ラジオダイジェスト

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 25 сер 2024

КОМЕНТАРІ • 9

  • @user-og7jf8oh4v
    @user-og7jf8oh4v 5 місяців тому +1

    良いものはいいです。

  • @SDIM-zf1oh
    @SDIM-zf1oh 2 роки тому

    一番初期のDPシリーズには動画機能がありました。
    一度も使った事はありませんがw

  • @Mat-Ton
    @Mat-Ton 3 роки тому +2

    dp0はまだ使い切れてないです。。超広角好きなので構図はいいのですが、色がなかなか出ないです。最初は色にとまどうけど、使い込んでいったらポートレイトでも良い雰囲気が出てくるよ~って友人に言われてるのでがんばります。でもときどきハマるとさすがすごい細緻です。和室を撮ったら、畳縁の金糸もようまで映り込んでました。でもまだマグレ当たりです~~狙って撮れるようになりたいです。

  • @adamushi2861
    @adamushi2861 3 роки тому

    メーカーの発表するMTFもそうですね。設計値であって実際の製品の実測値ではないですから。

  • @BBM-yz2oc
    @BBM-yz2oc Рік тому

    はじめまして
    コダクロームの発色が好きでフィルム時代はよく使ってました。(シアン被りが特に好きでした🤤)
    フォヴィオンセンサーって赤青緑が単独で存在してて、何かコダクロームの現像方法と似てるなぁ…何て思って買ってしまったわけなんですけど😅
    ま、何も共通点はないんだと思いますが、マニアックなファンがいるのは共通してますねぇ😆

  • @user-iw1gu6id2n
    @user-iw1gu6id2n Рік тому

    次期フォビオンセンサーは、ライカM11のために特別に開発された高精細の裏面照射型CMOSセンサーを積層型に発展させたものなのか。
    裏面照射によって光の飽和量を確保することで、赤、青・緑のダイオードを積層を通過する色素をそのまま画像として生成する。
    シグマがこだわっていたフォビオンセンサーに、ソニーの積層型裏面照射の技術によって、ベイヤー配列のセンサーで必要だった演繹補完による画像生成をしない画像撮影が可能となるというのは私の妄想なのだろうか。

  • @gbcjpn
    @gbcjpn 2 роки тому

    人間の目はなに型かな?