JR九州 485系 (RED EXPRESS) 乗車記 【5000人企画 第3弾】特急にちりん3号 大分発 宮崎空港行き (レッドエクスプレス Dk16編成) 2010年9月26日

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 вер 2024
  • 813鉄道ch チャンネル登録者5,000人企画「485系電車 乗車記録」第3弾動画です!
    485系電車は、JR九州で2015年(定期運行は2011年)まで運行していた国鉄型特急車両です。
    485系に思い入れある方も、知らない方も、この動画を楽しんでいただけると幸いです。
    813鉄道chでは「鉄道動画」や「乃木坂46・日向坂46関連動画」を
    毎週火・土・日曜と祝日に定期投稿。チャンネル登録をおススメしております。
    ◢私の推しメンは◢
    乃木坂46・・・清宮レイ推し。
           生田絵梨花(元・乃木坂46の1推し)
    日向坂46・・・齊藤京子推し。
    JR西日本・・・・683系推し。
     JR九州・・・・813系推し。
    ご意見・ご感想などコメント欄等でお聞かせいただけるとたいへん嬉しいです。とても励みになっております。
    ★サブチャンネル★
    「813遠征ch(九州人の東日本鉄道動画)」
    / @813east46
    毎週金曜日18時~投稿中!
    ●Twitterアカウントあります●
      / saiki_na
    #485系
    #JR九州
    #特急にちりん
    #REDEXPRESS
    #国鉄型特急

КОМЕНТАРІ • 63

  • @user-oi6tj7cx8i
    @user-oi6tj7cx8i 4 місяці тому +1

    レッドエクスプレスも現存してるのは門司港の九州鉄道記念館の1両だけでそれも先頭車の運転台だけだから貴重。僕も九州旅行の時展示している運転台に乗れ感動しました。

    • @813train46
      @813train46  4 місяці тому

      この車両、貴重になりましたね。
      九州鉄道記念館で運転台を残しているのは嬉しいものです。

  • @NANO-ue8dd
    @NANO-ue8dd 2 роки тому +6

    2003年に小倉から宮崎まで通しで乗った事があります。
    ソニックとの格差が凄すぎて、大分までソニックで行けば良かったと思ったのも今では懐かしく、我ながら良い時代だったかなとしみじみ思い返しています。
    亡き父と乗った485系かもめも、記録は取ってませんでしたが、記憶はありますね!

    • @813train46
      @813train46  2 роки тому +1

      通しで乗車されたのですね。古い列車でしたが、今となっては貴重な思い出になりましたね。
      現役時代の485系に乗ったという記憶はいつまでも心に残りますね。

  • @suito8000
    @suito8000 2 роки тому +6

    九州と言えばこの赤い485系でした
    2000年に博多口から撤退してもコンサートの臨時列車や有田陶器市の臨時列車でたびたび博多駅にも顔を見せました。

    • @813train46
      @813train46  2 роки тому +2

      九州の485系ならではのデザインでした。
      以前は日豊本線のみならず、九州各地で活躍していましたよね。

  • @user-gq7ph4vw5b
    @user-gq7ph4vw5b 11 місяців тому +3

    この赤一色を思いついた人は、天才だと思う。

    • @813train46
      @813train46  11 місяців тому

      良いデザインですよね!

  • @本ミフ813
    @本ミフ813 Рік тому +3

    ゴリゴリと車体の軋む音が懐かしいです。
    夏に乗りに行った185系も軋んでいました。

    • @813train46
      @813train46  Рік тому +1

      懐かしいですよね。最近では185系も味が出てきました。

  • @st052027
    @st052027 10 місяців тому +1

    大分以北より速度は落ちますが、絶え間なく続くジョイント音と、唸るMT54の組み合わせは、旅の最高の友でしたね。
    ノロノロ運転を強いられる"宗太郎越え"から解放感は半端なかったです‼︎
    地元・常磐線を走った485系ひたち号もこんな走りだったろうなぁと、感慨にふけってました。

    • @813train46
      @813train46  10 місяців тому +1

      旅情ある列車でしたね。延岡以南の走りもまた良いものでしたね。
      常磐線485系ひたち号、見てみたかったものです。

  • @user-xi4ge9tx6d
    @user-xi4ge9tx6d 2 роки тому +6

    赤い485系めっちゃかっこいいですね〜
    圧巻です

    • @813train46
      @813train46  2 роки тому +3

      かっこいいですよね。重厚感があって、好きな車両でした。

  • @miikotabo
    @miikotabo Місяць тому +1

    延岡宮崎間の時速110キロへの高速化で、旭化成が出資した、悲しい出来事があります。延岡の旭化成の職員は、宮崎空港まで車で二時間半、場合によっては三時間半かっていました。延岡から宮崎空港までより、宮崎空港から東京までのほうが時間が短いという状態でした。
    それで旭化成は、延岡本社と宮崎空港までをヘリコプターで社員を輸送するという事業を始めました。ところがその後、ヘリコプターが日向市の山中に激突するという悲劇が起こりました。
    それが日豊線高速化の機運を高め、旭化成も出資して高速化が行われ、また宮崎空港線も出来、現在は延岡から宮崎空港は一時間と少々で移動でき、空港駅を降りると搭乗口は徒歩一分という状態です。
    ちなみに乗り物好きの私は、当時、旭化成のヘリポートにヘリの着陸や、その後の格納庫への搬入の様子を見ようと、延岡港の、ヘリポート近くへ見に行ったのですが、その事故が起こったのはその数日後でした。あのときのヘリコプター(BK117)や、あのときのパイロット、乗客のみなさんの姿が目に焼き付き、今でもトラウマになっています。人が死なないと、世の中が変わらないのかなって、思ってしまいますね。

    • @813train46
      @813train46  Місяць тому

      日豊本線・宮崎地区の高速化は、旭化成によるきっかけがあったようですね。
      当時のヘリコプターも見られていたのですね…
      高速化そのものは有難いですが、事情を知ると複雑です。

  • @hiroden_precure5200
    @hiroden_precure5200 5 місяців тому

    これに広島カープのラッピングして欲しい。交直流ですし、広島駅はマツダスタジアムもの最寄り駅(ただしPayPayドーム同様駅直結じゃないが)臨時で九州のカープファンの野球観戦ツアーの臨時列車として運行できそう。バス乗務員不足の昨今、幼稚園の遠足で電車貸し切って北九州に行ったというニュースの動画を見ましたので。

  • @user-po8qh4uy1q
    @user-po8qh4uy1q 2 роки тому +3

    個人的にはレッドエクスプレス塗装よりも、側窓を黒くした『赤いかもめ』塗装が好きだった。

    • @813train46
      @813train46  2 роки тому

      若干違う塗装デザインでしたね。
      赤いかもめは乗車したことがなく、一度乗客してみたかったです。

  • @hideakimatsumoto3338
    @hideakimatsumoto3338 Рік тому +2

    にちりんが車掌乗務、5両編成、今では贅沢。古い車両でしたが洋式トイレ、押しボタン式になっていたことを記憶しています。佐伯延岡の特急利用もありました。

    • @813train46
      @813train46  Рік тому

      今となっては贅沢に思えますよね。
      トイレは洋式トイレに改造されていたと思われます。この列車に乗車した当時が懐かしいものです。

  • @user-ml3kt2cl2o
    @user-ml3kt2cl2o 2 роки тому +2

    長崎本線で特急と言えば、レッドエクスプレス。かもめをはじめ、みどりにハウステンボス。懐かしい思い出ですね😆僕が子どもの頃、485系の有明に併結していたこともありました。🤗昔の思い出がよみがえって来ます。楽しい動画でした。🤗

    • @813train46
      @813train46  2 роки тому +1

      懐かしいですよね。動画を楽しんで頂けて嬉しく思います。
      私も編集しながら乗車当時のことを思い出しました。

  • @SUMABURA2008
    @SUMABURA2008 2 роки тому +2

    宮崎駅に行った時はにちりんに座りたいので、宮崎空港駅~宮崎駅までよく乗り通しましたね。
    その区間は特急料金無しで乗れるので知人と一緒に楽しんでいました。

    • @813train46
      @813train46  2 роки тому +1

      宮崎空港駅~宮崎駅間は、無条件で特急列車に乗れる区間ですよね。
      私もその区間で特急列車を何度か利用しました。

  • @atdjjotkizz
    @atdjjotkizz 2 роки тому +3

    日豊本線は列車更新が遅いから羨ましいです。❤

    • @813train46
      @813train46  2 роки тому +1

      確かに、比較的古い車両が長く活躍する傾向にありますね。

  • @user-lp6qy3zz3s
    @user-lp6qy3zz3s 2 роки тому +3

    一時はREソニック号が走っていました。

    • @813train46
      @813train46  2 роки тому +2

      そうらしいですね。
      私は実際に見たことがなく、一度見てみたかったです。

  • @user-wd5fb9sb1r
    @user-wd5fb9sb1r 2 роки тому +2

    子供のころ、よく乗ってたのを思い出しました!

    • @813train46
      @813train46  2 роки тому

      懐かしい列車ですよね。以前はよく走っていました。

  • @user-in7lp7rc8y
    @user-in7lp7rc8y 2 роки тому +2

    レッドエクスプレスのボンネットタイプはかなりレアでした
    にちりん号の他にハウステンボス号やみどり号・宮崎〜西鹿児島(現鹿児島中央)運行していたきりしま(は途中からワンマン化)や有明が485系で運行していたと思います

    • @813train46
      @813train46  2 роки тому +1

      ボンネットタイプはレアでしたね。実際には見たことがなく、一度見てみたかったです。
      485系は九州各地で運行されていましたね。

  • @user-jo5lw3xo3c
    @user-jo5lw3xo3c 2 роки тому +2

    今では国鉄型の特急列車で現役で走ってるのはは岡山~出雲市間の特急やくもで使用される381系だけだ。

    • @813train46
      @813train46  2 роки тому +1

      確かにそうですね。
      381系もあと2年ほどで運行終了するそうですね。

  • @user-keneko0213
    @user-keneko0213 2 роки тому +3

    古さを感じさせない塗装ですよね

    • @813train46
      @813train46  2 роки тому

      そうですね。
      JR九州特急ならではの塗装デザインでした。

  • @user-xz4br1si8z
    @user-xz4br1si8z 2 роки тому +1

    昔は普通列車でも車掌さんの笛が鳴っていたんだけど、いつの間にか聞かんくなったね。

    • @813train46
      @813train46  2 роки тому

      確かにそうですね。言われてみれば、最近聞かなくなりましたね。

  • @user-jo5lw3xo3c
    @user-jo5lw3xo3c 2 роки тому +1

    最後は日豊本線(別府~鹿児島中央)で走ってたね。

    • @813train46
      @813train46  2 роки тому

      そうでしたね。
      今となっては懐かしいものです。

  • @user-yh2bs9wg6v
    @user-yh2bs9wg6v 2 роки тому +2

    懐かしい😭485系は小さい頃好きで、ひくぞーくんに電車のがありまして、トイレ頑張ったら1枚そこから引いて中身がシールで485系が出るとよろこんでました(笑)今日の電車シールこれだった!って母に言ってたの思い出しました。(伝わったかな💦)

    • @813train46
      @813train46  2 роки тому

      懐かしい列車ですよね。
      ひくぞーくん、私は経験しませんでしたが、当時シールを見た気持ちは伝わってきました!

  • @user-jo5lw3xo3c
    @user-jo5lw3xo3c Рік тому +1

    今では日豊本線の佐伯~延岡間の普通列車は特急用の787系だよ。

    • @813train46
      @813train46  Рік тому

      そうですね。以前乗車できました(今後編集して動画投稿します!)。

  • @miwasaka
    @miwasaka 2 роки тому +2

    REは国鉄色よりよほど馴染みがあります。後者は正直覚えがなくて…。
    485日豊用は同じ編成内でも、1両ごと出自と内装が微妙に違っていて当たり前でしたね。
    個人的には元ハウステンボス車が一目でわかる当たり車両と思ってました。来るまで分からない当たり外れも楽しかった時代です。(今の、荒木行き快速ガチャは全然楽しくないのに…)
    …正直、485系の重い揺れ方は苦手でしたけども。

    • @813train46
      @813train46  2 роки тому +2

      REは定期列車時代によく見ることができましたよね。
      車両ごとに内装が違ったのはとても面白く、記憶に残っています(種類は把握できていません)。
      485系は、最近の特急列車とはまた違う揺れ方でしたね。

  • @NanatsukiBenio
    @NanatsukiBenio 2 роки тому +1

    485が可愛いなぁ。

    • @813train46
      @813train46  2 роки тому +1

      485系、良い列車でした。

  • @urbanliner529
    @urbanliner529 Рік тому +1

    Red Expressも意外にカッコいいですね 485に似合ってます
    783系新塗装などを見ると初期の水戸岡デザインは885や最近の通勤車と比べればどれだけマシだったか気付かされます(申し訳ないが885やYC1などは好みではない)

    • @813train46
      @813train46  Рік тому +1

      カッコいいですよね。
      多くの水戸岡デザイン車両がありますが、今見ると初期のものは比較的落ち着きあるように見えますね。

  • @user-hu7dx6ij2m
    @user-hu7dx6ij2m Рік тому +1

    懐かしい

    • @813train46
      @813train46  Рік тому

      今となっては、懐かしいですよね。

    • @user-hu7dx6ij2m
      @user-hu7dx6ij2m Рік тому

      @@813train46 様
      昔私が小さい頃とか小学生の頃よう乗りましたわ

  • @user-vr1sp8dy6m
    @user-vr1sp8dy6m 2 роки тому +1

    たしか485系って緑色の塗装のやつもありましたよね

    • @813train46
      @813train46  2 роки тому +1

      緑色もありましたね。鹿児島地区の3両編成で見ることができました。

    • @user-vr1sp8dy6m
      @user-vr1sp8dy6m 2 роки тому +1

      @@813train46 きりしまだったかな。本でみただけなので覚えてないですが

    • @813train46
      @813train46  2 роки тому

      そうですね。きりしま・ひゅうがを中心に運行されていました。

  • @swan-type485
    @swan-type485 2 роки тому +2

    あくまで私見ですが、REの無駄に多いロゴ表記が嫌いでした。でもボンネットのREはグロ過ぎて、今では却って懐かしささえ感じます。そう言えばボンネットRE、トミックスから発売されましたが、買われましたか。私はヘッドマークがRE1択で国鉄時代の絵入りヘッドマークが無いので、買いませんでした。

    • @813train46
      @813train46  2 роки тому

      九州ならではの斬新なデザインでしたね。本来の485系とかけ離れた姿で、好き嫌いが分かれると思います。
      ボンネットのREは実際に見たことがありませんが、写真で見ただけでもかなりのインパクトがありますね。
      ボンネットREの模型は持っていませんが、この動画で乗車したDK16編成トミックスのセットは購入し保有しています。

  • @user-zb6gf2cd6k
    @user-zb6gf2cd6k 2 роки тому +1

    え?にちりん3号は以前大在駅に停車してたんですか?

    • @813train46
      @813train46  2 роки тому +1

      当時(2010年)のにちりん3号は停車していました。