりません。
    ⭕️あざみ夫婦のSNS
    TikTok→ / azami_micoichi
    公式LINE→lin.ee/PiL5UND
    住宅ブログ→yomeyame.com/
    Instagram→ / azami_micoichi
    Spotifyポッドキャスト→ open.spotify.c...
    あざみTwitter→ / azami_micoichi
    SHOEI Twitter→ / azamicouple
    LINEスタンプ→line.me/S/stic...
    ◆楽曲提供:DOVA-SYNDROME

КОМЕНТАРІ • 779

  • @かび-g4r
    @かび-g4r Рік тому +539

    幼稚園で働いていたのですが、外面が良いのは、お家で存分に我儘ができてるってことなので、とっても良いことなんですよ。
    逆に外では暴れて、お家では良い子っていうのが危険信号です。
    お家でお母さんとお父さんが気持ちを存分に受け止めてくれるから、保育園で頑張って良い子になれるんです。社会性がもう身についてる素晴らしいことです。
    と、分かっていても毎日お家で癇癪は辛いですよね…。丁寧に接していて本当に尊敬します。
    無理をし過ぎないで下さいね😭

    • @けろちゃん-l4t
      @けろちゃん-l4t Місяць тому +1

      嫌な事があったら泣くというお仕事、赤ちゃんと同じことをすれば愛を与えてもらえるんだと、思っているとか、そうじゃないとか、本人にすら訳がわからない状況になるよね

  • @AK-wi9dy
    @AK-wi9dy Рік тому +262

    保育士です😊
    保育園でいい子、お家で暴れん坊は家庭が安心できる場所だという証拠なので、ママとパパはしんどいかもしれないですが最高の状態です💓
    子どもの癇癪と思わず、夫婦喧嘩だったら?と考えてみるとラクになりますよ👍
    大人だって自分の気持ちや怒りの感情と向き合うために1人になってクールダウンする時間が必要なように子どももクールダウンは必要です。
    距離をとるけど視線は離さない。目が合うことが増えたり表情が穏やかになったら「抱っこして欲しかったら来てね」「遊びたくなったら教えてね」と言葉で伝え待つ✨(ここで抱っこする?遊ぶ?とこちらから近づくと気持ちのコントロール力が育ちにくいです)
    今の癇癪時期を落ち着いたら自分から心を開くという練習ができるいい機会だとプラスに捉えてみてください😊
    泣き声がしんどかったら片耳イヤホンで好きな音楽聴くのもありです❤

  • @iri_sk7435
    @iri_sk7435 Рік тому +324

    保育士です。園でも癇癪を起こす子がいますが、色々やってこの子にはどんな声かけがダメで良いかを見極めていっています。
    あざみ夫婦のようにいつも優しく受け入れてあげるだけでひーちゃんは思いをそのまま出せるのが幸せだと思います!思いを今しか思い切り出せない!と思うと素敵です!こうやって気持ちの切り替え方や、我慢、乗り越え方を覚えていくのだと感じています。
    ただ、工夫できることとすれば、手を洗うだけが全てじゃないから、じゃあ今日はアンパンマンのウェットティッシュでふきふきしよう!とか、
    やり方を変えてみる、って言うこともできるかなぁと見ていて思いました!
    手洗いの蛇口のところに可愛いシールや、イラストを貼ってみるとか、
    手の洗い方のシートを貼ってみるとか…少し環境を変えたり視覚を変えてみるって言うのも良いのかなぁと、
    2歳児は切替させるのが一番手っ取り早いので、、、
    一保育士がこんな上から目線のような感じですみません。応援してます!

    • @辻千津留
      @辻千津留 10 місяців тому +8

      泣き叫ぶのが、手なのです。だって、その方がパパもママもこっちふり向いてくれるから。エヘヘ。です。一種の甘えです。甘えてる😊

    • @jtkmd6tne1jum
      @jtkmd6tne1jum 10 місяців тому +4

      御家庭の環境は諸々です口出しせず…当てはめないで園での情緒面で触れたら宜しいのではありませんでしょうか

  • @かおたん-u8x
    @かおたん-u8x Рік тому +129

    見てる側でもこれは…って思うのに2人は怒らずお子さんに優しく寄り添ってて神すぎるって思いました!手を洗ったあとの4人ショット場面、感動しちゃいました(涙)理想の家族☆理想の夫婦さんです!

  • @ジュゴン-k2e
    @ジュゴン-k2e 11 місяців тому +155

    あざみちゃんノイローゼ気味なのに、怒らないで接してる事が素晴らしい。普通の人ならノイローゼ気味ならもういいとか怒ってしまったり、説教したりすると思う。夫婦優しく接してる姿見るとひーちゃん可愛いから、我が子だからだよね。愛情伝わる。あんまり無理しないで休める時休まないと体力持たないからね

  • @shirasunekozzz
    @shirasunekozzz Рік тому +116

    元保育士です。2歳児担任を2回してました。
    イヤイヤ期懐かしい愛しいなあと思いつつ当事者のお母様お父様の心身を想像するとすごく丁寧に向き合っていて本当にすごいです😭✨
    クラスの子達のイヤイヤ期の時は日中はもうなるべく発散できるだけ気持ちを発散できるようにしてもらってひたすらそうだよねと受け止めつつ
    お昼寝の時間等どうしても集団生活の中で声量を落としてもらいたい時とかは
    ドーナツたべる!→ドーナツ探しにいく?どこかなここにあるかな、あっちのお部屋かなとさりげなく叫ぶこと以外に興味を逸らしてお散歩しつつ気持ちを切り替えたり、ドーナツ屋さんにお手紙かいてみる?と他の活動なんだけど繋がってる内容にもっていったりしてました。
    2歳児100人近くみてみてこれをしたからイヤイヤ期終わる!はないかもしれないです…!
    しかしいつか絶対素敵なお姉さんになってしまいます。
    毎回毎時は不可能だと思いますし、1つの例としてご参考程度にしていただいてご両親も無理せずお過ごしください…!

  • @かのん-x4d
    @かのん-x4d Рік тому +411

    2人ともしっかりひーちゃん気にかけて、怒らないでしっかり聞いている所がすごいです☺️

    • @a_bc_defghijklmnopqrstuvwxy_z
      @a_bc_defghijklmnopqrstuvwxy_z 5 місяців тому +6

      いやいやwこんな小さい子に怒る親がどうかしてるでしょ、ぐずってるだけで何も悪いことしてないじゃん。これが普通の対応。これができんなら親失格

    • @拓樹岩崎
      @拓樹岩崎 2 місяці тому +7

      怒らないのすごいですよね!

    • @鈴木芽久美-z4g
      @鈴木芽久美-z4g 2 місяці тому +5

      私もそう思います❤

    • @キティ-r2s9r
      @キティ-r2s9r 2 місяці тому

      ⁠​⁠​⁠​⁠@@a_bc_defghijklmnopqrstuvwxy_z普通の対応が出来ない親もいるから怒らないのは、すごいことですよ。子供を育てたら分ります。

    • @心大事
      @心大事 25 днів тому +1

      ⁠@@a_bc_defghijklmnopqrstuvwxy_z私のいとこ3歳児と0歳児が居るけど詰められて叩かれてしてるどうしても助けてあげたいから私が親を殴ってどうにかしてます私は子供が大好きだから毎日抱っこをしてます懐いてくれて可愛い❤️

  • @あずさ-y5u
    @あずさ-y5u Рік тому +70

    保育士をしています。2歳児を担任していた時はよく癇癪を起こす子がいたことを思い出しました。癇癪を起こした時心掛けていたのは、気持ちを落ち着けるまで側で待つことです。その過程で、子どもの気持ちを一旦「〜だったね」「〜したいね」などと受け止める!そして、子どもの気持ちが落ち着いたところをみて、選択肢を与えて自分で決めさせる!ということです。
    いつかは無くなることですし、成長の過程なので、重く受け止めすぎず、時には親も休憩をとりながら力を抜いて乗り越えてみてください😊応援してます!

  • @山本七海-t2c
    @山本七海-t2c Рік тому +66

    保育士してます!
    優しい声掛けに泣けました😭
    日々の育児お疲れ様です!
    体調を崩していたり、体調が少し悪くなる前だったり、疲れていたりすると癇癪起こす事が多い気がします。
    動画内でもされていたように、
    ドーナツ食べたかったんだね。
    と気持ちを分かって受け止めてあげたり、手を洗えない時、ままはこう思うよ、と伝えて上げるのとても良いと思います!
    ゆっくり気持ちを受け止めるのと、こちらの気持ちはぜひ伝えてあげてください!あまりに泣いてる時は少し距離おいてからまた話しをしたりなんか全然違う話して気を逸らしても良いかなと思います。難しいですが…。
    ひーちゃんの成長過程かなーと思うので!!!全国の子育て頑張っている皆さんほんとに応援しています😭

    • @nasi.6521
      @nasi.6521 8 місяців тому +1

      我慢も親側だけでなく、子供の我慢も大切ですよ、、癇癪が激しすぎるかなあ😂

  • @ブルータス-s1x
    @ブルータス-s1x Рік тому +53

    こういう育児のリアルな姿を見れる事で真剣に子育てや子供を産むことについて考えられるので本当にありがたい動画だと思います。私自身母親とのいい思い出がないので自分みたいな思いをする子を作らないように、また今子育てを頑張っているパパママ世代の少しでも力になれるように一生懸命働いて、一生懸命育てたお子さん達が安心して暮らせる社会の一端に少しでもなれればいいなと改めて思いました!あざみ夫婦、そして全国のパパママさん本当にお疲れ様です!!

  • @ayam4106
    @ayam4106 Рік тому +206

    逆ギレせずに夫婦2人で頑張って子育てしているのが素晴らしいです!

    • @なな-h5f6b
      @なな-h5f6b 11 місяців тому +8

      逆ギレ?逆ギレの使い方間違えてるよ。

  • @お味噌-v2p
    @お味噌-v2p Рік тому +54

    これを一年生娘ちゃんと観ました。懐かしくなんか泣けてきて。そんな私を撫でてくれた娘ちゃん。なにか感じたのか「ママありがとう。泣かなくていいよ」と言われました
    子育てって色々色々あってその子その子の対応が違いますから正解なんてなくて終わりもみえなくて大変ですが。。
    愛情を注いだ分伝わると思います

    • @Tetotime
      @Tetotime 11 місяців тому +2

      このコメント見て泣きました😭素敵なお子様とお母様ですね✨

  • @高橋朋子-g4y
    @高橋朋子-g4y 11 місяців тому +14

    はじめてコメントいたします。
    すごい根気。根気強く接しているご夫婦に脱帽です。
    私はこんな接し方出来てなかった。
    涙が出ます。
    癇癪にイライラでぶつかってたなぁと思います。
    シングルで2人の子供を育て、成人し孫も生まれましたが、孫でもきっとハぁ〜ってなりそう。

  • @summermaple-wg1fj
    @summermaple-wg1fj 6 місяців тому +10

    保育士の卵です🥚
    今の対応がとても素晴らしいと思います!
    まだ2歳児は語彙が少ないので、今の自分の気持ちを上手く伝えられないことと、それを相手が理解してくれないもどかしさで癇癪を起こしてる子が多い気がします💦
    いやいや言ってる時は「嫌なんだね」と発言をオウム返しして、落ち着くまで待ち、落ち着いた頃に「どうして嫌だったの?」と聞いてみるのも一つの手かと思います!
    保育実習の数日間でもかなり手を焼くイヤイヤ期が親になると毎日夜まで続くの本当に大変ですよね、、
    子どものためを1番に考えることも大切ですが、自分のことをいたわる気持ちも忘れないでくださいね🥰

  • @suzu_mk_5103
    @suzu_mk_5103 11 місяців тому +46

    ドーナツ食べたいーに「今ないよー」じゃなくえ「食べたいよねー」って共感から入るの凄い。お父さんお母さんお疲れ様です。

  • @林汐理
    @林汐理 Рік тому +72

    3歳、2歳、4ヶ月の子供をワンオペしてます。この様なリアルな風景を見て同じような環境で私も頑張ってるなと思えました。同時に全く怒らずお子さんと接し、"気持ちの切り替え出来なくて辛いよね"と言う言葉が胸に刺さりました。大人でも難しい事を、子供に怒鳴りながら求めている事に気づけることができました。まず私から変わってみようと思いました。素敵なご夫婦、これからも応援してます!

  • @ogura.h.m.m
    @ogura.h.m.m Рік тому +50

    ひーちゃんイヤイヤ期をあるだろうしかーくん産まれてひーちゃんなりに色々我慢もあるだろうし私をを1番にみて!ってなってるのかも?2人とも優しく接していて尊敬します。

  • @寿司大好きよっちゃん
    @寿司大好きよっちゃん 10 місяців тому +32

    自分まだ高校生だけど、大人になって自分の子供が出来たときに子育てするのが本当にすごく大変なんだなーと思いました!
    そして何よりも褒めることがどれほど大切なのかを知れてすごくよかったです!
    2人ともこれからも大変だと思いますが頑張ってください!

  • @はせここ-z3b
    @はせここ-z3b Рік тому +31

    私もそろそろ子どもを考えてるのですが
    もう世の中のお父様お母様方を尊敬の眼差しでみています。
    子どもが大声で訴える理由、泣く理由、私はちゃんと理解してあげられる母親になれるのだろうか。
    改めて親に頭が上がらなくなる動画でした🙏

  • @eridayo0101
    @eridayo0101 Рік тому +142

    お二人とも怒ることなくちゃんと娘ちゃんのお話聞いてて、すごいなと思いました🥹👏私は毎日息子と同じレベルで癇癪起こしてます😂

    • @mindeulle38
      @mindeulle38 5 місяців тому

      あなた様も、あざみ夫婦さんと同じく、夫さんが家に居て子育てをされてるのですか?
      普段はお一人で対応なら癇癪起こしたくなります😅
      あざみ夫婦さんは、夫さんが会社に通勤されいての場合でも同じ対応が出来たのでしょうか?
      今後の子育ての為に知りたいです🙇

  • @iru3633
    @iru3633 Рік тому +94

    ひーちゃんイヤイヤ中でもご両親の言葉を最後まで聞いてから自分の思いを言葉にしているのが偉い♡

  • @モニミニ-u2r
    @モニミニ-u2r Рік тому +114

    優しく接してるの素晴らしいです。
    家に無いものを言われて泣かれても
    無いものは無い!!って一言言って
    落ち着くまで無視しちゃう自分。
    自分が1番子供だなって反省します。

    • @莉央林-v1j
      @莉央林-v1j Рік тому +14

      それはそれでもいいと思います!
      落ち着く時間を設けるのも大事です🥺
      私は、なんなら声かけないで!あっち行ってて!のタイプでしたから、色んな子がいます!
      私の娘も私にそっくりでしたけど😅笑

    • @なんだかなん
      @なんだかなん Рік тому +10

      お気持ち、とってもわかります😭
      自分もいっぱいいっぱいで厳しくしてしまった後、子どもの寝顔をみて「さっきはごめんね」と思ったり、、

    • @ちゃんふー-n2x
      @ちゃんふー-n2x Рік тому +33

      大半がそうでないですか?私は、叩かないだけマシだ…自分は偉い…私がお母さんで、お前命拾いしたな…と心の中で言って自分を持ち上げて慰めてますよ😂

    • @h771014
      @h771014 11 місяців тому +5

      ひとえに偉いなぁと思いながら拝見しておりました。
      私もどちらかと言うと放ったらかしにしてた方なので😅
      ガス抜きじゃないけど出してしまうまで泣き止まないし、何をしても文句しか言わないから。落ち着いたら話聞くけどそれまではある程度接してあ、無理だと思ったら放ったらかしてました💦
      おふたりは偉いと思います😊
      でも子育ては長いようであっという間なのでしっかり今を楽しんでくださいね。

  • @ビーちゃん-z1j
    @ビーちゃん-z1j 11 місяців тому +10

    「じゃあ、もう手あらわなくていいや!」
    この作戦じゃないですかね?
    ウチのはこんな激しいのは無かったので、実体験でのアドバイスが出来なくて申し訳無いんですが、あの手洗いの成功、アレがヒントな気がしました!
    とにかく甘えなんですよね。
    あの癇癪起こしてる叫んでる瞬間はぶっちゃけ可愛い❤とは到底思えないと思いますが、パパママを100%信頼して全身で甘えてる表れだと思うと、溜息出ちゃうけど愛おしいですよね😊
    自我の目覚め、イヤイヤ期、小3くらいのギャングエイジ、中学生の思春期反抗期……まだまだ山はありますが、お2人なら協力し合って華麗に乗り越えられそう!

  • @ふく-v5b
    @ふく-v5b Рік тому +56

    ちゃんとひーちゃんに寄り添ってお話ししてるのが凄いです😢
    私も上は3歳の男の子、下が4ヶ月の女の子を子育て中ですが上が暴れてる時はガン無視してます笑笑
    ひとしきり暴れて泣いたらスッキリしてそれ以降暴れたりはないのでいつも放置してます笑笑
    こういう時は何言っても無駄なんですよね、、お疲れ様です、、、

  • @らき-k8h
    @らき-k8h 11 місяців тому +45

    2人とも怒らないで接してるのが凄い!!自分は子供いないけど、毎日ずっとこんなんだったら怒鳴りつけちゃいそう💦本当に凄い✨️

    • @らき-k8h
      @らき-k8h 11 місяців тому

      @@ちょっちょっまん そんな事は分かっていますよ。見えない所で沢山頑張っているんだろうなと思ったから本当に凄いと思ったんです。

  • @ゆうか-n1y
    @ゆうか-n1y 11 місяців тому +7

    ひーちゃんが私の小さい時にそっくりで、母や祖母はお二人のように優しく語りかけてくれなかったため、お二人の対応に感動しました。
    癇癪を起こした時は根気強く優しくて語りかけてもらえた方が放置より嬉しかったと思ってます。
    あの頃の感情を思い出して懐かしくもあり、子育ての大変さを知れる素晴らしい動画をありがとうございました。応援してます。

  • @おかゆのような人間になりたい

    親ではなくて恐縮ですが、わたしも癇癪がひどい子で…親のメンタルを破壊しかけました。ほんとに申し訳なく思ってます💦なので、お子さんのことはもちろん大事ですが、お二人のメンタルも大事にしてほしいです。
    わたしの場合ですが、お気に入りのぬいぐるみと一緒に部屋に一人にしてもらってひとしきり泣くと疲れてきて、そのタイミングでハグしてもらったりお茶もらったりすると落ち着きがちでした。ギャン泣きでママ!と叫んでも放っておかれましたが、落ち着いてからちゃんと話を聞いてくれる感じでした。こんな私でもちゃんと大人になって社会人やっているので、大丈夫ですよ☺
    偉そうにコメントすみません、お二人を見ているとうちの親を見ているようで胸が痛くて…(もちろんひーちゃんは激カワだと思いますが!)応援しています!!!

  • @haruannmama7590
    @haruannmama7590 Рік тому +30

    ご夫婦でしっかり向き合われていて本当凄いです😢

  • @友希-j5i
    @友希-j5i 5 місяців тому +8

    なんでこんなに優しくなれるんだろう。すごい。本当にすごい。私はもう本当に辛くて「いい加減にしてよ!」「もう落ち着いてよ!」って冷静でいられなくなってしまいます。動画を見ていて優しく声をかける姿に涙が止まりませんでした。どうして私はできないんだろうって。母親向いてないなって。

    • @はら-p2b
      @はら-p2b Місяць тому +4

      4ヶ月前のコメントですが失礼します。
      親のキャパ以外にも、お金の余裕であったり環境によっても変わってくると思います。例えばあざみ夫婦の一軒家であれだけ癇癪起こしても余裕で対応できるけど、アパートだったり、スーパーだったり、他の人に迷惑かけるかもと思ってしまったらキツく言う親がほとんどだと思います。こう言うふうに余裕を持って対応したいと見習うのはすごくいいことだと思いますが、それで自分を落とす必要は全くないと思います。

  • @saira.2287
    @saira.2287 Рік тому +90

    なんかわかんないけど泣いた。がんばれみんな!

  • @鴨シー
    @鴨シー Рік тому +53

    赤ちゃんに触りたい、UA-cam観たい、でも手を洗うのは嫌って葛藤が切ない……。おふたりとも最後まで言葉も荒げずひらすら耐えてて尊敬します!最後はSHOEIさんの作戦勝ちでしたねww

  • @Kごんちゃん
    @Kごんちゃん Рік тому +33

    お二人の育児お疲れ様です。大変ですが頑張ってくださいね。
    健やかに育ちますように。

  • @hinahina5442
    @hinahina5442 Рік тому +7

    育児お疲れ様です。
    保育士をしていた者です。ひーちゃんが体調崩していたので、癇癪が強めなのかもしれません。大人も体調不良では辛いですもんね。
    子供がグズる時は体調不良、眠い、思いが伝わらない……が多いです。なんでも機嫌をとったり、怒らないというのはわがままばかりいうようになります。
    少しでも頑張れたことに対して褒め、困ること、よくないことはきちんと注意し、落ち着いたところでその子の気持ちを聞いたりして受け止め共感し、褒めることや愛を伝えることが、褒めて育てることだと私は思います。
    クズリ出したら、そうなんだね、今は嫌なんだね……と共感し、じゃあ出来そうになったら教えてねーとほっておく、で本人が相手にしてくれない状況で考えて、動き出します。たいがい、自分で手を洗おうとしたり、ママの所にのこのこ来ます。そしたら、どうした?とさりげなく聞き、その気持ちを受け止め、褒める、促すが大切だと思います。
    手を洗うルールは貫いてください。大事なことなので。
    でも2択責めでずっと相手にするのは癇癪を強めるだけだと思います。
    ひーちゃんにはしっかりした意思があり、行動出来る子だと思います。なので、ひーちゃんを信じて見守ることが癇癪脱出の近道だと思います。最後にはしっかり愛を伝え、出来たことをこうだったけど、こう出来たね。ママはそんなひーちゃんが大好きよと伝えて抱きしめたら、大丈夫です❤

  • @vg4473
    @vg4473 Рік тому +33

    あざみさんが地雷踏むのが面白すぎました😂それにしても2人の対応尊敬します。私も心に余裕を持って対応出来るようにしなきゃ。

  • @そら-e3b2f
    @そら-e3b2f 11 місяців тому +12

    一生懸命話を聞いてくれるし向き合ってくれるし素敵な両親🥰 
    今はイヤイヤ期で大変だけど絶対いい子になるよ。

  • @きんなり-w8q
    @きんなり-w8q Рік тому +6

    日々、お疲れ様です。
    声掛けや接し方、とても優しくて自分が1人目の時には出来なかったので凄いなと思います。
    子供1人1人対応も変わると思いますが、直ぐに色々と対応してあげるのではなく、観察してみるのも良いのかな?と思いました。本人も意味があって癇癪する時もあると思いますが、理由もなく何でも良いからとにかく癇癪!って時の方が多いと思うので
    「嫌だよね~。落ち着いたらお話聞くね。ママ(パパ)ここに居とくね~。」
    と必要最小限の内容だけ伝え、待ってみてください。落ち着いた~と、自分から歩み寄ってくれたりします。その後に、何が嫌だった?と様子を聞いてみるのも良いと思います。
    落ち着いて理由を伝えてくれたら
    「ありがとう、落ち着いて伝えてくれたから気持ちわかったよ😊」と言ってあげてください。
    即効性は無いかもしれませんが、繰り返し伝えることで少しずつ落ち着いて自分の気持ちの処理が出来るようになる準備が出来るのかな?と思います。
    ついつい意思疎通が出来るようになってくると、突然の赤ちゃん返りのような行動に親も何で?って思ってしまうと思いますが、まだまだ生まれて2年、日々成長中です😊
    とは言ってもママもパパも人間、疲れてしまうのは当たり前です。休憩を取って、たくさん色んな方や、サービスに頼りながら育児頑張ってください。
    いつも動画楽しみにしています。
    長文失礼しました。3児の母より。

  • @暇人です-v8c
    @暇人です-v8c 11 місяців тому +14

    見てるだけでうぅっとキズがえぐられました。年の差の妹がいるので少しわかります。だから夫婦で協力して頑張ってるのみて本当に凄いです。大変だと思いますが無理しないでくださいね。

  • @モカチーノ-h4w
    @モカチーノ-h4w 11 місяців тому +21

    とても素敵な夫婦で尊敬しました。私は三姉妹を育て中ですが、2番目の娘が3人目産んだ時にまさしくこんな感じでした。ぎゃー!と泣き始めた時の対処法ですが、私の家庭はイヤイヤと泣いた時は基本的に最初だけ声がけをします。これは嫌なの?そっかぁ。こっちはどう?嫌か。じゃぁ仕方ないよね。と伝え後は泣き止むまで放置です。一見それってどうなの?って思うかもしれませんが、繰り返すと自分の気持ちを整理出来るようになります。ずっと泣いている時に何を言っても分かってないのです本人も。大人だって泣きわめいてる時に何を言っても伝わらないのと一緒で。なので自分から来てくれるのを待ちます。今では、泣いていても2分位するとママ抱っこ…や、ママ牛乳飲む…と、泣き止んで自分から私の方に来てくれます。その時にどうして泣いていたの?と聞くと落ち着いて話せます。話せたらそっかぁそうだったのね、話してくれてありがとうと言うと意思疎通が少しづつ出来ます。もし、余裕があったなら是非試していただきたいです😊

  • @nyrn0720
    @nyrn0720 Рік тому +5

    毎日の家事育児お疲れ様です!
    懐かしく感じながら見ていました。
    お二人の子どもちゃんへの声掛けが素晴らしく、また笑顔で接する姿に感動しました。
    あくまでも私の場合ですが、癇癪を起こしたら、何も言わずソッと近く(子どもが危なくない様に見守れる距離)で見守り、落ち着いた時に「そうだよね。○○したかったよね。食べたかったよね」と共感し、話しを聞く事で落ち着く事が出来ました。相手に自分の気持ちを伝える事が難しいから、癇癪を起こしたりすると聞いた事があります。
    保健師さんから言われた事は「癇癪を起こす事は悪い事じゃ無く、大人になる為の成長過程。子どもも頑張っているんだよ。そうやって、悩んで親子一緒に成長すれば良いんだよ。」等と言われ、その言葉に何度も救われました。まだまだ終わりの見えない子育てが続きます。たまには愚痴を吐きながら皆さんと一緒に頑張りましょう!
    余談ですが、動画にも出てた手洗いの件。100均のバスボールコーナーに、オモチャの入った石鹸がありましたよ!(どこの100均か忘れましたが。笑)手洗い用に使っていて、手洗いが嫌いな子ども達が進んで洗っているのを見て、オススメしたいと思いコメントさせて頂きました。既に使っていたらすみません。お試ししてみて下さい!

  • @k-zr3gr
    @k-zr3gr 8 місяців тому +6

    親が神対応すぎる😂!
    私だったら、すぐ怒る対応しかできなそうなのに、2人とも優しく声かけてて凄いです!

  • @美芳澪
    @美芳澪 Рік тому +25

    なんか見てて泣けてくる!素敵なご夫婦ですね!

  • @rikako_baseball_YouTuberlove
    @rikako_baseball_YouTuberlove Рік тому +60

    どんだけ不機嫌でもかーくんに優しいひーちゃんいい子すぎる😭

  • @kiora5916
    @kiora5916 Рік тому +50

    育児お疲れ様です。。
    イライラが収まらなくぶつけたいとは思いますが、、
    グッと堪えられているお二方がほんと素晴らしい人間だと思います。
    ぜひ、無理しないでください。

  • @あい-m9w1e
    @あい-m9w1e Рік тому +15

    保育士です!
    他の方もコメントされてますが、お二人ともイライラせずにひーちゃんと関わられていてほんとすごいです😊
    ただ、癇癪を起こしている時は話しかけたりするよりも放置する方がすぐに治ったりすることもあるので、よかったら試してみてください🙇‍♀️

  • @大西瀬里
    @大西瀬里 Рік тому +17

    育児って本当に難しいですよね
    子供が成長するように お父さん、お母さんも一緒に成長していくんだと思います。
    これからも頑張ってください。

  • @ガッチャーミ-o3b
    @ガッチャーミ-o3b 11 місяців тому +7

    まじ大変。。
    うちはこんなことなかったから、あったらブチ切れそう。
    正論を言っても聞かないから、うちのささやかなイヤイヤ期の時は、いうことに対抗しないで、オウム返ししてたら何となく、飽きたらちゃんとやってたような。。
    手洗いやだー!!!
    そうだねやだよねー。
    うんうんそうだよね。    
    お菓子食べたいー!!
    お菓子食べたいよねー。お母さんも食べたいよー。
    って、解決策をあえて言わなかったら、向こうから手洗いするよ!!といわれました。
    わかってんじゃん。
    と思った。

  • @ありはる-w5j
    @ありはる-w5j Рік тому +19

    怒らずにずっと優しい対応してるお2人が凄いです。私なら怒ってしまいそう…💦
    今妊婦なので色んなことがちょっと不安…😅勉強になります。

  • @yamadace1110
    @yamadace1110 Рік тому +69

    親が神対応😂🎉

  • @沙紀-n7m
    @沙紀-n7m Рік тому +9

    2人とも、娘ちゃんに寄り添う対応で、素晴らしすぎます😂私は、冷静に対応できずに同じペースになってました😅

  • @k2kskn-w3e
    @k2kskn-w3e Рік тому +18

    一番正しい対応をしているんじゃないかな?100点満点❤

  • @あーちゃんまま-c6n
    @あーちゃんまま-c6n 11 місяців тому +7

    正直今だけです😊
    ずっとじゃないから
    お二人のように穏やかに
    過ごすのが一番だと思います✨

  • @CH-yv5uv
    @CH-yv5uv Рік тому +15

    保育士→保育士育成をしています。
    日々の子育てとお仕事お疲れさまです。
    ご家庭のルール(手洗い)は感染症など考えると大切かもしれないですが、今は除菌のウェットティッシュやアルコールスプレーなど代替えがあるので、一旦それで落ち着いたら手を洗うみたいなことでもいいと思います。頑なになると親も子もどちらも辛くてストレスになります。程度によっては虐待になりかねません。
    とても優しく気持ちに寄り添われているのが素晴らしいですし、それでも泣き叫ばれるとどうしたらいいのかわからないですよね。
    一部だけしか拝見してませんが、いつもかーくんありきになりがちなら、まずはかーくんが泣いてもひーちゃんを優先してみてください。そこに「かーくん泣いてるよ」とか「かーくん」ワードや抱っこしながらではなく、まず「あなたを一番に、あなただけをみてるよ」が伝われば、気持ちが満たされて、ひーちゃんからかーくんを気にし始めてくれます。(自分が落ち着いたタイミングで自分から「かーくんにあいたい」とか「かーくんないてるね」とか言ってきたり様子を伺う素振りをみせます。)そのときに、初めて一緒に「様子みにいこうか」とか「気にしてくれたんだね、ありがとう。」って受け止めることが大切です。
    子どもが怒られたりダダをこねるとき、親から怒られても困り顔されても"自分に気持ちを向けてそばにいてくれる時間"を獲得するために必死なんです。良いことをしても最初はたくさん誉められるけど、同じことをしても段々大人が慣れて自分に向けられる時間は減ります。前者は逆になります。「そんなこと逆効果だよー!」と大人は思いますが、そこは成長と共に気付いていくので少しゆっくりとらえてあげてください。
    まだまだアドバイス?できることはありますが、辛い毎日も同じ毎日は続かないので保育園を上手に利用いただいて、親の心もリフレッシュしてくださいね。
    もしも、お二人を傷つけてしまう内容がありましたら、申し訳ありません。

    • @CH-yv5uv
      @CH-yv5uv Рік тому

      @@animal_zoo0510 おっしゃるとおり、あまりぶれすぎると混乱すると思います。ただ、ひーちゃんの年齢だと日々あざみさんご夫婦がされてきたルーティン?やルールを本当はわかっていると思います。
      荒れているときだと、大人も子どもも冷静じゃないなら、落ち着いたときに「今日はこうしたけど、●●だから(そうして欲しい理由)○○ちゃんには△△してほしいんだよね、できるかな?」など、理由とともにきちんとお話をしてあげたらいいと思います。
      子どもにも大人と同様、説明をする必要があります。納得しないとやりたくないし、やらないのは大人も子どもも同じなので、説明して一緒にどうしたらいいかな?と考えていくとお互いに気持ちを伝え合えて、一方的にならないし(うちはこうだから、こうしなさい!みたいな)まわりのひとにもそういう言動をしなくなります。
      コメントありがとうございます😊❤️

    • @中川英恵-u3y
      @中川英恵-u3y Рік тому +1

      3歳までは極端に言えば、ワンコの躾と一緒です。
      駄目な物は駄目。
      一旦許したら学習してしまいます。良く、「約束してのに〜😡」とダダをこねる子がいますが、約束も変更する事があると言うことを教えていくのも大切です。
      お父さんは少しだけ厳しい存在の方が良いですね。
      もちろん、お母さんお父さん同士は尊重し合う姿をずっと見せていく事も大切です。

  • @まーちゃん-u7y6l
    @まーちゃん-u7y6l Рік тому +11

    若い夫婦なのに2人ともとても言葉が優しく穏やかで、器が大きくて素晴らしい‼️

  • @ゆかたん-n5z
    @ゆかたん-n5z Рік тому +11

    正解はわからないけど、普通だったら、ほっておくか怒るかしちゃいそう。やっぱり子供に寄り添う2人がすごい👍

  • @kotarotakamura6414
    @kotarotakamura6414 8 місяців тому +3

    ひーちゃん自身も気持ち切り替えられなくて辛いのよな
    それを2人で応対してるの素敵
    子供は感情のコントロールを歳を重ねて覚えていく。そこで怒るのではなく寄り添うのはその子の成長につながるからさ
    もし手伝えることあればしてあげたいな。少しでも夫婦が円満に過ごしてほしい

  • @hhh-wp1xf
    @hhh-wp1xf 2 місяці тому +5

    2歳と0歳の子育ててます。今日はワンオペ、2歳のお姉ちゃんが癇癪、なんとかかんとか2人を寝かしつけて、ぐったりしながら携帯ひらいたら、この動画がおすすめに出てきた。みんな同じように頑張ってるんだ、がんばろう

  • @らむね-v7x
    @らむね-v7x Рік тому +10

    私はまだ学生ですがこの動画を見てあざみさん夫婦は素敵な親御さんだなと思いました。頑張ってください!

  • @ビックビリー
    @ビックビリー Місяць тому +3

    こんな状況になったら自分ならすぐ怒っちゃうだろうからこんなに優しく接することが出来る2人凄いです!

  • @osi.5407
    @osi.5407 6 місяців тому +2

    私も小さい頃癇癪をよく起こしていた子だったみたいなこと言われたことがあるのですが、親が根気強く対応してくれたおかげで、今ではそんなに癇癪などを起こすような子ではないと思います!全国のお母様、お父様、本当に育児など頑張ってくれてありがとうございます。私達子供はお母さんお父さんが一生懸命お世話してくれているおかげで今の私たちがあります。辛いこともあると思いますが、頑張ってください!

  • @suzu-mh8cw
    @suzu-mh8cw Рік тому +4

    療育施設で働いています。☻
    癇癪が起きたら、落ち着くまでそっとしておくのも良いです!
    泣いたり、ぐずっている時に色々話しかけても、お子さんの頭には話入ってないんですよね😅
    落ち着いたら、話しかけたり、一緒に遊んだり、抱っこしたりで大丈夫ですよ😊
    大人もイライラしてる時って、放っておいてほしいと思うことありますよね😅笑
    素敵なご夫婦、素晴らしいです!がんばってください!

  • @asami2232
    @asami2232 Рік тому +6

    長年フォトスタジオで働いてます!
    2~3歳さんはみんなこんな感じです😂
    3歳の女の子の七五三撮影は2割くらい永遠に泣かれます😅
    ニコニコで来店したのに靴を脱ぐタイミングで泣いたり、着物を着終わった時に泣いたり、イヤイヤスイッチは本当に分からない!!
    高確率でお外を散歩すると落ち着いて帰ってきてくれるのでなんとか撮影できます🥹
    よくパパとママは困った顔をして怒ってしまう場面をみますが、笑顔で接してるお2人を見て素晴らしいと思いました☺️
    きっとひーちゃんの頭の中でたくさん色んな感情が育ってるんですね!
    専門的なことはわかりませんが、今は感情を叫ぶ方法でしか伝えられない時期だけど伝える前に考えることを覚えたり、伝わるように言葉の沢山覚えたり、少しずつ成長していくのかな?
    大変な時期だと思いますがお2人も気分転換しながら頑張ってください😣
    長々と失礼しました🙇🏻‍♀️

  • @uso4220
    @uso4220 10 місяців тому +14

    「パパ やー」って言われても、「なんで〜」って言うんじゃなくて、静かに離れるのが素晴らしいですね✨

  • @あや-aya181
    @あや-aya181 Рік тому +28

    お姉ちゃんだからと言っていないのが素敵です!

  • @んん-y2p
    @んん-y2p Рік тому +6

    本当にお二人ともすごくしっかりと寄り添えてることに❤️尊敬します✨私が子どもたち小さな頃はなかなかできなかったし、パートナーが私以上にイライラしてしまい💦大人の抑制が大変だったくらいです💦
    みなさんがおっしゃる通り、ひーちゃんと2人、3人だけの特別を沢山作るとよいと思います❤️今では21歳の長男ですが、3個下の妹ができた時は同じ状態で💦お知り合いの助産師さんが、赤ちゃんの頃は何もわかってないんだから他にお願いして、上の子を優先してあげて〜とよく預かってくださり、長男と遊園地や公園に行く時間を沢山取りました🌳そんなことしているうちにいつの間にかなくなり、妹を過保護なくらいに可愛がって❤️自分のものはなんでも妹に快く差し出してました。9つ離れた妹ができた時はミニパパ化してました笑大変ですよね〜💦

  • @ちえこ川口
    @ちえこ川口 Рік тому +11

    お疲れ様です。今までは全部自分のペースで出来てたのに、保育園とか赤ちゃんとか自分だけのペースでは出来なくなって、まだ言いたいことも上手く伝えられないからひーちゃんも辛そうですね。
    3歳半のウチの娘がこの前久しぶりにお風呂で癇癪起こして、20分くらい動画のひーちゃんと同じような状況でしたが、脱衣所に出た途端「私泣いてたね笑」とケロッとしてました笑
    癇癪は、離れて見守るか、外に出るとか気分転換させてあげて様子見るしか分からないです。
    特にお熱からの癇癪は、まだ本人も本調子じゃなくて保育園行っての疲れや甘えたいがあるかもしれないので、いつもより早めに迎えに行くとかも良いかもしれないです。
    保育園は集団生活なので、子どもは家より遥かに疲れます。特に家にはパパもママもかーくんもいると分かっているので、余計かもです。
    保育園の帰りに公園寄って帰るとかも有りかも。あ、あと私はもう手立てがない時は、私も癇癪の真似してました笑そうするとビックリして止まることも。本人ももう理由なんてなくて引っ込みつかなくなってるので、付き合い過ぎなくていいと思いますよ。こっちが疲れちゃうので。
    色々試してみてください!

  • @サク-w7w
    @サク-w7w Рік тому +24

    定期的にぱぱいやになるの笑っちゃいけないのわかってるけど笑っちゃう笑笑
    でも、結局ママもパパも大好きなんだろうね

  • @ポークビーンズ-p5o
    @ポークビーンズ-p5o 8 місяців тому +21

    喚けば親が困るの分かっててやってるんだよ。下の子ちょっと放置してでも上の子抱っこした方がいい。下の子泣いてるからぁ…とか下の子の話しない方がいい。で、丁寧に話聞かなくていい。そこ自体は適当に構って欲しい理由つけてなんか言ってるだけだから詰められると気分悪い。そうなんだね!ふーん、そうだよね😊とか表面上だけ肯定しといて深掘りしない方がいい。

  • @まりり-z8o
    @まりり-z8o Рік тому +10

    0歳と3歳育ててますが全く同じ時期ありました🥺!
    赤ちゃん返りなのかただただかまってほしいだけなんですよね、きっと…!色々な要望だして受け入れてもらえるか試してるんですかね🥺♡

  • @みっちょん-j3k
    @みっちょん-j3k Рік тому +5

    1歳4ヶ月の息子も先週熱があってそこから突然の癇癪を起こすようになりました…
    色々調べ、親も癇癪を理解しつつ息子に接しますがどうしてあげたらいいのかと葛藤です。
    お二人は熱心に向き合っていて素晴らしいです😭

  • @세브티를좋아해요
    @세브티를좋아해요 10 місяців тому +13

    お母さんが困ってたら、お父さんがアイディア出して協力して子育てとかしていて、理想な家で羨ましい(*¨)~♥

  • @KP-ul9wp
    @KP-ul9wp 2 місяці тому +2

    パパママ優しすぎて泣けてくる...
    これひーちゃん見た時余計に、パパとママの子でよかったってなると思う😭

  • @田中のぶえ
    @田中のぶえ 3 місяці тому +7

    こんなにさわがれたらキレると思うけど、ご両親が怒らす切れず素晴らしい。私なら速攻でキレるか無視してしまう案件。

  • @わかな-i2l
    @わかな-i2l Місяць тому

    ここまで丁寧に関われるのはほんとーにすごいです。
    保育士をしていて、3歳の女の子の母です。娘と一緒に見ていたら、ままもこうやって怒らないでやってみなー?との事です!笑
    こんだけ自分を出せる環境、素晴らしい!こうして気持ち出す事で自分の気持ちを知り、いずれ気持ちの抑え方を知るんですよね。
    なんだかほっこりとした気持ちに…! ありがとうございます😊

  • @ネガビュプチパケ
    @ネガビュプチパケ 11 місяців тому +6

    めっちゃわかる😭
    息子も同じ状態で毎日死にかけてます😭
    最近酷くなってきてどう接していいのか自分が迷子状態になっていたので物凄く参考になります😭😭

  • @rei.kurashi
    @rei.kurashi Рік тому +26

    あんまり構わないのも大切かな
    落ち着くまで一人にしてあげるといいかもしれないです
    育児は大変なのでお二人とも無理はしないでくださいね

  • @こはる-s8v
    @こはる-s8v Рік тому +10

    息子のイヤイヤ期を思い出しました 😂💥
    私はこんなに穏やかに接してあげられてなかった気がします 💭 尊敬します 😭😭
    これがいいのか悪いのか分かりませんが私はある程度共感したり声掛けしたりしてそれでもだめだったら落ち着くまで放置してました 👦🏻 放置してたら意外と子どもから違う事や遊ぶ事の提案をしてくれてケロッと機嫌が治ったり 、、👌🏻
    弟くんがうまれたり 保育園だったり 環境の変化 たくさんたくさん頑張っている事 ひーちゃんの中でなにかいっぱいになってる気持ちがあるのかなあ 、、と思いました 。 難しいと思いますがパパとママを独り占め出来る時間がひーちゃんにあったらひーちゃん嬉しいかも!と思います 😊 応援してます!🎌

  • @あやと-s4g
    @あやと-s4g Рік тому +12

    確かにずーっと泣き声聞いてると疲れたちゃいますよね😢
    2人の赤ちゃんの育児なんてほんとにすごいです😊

  • @user-qs8qn1tu1g
    @user-qs8qn1tu1g Рік тому +9

    うちの2歳8ヶ月の娘も数ヶ月前こんな感じでした!うちも弟が産まれたり、体調崩した後で癇癪ひどくなりました。自宅保育だったので、頭おかしくなる😭と毎日主人に泣きついていましたがその期間も終わり今はイヤイヤはありますが癇癪はたまーにになりました!癇癪はもう放置できる時は放置です!笑

  • @さゆ-x8t8v
    @さゆ-x8t8v 9 місяців тому +1

    私も弟が生まれてからこの世のぜーんぶがいや!みたいになってた時期があったって聞いてたけど、実際に見てみたらママは本当に大変だっただろうなって、母に感謝の気持ちが溢れだしました....

  • @ザッキーワンダーランド

    自分、癇癪持ちだったのですが、昔すぎてよく思い出せず、最近なんとなくこの感じは…と、思い当たるのが体調がなんだかよくないのと疲れて眠いのに眠れないのと環境の変化でした。いまは癇癪はおこしませんが体調がなんだか良くないときはざわざわします。

  • @airaamu
    @airaamu 10 місяців тому +3

    私は幼心に会う大人皆が「いつもにこにこしてて偉いね・可愛いね」って言ってくれるのが嬉しすぎて癇癪なく基本ずっとにこにこしてました
    ただ、イヤイヤ期も癇癪も反抗期も無かった為未だに情緒不安定です笑

  • @fengji1861
    @fengji1861 11 місяців тому

    2人ともちゃんと向き合って落ち着いて話す姿勢がすごい。子供の癇癪にどこまで真剣に話し合うかは家庭毎の話だし、このやり方で止められたことがないからあくまで一例だけども。3歳の姪っ子がこうなった時、私はわりと大人相手というか、私の意見を聞かす。無理矢理にでも目を合わせて話す。どうして?をひたすら投げかける。「理由」をことばにさす。ちゃんと喋ってくれない時は「もう上手におしゃべりできてるでしょ?ちゃんとおばさんに分かるように話して」っていう。自分の行動には些細なことでも理由があることを自覚させて、その上でそれが現状叶わないことをちゃんと理解させる。ちゃんと主張を理解したよ。でも今はこうだから、こうしようね。今はこれで我慢しようね。できる?を繰り返す。
    我が家の親類の子供たちは、目を合わすだけでわりと静かになる。私の目が怖いのかもしれないけど。

  • @mama-hr8to
    @mama-hr8to Рік тому +3

    ひーちゃんの話しを聞いてあげててすごいなと思いました。
    私の娘のときは、そこまで癇癪はなかった?
    いや。あったけど大変すぎて記憶から抹消されてるだけか?
    多かったか少なかったかわかりませんが
    癇癪はありましたよ😅
    最初は育児も初めてだし1つ1つに反応してましたが、私が壊れそうになりました、、、
    なので途中からは、わぁーってなったら
    ちょっと距離を置くようにしました。
    でも危ないので何かあったらすぐ駆け寄れる距離で、見守ってました。
    そしたら次第に落ちついてきましたよ
    おそらく、ひーちゃん
    かーくんが生まれてお姉ちゃんにならないといけない。でもパパママに甘えたいとか
    保育園での疲れとか、体調のこととかで
    頭の中がグチャグチャなんだと思います。
    どれが正解かわからないですが
    ひーちゃんにも頭の中を整理する時間が
    必要なのかもしれません。
    具合が悪いとかでない限り、心配だとは思いますが少し距離を置いてみてもいいかもしれません。
    頭の中がグチャグチャなのであれば
    その状態でパパとママが色々言ってしまうと
    もっとグチャグチャになってしまうかもしれません。
    あと私的には、パパママが疲れちゃうのが心配です😥
    親が疲れて余裕がなくなってしまうと、それも子供は感じるので癇癪起こすのにつながる気がします。
    あまり無理しないでください💦
    少し距離置くのも時にはアリですよー😊
    先輩ママより😊

  • @まつぼっくり-e7r
    @まつぼっくり-e7r 9 місяців тому +2

    毎日お疲れ様です。とてもとても頑張ってますよね!ぐったりでもありますよね😅
     ウチの子もとにかくすんっごい癇癪でした! 他のお子さんに比べてイチイチ癇癪で魂抜けそーでした。ところが………気付いたら癇癪どころかとてもしっかりした子になっていて😂 今だけ思えば、本当にいっとき!!でした。 後数年したら落ち着きだして、え?あら?って思ってるあいだにすっかりお姉さんになっちゃうと思いますよ😊  そ~すると不思議と寂しさを感じる程です。
     本当に今だけです😊ファイト!!

  • @aki__k8191
    @aki__k8191 Рік тому +9

    成長していくうえでよくある事だと思います!
    したい事思っている事が上手く言葉にできず相手に伝わらない事がもどかしく感じる時期なんだと思います!
    ひーちゃんに寄り添ってとても素晴らしいと思います😊
    そのままでいいと思いますよ!
    相手を否定せず気持ちに寄り添ってあげるといいと思います
    分かっててもしんどいでしょうが…😂

  • @ちーちゃん-p2m
    @ちーちゃん-p2m Рік тому +12

    かーくんが産まれて、ひーちゃんも知らず知らずに我慢してる事もあるのかもしれませんね。
    時には、かーくんを預けられる人がいるなら預かってもらってあ、パパママを独り占めできる時間を作ってあげてはどうかと思います😢
    ママがいい〜ってなったら、あざみさん夫婦はパパもいてくれるのでかーくんはパパさんに任せてママがしっかり抱っこしてあげてもいいのかもしれませんね。

  • @カマスさん-j6i
    @カマスさん-j6i Рік тому +9

    ひーちゃんを、お手手洗わせるようにしたショウエイさん、さすが!感動したわ🥲🥲👍 イヤイヤ期よく耐えましたね! お疲れ様でした☺️💕💕

  • @esyuma01
    @esyuma01 8 місяців тому +2

    褒めてもダメなだめてもダメな時は落ち着くまでそっとしておくのもいいですよ?
    その代わり
    落ち着いて本当にしゅてほしいことを泣かないで伝えてくれるかな?
    って😊
    うちは2人ともになかったけどお約束を大切にしてきましたよ
    おもちゃ屋に行く時も「今日は買いませんお約束守れそうなら観てもいいよ?」よか
    今一番大変な時でおふたりは頑張ってると思います
    にこにこで接してて素晴らしい
    よく褒めしっかり叱りおめめを見てお話ししてぼちぼちで✨

  • @pipipi---n
    @pipipi---n 5 місяців тому +1

    ママずっと優しく話し掛けてて凄いなぁ〜。
    我が家は1人目は癇癪一切なくとても育てやすかったです。
    今2人目が生後1か月で1人目が育て易かったから余計に覚悟はしてるつもりでも絶対むり〜と思ってしまいました😢
    尊敬します!!!
    お母さんもお父さんもお身体、お心もお大事になさって下さい。

  • @いち-o4u
    @いち-o4u 11 місяців тому +3

    怒らない育児が正解ではないし、怒る育児も正解ではない。育児は難しい。他所は他所やし、うちはうち。でもやっぱりどこかでメリハリをつけないとお互いがしんどい。お互い人間やから。心の成長の時、これを乗り越えてまた一つみんなで成長できるのがたのしみですね。

  • @xxysktcd
    @xxysktcd Рік тому +7

    いつも楽しく拝見しています。小学校教諭ですが幼稚園免許も取得した者です。
    まず、お二人の対応は優しくて私なら我が子にこんな優しくできない!!と思いました😂お二人の接し方が決して間違えている訳ではないのですし、私のうろ覚えの知識でコメントさせてもらいます。
    まず、癇癪を起こす原因としては他の方も仰るように保育園ではいい子にして、お家でわがままを言える、お家が安心できる場所であって2歳児なりの社会性を身につけています。そして2歳になり、思考が発達してきて自分なりの考えがあるのに、それを上手く言語化できなくて癇癪を起こすと言われてます。かー君がミルクを欲しいときに言葉で言えず泣くのと同じで、ひーちゃんも自分の思いを言葉で伝えることができなくて「いやーー!、ちがう!」と知っている少ない言葉で伝えているんだと思いました。ひーちゃんもまだまだ赤ちゃんな部分があるんですね。でも、ひーちゃんなりの思考が出てきたことは人間としての成長です!!
    なので、癇癪は順調に成長している証拠です!(思春期も同じような事だと言われています。)
    対策としては、たぶんひーちゃん自身も何が正解で自分でどうしたらいいのか分からないプチパニック状態だと思うので、何もせず怪我をしないかだけ注意して見守ることも一つの策ではと考えました。あざみさんが保育園で頑張ったことを褒めて切り替えようとしていましたが、周りからの言葉がけでひーちゃんの思考が更にパニックなり、余計に癇癪を起こすこともあるかもしれないので、一度何も言葉もかけず見守ることをしてもいいのでは‥と感じました。(もちろん、それでもダメなら切り替え作戦で、褒めることもしてくださいね!)あと親が「何が嫌なの?」と聞いて嫌な原因を一緒に見つけてあげるのもいいかなと思います。「じゃあママはどのおもちゃを持てばいい?ママはおもちゃを持たないでお姉さん役をすればいいのかな?」などひーちゃんがどうすれば気持ち良く遊べるかを一緒に見つけてあげてください。理由が見つかったときは「ママはこっちのおもちゃを持てばいいんだね!分かったよ!今度はこっちのおもちゃと教えてね」など次回のママの行動を自分で伝えられるように仕向けるのもいいかなと思いました。(それでも、上手くいかないときもあります😅)
    偉そうに長文失礼しました💦
    これからも動画楽しみにしています!!

  • @祐子瀧田
    @祐子瀧田 8 місяців тому +2

    子育てを夫婦で分かち合えて話ができてるのがいいですね✨
    ワンオペだと、どっちかだけが抱え込んでわかりあえなくなって夫婦の不満にも繋がってしまうので。
    すごく素敵です✨お二人が仲良ければ何事も大丈夫です✨

  • @E_emi-s9y
    @E_emi-s9y 5 місяців тому +1

    ただただ尊敬します。
    うちの子は全くこう言うの無く、イヤイヤ期⁇ みたいなの無かったので…
    ちゃんと出来る人を選んで生まれて来てくれるんだな。
    て、改めて思いました。

  • @ままま-q5o
    @ままま-q5o Рік тому +2

    うちの子も今絶賛イヤイヤ期だから、苦労が染みるほどわかる😭
    私こんなに優しくしてないなぁと反省笑
    泣いてても話してダメな時は泣いとけーって放置してるし、ママの方がいやーーーーって大声で叫んだ時は娘にママ落ち着いてーって泣かれるし、、毎日地獄👹
    ご飯にいちゃもんつけたら食わんで良いーーーー
    あんまり我儘言ってる時はうるせぇぇぇぇえって、、、叫んでる私、、、
    こんなに優しく子供に接してるのが凄すぎる

  • @なっつぃ-x8p
    @なっつぃ-x8p 2 місяці тому +1

    ひーちゃんが癇癪起こしてる時にあんなに冷静に対応出来てるあざみちゃん夫婦素敵すぎて泣きそう😭

  • @momotaro3
    @momotaro3 Рік тому +2

    まだまだ2歳にもなってない1歳3ヶ月の嫌だと癇癪起こす息子と(喋れない)1ヶ月ちょいのおぎゃお君と重なってこの先が怖くなりました😭
    怒らずに接してるのすごすぎて見習わなきゃです…怒るしダメな事したら叫ぶしでこっちも癇癪起こしとんちゃうかって感じで自分が嫌になりますwすごい尊敬です!

  • @mi-qb4xg
    @mi-qb4xg Рік тому +3

    うちの子は夜驚症すごくて、毎日夜中0時から朝方4時まででした。
    あまり酷いようなら小児科で相談して眠れるシロップもらうのも有りかと思います。うちはそうでした!
    もうしんどいですよね、頑張らない!をモットーに!

  • @西川法子-h1i
    @西川法子-h1i Рік тому +3

    3人ワンオペ育児してる身からすると、2人で対応出来ているのが、うらやましくて…
    涙が出そうになる。
    私は上手く出来なくて…

  • @yuki-ww8sk
    @yuki-ww8sk Рік тому +19

    保育士で今は育休中です😊
    イヤイヤ期大変ですよね。。ひーちゃんの言動ひとつひとつに対応していて愛情を感じました(*^^*)
    体調を崩したことでグズグズ言いやすくなっているのもあると思いますが、このぐらいの年齢だと何でもイヤイヤになる子が多く、これも1つの成長だなと感じています。
    私がしてきて効果があったのは、癇癪を起こしたらぎゅーって抱きしめて「イヤだよね、◯◯したくないんだね」と気持ちを受け止めたり、どうして嫌なのか聞いて落ち着いてから、しようとしていた事(手洗いや食事など)を一緒にやるようにしていました。抱きしめてもらったり、気持ちを受け止めてもらうと落ち着くみたいです!
    それでもダメな時もありますが、、そんな時はかまいすぎずしばらく離れて見守るのありです!ケロっと気持ちを切り替えられていることもあるので
    長くなりましたが、少しでも参考になれれば嬉しいです☺️

  • @はらくまろ
    @はらくまろ 11 місяців тому +6

    6:58 微笑んだだけなのにパパOUTになるのほんとおもろいwww