ANAインターコンチネンタル石垣リゾート宿泊記。国内屈指のラグジュアリーリゾートホテルで極上の南国ステイを満喫♪【2020年7月に新棟完成】
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- 宿泊宿:ANAインターコンチネンタル石垣リゾート
▼楽天トラベル
hb.afl.rakuten...
▼一休.com
ck.jp.ap.value...
石垣島の高級リゾートホテルと言えばココ!
ANAインターコンチネンタルホテル石垣リゾートの宿泊レビューです。
IHGプラチナエリート会員の特典も紹介します。
撮影日:2020年11月
ANA Intercontinental Ishigaki Resort Review
--------------------------------
動画投稿者情報:
旅の楽しさをもっと多くの人たちと共有して楽しみを生み出したい!
動画を通じて一緒に旅行している気分になれるようなコンテンツ制作に励んでいます。
このUA-camチャンネルでは国内外の旅行記、ホテルレビュー、飛行機・船等の乗り物のレビューといった旅全般の動画配信をしていきます。
SNSのフォローもよろしくお願いします!
Instagram: / koya_travel
Twitter: / koya_travel
ブログ:koyalog.com/
--------------------------------
いつも動画をご覧いただき本当にありがとうございます。
旅系UA-camrにとって大恐慌と言える今の時期、
皆様の応援が心の支えとなっています。
もし、チャンネルをもっと応援して頂ける方がいましたら、
Amazonや楽天で買い物をされる時、
以下のリンクから購入して頂けると、
数パーセントが私の収益になります。
UA-cam活動の資金として活用させて頂きます。
Amazon:www.amazon.co....
楽天:hb.afl.rakuten...
--------------------------------
使用音楽:
Artlist
artlist.io/Dai...
使用機材:
Canon EOS Kiss M
amzn.to/300GW7D
Canon 超広角ズームレンズ EF-M11-22mm F4-5.6IS STM
amzn.to/30HMAji
ZHIYUN CRANE M2 3軸手持ちジンバルスタビライザー
amzn.to/2C4tTfx
--------------------------------
関連動画:
ここだけは行きたい!初の石垣島旅行で有名どころを1日で巡る!【八重山諸島を巡る旅】
• 石垣島旅行でここだけは行きたい絶景観光スポッ...
ANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパで至福の時を味わう。グループ初の天然温泉を持つ最高級ラグジュアリー外資系ホテルが、日本屈指の温泉リゾート別府に!!【2019年8月オープン】
• ANAインターコンチネンタル別府リゾート&ス...
大阪の最高級ホテル、インターコンチネンタルホテル大阪に格安で宿泊!大都市にあるラグシュアリー感満載のホテルで非日常の体験を♪
• 大阪の最高級ホテル、インターコンチネンタルホ...
名古屋の絶景を望む!ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋宿泊記。IHGプラチナ会員の特典で価格以上のラグジュアリー体験を♪
• 名古屋の絶景を望む!ANAクラウンプラザ...
ホテル日航アリビラが最高すぎた!沖縄を代表する高級リゾートホテルは、スパニッシュコロニアル建築で異国情緒満載!
• ホテル日航アリビラが最高すぎた!沖縄を代表す...
沖縄ホテル選びで迷ったらココ!ホテルムーンビーチ宿泊記。沖縄で愛され続ける元祖リゾートホテルが素晴らしすぎた!リピーター続出も納得!
• 沖縄ホテル選びで迷ったらココ!ホテルムーンビ...
【2020年OPEN】レクー沖縄北谷スパ&リゾート宿泊記。絶景プールや天然温泉に加えアメリカンビレッジでエンジョイ!リーズナブルながらも非日常感やリゾート感が味わえるオススメ新リゾートホテル!
• 【2020年OPEN】注目の新ブランド!レク...
ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城宿泊記。那覇市内にいながらもリゾート気分を味わえるコスパ抜群のオススメホテル!
• ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城宿泊記。那...
--------------------------------
#沖縄旅行
#高級ホテル
こやさんの動画を見ていつか行きたいと思っていて、先週実現しました。
ベイウイングに泊まりました。
1月でもプールで泳いでいる人みえました。
半袖でも大丈夫でハワイ気分に浸れるホテルです。
室内プールにもジャグジーがあって快適でしたよ。
サルティーダの朝食は現在ではマグロ丼や八重山そば中華粥やお味噌汁、そしてゆし豆腐等の郷土料理もあって和食派の方でもOKで大変充実してます。
これからもこやさんの動画で勉強して、色々行きたいと思います❗️
是非泊まってみたいです。ありがとうございます。イイね👍👍👍👍👍
とにかくラグジュアリー感あって、一度は行かねば!!って思わせてくれるホテル&動画でした😆
ジャッキーさんコメントありがとうございます!お高いのでなかなか手が出せませんが、1度は行ってみたいホテルですね✨
やはり、インターコンチのプールサイドでボーっとするのが何よりの贅沢ですね!
冬でも泳げるって、不思議です。
高級リゾートはホテル内で何もしないのが最高ですね✨
冬でも泳げるのはさすが沖縄です😅
目次
0:00 オープニング
0:23 ホテル概要
1:29 エントランス
2:11 お部屋紹介
8:15 IGH会員について
10:09 館内紹介
(14:56 プライベートビーチ)
19:49 ホテル内でまったり
23:24 ディナー
25:25 夜のプール
26:41 お風呂
27:44 就寝
27:56 翌朝
28:12 朝食
30:59 食後
31:57 まとめ
今回目次なかったので
おー!ありがとうございます!👍
いつも動画楽しみにしてます♪
いろんなところに旅行に行った気分を味わえて、とても楽しいです😊💕
うわーー、ステキステキ😍
やっぱり、海の近くのリゾートホテルならオーシャンビュー!良いですねえ!
いつか、のんびりリッチな旅をしたいなあって思いました。
アプリでも観れて高評価も押せるようになってますね、良かった良かった😊
贅沢すぎる素敵なリゾートホテルですよね✨
あれ?iPhoneですか?試してみましたが僕のはまだ見れません😅
@@KoyaTravel Androidですが、ちゃんと観れて高評価押せました😊
豪華で素敵なホテルですね!夏に行ったら最高かも✨温水プールもあるので夏以外でも大丈夫ですね👍
夏はプールや海で最高に楽しめそうですね!😆
一泊だけでは足りないくらい施設が充実してますね。
夏休みなどの繁忙期は超お高い値段になりそう😅
泊まるなら閑散期を狙いたいですね。
確かに、2~3泊しないと満喫しきれないですね😅
お高いので閑散期かパック商品で泊まるのがいいでしょうね!
ここの地下一階の鉄板料理の石垣牛コース、マジでうまいです!!!!おすすめです!!!!
おー!一度は食べてみたいですね!
石垣島の中では間違いなく高級リゾートホテルですね。それなりの費用は掛かりますが、泊まれば退屈することなく過ごせそうですね。冬でも泳げるのが魅力ですね。石垣も最近はANAインターコンチネンタルから日航、アパや東横インもあり宿泊には困らないですが、コロナが落ち着いたらぜひ一度は宿泊してみたいと思います。
本当に贅沢なホテルだと思います✨
石垣島に行くならば、ぜひ一度泊まってみてください👍
私個人の感想だけでしょうと言われると確かにその通りかも知れませんが、実体験を少し。夫婦でベイウイングにお邪魔させて頂きました。確かに洗練された施設とチェックイン時の素敵な対応でした、初日夕食は・・・以降夕食は全て車で外に出掛けました。ルームリクエストへのレスポンスは翌々日対応と言う状態。紅茶の淹れ方を余り御存知では無いティールームスタッフ。イメージ先行でホテルを選んでしまうとどうなるかを教えて下さいました。恐らく私共の旅運が相当悪かったのでしょうね。
anaの株主だとホテルの20%割引特典券が六枚もらます。anaワイドカード,SFCカードで確か朝食無料でウェルカムドリンクが特典であったはず。私もプラチナ会員になったのでここに泊まりに行くつもりです。なかなか良いですね✨
やっとコメントできたぁー。
koyaさんにもっと早く伝えたほうがいいのか迷った上での判断でした。
もっと早くお伝えすれば良かったですね。
石垣島どこに泊まったのかなーとずっと気にしてたら、インターコンチネンタルだったんですね。
ラグジュアリー感たっぷりで、いつか行くことができたらいいなーと楽しみにとっておきます。
とにかくよかったコメントできて!
お知らせ頂きありがとうございます!
インターコンチネンタルは1泊で他は安宿ですけどね😅
ぜひいつか行ってみてください✨
コメント本当にありがとうございます。
石垣島に行った時は、とまつてみたいとおもひます。
私もGOTOトラベルを利用し12月初めに行ってきました。やはりコロナが心配でしたがそれなりの対策がしてあり心配ありませんでした。
新館に泊りましたがホテルの広い事、広大なゴルフ場にいるようでした。曇っていましたが晴れていれば綺麗な海だったと思います。
施設を見て歩くだけでも時間が掛かります。満足の石垣の旅でした。
本当に敷地が広大ですよね!新館に泊まられたということで羨ましいです✨
楽しく拝見しました!まさに泊まっている気分になれる落ち着いた動画で良かったです。
インターコンチネンタルファンとしてはビーチリゾートであれば沖縄本島の万座ビーチはサービスも良くオススメです♪
ルームサービス贅沢で幸せですよね!
インターコンチネンタルアンバサダーは本当にいいメンバーシップですよね!
僕はロイヤルアンバサダーです♪次回はクラブインターコンチネンタルを是非体験してください!
旅行気分に浸ってもらえたようで嬉しいです✨
万座ビーチにもクラブインターコンチネンタルもぜひ体験したいです♪
8:34「16時までのレイトチェックアウト」と「ウィークエンド無料宿泊券」の特典はアンバサダー会員となっているプラチナエリート会員だけの特典ではないですか?私はプラチナエリート会員ですがアンバサダー会員でないので、これらの特典はありません。
そうなんですね!それは調査不足で失礼しました。
教えて頂きありがとうございます。
リゾートホテルは何十年も泊まってません(涙)
コロナ収まったらシティホテル巡り再開しようかと。ポイントせっせとためて。
最初のエントランス、大阪の帝国ホテルとそっくりですね。
IHGはポイント溜まりやすいですよね。
大阪の帝国ホテル!行ったこと無いですが、似てるんですね!
koyaさんにエールを贈るために、CVSで最近入荷した八重山そばのカップ麺食べてみました笑
インターコンチネンタルの1500円には到底及ばないですが、小松という名店のものだそうで、なかぬか美味しかったです。
あらためて見てみたら、朝食バイキングのドーナツが引っ掛けてあったのが、すごくおもしろかったです。
いつも以上に次の動画楽しみにしています♪
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
八重山そばのカップ麺があるんですね!
ドーナツは遊び心があって僕もいいなと思いました👍
いつもありがとうございます!次もお楽しみに😊
おはようございます!Twitter見ましたが、surfaceからコメントも「いいね」もできます。こやさんの動画は大きな画面で見ないとね!最近Windowsの更新があるとトラブル発生しますけれども、関係ないでしょうか?
旅行動画は大画面で見たいですよね👍
iOSアプリで不具合が起きているようです。
iPhoneのアプリの利用者が最も多いのでこれは勘弁して欲しいです😩
ライブにメッセージが送れないから、メッセージが来ないんだと思いますー
お知らせ頂きありがとうございました😊
感染病、気をつけて、、、。
無料宿泊とは、会員になるとお得ですね。沖縄の離島リゾートとしては、豪華なのですがバリ島等の世界的リゾートと比べ4つ★位といったところ。日本のホテルの共通の弱点というか、異国情緒や文化の違いからくる非日常感が足らないです。朝食はそれなりの価格設定なので、1回使えばあとは朝は飯抜きかなー。沖縄でリゾートなら、アリビラ一択です。
無料宿泊はたまたま入会キャンペーン中でラッキーでした。
わかります。日本のホテルであるからには異国情緒はなかなか味わえないですよね😅やはり海外で泊まる5つ星が最高です✨確かに、朝食は少し高い。アリビラいいですよねー✨
ルームサービスが高すぎる。私は使いません。飲食店でご飯を済ませますね。
ぶっちゃけ僕もそれは思いました😅