幌取り付けタイムアタック&雨テスト(小雨+大雨)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 12

  • @hirouna413
    @hirouna413 Рік тому

    なるほど、非常に参考になります。幌ジープの新参者ですが私もポンチョを常備しようかと思います。

  • @HumanJeepKC
    @HumanJeepKC 3 роки тому +3

    ジープ雨あるある。めっちゃ笑いました!幌取り付けからテストまでの流れ最高です。また面白い動画期待してます!

  • @masanju3
    @masanju3 3 роки тому +3

    これもジープ乗りの醍醐味です♪
    次回も楽しみにしております😊

    • @lingwallJ
      @lingwallJ  3 роки тому

      ありがとうございます😉
      私もみっちーさんの動画楽しみにしてます😁

  • @tasuku011
    @tasuku011 3 роки тому +3

    J53に乗ってますが、バイクと同じくレインコートを積載してます。

    • @lingwallJ
      @lingwallJ  3 роки тому

      私もレインコートを持っていきますが、まだこれくらいならいいかな?
      と、なり中々着るタイミングが難しいですよね(^^;

  • @寺崎次彦
    @寺崎次彦 3 роки тому +1

    お疲れ様。私もジープ乗ってますが雨の日は乗った事がないので参考になりました。ありがとうございます。

  • @けちかん
    @けちかん 3 роки тому +4

    ビキニトップで豪雨の高速走ってたら指差されました。
    フロントガラス内側の水滴拭うのに水切りワイパーが大活躍です。

    • @lingwallJ
      @lingwallJ  3 роки тому

      一度幌を持たずに土砂降りに遭遇した時、カッパを着ていましたが同じように指をさされた経験が有ります(笑
      なるほど、水切りワイパー良さそうですね😲
      早速ホムセンで買ってきます😉

  • @takumip2176
    @takumip2176 2 роки тому

    「漢」の乗り物ですね。

  • @ja11love42
    @ja11love42 2 роки тому

    ジムニーですが自分も、土砂降りの日にドア無しで乗ってますよ😄 フロアに水が溜まってシートも湿ってましたが、涼しくてよかったですよ。
    晴れの日にフルオープンでガラスも倒して乗りましたが風圧が凄かったです。

  • @fuwafuwa-m2t
    @fuwafuwa-m2t 2 роки тому

    ジープ乗りってあこがれるけど、都会住みでジープ一台しか持ってないのはむりありそうだなあ
    いろんな動画見ても郊外居住とか、複数台持ちの余裕ある人ばっかですねえ。。。。ためいきしかでてこん。。。