【MTG】統率者界隈で話題の「永遠衆、ネヘブ」のエラッタ問題ついに決着。10枚が再エラッタ実施。無限戦闘コンボ再び可能に

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 15 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 13

  • @B98_h
    @B98_h 2 місяці тому +8

    結局第2メインフェイズと戦闘後メインフェイズが存在してるの気持ち悪すぎる

  • @toumatakase_spacebattlesihp
    @toumatakase_spacebattlesihp 2 місяці тому +1

    第2メインフェイズと第3メインフェイズと第4メインフェイズと第5メインフ(以下略を合わせて”戦闘後メインフェイズ”って言うことにしたってことね。まぁ、無難に収まったのでは。

  • @smallpox-yr5uz
    @smallpox-yr5uz 2 місяці тому +11

    もうええて・・・、声のでかい奴に合わせるエラッタとか本当に勘弁してくれ、混乱するだけだ。
    エラッタのエラッタってなんやねん、ぶれぶれで誰もついてこなくなるぞ。

    • @gravity32064
      @gravity32064 2 місяці тому +2

      そもそも最初のエラッタからして「小さな変更」と言っていることから、エラッタ対象の中に人気の無限コンボカードがあるということを知らずに行った可能性が高い
      挙動を変更するためのエラッタではなかったことから、今回の再エラッタで元の挙動に戻ったということ
      なので、これは別に声がでかい奴に合わせたわけではなく、見落としが発覚して戻したに過ぎない

    • @smallpox-yr5uz
      @smallpox-yr5uz 2 місяці тому +1

      @@gravity32064 エラッタってそんな軽いもんじゃないぞ。
      可能性が高いからの、戻したに過ぎないってなんで断言してんの?明言してないでしょ?

    • @gravity32064
      @gravity32064 2 місяці тому

      @@smallpox-yr5uz 恐らくあなたの考えるのは相棒のエラッタのように挙動自体が変わってしまうパワーレベル・エラッタの事だと思います
      確かにパワーレベル・エラッタはウィザーズも慎重に行っていますが、表記の仕方を変えるなど実質挙動の変わらないエラッタは近年では躊躇なく行っていますよ
      今回のエラッタについては、事前に何か告知があったわけでもないですし、競技シーンに影響があったものでもありません
      パワーレベル・エラッタは余程のことがない限り原則として行わない方針なので、これはパワーレベル・エラッタではない可能性が高いと考えられます
      つまり、ただのテキスト修整エラッタのつもりが、パワーレベル・エラッタになってしまう(出来たことが出来なくなってしまう)カードが紛れていることを指摘されたため戻した、という顛末でほぼほぼ間違いないと思われます
      エラッタ理由については、恐らくブルームバロウ以降で「第2メイン・フェイズ」のギミックを取り入れるときに想定外の挙動をしないように発売前にエラッタを掛けたと思われます(発売時期的にも、再エラッタのない火硝子の導師だけは初めから第2メイン・フェイズ表記での挙動を想定して作成されていたのはほぼ確実)

  • @si-rp6ts
    @si-rp6ts 2 місяці тому +1

    「Tabakがエラッタすると言っているのだから、Gatherに反映される前から有効とする」
    とするジャッジがいるかもしれない、と騒いでいた人は
    まずあり得ない仮定で界隈を混乱させたことを反省して欲しい
    (実際にその判断をしたジャッジがいたなら謝罪しますし、そのジャッジの動向を注視するので教えて欲しいくらい)

  • @熊谷悠-g9w
    @熊谷悠-g9w 2 місяці тому

    うぉぉ~、やった! 俺のネヘブが息を吹き返したぞッ!

  • @シロクマ-z2x
    @シロクマ-z2x 2 місяці тому

    ギャザラーとは、、?

    • @Jino_13
      @Jino_13 2 місяці тому +1

      最初mtgプレイヤーのことかなって思ったけど、公式のカードデータベースがGathererって名前らしい

    • @シロクマ-z2x
      @シロクマ-z2x 2 місяці тому +1

      @@Jino_13 カードテキストの事かと思いましたが、そういうサイトがあるのですね。ご教示ありがとうございました。

    • @HogusuTimeRaveler
      @HogusuTimeRaveler  2 місяці тому +3

      注釈を入れた方がよかったですね。

  • @kt-gw9zi
    @kt-gw9zi 2 місяці тому +1

    テキストに書いてあることがすべてでしょ
    書いてないことを後付け許されるならテーブルトップのゲームではないと公言しているようなもの
    ルールの変更以外は本来認めるべきじゃない