ぶどうの裂果〜タイプ別の原因と対策〜

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 23 вер 2022
  • 内容:ぶどうの裂果の基礎をタイプ別に分けてお話させて頂きます
    裂果とは?
    裂果の現状
    裂果の原因
    裂果の対策
    ・品種 巨峰
    ・撮影日2022年9月23日
    商品リンク:
    関連動画:
    個人相談/限定動画でより良いぶどう栽培を学びましょう♪
    ↓↓↓メンバーシップ登録・詳細はこちら↓↓↓
    / @hayashibudou
    外部リンク:
    HP www.hayashigrape.com/
    Facebook / grape.farm.mizukou
    Instagram / yusuke_hayashi0829
    Twitter / yuu_hayashi0829
    #ぶどう
    #農業
    #林ぶどう園
    #VLOG
    #農vloger
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 35

  • @maron3008
    @maron3008 Рік тому +4

    1年目で、北東北で栽培しているものです。
    本動画を見ていると次にどんな作業が必要か事前にわかっていいです。
    我が家では、シャインマスカットと藤稔を栽培していますが木質化してきています。

  • @snowjohn6803
    @snowjohn6803 Рік тому +4

    裂果にもいろいろな種類、原因があるのですね。勉強になりました。ありがとうございました。

  • @user-kinkan
    @user-kinkan Рік тому +3

    丁寧に説明しようと一生懸命話して下さってありがとうございます

  • @sun-yy3jc
    @sun-yy3jc Рік тому +3

    裂果について丁寧かつ分かりやすく説明して頂きとても参考になりました。
    どうもありがとうございました。

  • @user-xh3dr4vm5o
    @user-xh3dr4vm5o Рік тому +5

    大変勉強になりました。来年が楽しみになりました。

  • @user-uv2vh3ht8t
    @user-uv2vh3ht8t Рік тому +3

    こんばんは。うちのブドウも裂果が目立ちました。来年は時期をずらす工夫をしてみます。詳しく説明頂きありがとうございました。引き続き動画参考にさせていただきます。

  • @user-bg5pj7xs9b
    @user-bg5pj7xs9b Рік тому +3

    たいへん参考になりました。ありがとうございました。

  • @tokuheian3642
    @tokuheian3642 11 місяців тому +1

    大変役に立ちます。有難う御座います。

  • @beeab9935
    @beeab9935 Рік тому +3

    巨峰の房が 形良く整う迄は 出来たのですが、まだ黄緑色の時にうどんこ病に負けてしまいました(泣)。ブドウに効く薬を選んで二度、予防したのですが 十分ではなかったのか 今回の「裂果」になり ほとんど諦めざるを得ない状況になりました。来年 「薬剤散布」の項目をしっかり学習して 再挑戦してみます。

  • @user-kz5pm2ji2s
    @user-kz5pm2ji2s 8 місяців тому +1

    摘粒でハサミの背が当たって粒が傷付いたり軸が黒ずんだりかなりデリケートな作業なんですね。

  • @user-xl2zs3ud9f
    @user-xl2zs3ud9f Рік тому +2

    いつも動画を参考にさせて頂いております。
    山梨県山梨市で露地巨峰を栽培しています。
    昨年、裂果が多くでまして今年はベレーゾン期以降に畑の草の長さを長めにして、水分量を調整してみました。
    それが要因か分かりませんが、裂果はかなり減りました。参考にして見て下さい。
    高温障害と思われますが、着色は例年に比べて悪いです。

    • @hayashibudou
      @hayashibudou  Рік тому

      ありがとうございます!
      山梨でも着色不良があるんですね😣
      草の長さ意識してみます✨

  • @user-ny3fk3oq6h
    @user-ny3fk3oq6h Місяць тому +1

    葡萄の軸がいつもより短く感じます。ジベ処理二回、車 四段で摘粒し粒数を減らしても粒同士近いです。裂果の原因になりそうです。来年の参考に、軸の間隔の短い原因が知りたいのですがよろしくお願いします。

  • @nobuofgami810
    @nobuofgami810 Рік тому +1

    いつも勉強させて頂きありがとうございます。ピオーネの開花直前頃枝の元から根子が多数延びて来る枝が多く発生する。
    1箇所から複数枝を伸ばしている部分はあります。
    房数が多すぎる事が原因なのでしようか?
    摘房が遅い?
    解説よろしくお願いいたします。

  • @user-vu8nm2ch7b
    @user-vu8nm2ch7b Рік тому +1

    裂果性のぶどうは経営上避けたいけど、裂果癖のある葡萄って美味しいものが多いから悩ましい😂
    裂果と書いてロマンと読む(笑

  • @user-ls7zs5gh7k
    @user-ls7zs5gh7k Рік тому +1

    ありがとうございます。大変分かりやすい説明でした、粒が多くならない原因を教えて下さい、

    • @hayashibudou
      @hayashibudou  Рік тому +1

      ①粒がもともと少ない=花の状態がよくない
      ②粒がついていたが開花後に落果してしまう=ホルモンバランスを管理できていない
      が大きい原因かと考えます。
      ①は最近よく話をしている枝の充実をよくする(摘芯や副梢管理、施肥)ことで翌年の花の状態をよくします。
      ②は開花時に枝が暴れないように落ち着かせたり、フルメットなどを利用して落果の原因のホルモンを抑制させます。
      これらを対策できれば粒はしっかりとつくことができます。
      過去の動画にこれらの内容がたくさん含まれていますのでご視聴頂ければと思います😊

  • @user-tt2cr9vs4k
    @user-tt2cr9vs4k Рік тому +1

    詳しい説明有難う御座います。
    巨峰は割れやすい品種なんですね。
    ジベを3回散布して粒を大きくしています。それが原因?
    来年、2回と3回に分けて見ます。

    • @hayashibudou
      @hayashibudou  Рік тому +1

      巨峰でも割れますね!他の割れやすい品種よりも割れにくいということです😊
      ジベレリンの使用回数は降雨による再処理を除き2回と決められています。
      現状の研究ではそれ以上の効果は期待できないとされています。
      1回よりも2回処理の方が粒は大きくなるが着色も悪く裂果のリスクは高まります。
      逆に1回処理は着色は良いが粒が大きくなりにくいという、メリットデメリットがあります。
      あとは樹の強さや着果量、房の大きさなどの様々な影響を考えて栽培することで最良のぶどうが出来上がります。

  • @user-gg1yy8ck7y
    @user-gg1yy8ck7y 11 місяців тому +1

    ブドウ🍇の劣化ではないですが今年のブドウの玉つきが少ないことに気が付きました。原因は何なのでしょうか?

  • @user-ji5uc2ee5o
    @user-ji5uc2ee5o Рік тому +2

    お早う御座います。最近は、朝晩涼しく成りましたね。突然ですが、以前コメントを寄せましたものですが、私は、今回は、鉢植えの、巨峰を、知人から頂きましたね、で、私は、今は、集合住宅に、住んでいますが、鉢植えの、巨峰の苗ですが、肥料とか、ホームセンターに行き買いましたが、寒くなるうちに、肥料を与えたほうが良いですかね。もし、アドバイスを頂けたら幸いですね。では、此の辺で失礼致します。浅香一より。で、私は、今現在、栃木県の、宇都宮市に住んでいます。令和四年、9月、(28日🤔

    • @hayashibudou
      @hayashibudou  Рік тому

      今年たくさん実を成らせたのであれば少し肥料を入れると良いかもしれません。成らせておらず葉も生き生きしているのであれば様子を見ても大丈夫です。肥料は適材適所です。これという答えはないので色々試して反応を見てみてください。

  • @user-iu5jg9vq9w
    @user-iu5jg9vq9w Рік тому +2

    こんばんは😊とても詳しく教えて頂き良かったです✨今困っている事はシャインマスカットのかすりです。収穫時期になったら出て来ました。なぜですか?対策教えてください🙇‍♀️

    • @hayashibudou
      @hayashibudou  Рік тому +2

      ありがとうございます!
      かすり症についての動画も作っていきたいと思います😊

    • @user-iu5jg9vq9w
      @user-iu5jg9vq9w Рік тому +1

      私は長野県の北の中野市で栽培してます✊これから出荷の時期に入ります。周りのシャインマスカット栽培してる人達は裂果の年はかすりも多いと言われてますが?

  • @user-ji5uc2ee5o
    @user-ji5uc2ee5o Рік тому +2

    追伸ですが、私が今回貰いました苗は、何でも、一年生の苗みたいですね。葉っぱが少し有るくらいです念願。🤔

    • @hayashibudou
      @hayashibudou  Рік тому

      ひとつ前に質問にお答えしましたが、もう少し詳しくご説明させていただきます。一年生苗であれば完全に落葉してから少し複合肥料を与えると良いです。鉢が小さい場合は暖かくなり始めた頃に鉢上げしていただきその際に肥料成分を含む培養土や肥料と混ぜて来年に生育に備えていただくと良いです。

  • @user-md4zy6lu5g
    @user-md4zy6lu5g Рік тому +1

    こんにちは! 私を紹介しますと韓国でバイオレットキング農業をしている農民です。 今現在熱果被害でかなり苦労していますが熱果なしでこんなに素敵なブドウを生産できる秘訣を教えていただけますか?? 一手学びたいです。

  • @user-nu6pn6ny6d
    @user-nu6pn6ny6d Рік тому +1

    お疲れ様です。 シャインマスカット収穫したのですが。
    一粒食べたのですが、ちょっと渋みが残るのですが
    収穫早かったでしょうか? 
    表皮は柔らかくなったので、収穫したのてますが。

    • @hayashibudou
      @hayashibudou  Рік тому +1

      シャインマスカットには未熟果という生理障害があります。
      もしかするとそれにあたるかもしれません。

    • @user-nu6pn6ny6d
      @user-nu6pn6ny6d Рік тому

      ありがとうございました

  • @user-iu5jg9vq9w
    @user-iu5jg9vq9w Рік тому +1

    こんばんは🌇今収穫始めましたが房の中に収穫したら半日ぐらいで粒が柔らかくなったりする粒が一房の中に1つあったりしますが何が原因でしょウカ?教えて下さい。シャインマスカットです。
    ならせ過ぎですか?

    • @hayashibudou
      @hayashibudou  Рік тому

      こんにちは!それは粒が小さいものに起こる現象でしょうか?未熟果というものがあり、成育不良の1つの症状で報告されています。花の充実が悪かったり栄養不足にて起こる印象があります。樹が若かったり、徒長枝で実への養分転流が悪かったり原因ははっきりしていませんが適切な状態で栽培できていないことで起こる症状だと認識しています。枝管理、肥培管理、春からの管理で遅れや不足がなかったか振り返りながら来年へ繋げてみてください!

    • @user-iu5jg9vq9w
      @user-iu5jg9vq9w Рік тому

      おはようございます😊返信ありがとうございました✨大きな粒でもありました。沢山成らせてしまいました。

  • @user-fk4ur8wh3e
    @user-fk4ur8wh3e Рік тому +1

    房が、黒くなるのは、どうして