Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
分かりやすい!!ホワードリーンとバイン角度と体の向き改めます。
参考になって良かったです。これからも情報発信頑張ります!
説明も丁寧でとてもわかりやすい。ふわっとした感覚的な説明をする人、スタンスやアングルの違いを省略して話す人が多いんですが、しっかり説明されててありがたい。いきなり滑らずハイバックの感覚を掴むところから段階的に進むのも実践しやすそう。ヒールサイドでエッジが抜けやすいのが困っていて地元スクールや他の動画でもよくわからない説明だったんですよね・・・。次のシーズンが楽しみです。
理論的にわかりやすく解説することを心掛けているので、大変嬉しいコメントありがとうございます。気に入って頂けて良かったです。上達には仕組みがあるので、それを知っていればスムーズにレベルアップ出来ると考えています。これからもわかりやすい動画配信頑張って行きます。チェックよろしくお願い致します。
ギア選びやセッティングってほんと大切なんですね。。
はい!本当にそう思います。
この動画を見て手をつくヒールサイドターンができるようになりました!本当に感謝しかありません!貴重な動画ありがとうございます!
こちらこそモチベーションの上がるコメントありがとうございます!これからもよろしくお願いします!
ずっと悩んでたヒールサイド克服できそうです!ありがとうございます!
良かったです!試してみて下さい^^
色んな動画をみたけど、めちゃくちゃ分かりやすかったです!
ありがとうございます。モチベーションの上がるコメント嬉しいです。これからもチェックしてみてください。
随一で分かりやすかった🙇
ありがとうございます
とてもわかり易い解説ありがとうございます!この間、シーズンインして新しい板の感覚も少しわかってきたのでセッティングも含めて今度チャレンジしてみます!
セッティング整えて試してみてください!
いつもヒール側でザザザ~っとズレていたのが、動画に習って実践するとお尻接地はあと少しでしたがスーッと切れて、振り向けばカービングの線が見えました。以前、ハイバック調整を丸沼の某イントラさんに教わりましたがすっかり忘れていました(笑) 地味な調整ですが大きな差です。とても勉強になりました!
コメントありがとうございます。参考になってよかったです。これからもよろしくお願いします。
とっっても分かりやすいです!!今シーズン実践してみようと思います!!
是非試してみてください!
とってもわかりやすいです。セッティングによって滑る姿勢が変わるんですね。なるほど
参考になってよかったです^^
全て感覚的に捉えてた違いを言葉にして説明されたのが自分にはすごくプラスでした。ありがとうございます。
良かったです。
今シーズンの最近までヒールサイドのズレが気になっていて、色んな動画を見てやっと出来るようになりました。が何でダックだと体を開いて前足に乗るとダメなのか理由が分かりませんでした。でもこの動画を見て理解しました!ありがとうございます!
良かった〜!これからも動画チェックしてください^^
いつもおしりが出ていると言われていましたが、姿勢を低くしてからターンに入っていったら良くなった!と言われることが多くなりました!もっと練習して上手くなりたいです!ありがとうございます!
やったー!周りから言われると自信にもなって嬉しいですよね。ご自身でも滑りやすくなっていたら嬉しいです^^
멋진 동영상을 타국에서 시청하고 있어요 감사합니다 힐 사이드 턴에서 턴 후반에 보드 노즈 부분이 떨리는 이유와 해결방법 있을까요?살려주세요ㅠ
知りませんでした‼️😳セッティング舐めてました😂それもハイバック入れてないパターンを実演して頂いたお陰です🙏✨スノボーの方で初めてのチャンネル登録しました🙏✨ありがとうございました😊
コメントありがとうございます。セッティング気にするだけで上達するので、是非いろいろと試してみてください。今後ともよろしくお願いします。
thanks you so much for share~Im from Taiwan~ I don't understand you language but i could read by your body thanks ~
素晴らしい学びをありがとうございます。いつも感謝致しております。🏂
モチベーションの上がるコメントをありがとうございます。今後ともよろしくお願いします!!
@@rei.snowboard 最高です❣️🤗
盲点でした!ありがとうございます!
新しい感覚で楽しんでください。
後ろ脚のフォアードリーンの入れ具合でどう変わるかがすごくわかりやすく腑に落ちました!!!体をノーズ側に捻ると後ろ足の圧が抜けるというか板をねじる動きになるところまでは感じていましたがフォアードリーンが影響してるということに気付けませんでした。この動画に出会えてよかったです!
よかったです^^たくさん動画あげているのでチェックしてください!
ヒールサイドターンのずれが悩みでした。いろいろ試していたところこの動画を見つけました。私の問題の解決に直結はしないかもしれませんが、どこに力が加わっているのかと姿勢を先に作るということを参考にしてカービング挑戦してみます!
コメントありがとうございます。解決は分かりませんが、上達はすると思いますので試して頂けたら嬉しいです。
これぞ有料級の情報ですね・・・・ ちなみに切り替え→低くなる→ターンするという点では、ダイナミックとはまた違った動きですよね?
僕もこの動画は有料級だと思っています^^実際にレッスンでやっていることなので。テクニックの質問はオンラインサロンで是非!!www.reiaoki.com/
非常に分かりやすく、すぐ試してみたいです♪深いカービングに興味があって挑戦してましたが、やはりどうしても後脚がズレてしまい不安定で、ハイバックで調整するんですね!板の柔さが問題かと思ってましたw
ヒールサイドのズレは、ボードよりもバインの方が影響出ますね^^是非試してみてください!
大変わかりやすい動画をありがとうございます。以前配信された動画を一人で10回以上見ております笑早速今シーズンから試しているのですがヒールエッジが抜けてしまいます。様々な要因はあると思うのですが、考えられる原因は何でしょうか?
コメントありがとうございます。一番の原因はセッティングですね。セッティング整えて試してみて下さい。
分かり易く丁寧な説明で、なんかできそうな気がしてきた!課金コンテンツレベルです!
ありがとうございます^^
板とダックススタンスに変えてからヒールサイドが凄く苦手になった理由がお陰様で解りました!今シーズンはハイバックのセッティングを意識して頑張ってみます!ありがとうございました。
ヒールサイドはハイバックが重要。しっかりと使っていきましょう^^
23:29
ブレーキかかっちゃうんですけどどうしたらいいですか?
ちょっとどんな状況かわからないので、お答え出来ないです。申し訳ありません。
自分はダッグスタンス15-15です。後ろ足のハイバックを全部入れると深いターンの時にズレにくくなるって事ですよね?それといつもヒールサイドターンの時、お尻が出ている感じがするのですが、ダッグスタンスカービングではある程度は仕方のない事なのですか?宜しくお願いします。
スノーボードは横乗りなので、お尻は出るのもです。かなり前振りにすると出なくなると思いますが、ダックスタンスなら尚更出ると思います。体の形は気にしないで、乗りやすい乗り方で滑りましょう。その方が楽しめます。
@@rei.snowboard ありがとうございます!ヒールサイドで深いカービングが出来るように頑張ります!
凄くわかりやすく、かつ丁寧で有料レベルを学べるなんて素晴らしい🤣そして当たり前ですが青木プロのカービングは美しい😆いつも解説ありがとうございます
こちらこそご視聴ありがとうございます^^これからもよろしくお願いします!
そういうことだったんですね!自分の滑りに落とし込んだら、自分の滑りがわかりました。ありがとうございます。
頭で理解すると簡単に体も動くので^^
あまり板が立てられないので、前脚のハイバックに乗せてみようと思うんですけど、ヒールターン中に前脚に乗りすぎてしまって抜けてしまうのでできるか怪しいです。エッジが抜けてしまうことの解決策と、後脚の意識は何かありますか?
テクニックの質問はオンラインサロンで是非!!www.reiaoki.com/
後ろと前のハイバックを両方フォワードリーンMAXで入れると、ヒールサイドのカービングはやりにくいですか?前のハイバックは少しフォワードリーン緩めの方がいいんでしょうか?
はい。動画で話している通りです^^
昔、ダックが苦手でどんどん前振りになっていきました。ずれるんですよね。感覚的には分かっていましたが、うまく説明されると仕組みが理解できました。
前1、後4ですね。😊✨
コメントありがとうございます。参考になれば嬉しいです!
スノボ始めたばかりで2日しかしてない本当の初心者です。連続ターンが上手くいかなく、ヒール側のターンの時に動画の通り、テール側がずれました。初心者がレンタルボードでハイバックを入れるのはいいと思いますか? あとハイバックを入れることによってトーサイド側のターンの時に何か問題は出ると思いますか?長文失礼いたします。
後ろ足のハイバックは入れてあげてください。トーサイドの影響はほとんどありません。是非とも長くスノーボード楽しんでください^^
板立てれるようになってきたのですが、エッヂに乗れるとめっちゃスピード乗るので怖くなって反射的にスライドさせてしまいます。何度も滑ってたら慣れるものでしょうか。
練習方法は斜度の緩やかなところでひたすら滑ってください^^カービングはスピードを楽しむのが醍醐味なので、暴走しない斜度でコントロールしましょう。
@@rei.snowboard ありがとうございますm(_ _)m
この動画の視聴者はまず進行方向に目線を送り続けることができない場合が多いのではないか。できないときの私がそうだった。その姿勢を作るには後ろ足の状態が最も重要なんじゃないかと思う。結論から言うと、骨盤を固定するために、内側に入れるように後ろ足のモモ内に力を入れる。この感覚が一番わかりやすいと思うが、他の方法でも骨盤は固定できるはず。上半身をひねるのではなく、足で、身体を捻った状態を作る。
なるべくわかりやすく、どんなセッティングの方にも伝わるように考えています^^やり方や意識はやりやすい方法でいいとですよね。進行方向に目線を送るのも「送り続ける必要」があると感じている方が取り入れたらいいと思います。僕があまり「目線を送り続ける」意識がないので。平気で足元見て滑ったりしています^^
@@rei.snowboard 稚拙なコメントに返信ありがとうございます。青木さんの滑りは凄すぎて、真似できない😭
安いカービング用じゃない板でも手つけますか?
はい。板の違いよりもバインディングの違いの方が大きいです。セッティングも含めて^^しっかりとセッティングされていれば、大抵のボードで可能です。
@@rei.snowboard ありがとうございます。1万の安い板で頑張ってみます
ヒールサイドって後ろ足体重ですかね?
前だと思いますよ。
これは有料級ですね😟
ありがとうございます。
してん?
???
FSは人気がないんじゃなく出来てる『気』になってる勘違いが多いだけな気がする....実際は大半が内倒してる人だらけ....それでも出来てる気になってしまうのがFSターンだと思う
内倒をどう考えるかにもよりますが。横乗りなので、つま先側のターンで内倒するのは自然なことかと。腰よりも頭が先にターン内側に入っていくのが横乗りでは^^『乗る姿勢』よりも「ターンが安定する」「切れて走る」「遠心力が気持ちいい」などの感覚の方を大事にしています。
分かりやすい!!
ホワードリーンとバイン角度と体の向き改めます。
参考になって良かったです。
これからも情報発信頑張ります!
説明も丁寧でとてもわかりやすい。
ふわっとした感覚的な説明をする人、スタンスやアングルの違いを省略して話す人が多いんですが、しっかり説明されててありがたい。
いきなり滑らずハイバックの感覚を掴むところから段階的に進むのも実践しやすそう。
ヒールサイドでエッジが抜けやすいのが困っていて地元スクールや他の動画でもよくわからない説明だったんですよね・・・。
次のシーズンが楽しみです。
理論的にわかりやすく解説することを心掛けているので、大変嬉しいコメントありがとうございます。気に入って頂けて良かったです。
上達には仕組みがあるので、それを知っていればスムーズにレベルアップ出来ると考えています。
これからもわかりやすい動画配信頑張って行きます。
チェックよろしくお願い致します。
ギア選びやセッティングってほんと大切なんですね。。
はい!
本当にそう思います。
この動画を見て手をつくヒールサイドターンができるようになりました!本当に感謝しかありません!貴重な動画ありがとうございます!
こちらこそモチベーションの上がるコメントありがとうございます!
これからもよろしくお願いします!
ずっと悩んでたヒールサイド克服できそうです!ありがとうございます!
良かったです!
試してみて下さい^^
色んな動画をみたけど、めちゃくちゃ分かりやすかったです!
ありがとうございます。
モチベーションの上がるコメント嬉しいです。
これからもチェックしてみてください。
随一で分かりやすかった🙇
ありがとうございます
とてもわかり易い解説ありがとうございます!この間、シーズンインして新しい板の感覚も少しわかってきたのでセッティングも含めて今度チャレンジしてみます!
セッティング整えて試してみてください!
いつもヒール側でザザザ~っとズレていたのが、動画に習って実践するとお尻接地はあと少しでしたがスーッと切れて、振り向けばカービングの線が見えました。以前、ハイバック調整を丸沼の某イントラさんに教わりましたがすっかり忘れていました(笑) 地味な調整ですが大きな差です。とても勉強になりました!
コメントありがとうございます。
参考になってよかったです。
これからもよろしくお願いします。
とっっても分かりやすいです!!今シーズン実践してみようと思います!!
是非試してみてください!
とってもわかりやすいです。セッティングによって滑る姿勢が変わるんですね。なるほど
参考になってよかったです^^
全て感覚的に捉えてた違いを言葉にして説明されたのが自分にはすごくプラスでした。ありがとうございます。
良かったです。
今シーズンの最近までヒールサイドのズレが気になっていて、色んな動画を見てやっと出来るようになりました。が何でダックだと体を開いて前足に乗るとダメなのか理由が分かりませんでした。でもこの動画を見て理解しました!ありがとうございます!
良かった〜!
これからも動画チェックしてください^^
いつもおしりが出ていると言われていましたが、姿勢を低くしてからターンに入っていったら良くなった!と言われることが多くなりました!
もっと練習して上手くなりたいです!
ありがとうございます!
やったー!
周りから言われると自信にもなって嬉しいですよね。
ご自身でも滑りやすくなっていたら嬉しいです^^
멋진 동영상을 타국에서 시청하고 있어요 감사합니다 힐 사이드 턴에서 턴 후반에 보드 노즈 부분이 떨리는 이유와 해결방법 있을까요?
살려주세요ㅠ
知りませんでした‼️😳
セッティング舐めてました😂
それもハイバック入れてないパターンを実演して頂いたお陰です🙏✨
スノボーの方で初めてのチャンネル登録しました🙏✨
ありがとうございました😊
コメントありがとうございます。
セッティング気にするだけで上達するので、是非いろいろと試してみてください。
今後ともよろしくお願いします。
thanks you so much for share~Im from Taiwan~ I don't understand you language but i could read by your body thanks ~
素晴らしい学びをありがとうございます。いつも感謝致しております。🏂
モチベーションの上がるコメントをありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします!!
@@rei.snowboard
最高です❣️🤗
盲点でした!ありがとうございます!
新しい感覚で楽しんでください。
後ろ脚のフォアードリーンの入れ具合でどう変わるかがすごくわかりやすく腑に落ちました!!!体をノーズ側に捻ると後ろ足の圧が抜けるというか板をねじる動きになるところまでは感じていましたがフォアードリーンが影響してるということに気付けませんでした。この動画に出会えてよかったです!
よかったです^^
たくさん動画あげているのでチェックしてください!
ヒールサイドターンのずれが悩みでした。いろいろ試していたところこの動画を見つけました。
私の問題の解決に直結はしないかもしれませんが、どこに力が加わっているのかと姿勢を先に作るということを参考にしてカービング挑戦してみます!
コメントありがとうございます。
解決は分かりませんが、上達はすると思いますので試して頂けたら嬉しいです。
これぞ有料級の情報ですね・・・・ ちなみに切り替え→低くなる→ターンするという点では、ダイナミックとはまた違った動きですよね?
僕もこの動画は有料級だと思っています^^
実際にレッスンでやっていることなので。
テクニックの質問はオンラインサロンで是非!!
www.reiaoki.com/
非常に分かりやすく、すぐ試してみたいです♪
深いカービングに興味があって挑戦してましたが、やはりどうしても後脚がズレてしまい不安定で、ハイバックで調整するんですね!
板の柔さが問題かと思ってましたw
ヒールサイドのズレは、ボードよりもバインの方が影響出ますね^^
是非試してみてください!
大変わかりやすい動画をありがとうございます。以前配信された動画を一人で10回以上見ております笑
早速今シーズンから試しているのですがヒールエッジが抜けてしまいます。様々な要因はあると思うのですが、考えられる原因は何でしょうか?
コメントありがとうございます。
一番の原因はセッティングですね。セッティング整えて試してみて下さい。
分かり易く丁寧な説明で、なんかできそうな気がしてきた!
課金コンテンツレベルです!
ありがとうございます^^
板とダックススタンスに変えてからヒールサイドが凄く苦手になった理由がお陰様で解りました!
今シーズンはハイバックのセッティングを意識して頑張ってみます!
ありがとうございました。
ヒールサイドはハイバックが重要。
しっかりと使っていきましょう^^
23:29
ブレーキかかっちゃうんですけど
どうしたらいいですか?
ちょっとどんな状況かわからないので、お答え出来ないです。
申し訳ありません。
自分はダッグスタンス15-15です。
後ろ足のハイバックを全部入れると深いターンの時にズレにくくなるって事ですよね?
それといつもヒールサイドターンの時、お尻が出ている感じがするのですが、ダッグスタンスカービングではある程度は仕方のない事なのですか?
宜しくお願いします。
スノーボードは横乗りなので、お尻は出るのもです。
かなり前振りにすると出なくなると思いますが、ダックスタンスなら尚更出ると思います。
体の形は気にしないで、乗りやすい乗り方で滑りましょう。その方が楽しめます。
@@rei.snowboard
ありがとうございます!
ヒールサイドで深いカービングが出来るように頑張ります!
凄くわかりやすく、かつ丁寧で有料レベルを学べるなんて素晴らしい🤣そして当たり前ですが青木プロのカービングは美しい😆いつも解説ありがとうございます
こちらこそご視聴ありがとうございます^^
これからもよろしくお願いします!
そういうことだったんですね!
自分の滑りに落とし込んだら、自分の滑りがわかりました。ありがとうございます。
頭で理解すると簡単に体も動くので^^
あまり板が立てられないので、前脚のハイバックに乗せてみようと思うんですけど、ヒールターン中に前脚に乗りすぎてしまって抜けてしまうのでできるか怪しいです。エッジが抜けてしまうことの解決策と、後脚の意識は何かありますか?
テクニックの質問はオンラインサロンで是非!!
www.reiaoki.com/
後ろと前のハイバックを両方フォワードリーンMAXで入れると、ヒールサイドのカービングはやりにくいですか?
前のハイバックは少しフォワードリーン緩めの方がいいんでしょうか?
はい。
動画で話している通りです^^
昔、ダックが苦手でどんどん前振りになっていきました。ずれるんですよね。
感覚的には分かっていましたが、うまく説明されると仕組みが理解できました。
良かったです。
前1、後4ですね。😊✨
コメントありがとうございます。
参考になれば嬉しいです!
スノボ始めたばかりで2日しかしてない本当の初心者です。
連続ターンが上手くいかなく、ヒール側のターンの時に動画の通り、テール側がずれました。
初心者がレンタルボードでハイバックを入れるのはいいと思いますか? あとハイバックを入れることによってトーサイド側のターンの時に何か問題は出ると思いますか?
長文失礼いたします。
後ろ足のハイバックは入れてあげてください。
トーサイドの影響はほとんどありません。
是非とも長くスノーボード楽しんでください^^
板立てれるようになってきたのですが、エッヂに乗れるとめっちゃスピード乗るので怖くなって反射的にスライドさせてしまいます。何度も滑ってたら慣れるものでしょうか。
練習方法は斜度の緩やかなところでひたすら滑ってください^^
カービングはスピードを楽しむのが醍醐味なので、暴走しない斜度でコントロールしましょう。
@@rei.snowboard
ありがとうございますm(_ _)m
この動画の視聴者はまず進行方向に目線を送り続けることができない場合が多いのではないか。できないときの私がそうだった。
その姿勢を作るには後ろ足の状態が最も重要なんじゃないかと思う。
結論から言うと、骨盤を固定するために、内側に入れるように後ろ足のモモ内に力を入れる。
この感覚が一番わかりやすいと思うが、他の方法でも骨盤は固定できるはず。
上半身をひねるのではなく、足で、身体を捻った状態を作る。
なるべくわかりやすく、どんなセッティングの方にも伝わるように考えています^^
やり方や意識はやりやすい方法でいいとですよね。
進行方向に目線を送るのも「送り続ける必要」があると感じている方が取り入れたらいいと思います。
僕があまり「目線を送り続ける」意識がないので。
平気で足元見て滑ったりしています^^
@@rei.snowboard 稚拙なコメントに返信ありがとうございます。
青木さんの滑りは凄すぎて、真似できない😭
安いカービング用じゃない板でも手つけますか?
はい。
板の違いよりもバインディングの違いの方が大きいです。
セッティングも含めて^^
しっかりとセッティングされていれば、大抵のボードで可能です。
@@rei.snowboard ありがとうございます。1万の安い板で頑張ってみます
ヒールサイドって後ろ足体重ですかね?
前だと思いますよ。
これは有料級ですね😟
ありがとうございます。
してん?
???
FSは人気がないんじゃなく出来てる『気』になってる勘違いが多いだけな気がする....実際は大半が内倒してる人だらけ....それでも出来てる気になってしまうのがFSターンだと思う
内倒をどう考えるかにもよりますが。
横乗りなので、つま先側のターンで内倒するのは自然なことかと。
腰よりも頭が先にターン内側に入っていくのが横乗りでは^^
『乗る姿勢』よりも「ターンが安定する」「切れて走る」「遠心力が気持ちいい」などの感覚の方を大事にしています。