ウィッチャー3を解説!【戦闘編】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 лют 2025
  • ゲーム・オブ・ザ・イヤー受賞作、ウィッチャー3ワイルドハントの面白さを解説します!
    【生活編】 • ウィッチャー3を解説!【生活編】
    ずっと遊んでられる楽しさ…逆に罪深い。
    今回は戦闘編!印やバトル操作などを解説。
    どんなゲーム?面白い?と気になってた方はぜひ!
    #ゲーム実況 #ウィッチャー3 #解説
    ウィッチャー3 Playlist • ウィッチャー3
    ウィッチャー3【無情なる心】 Playlist • ウィッチャー3 DLC 無情なる心 (Hea...
    twitter : / _zzyzx_rd_

КОМЕНТАРІ • 87

  • @ひらりんりん-g6l
    @ひらりんりん-g6l 2 роки тому +1

    とってもわかりやすくて助かった!
    最近やり始めて、いろんな人の見たけど、1番わかりやすい。ありがと。

  • @ガトーちゃん-y8s
    @ガトーちゃん-y8s 8 місяців тому

    ウィッチャー3に関しては、この人の動画以外は見なくていいって言うぐらい分かりやすい

  • @kumo5151
    @kumo5151 4 роки тому +13

    今更ながら購入しました。参考にさせてもらいます!

  • @コイキングの味噌煮
    @コイキングの味噌煮 4 роки тому +4

    昨日友達から借りて始めたんで助かります!

  • @ハムさん-x9v
    @ハムさん-x9v 4 роки тому +6

    とても分かり易い動画でした

  • @HELLO_DREAM_oretachi
    @HELLO_DREAM_oretachi 5 років тому +16

    2年前に買ったのにほとんどやらずにやめてしまったんですが、この動画でまたやってみようかなと思いました!

    • @SyotaT4YT
      @SyotaT4YT  5 років тому +5

      プレイせずにやめてしまう感じ、非常に分かります!自分もそうだったので…
      自分の場合は久しぶりにプレイして、ある程度進めたら止まらなくなりました!個人的には大満足&オススメのゲームです!

  • @アームストロング大佐-z5s
    @アームストロング大佐-z5s 4 роки тому +7

    かったはいいものの、難しくて(戦闘とかシステムが)途中でやめてたんですが、この動画みて、めちゃくちゃわかりわすいのと、わたしにもできそうな気がするので、もう一度プレイすることにしました!ありがとうございます!がんばります!

    • @SyotaT4YT
      @SyotaT4YT  4 роки тому +2

      最初は難解ですよね…分かります!最終的には私もハマりまくったので楽しめると良いですね!

  • @すぅ-q6o
    @すぅ-q6o 3 роки тому +1

    戦闘が単純どこに行っても同じ風景クエストはおつかい。
    自分にわあいませんでしたw

  • @yuna-eq7lc
    @yuna-eq7lc 4 роки тому +5

    ゲームめちゃくちゃ弱いのにウィッチャー3買ってしまって最初の最初で死にまくり、モチベなくしてずっとしまってたけど、この動画を機にやりたいとおもいます笑 分かりやすいですありがとうございます😭💓

    • @SyotaT4YT
      @SyotaT4YT  4 роки тому +1

      おぉありがとうございます!推奨レベルを意識しながらプレイしないと割と詰んでしまいます…ぜひ楽しんでください!

    • @yuna-eq7lc
      @yuna-eq7lc 4 роки тому

      らぼんざらん もちろん1番簡単なレベルで死にまくりました😂でも、戦い方を知らない(印はイグニしか使ったこと無かった)のが敗因かと思ってこの動画でいろいろ勉強させて貰いました💪🏻✨これからも参考にさせて頂きます🙇‍♂️♥️ありがとうございます〜!

  • @まくれが-z7e
    @まくれが-z7e 4 роки тому +1

    今から買おうとしてるんですけど、アサクリシリーズとどっちやるか悩むんですよね、どっちがいいと思いますか?あと面白いアクションオープンワールドってありますか?

  • @世間に許して貰えなかった男

    アサシンクリードオデッセイとどっちが面白い?

    • @オッティー-t5m
      @オッティー-t5m 4 роки тому +2

      どっちも神ゲー!!どっちもやることおすすめ!!

    • @SyotaT4YT
      @SyotaT4YT  4 роки тому +1

      自分もこれからオデッセイやるとこです!動画化するかは分かりませんが!

    • @SyotaT4YT
      @SyotaT4YT  4 роки тому +1

      仰る通りですね!どちらも神ゲー!

    • @サトウディーン
      @サトウディーン 4 роки тому +1

      オリジンがおもろい

  • @コーヒー-m3l
    @コーヒー-m3l 4 роки тому +4

    雰囲気が怖いのと自分が下手で逃げてたんだけど、またやろうって最近思って。
    久々にやるゲームって操作方法忘れちゃうし、最近のゲームって説明書がないからこういう動画凄く助かります!

    • @SyotaT4YT
      @SyotaT4YT  4 роки тому +1

      気持ちめっちゃ分かります笑
      ぜひウィッチャー沼にハマって下さい!

    • @陸奥宗光リスペクト
      @陸奥宗光リスペクト 4 роки тому

      プレイステーションは説明書がないことが多いんです。その代わりソフトを買って本体にダウンロードしたらゲーム内で説明書を確認できます

  • @羽織-c9u
    @羽織-c9u 5 років тому +45

    低評価が多い意味が理解出来ない!とても親切な解説やん。

    • @SyotaT4YT
      @SyotaT4YT  5 років тому +9

      ありがとうございます!!
      羽織さんのような方がいらっしゃるので、また動画作ろうかなと思えます!
      ありがたや、ありがたや。

    • @羽織-c9u
      @羽織-c9u 5 років тому +1

      ウィッチャー3…始めたばかりです!次回の動画も楽しみにしてます😊

    • @ラウスハロルド
      @ラウスハロルド 3 роки тому +2

      こう言う動画を上げるなら高い難易度までチャレンジして、もっと経験を積んだ上での情報を欲しい人が多いからでしょうね。高難易度になると敵のモーションが変わるかも知れないとか言ってる時点で初心者マーク認定で、それ位のやりこみでこんな動画上げるのかというのが、反発を招いて居るのかもね。

  • @hin1925
    @hin1925 4 роки тому +3

    先週買いました!

  • @ヒロミ-r3c
    @ヒロミ-r3c 4 роки тому +1

    これからウィッチャー3やろうか検討中なのですが、一般市民とかって攻撃できますか?

    • @SyotaT4YT
      @SyotaT4YT  4 роки тому

      たしか攻撃できなかった気がします…
      物盗んだりすると街を守る衛兵とは敵対しますが、無抵抗な人は攻撃出来なかったと記憶しています!

    • @ヒロミ-r3c
      @ヒロミ-r3c 4 роки тому +1

      @@SyotaT4YT 返信ありがとうございます!!

    • @ヒロミ-r3c
      @ヒロミ-r3c 4 роки тому

      なるほど、購入を決めるのに参考にさせていただきます!

  • @ぎゅぉお
    @ぎゅぉお 5 років тому +10

    考え抜いた末に、最近購入しました!
    ただ、やはりシステムが分からないことが多すぎのですが、これはひたすら任務を遂行していけば覚えていけますかね。レベル上げなんかもどこでやりますか?

    • @SyotaT4YT
      @SyotaT4YT  5 років тому +2

      おぉ同志が増えました!自分も最初分からなすぎて一度やめてます…なので気持ちはとても分かります!
      システムに関しては最低限、必要なこと(ライフ周りとか印関係)以外は必須ではないかと。
      レベル上げはミッション進めるのが一番良いです!ミッションの経験値が段違いなので通常の戦闘は無視するぐらいの勢いでも問題ないかと。
      ある程度まで進むとやめられなくなるのでご注意!

    • @さたあか-r7l
      @さたあか-r7l 5 років тому +2

      私も最近始めたんですが、クエストクリアしていくうちにだんだん覚えていきますよ!
      レベルも上がっていくし防具や武器なども良いのが作れたりします!
      いい武器や、防具などが作れたら強くなれますし、もちろんモチベーションも上がります!一緒にがんばりましょー!

  • @luckymimi7
    @luckymimi7 5 років тому +7

    1時間で挫折したのですが面白くなるんですか?
    スカイリムは面白かったんですが・・・・

    • @SyotaT4YT
      @SyotaT4YT  5 років тому +3

      自分も最初は同じ感想でした…絶対とは言えないですが、これだけ評価されてるゲームですし、面白いと感じる人は多いかと!
      スカイリムも面白いですよね!

  • @シワノバエク
    @シワノバエク 5 років тому +11

    マジでウィッチャー3は神ゲー
    新作早く来て欲しい......

    • @SyotaT4YT
      @SyotaT4YT  5 років тому +1

      神ゲーですね!来年cyberpunk 2077が出ますよ!
      でも本音はウィッチャーのシステムで別のゲームがやりたいですねぇ…

    • @シワノバエク
      @シワノバエク 5 років тому +1

      トレーラーを見た途端に絶望で机に頭突きしてしまいました。←❓

    • @SyotaT4YT
      @SyotaT4YT  5 років тому +2

      @@シワノバエク 同じウィッチャー好きとして言いたいことは言わなくても分かります…
      いわゆるファンタジー世界を濃厚なストーリーと渋いキャラクターでプレイしたい(切実)

  • @dokurock3173
    @dokurock3173 4 роки тому +2

    買うわ!

    • @SyotaT4YT
      @SyotaT4YT  4 роки тому

      ウィッチャーは時間泥棒ですのでお気を付けを笑
      セールもよくやってますし、コスパは最高だと思います!

  • @はれ-f3f
    @はれ-f3f 5 років тому +4

    ガードは使わないんですか?

    • @SyotaT4YT
      @SyotaT4YT  5 років тому +3

      自分は通常プレイではガードはほぼ使わなかったですね!
      ジャストガードもあるそうですが、意識して狙うことはなかったです…

    • @音楽好きのフラン神
      @音楽好きのフラン神 3 роки тому

      ガードした方がいいですよ。(>_

  • @ぼっち-i4v
    @ぼっち-i4v 5 років тому +6

    前作やってなくても出来ますか?

    • @SyotaT4YT
      @SyotaT4YT  5 років тому +3

      問題ないです!一部過去の話とか知ってる体で話が進みますが、適当に流しても大筋は理解出来ます!
      自分もウィッチャーシリーズは3だけなので…

  • @ちょうのー
    @ちょうのー 5 років тому +8

    ウィッチャー3って神ゲーってよく言われてますけど、そんなに面白いんですか?最近ゲームがほしくて悩んでます笑

    • @SyotaT4YT
      @SyotaT4YT  5 років тому +2

      とても面白いですよ!ただ最初は操作のモッサリ感やシステムの複雑さであれ?ってなってしまうかも…
      私はそれに慣れると病みつきになってました!

    • @ちょうのー
      @ちょうのー 5 років тому +1

      らぼんざらん 返信ありがとうございます!もうちょっと動画を参考にして考えてみます!

  • @たまご丸すぎ
    @たまご丸すぎ 5 років тому +17

    低評価の意味わからん
    ちなみに昨日買いました

    • @SyotaT4YT
      @SyotaT4YT  5 років тому +2

      話のテンポが悪いとか、大事な事話してないとかですかね…コメント残してくれないので分からないですが_(:3 」∠)_
      ぜひウィッチャーお楽しみ下さい!同志!

    • @心視聴
      @心視聴 4 роки тому +1

      自分の予想では、声が原因かもしれない。
      とはいえ、自分が嫌音症なだけかもしれないが、この声の成分には、つば?リップノイズ?を感じさせるようなものが含まれている。
      そのため、自分のような人間には耐え難い苦痛を感じる。
      ちなみに、滑舌は、さほど悪いわけではない。
      音声分野の科学が進んでいないため、どこがどのように不快感、嫌音をもたらすのか、具体的に分からないのが、辛い。
      自分も辛い。相手も辛い。それを指摘することで相手も辛い。
      そして例え指摘しようとも、改善策すら提示出来なくて、どうしようもない……
      だから、ひたすら、ひたすらに、我慢、忍耐しています。

    • @心視聴
      @心視聴 4 роки тому

      つまり望むのは、ただただ一つ。この声などへの嫌悪を取り除くテクノロジーが生まれてほしい。技術の進歩。
      例え脳を改造することになろうとも。

  • @田川健太-r8q
    @田川健太-r8q 3 роки тому

    戦闘編、とは...

  • @sinzouabe1876
    @sinzouabe1876 4 роки тому +4

    丁寧で分かりやすい 
    高評価ポチッ(;゚Д゚)

    • @SyotaT4YT
      @SyotaT4YT  4 роки тому

      ありがとうございます!惚れた!

  • @LM-rb1ik
    @LM-rb1ik 4 роки тому

    最近購入を考えていて、デスストとかは物語やシステムをメタルギアが好きなことからハマったのですが、アサクリのオデッセイは単調でストーリーが分からずハマれませんでした、、、
    レトデ2かこのゲームだと主さんは最初にやるとしたらどちらがいいですか?
    優柔不断なので意見をもらえるとうれしいです笑

    • @SyotaT4YT
      @SyotaT4YT  4 роки тому

      個人的にはコスパで見てもウィッチャー3推したいですが、ストーリーは難解な箇所もあります…
      Lime 0103さんの感性としてはRDR2が向いてるかなぁとは思いますが、あちらも移動とか空気感を楽しむ感じはあります。ストーリーはTHE 男って感じで最高です!

    • @LM-rb1ik
      @LM-rb1ik 4 роки тому

      らぼんざらん 色々迷いRDR2にしました!どっぷり世界観にハマってます笑 夏の終わりくらいにウィッチャーにもチャレンジしてみようと思います笑

    • @SyotaT4YT
      @SyotaT4YT  4 роки тому +1

      @@LM-rb1ik おぉ!ハマれたなら良かったです!投げ縄で引きずり回しましょう笑

  • @たかし-c4u
    @たかし-c4u 4 роки тому +3

    レベル6くらいにオススメのレベル上げ方法教えて欲しいです。推奨レベル24のクエストでは敵の攻撃一撃で死にました。なんとかクリアしましたが。。タイマンだったらワイバーンは楽勝です。おすすめの敵いますか?

    • @REDRUMne
      @REDRUMne 4 роки тому

      自分のレベルと同じくらいのクエストを受注してクリアしていくとよいのではないでしょうか?
      戦闘で強いモンスターを倒しても、そんなに美味しくないはず。
      アクションを楽しむよりもお話を楽しむゲームに重きがおかれてると私は思ってます。

    • @たかし-c4u
      @たかし-c4u 4 роки тому +2

      RED RUM ne 今現在15までレベル上がってます!!トリスすこ!!あと、敵から攻撃一回も受けないで倒すのが普通になりました。とりま、トリスすこ。

    • @REDRUMne
      @REDRUMne 4 роки тому

      @@たかし-c4u トリスいいですよね。私も大好きです。
      一度もダメージ食らわないはお上手です。見習いたい。

    • @SyotaT4YT
      @SyotaT4YT  4 роки тому

      モンスターを倒す経験値って微量でクエストの経験値でレベル上げしていくのが良いと思います!

  • @今日は神々
    @今日は神々 5 років тому +2

    戦闘が個人的に合わなかった。
    ストーリーとか操作性は悪くなかったけど戦闘が防御張って殴るだけの作業に思えて好きじゃなかった。
    パリィや致命の一撃みたいなのがあれば多少マシだったかも…?
    個人的な意見ですので気分を害したら申し訳ない

    • @SyotaT4YT
      @SyotaT4YT  5 років тому +1

      いえいえ、とんでもないです!
      好き嫌いはどうしてもありますし、仰る通りの箇所もありますね…
      たしかに単調に感じる所もありましたし…

    • @ぶりぶり-p5s
      @ぶりぶり-p5s 5 років тому +4

      今から言うのはすべて嘘です!! パリィあるんだよな

    • @今日は神々
      @今日は神々 5 років тому +1

      ばなな
      序盤で切ってしまったから気づきませんでした…

    • @illidanstr8402
      @illidanstr8402 4 роки тому

      ばなな パリィはだれも使わないって言う

  • @財布がやばい人
    @財布がやばい人 4 роки тому

    何でこんな低評価多いの?

  • @Shin-nosuke.H
    @Shin-nosuke.H 5 років тому +2

    実況動画を観て、お腹いっぱいなっちゃったので、自分でプレイする気に成れないw

    • @SyotaT4YT
      @SyotaT4YT  4 роки тому

      自分でプレイするとまた違いますよ!自分で選択してる感じが!

  • @______k112
    @______k112 2 роки тому +1

    ちょっと初心者向けすぎ(作者が初心者すぎ)て、逆効果になりそう…

  • @のいちまさび
    @のいちまさび 4 роки тому +2

    20分近くある動画だからオイルや霊薬の有効な使い方を解説してくれるのかなあと思っていたら、一部の基本操作の説明で終わってしまった。まあそれだけ深い戦闘システムということなんだろう。美食家の話がなければ低評価押してたわ。

  • @uykonqqq
    @uykonqqq 4 роки тому +5

    スキップしながら戦闘シーン探してたけど棒立ちシーンばっかだったから低評価おしてNGだしときますね。

    • @neo3590
      @neo3590 4 роки тому +9

      動画が全てお前の思い通りだと思うなよ
      お前の心がいかに幼稚か分かるわw