第2種電気工事士 筆記試験対策 H18年からの全問題 暗記学習法

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 14 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 16

  • @ひたみ-k1p
    @ひたみ-k1p Рік тому +1

    いよいよ明日が試験日となりました。還工事さんの動画のおかげで楽しく勉強が出来ました。筆記試験に受かったら次は実技の動画をみてまた勉強させてもらいたいと思います。よろしくお願いします!

    • @kandenkou
      @kandenkou  Рік тому +1

      これまでコツコツと私の動画を利用したお勉強お疲れ様でした。明日は必ず難しい問題が2問程ありますが そんな問題は後回しで。それと マークシートの塗り間違いがないようにですね~ 実技試験の練習動画でお待ちしております。では 明日はグッドラック

    • @ひたみ-k1p
      @ひたみ-k1p Рік тому

      @@kandenkou 明日に向けてのアドバイスもありがとうございます。必ず吉報を伝えます!

    • @ひたみ-k1p
      @ひたみ-k1p Рік тому +1

      @@kandenkou 試験終わりました!9割以上は取れたと思います!これも還工事さんの動画に出会えたおかげです。ありがとうございますm(_ _)m実技の動画でもまたお世話になりますので、よろしくお願いします🙇

    • @kandenkou
      @kandenkou  Рік тому

      @@ひたみ-k1p 試験お疲れ様でした! まずは無事第一のハードルを高得点でクリアされたようで本当によかったです。 ホット一息ですね~ 今日は自分へのご褒美ですね美味しいものでも食べてゆっくりお休みしてくださいませ

    • @ひたみ-k1p
      @ひたみ-k1p Рік тому

      @@kandenkou はい!明日から頑張ります!

  • @dartslabo
    @dartslabo Рік тому +5

    明日 午後筆記試験を受けます。還電工さんのチャンネルを見つけたのが昨夜でした。もっと早くに見つけていればと思います。タイパ学習の動画で言われていたとおりにやってみて、70%は取れていたので、取れるところを確実に、単純ミスをしなければ合格するんじゃないかと思っています。実技ではもっとしっかりと動画を見させていただきますので、引き続きよろしくお願いいたします。

    • @kandenkou
      @kandenkou  Рік тому

      ご視聴ありがとうございます! 試験直前まで 沢山の方が最終仕上げを行っておられます 本日の試験ベストコンディションで合格できますように! グッドラック

  • @パフパフケバケバ
    @パフパフケバケバ Рік тому +5

    いつも動画見ています。
    過電流遮断器の定格電流と動作時間について
    動画では「30A以下30A以上」となっています。
    「30A以下30A超」が正解ですね。
    細かいですが大事です。
    30A以上で覚えてしまうと20:16の問題が解けなくなってしまいます。

    • @kandenkou
      @kandenkou  Рік тому +2

      いつもご視聴ありがとうございます
      ご指摘ありがとうございます。 
      次回以降の動画については、修正してUPさせていただきます。

  • @MizTam-iz2bb
    @MizTam-iz2bb 9 місяців тому +1

    こちらも大変勉強になります。
    ありがとうございます。
    電気工事士の試験に出る問題は、過去のモノと同じ問題が出るのでしょうか?
    暗記した方が良いのですか?

  • @しもえもん-o2x
    @しもえもん-o2x Рік тому +1

    シース―のスーが耳障りだったのですがいつの間にか慣れました。(笑)

    • @kandenkou
      @kandenkou  Рік тому

      いつもご視聴ありがとうございます。 何分、ド素人ですので、もし間違った言い回しなどあれば コメント宜しくお願いします。

    • @しもえもん-o2x
      @しもえもん-o2x Рік тому

      還電工さんの動画を見て、63歳の老人ですが試験に挑戦してみようと思いました。
      いつも有用な情報を配信頂き有難うございます。電気は素人ですのでとても役に立ちます。
      テキストは読んでいると眠たくなるので、過去問とyoutubeだけで勉強しています。
      これからもgoodluckと応援のほどお願いします。
      **耳障りの表現は酷かったですねすみません**

  • @鈴木孝志-r5w
    @鈴木孝志-r5w Рік тому

    漏電遮断器なんですが、なぜ2倍の電流が流れた時の溶断時間が、30Aは2分で、30〜60Aは4分なのでしょうか?大きな電流の方が時間がかかるのはおかしくはないですか?

    • @kandenkou
      @kandenkou  Рік тому

      とってもいいご質問ありがとうございます。
      電技解釈第33条第3項には、以下のようになっています。
      この性能は JIS C 8370「配線用遮断器」で決められています。
      定格電流の区分 1.6倍 2倍
      30A以下   60分 2分
      30Aを超え50A以下 60分 4分
      50Aを超え100A以下 120分 6分
      100Aを超え225A以下 120分 8分
      225Aを超え400A以下 120分 10分
      400Aを超え600A以下 120分 12分
      600Aを超え800A以下 120分 14分
      まだまだ続く。。。
      これは 遮断器接続する 電線の太さと その温度上昇の関係で決定されています。