つかめない物体VS液体窒素(元気先生)【実験】science experiments

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 15 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 381

  • @紗月の飼育部屋
    @紗月の飼育部屋 4 роки тому +48

    5:00の「あ、掴めた」の時の元気先生が可愛かった
    そして元気先生といえばやっぱり液体窒素のイメージが強い

  • @shutyan-ly6ey
    @shutyan-ly6ey 5 років тому +561

    掴めない棒を冷たすぎて素手では掴めない棒を作ってしまった男

    • @きくらげたち
      @きくらげたち 4 роки тому +10

      つかめない棒を冷たい
      つかめない棒が冷たい
      の方がいいと思います❗
      なんかすみません😢⤵⤵
      たしかにそうですね😃

    • @Rain-fn9dc
      @Rain-fn9dc 4 роки тому +7

      松本由貴 掴めない棒→冷たすぎて素手では掴めない棒
      になったってことだからいいんじゃないかな多分

    • @くりんと-z6x
      @くりんと-z6x 4 роки тому +3

      @@きくらげたち 多分こんな感じですかね↓
      1.つかめない棒を、[冷たすぎて素手ではつかめない棒]を作ってしまった男
      2.つかめない棒が冷たすぎて、[素手ではつかめない棒]を作ってしまった男
      これだったらどっちでも文として成り立つと思います

    • @ぐうたらぼっち-e7t
      @ぐうたらぼっち-e7t 4 роки тому +7

      日本語力ぅ!

    • @伝説の補助職
      @伝説の補助職 4 роки тому +8

      つかめない棒を冷やし過ぎて素手では掴めない棒にしてしまった男
      じゃないか?

  • @0610able
    @0610able 3 роки тому +35

    「お家で凍らせる時は冷凍庫を使ってね」じゃなくて「みんなのお家には液体窒素が無いからできないですね」なのが液体窒素常習者の発想で笑うw

    • @stm.u
      @stm.u 11 місяців тому +1

      うける

  • @EFGHKLMN1
    @EFGHKLMN1 4 роки тому +5

    1つ1つしっかり説明していてわかりやすい

  • @S2NERV
    @S2NERV 4 роки тому +248

    掴めない物体を掴んで液体窒素に入れるの草。

  • @稲葉シアン
    @稲葉シアン 4 роки тому +3

    掴めない棒に翻弄されてる元気先生、可愛らしかったです✨

  • @takeshi7318
    @takeshi7318 5 років тому +219

    掴めない物体が素手だと掴めない物体になった

    • @Nqka0_
      @Nqka0_ 4 роки тому +1

      上手いっ👏🏻

  • @iwareoparesu
    @iwareoparesu 4 роки тому +11

    いっつも実験の質が高くて好きです、一つの動画の出費凄そうw

  • @Kantoonair0812
    @Kantoonair0812 5 років тому +60

    授業でやるような実験のその先をやって欲しいです。
    例えば今日使うのは薄い塩酸ですってやつを濃い塩酸とかにしてやって欲しいです

    • @碧紫-q4w
      @碧紫-q4w 4 роки тому +2

      うわ〜超やって欲しい!

  • @Toyamada_
    @Toyamada_ 5 років тому +233

    5:00
    あっ、掴めた…じゃねぇ笑

    • @コーヒー豆2号
      @コーヒー豆2号 4 роки тому +9

      掴んでるように見えるけど実際は掴みはしてないよ 掴みは

    • @コーヒー豆2号
      @コーヒー豆2号 4 роки тому +1

      @あっぷす 説明だるいんで掴みとはってググれ

    • @rikuto_0930
      @rikuto_0930 4 роки тому +6

      森羅日下部 掴むは物を捕らえる動作が主5:00が掴むじゃなかったら何?

    • @rikuto_0930
      @rikuto_0930 4 роки тому +3

      一応言っとくと動かなくするは握るだからね?

    • @コカコカ-z1e
      @コカコカ-z1e 4 роки тому +12

      森羅日下部
      普通に掴んでるじゃんって思って掴むの意味をググッたけど、これ普通に掴んでるじゃん
      君が掴むの意味をググッてこい笑

  • @鈴木航太-e3g
    @鈴木航太-e3g 4 роки тому +8

    沸騰してる理由とか説明とかめっちゃ分かりやすい

  • @kagi_0307
    @kagi_0307 5 років тому +6

    身近なもので実験するのは楽しいですね☺️家庭で出来る実験シリーズとか見たいです!!

  • @チーズ覚醒
    @チーズ覚醒 5 років тому +146

    4:37絶対につかめない棒を普通に持ってる。

    • @天ぷらおにぎり
      @天ぷらおにぎり 4 роки тому

      いつかったんですか?

    • @とろちん-m7f
      @とろちん-m7f 4 роки тому +10

      ライダーhideki 何言ってんの?

    • @glaph3417
      @glaph3417 4 роки тому +3

      *湖上のとろ* 草

    • @Irix.5674
      @Irix.5674 4 роки тому +2

      つかめないだけで持つことはできるようです。
      つかもうとすると、水の入っている袋状の部分が
      回転して手から抜けてしまうんです。

    • @3年前9か月前3日前9秒前
      @3年前9か月前3日前9秒前 4 роки тому

      @@glaph3417

  • @gjadmgwpatkdwjgw
    @gjadmgwpatkdwjgw 4 роки тому +8

    科学と生物学どちらが好きかと言われると生物学だったんだけど、科学も良い勝負になってきたーー

  • @狐白-y8y
    @狐白-y8y 5 років тому +4

    こんばんは。
    今回 掴めない棒って知らなかったんですけど掴めるようにする実験面白かったです。
    液体窒素での膨張の仕方も凄かったですね
    入れて数秒で膨れて中の液体が出て凍ってたのも面白かったです。今回の実験も楽しくみれました。次回も楽しみにしてます。

  • @noutenrider
    @noutenrider 5 років тому +8

    掴めないといいつつも掴んで話している元気

  • @miyuki9552
    @miyuki9552 4 роки тому

    元気さんの説明分かりやすくてとある人から1億点もらいました!

  • @響-z8f
    @響-z8f 5 років тому +5

    科学の力ってすげー

  • @ふわり-d8u
    @ふわり-d8u 5 років тому +4

    実験って見てるとほんとワクワクする✨

  • @poyotona
    @poyotona 3 роки тому +1

    7:39 ほっとくと冷たすぎて外側にある空気中の水が凍って霜ができちゃうから、それを防ぐために凍らない液体をスプレーでかけてる
    外側が凍らないから、中の状態を観察しやすい ってことか!

  • @Myuu-pj1hw
    @Myuu-pj1hw 5 років тому +4

    これまた楽しそうな実験!!🤭

  • @天ぷらおにぎり
    @天ぷらおにぎり 5 років тому +2

    面白かったです!!次の動画も楽しみにしています!!元気先生ー!!

  • @feli8452
    @feli8452 4 роки тому +49

    掴めない棒.......普通は掴めない
    凍らせた掴めない棒.......冷た過ぎて普通に掴めない
    セロハンテープ貼った掴めない棒.......落ちない.......この動画もオチない

  • @no.618
    @no.618 5 років тому +3

    クラレ先生とのコラボは激アツ

    • @のっぱらせい
      @のっぱらせい Рік тому

      僕はペットボトルの中にホッチキスの針と水と石鹸を混ぜたものを入れたよ

  • @Ko_to_no_ha
    @Ko_to_no_ha 5 років тому +34

    掴めない棒が脱走しまくるのを見て、本当にそんなに逃げるのか気になって買いたくなりました😅
    元気先生も新種の科学おもちゃ開発してください!

  • @mmIam-dk7hf
    @mmIam-dk7hf 5 років тому +1

    楽しみに待ってます!!

  • @スウシキ
    @スウシキ 4 роки тому +9

    1番身近にある液体「水」が珍しくも固体化した時に体積が増える(密度が減って軽くなる)のは、
    「水中の生き物が冬でも生きるため」って聞いた事あって偶然にしても素敵だなあって思った。

    • @dorakey64
      @dorakey64 4 роки тому

      緑スウシキ どういうこと?

    • @torute527
      @torute527 4 роки тому

      冬になって寒くなると水は凍るけど、全てが一気に氷るわけじゃないんだ。一部が氷になってそれは低密度だから浮かぶ。すると氷の下は普通の水で魚とかは生きていられる。

    • @torute527
      @torute527 4 роки тому

      まあ、氷は表面から出来るだろうから、密度が大きいとできた氷が下に落ちてく。落ちてく氷に当たって魚達が死ぬこともあるんじゃない?

    • @dorakey64
      @dorakey64 4 роки тому

      うへへあひゃひゃ I see.

    • @スウシキ
      @スウシキ 4 роки тому

      や…
      小説で読んだ1文が、素敵だなあって思っただけ🙂
      自分も実際は、科学的な事象に生物が合わせて進化しただけって夢のないこと思ってるよ笑

  • @ルフ-i2o
    @ルフ-i2o 4 роки тому +4

    セロハンテープ貼っての解決は強いですねw
    クラレ先生とのコラボ楽しみにしてます!!

  • @YoshiharuMatuo
    @YoshiharuMatuo 5 років тому +1

    元気先生にお願いです。
    是非工場見学をお願いしたいです。
    どうやって液体窒素が作られているか?とか、どうやって塩が作られているか?など、化学と工業の解説をうちの子供達にも見せたいです。

  • @hatumei
    @hatumei 5 років тому +3

    そうです!発明家の僕が発明したんです!
    んな訳なくて、つかめない棒、初めて知りましたー
    本当に掴めないなんて面白いですね!

  • @みるす
    @みるす 5 років тому +7

    空想科学読本の実験を実際にやって見てほしいです!

  • @あぴ-v4q
    @あぴ-v4q 5 років тому +27

    昔、流行った うなぎ小僧 つるべぇと同じですよね
    流行物って巡って一周してくるんですね
    よくCMで流れていました
    つるつるつるつる つるべぇ〜♪

  • @hn49
    @hn49 4 роки тому +5

    シールなりマーキングなりすれば回転の様子がわかりやすく伝わるかと

  • @たコス
    @たコス 4 роки тому +7

    リアル立体機動装置は、作れないんですか?
    頑張って作ってみてください

    • @りむ-i2v
      @りむ-i2v 4 роки тому +2

      一郎の弟子になりたい時透
      マジレスすると物理演算で検証してる動画ありますが、とんでもないことになるので多分無理っす

  • @リッキー-d3w
    @リッキー-d3w 5 років тому +2

    自分もDr.STONE好きなので実験楽しみです!!!

  • @hojuballoon
    @hojuballoon 4 роки тому

    科学関係の仕事で大学関係を出さなかったあたり元気先生はよくわかってらっしゃる!
    私は大学院まで出ましたが京大化学の連中はやる気をへし折ったり好きなものを嫌いにする天才でした。
    良い子の皆さんは絶対にアカデミアを目指してはいけません。
    科学が好きで大学に行くのであれば学部までにしておきましょう。

  • @hedgehog5913
    @hedgehog5913 5 років тому +6

    電気流動について研究しようと思っているのですがよくわからないので解説して頂けませんか?

    • @ウォーターラクーン
      @ウォーターラクーン 5 років тому +2

      たんぱく質やDNA、核酸等は電気をかけると移動する性質があるために、その移動した距離の違いを利用して上の欄の物質等を分離する方法です!研究頑張ってください!

    • @hedgehog5913
      @hedgehog5913 4 роки тому +1

      そういうことなんですね
      ありがとうございます!!

  • @KururE_KTO
    @KururE_KTO 5 років тому +7

    何で2つのろうそくやライターの火をぎりぎりまで近づけると火同士が重なろうとするんですか。

    • @ashura2428
      @ashura2428 5 років тому +1

      、十四八
      【注意】これはネタです
      女の子が手をギリギリまで近付けてきたら重ねようと思うやろ?

    • @pocopocop
      @pocopocop 5 років тому +1

      男2人が密室にいたら何も起こらないはずがないのと一緒()

    • @ashura2428
      @ashura2428 5 років тому +1

      佐藤太郎
      そーゆー事ですね!

    • @石榴と蜜柑
      @石榴と蜜柑 4 роки тому +1

      佐藤ぽこりーぬ
      それは草
      (いいぞもっとやれ)
      それって男女じゃね?

  • @yukinozawa4622
    @yukinozawa4622 4 роки тому +1

    5:30あたりの解説で冷凍庫の10倍冷たいと解説ありますが、温度を比較する際はKに変換しなくても良いのでしょうか?
    冷凍庫は253.15(K)、液体窒素は77.15(K)と仮定するとその差はおよそ3.28倍になると思うのですが、化学に詳しくないもので教えていただけると幸いです!

  • @cro_w_song
    @cro_w_song 4 роки тому +14

    絶対よからぬ使い方する人いるでしょ

  • @化学大好き-n5o
    @化学大好き-n5o 3 роки тому +2

    元気先生!液体窒素を使って作った一番美味しい食べ物は元気先生自身で何かを実験してほしいです!これからも頑張ってください‼️

  • @ikirutamenomanabi
    @ikirutamenomanabi 4 роки тому

    掴めない棒、面白いアイデアですね。

  • @bunny6036
    @bunny6036 5 років тому +2

    イオン式を簡単に覚える方法ありますか?

  • @kaitok8173
    @kaitok8173 5 років тому +2

    元気先生!molについて詳しく教えてください!あと、アボガドロ定数とは、なんですか?

  • @kyo_398
    @kyo_398 5 років тому +2

    紙をプレスしたらどうなるんだ…?
    変わらない?広がる?薄くなる?固くなる?
    紙によって変わるのかな?

    • @MS-ty2jy
      @MS-ty2jy 5 років тому +1

      分厚い紙なら若干は薄くなるかも…?
      てか、紙がプロレスしたらに見えたw

  • @shunyoi4326
    @shunyoi4326 5 років тому +6

    エキチとか使わなくても掴めてる物体に対して掴めないと言っている圧倒的皮肉

  • @Daydreamer322
    @Daydreamer322 4 роки тому +1

    輪投げの軸に挿せば回転出来なくて掴めるかも

  • @tommy-c6p1v
    @tommy-c6p1v 4 роки тому +2

    そのベンゼン環π電子が足りなくないですか

  • @松田大祐-o8s
    @松田大祐-o8s 4 роки тому +1

    マッドサイエンティストとのコラボ楽しみ

  • @TororoGames
    @TororoGames 4 роки тому +1

    デーモンコア実験やってみたとかどうでしょう

  • @aloe_0211
    @aloe_0211 4 роки тому

    明日は物理学概論と基礎無機化学のテストです!泣
    来週のこの時間はやっとテストから解放されるので動画一気見しますね😆✨✨

  • @pepperblackq5958
    @pepperblackq5958 5 років тому +20

    掴めない棒ってどうやって作ってるんだろう…不思議。

    • @聖人道化
      @聖人道化 5 років тому +1

      それジェルボールどうやってつくってンだろうと同じ謎

    • @MS-ty2jy
      @MS-ty2jy 5 років тому +2

      それトランプ(大統領)ってどうやってつくるんだろうと同じ謎

    • @oni_men
      @oni_men 4 роки тому

      @@MS-ty2jy それはS〇Xでどうにかなる

    • @MS-ty2jy
      @MS-ty2jy 4 роки тому

      @@oni_men えぇ!?そうなの?!(迫真)

    • @oni_men
      @oni_men 4 роки тому

      @@MS-ty2jy あぁ!!そうだよぉ!!

  • @yurey_VL
    @yurey_VL 5 років тому +2

    いい感じの伸びる袋に水詰めてシリコンスプレーたっぷりかけまくったらこんなんなりそう

  • @秋空紅葉
    @秋空紅葉 4 роки тому +1

    この間コマの改造やってましたけどベイブレードの魔改造はしないんですか?

  • @まーー-w5j
    @まーー-w5j 5 років тому +4

    サイコロサイズの正四面体で世界一重量のある重さは何グラムなのか、いや何キロなのか、いや何トンなのか、というのが気になる。

  • @天ぷらおにぎり
    @天ぷらおにぎり 5 років тому +2

    はやくみたいー!!

  • @えい-r9b
    @えい-r9b 5 років тому +6

    水って凍ったらなんで体積増えるの??

    • @user-uw4zi7fd4h
      @user-uw4zi7fd4h 5 років тому +8

      少し難しいですが、分子の固まり方が他の液体とは違い、中に空洞が出来て固まるため水よりも範囲が大きく見えます

    • @MS-ty2jy
      @MS-ty2jy 5 років тому +4

      水水水水水水水
      水水水水水水水
      水水水水水水水
      水水水水水水水
      水水水水水水水
      が凍ると
      水水水水水水水水
      水空水水空水水水
      水空空水水空水水
      水水空水空水水水
      水水水水水水水水
      という感じになる。(空は空気の事)
      というか、小学生で習う基礎中の基礎じゃん。

    • @むる-k5v
      @むる-k5v 4 роки тому +1

      M S 小学生に教えても納得できんわ。
      「どうして体積が増えるの〜?」
      「水だけ間を広げるように水のツブがくっついて増えるんだよ〜」
      って言っても
      「じゃあなんでそんな凍り方するの?」
      ってなるだけやん。
      分子結晶の話なんて小学生にしたって分からん。

  • @savage435
    @savage435 4 роки тому +1

    有機化学の実験してほしいです!!

  • @MASTERHAND-xb7ug
    @MASTERHAND-xb7ug 11 місяців тому

    液体窒素は常温で液体のものは全て固体にできますよ。

  • @masoh8204
    @masoh8204 4 роки тому +2

    Dr.STONE13巻111話目のインカムの仕組みとかやってほしいです

  • @ぺんぺん-y9d
    @ぺんぺん-y9d 4 роки тому +17

    掴めないといいつつ握りつぶしてる笑

  • @祝福セナ
    @祝福セナ 8 місяців тому

    「つかめる水」を「つかめる液体窒素」にすることはできるのですか?

  • @nknkknk
    @nknkknk 4 роки тому

    クラレ先生をご存知で嬉しいです😆

  • @never-qn2ib
    @never-qn2ib 5 років тому +1

    歯磨き粉ってよく燃えるんですか?

  • @みんみんぜみ-q9m
    @みんみんぜみ-q9m 5 років тому +2

    クリスタル(水晶)作って下さい!

  • @T.Kshigami
    @T.Kshigami 5 років тому +2

    プレミア公開間に合わなかったです〜😔
    今日の先生はつかめない棒でバタバタしててめちゃ面白かったですね😂
    なんかあまりに掴めないからムッ💢ってしていたようにも見えちゃいました😅そしてやはり元気先生の必須アイテム液体窒素🧪アレに入れた棒は中身が爆発ではみ出てましたがその後あれはどうなったんですか?やはり中身が液体だから中身が全部出ちゃって液体と袋になっちゃったんでしょうか❓

  • @ぴゃーちゃん-x4g
    @ぴゃーちゃん-x4g 4 роки тому +1

    元気先生はいつもどんなお仕事を
    しているのか気になります!

  • @yukkuriyukainayu1938
    @yukkuriyukainayu1938 4 роки тому +1

    立体機動装置とか面白そうー

  • @hiroma2531
    @hiroma2531 4 роки тому

    メントスコーラの原理の解説とそれ以外の物でも出来るのかやってほしいです!

  • @タッツウウウ
    @タッツウウウ 5 років тому +1

    いつも動画楽しみにしています☺️
    いつかはじめしゃちょーとコラボして欲しいです!

  • @兜虫-t1c
    @兜虫-t1c 4 роки тому

    どうやって窒素を-196℃に冷やすのか知りたいです!

  • @トビラ-z7y
    @トビラ-z7y 4 роки тому

    5:30
    細かいようやけど、物理的には
    (−196+273)K/(−20+273)K≠10
    やから、10倍冷たいって表現はどうかなって思います。
    例えばa度とb度では比は
    (a+273)/(b+273)
    ですがa=10bでは
    (10b+273)/(b+273)
    =10−2475/(b+273)
    ですので、右辺にbが現れている(消せれていない)ことからわかるように、摂氏に対しての10倍など倍数という感覚はあまり当てになりません。

  • @knkn7019
    @knkn7019 5 років тому +7

    元気先生ならやってくれる気がしたww

  • @eightxxxxx
    @eightxxxxx 5 років тому +15

    4:49掴めない棒を掴んでる不思議

    • @シャム猫-r1y
      @シャム猫-r1y 5 років тому +2

      あれは「掴んで」はいないですね^ ^

  • @れありぜ
    @れありぜ 4 роки тому +3

    3:14 本編開始

  • @Rise0808
    @Rise0808 3 роки тому

    本物の花を枯れさせないということってできないんでしょうか?

  • @大蛇丸-k6j
    @大蛇丸-k6j 3 роки тому

    真似してみました

  • @らてこーき
    @らてこーき 4 роки тому +4

    液体窒素なら清水さんだと思った人はいて欲しい

  • @amber--eo7be
    @amber--eo7be 4 роки тому

    液体窒素って一度使ったらもう使えないんですか?

  • @さささあああ-c4h
    @さささあああ-c4h 4 роки тому

    液体ヘリウムは使わないですか?

  • @gaochon
    @gaochon 4 роки тому +3

    まさか元気先生の口からDr.クラレの名前が出てくるとは…

    • @石榴と蜜柑
      @石榴と蜜柑 4 роки тому

      GAO
      やはり何処ぞのマッドサイエンティストは有名だった…
      わい何いってるんやろ?

    • @gaochon
      @gaochon 4 роки тому

      @@石榴と蜜柑 あの人のマッド感は最高ですけどねww
      是非Drマッド×Drサイコ(誉言葉)のコラボ見てみたい!!

    • @石榴と蜜柑
      @石榴と蜜柑 4 роки тому

      GAO
      それな

  • @ゆずっぺ-f9j
    @ゆずっぺ-f9j 2 роки тому

    混ぜるな危険の物質を混ぜるとどうして危険なのか原理がしりたいです。

  • @趣味用-g8f
    @趣味用-g8f 5 років тому +1

    この動画とはあまり関係ないんですが、自転車を漕いでいる時に前を向いていたら耳が風の音でうるさくて、片耳を前にしたら風の音がなくなりました
    耳を前にして風がよく当たるようになった方が音がすると思っていたのですが、なぜ前を向いている時の方が音がうるさいのでしょうか....
    あと、すきま風の音がどうやってなってるのかとかも気になります

    • @MS-ty2jy
      @MS-ty2jy 5 років тому

      ペットボトルでも同じことになりますよね。
      ペットボトルの口の横で息を吹くと少し音がなりますよね?(自転車で言うと前向きの時)それで、真上から吹き込んでも音はあまりならないですよね(自転車で言うと横向きの時)。

    • @趣味用-g8f
      @趣味用-g8f 4 роки тому

      M S 耳の場合は、鼓膜に風が当たることになるので耳を前にした時に音が鳴ると思ったのですが...
      ペットボトルだと、振動を感じ取ってそれを認識する事が出来ないのですが、人間の耳ですと振動を感じとってそれを音として認識するので、「鼓膜に直接当たってるのになんで聞こえないんだ!」って思いました😆

  • @Satan_riasu
    @Satan_riasu 4 роки тому

    楽しそうですね!

  • @シモウラ
    @シモウラ 4 роки тому

    水と同様、金属のビスマスも固体の方が密度の低い珍しい物質ですよね!
    よく結晶化の動画が上げられているので、今度試していただけませんか?

  • @田中太郎-n1s1k
    @田中太郎-n1s1k 4 роки тому

    動画関係ないけどメスフラスコとかってどうやってあんなに正確な値を計れる線を引けるんだろ

  • @duffyshelliem1214
    @duffyshelliem1214 4 роки тому

    中の液体の凝固点によっては冷凍庫でも凍りそう!

  • @シャム猫-r1y
    @シャム猫-r1y 5 років тому +1

    掴めてるじゃん
    というコメントをしている方々は一度掴むとは?ということで個人で調べてみてくださいね。恥ずかしくなると思いますよ^ ^
    ちなみに私はこの動画での市岡さんの行動は「握っている」が正しいと思います^ ^

  • @ひのゆみこ
    @ひのゆみこ 5 років тому +1

    ドクターストーンで出てきた「アルキメデスの滑車」楽しそうです!
    是非元気先生を持ち上げてもらいたいw

    • @あヵ-o5d
      @あヵ-o5d 5 років тому

      ラボに大木持ってきましょう

  • @Ginrou8488
    @Ginrou8488 4 роки тому

    掴めない棒を別の意味でつかめない棒にしてしまいましたねw
    今回のは科学というよりは物理学の感じになるのかな。
    こういった、オチありきの動画も面白いです。
    ファンタジーを現実にかぁ。
    それっぽいので言えば鋼の錬金術とかネタにできそうかも?

  • @ch-mh9to
    @ch-mh9to 3 роки тому

    冷凍庫ではダメだったのでしょうか…??

  • @埋没-v4g
    @埋没-v4g 4 роки тому +1

    掴めない棒ってなんですか・・・?終始掴めているようにしか見えないのですが。

  • @user-yk4fc5hb2j
    @user-yk4fc5hb2j 5 років тому

    くられ先生とコラボしたら絶対見る

  • @ジュゴン-k2e
    @ジュゴン-k2e 3 місяці тому

    つかめない生物って幼い時お土産コーナーに売ってたな!今も売ってるのかな?

  • @kumicopen
    @kumicopen 4 роки тому

    駄菓子屋のあのカラフルゼリーを思い出しました😋

  • @河ばた
    @河ばた 5 років тому +2

    砂鉄を還元して製鉄やってほしいです

  • @カイレンの暇つぶし
    @カイレンの暇つぶし 4 роки тому

    げんきさんエンディングに使ってる曲ってなんて言うんですか?

  • @pu-sann
    @pu-sann 4 роки тому +7

    めちゃ久々に見たらスタジオが100年先を行ってた。

  • @地獄王-s8e
    @地獄王-s8e 4 роки тому

    カラフルなカット前の
    ところてんみたい

  • @jstmx
    @jstmx 5 років тому +62

    これ誰かが普通に持ってたなって思ったンゴア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙♂
    ☭Урааааааааааааа!☭