【ロードスターRF】オーナー必見?! ワンタッチでオープンにするアイテムを紹介!
Вставка
- Опубліковано 5 лют 2025
- ワンタッチで開閉できるアイテムがありました!ロードスターRFと言えば13秒で開く電動ルーフですが、スイッチ押しっぱなしは案外ツラい…。念願のアイテムを導入してみたので、紹介させていただきます。
使用した商品はこちら→ denkul.jp/dk-top/
00:28 ワンタッチオープンをつける前の状態
01:05 道具紹介
01:24 作業開始
03:17 スイッチボックスの取り外し
04:49 絶縁テープを切る
05:42 ケーブルを切断
06:05 ケーブルを接続
07:22 動作チェック
#車 #車載動画 #車好き #オープンカー #マツダ #ロードスター #ロードスターRF #ndロードスター #mazda #mx5 #mazdamiata #sports #sportscar #スポーツカー #MT車 #mt #マニュアル車 #マツダ #diy #roadster #roadsterrf #dk-top #denkul #ワンタッチオープン
補足です!ワンタッチ以外は純正の機能そのままです。
・時速10kmまでなら動きながら開閉可能
・もちろんバック中は使用できません!
気になることあればコメントください~👍
初めまして。
動画を参考に無事、取り付け完了しました。
必要以上に開閉回数が増えました😂
はじめまして!
お役に立てて私も嬉しい限りです☺️
気持ち的に、気軽に開けられるようになりますよね〜
自分もこれからRF購入しようと思ってるので凄い役に立ちました!
分かりやすい説明でしたし、チャンネル登録させていただきました!😊
チャンネル登録ありがとうございます!とても嬉しいです。
RF購入を検討されてるのですね👍後押しできるような動画を作れるように頑張ります🔥
是非 乗ってから買ってください。 多分この動力性能は納得がいかないと思います。
前のオーナーが付けてくれてましたが、自分で配線切るのは勇気いるな~w
仰る通り、ドッキドキですw
既に取り付けられていたのはラッキーですね!
はじめまして、コメント失礼します。
開閉中に途中で止めることは可能でしょうか?
雨水ドレーン部の掃除などで途中で止めたい場合にどうするのかが気になります。
はじめまして。
ご質問の件、心配ご無用です!
開閉中にスイッチを押すと途中で停止する仕様となっております👍
@@koalavlog_carlife
返信ありがとうございます。
良いですね~、近々rfに乗り換えるので参考にさせて頂きます。😊
@@trailkuro2192
rfへ乗り換えるのですね。仲間がふえるみたいで嬉しいです!ご参考になれば幸いです🙇
どうしても配線を切るのが怖くて、某外国製のルーフコントローラーを導入しました。
素晴らしいですよね。ワンタッチは。
某外国製…ブルジョワですね😆
ワンタッチは快適で満足度高いですもんね〜
良いロードスターライフを!
@@koalavlog_carlife 中古で購入したのでブルジョアでは無いですよ😆
でも、50km以下での作動や後退時の作動も出来るので、メチャクチャ便利になりました。
50kmだと徐行であまり気をつけなくて良さそうですね!純正だと10km制約でしょっちゅうキャンセルさせちゃいますw
商品のURLか何かあればとてもありがたいです
コメントありがとうございます。
大変失礼しました!概要欄に追記しましたので、ご参考いただければと思います😊
軽のスライドドアと同じになったね!
上手いこと言いますね👍
確かにそんな感じですw
オープンが欲しくて関東マツダに 契約がてら 試乗し 全開加速をさせてもらいましたが エンジン ばかり 唸って 会社のライトバン より 加速が悪く 契約やめました。 買うつもりで行ったので本当にがっかりしました。
コメントありがとうございます。
自分に合った車が見つかるといいですね🤞
なんで読点をスペースで代用してんの?アホなん?
あなたロードスターの動画ほとんどでそのコメントしてるよな。まじでロードスターアンチなのは構わないがオーナーの気分悪くするような発言は控えなよ。あとRFの加速に勝るライトバンってどんな化け物だよ
@@Onakahettayo 読点をスペースで代用する奴はガイジだから仕方ない
@@Onakahettayo プロボックス