【LIVE】カネコアヤノ「燦々」【第12回CDショップ大賞2020】
Вставка
- Опубліковано 1 лют 2025
- カネコアヤノ New Album 燦々(さんさん)
前作『祝祭』から約1年半ぶりとなる新作アルバム『燦々』。
Q1.このたびは第12回CDショップ大賞2020大賞受賞おめでとうございます。大賞受賞の感想をお聞かせください。
とってもうれしいです。
Q2.前作『祝祭』で入賞して、そのときの大賞が宿敵(笑)もといご友人かつライバルでもある折坂悠太さんでした。私の番組(FM FUKUOKAの愛でるミュージック)に来ていただいたときにも『あのときは悔しかった』と仰ってましたがこの度の受賞のことを折坂さんに何とお伝えしたいですか?
言ったつもりはありませんでした。宿敵でもライバルでもなくて友人としてすばらしい音楽をつくっている彼だからこそくやしかったし納得しました。やった〜って言う。
Q3.アルバム『燦々』、そして前作の『祝祭』いずれも弾き語りバージョンでも作品を出してらっしゃいますが(ライブ会場などで限定販売)バンドでやる場合との意識や気持ちの込め方の違いをお聞かせください。
バンド→ちょーたのしい
ひとり→自分とも聴いてくれているお客さんたちともくるしいくらいむきあう
Q3.以前にも増して全国各地で歌う機会が増えていると思うのですが、旅や歌と演奏を重ねることでカネコアヤノとしていちばん変化してきたものはどんなところでしょうか?
大きな変化はないです。年々、音楽のことがより大事になっているくらい。
Q4.これからの抱負や、そしてカネコアヤノを今回の受賞で知った方へのメッセージをお願いします。
よろしくおねがいしまーす
たくさん音楽を楽しんで おいしいごはんたべて生きていこー!
Q5.CDショップの思い出やカネコアヤノさんが思う魅力、CDショップもしくはCDショップ店員への思いや要望などがありましたらお聞かせください。
いろいろな賞よりなぜかトクベツです。すごくうれしい。そして本当に本当に本当にありがとう、という想いです。音楽を続けていきます。
インタビュアー:フタバ図書サウンドGIGA&TERA福岡 大畑 亨
■Track List
1.花ひらくまで 2.かみつきたい 3.布と皮膚 4.明け方 5.りぼんのてほどき 6.ごめんね
7.セゾン 8.光の方へ 9.車窓より 10.ぼくら花束みたいに寄り添って 11.愛のままを 12.燦々
初回限定盤
NNFD-01 ¥3273(tax-out) 仕様:CD +DVD
初回限定盤LIVE DVD付 「カネコアヤノ ワンマンショー春2019」(2019.05.21恵比寿LIQUIDROOM)
※袖からワンカットで撮影したライブ映像
■DVD Track List
1.アーケード 2.天使とスーパーカー 3.とがる 4.明け方 5.ごあいさつ 6.カーステレオから 7.恋しい日々 8.愛のままを
通常盤
NNFC-03 ¥2545(tax-out) 仕様:CDのみ
SHOP
全国CDショップ/オンラインショップで販売
寝起きで来たのかって思うような服装とテンションで笑ってしまった。
カネコアヤノ、自分の話したいことは無限に話すのに対人だと途端に語彙力スカスカになるの可愛すぎる
インタビューではボソボソ喋ってるのに
歌ったらカッコよすぎて惚れる
ほんと声でかくていいな
みんな「喋ってる声より歌ってる声がめっちゃデカくておもろい」とか言ってて、「そんなに?」って思ったけど本当だった。けど推せる。
弱さも知ってる人の強さみたいなのある、1番強い人間
ちょっと髪の毛巻いてるの可愛い
だいぶ歌い方変わった、初期曲とか聴いてたら普通の可愛い女の子ってくらいww
今は個性で押し切りつつバランス考えて歌ってる感じ。好き。
この一年でまた変わった。より太く力強く
生で聴いたら大号泣する自信がある
するっすよ。ソースは俺
普段とのギャップに惚れる、そして耳の位置が可愛い
耳の位置に可愛さを見いだせる感性が好き
ギターピックで傷だらけなのかっこいいな
画面越しなのにすぐそこにいるくらいに伝わってきて泣きそうになるな、、、生で聴いたらどうなるんだ
やっぱり最高だと確信した。
"愛のままを"
サビの「できるだけ〜」の歌いまわしが少しずつ少しずつ変化していることにぼくは気づいています。
この大賞を取ったくらいに聴き始めたけど、本当に出会えてよかった。
鼻の形綺麗すぎやろ
カネコアヤノさんの音楽に日々小さな幸せをもらってます
カネコアヤノさん、いつもありがとうです。
カネコアヤノのライブは生命力に溢れてるよね
か、かわい〜〜〜しかっこい〜〜〜
カネコアヤノの良さが120%出てる動画ですね!
初期の歌い方もかわいいけど、今の声は力強くてめちゃんこかっこいい!
結局どっちも好き
夏帆にちょっと似てる😊💓
カネコアヤノさんほんとに尊敬!大好きです😁
やっぱり歌声が太くなったね
エッジもかなり効かせてるし、すごいロック調っていうかなんていうか
ほんとに熱い人なんだなっておもった
あと、はっぴいえんどを聴かせておくれよとかの頃からの変遷がおもしろいくて1人で笑ってる
ボーカルはテクニカル的には上手くはないけど感情をそのままぶつけるのがすごいうまい歌手です。
韓国から応援してます
カネコさんのパフォーマンスはこんな微妙な空気の会場でもサイキョーでナイス👍好き❣️
あー!!ライブ行きたくなる!!
歌う時は変身ヒーローみたいでかっこいい
このギター好き
最高!
好きすぎる
Ayano Kaneko is great! Pajamas are a good look.
おめでとう㊗️ございます。
爆笑問題の太田さんがラジオで紹介してて聴き始めました。
おそらく2020 2 25 の爆笑問題カーボーイの中で太田さんが好きだとおっしゃっていたと思います。
やば、愛おしい
ライブ行きてえ〜〜
全てが魅力的
だぁぁぁぁぃぁあぁぁぁぁぁいすき!!!!!!!!!!!!!!!
パジャマみたいでかわいい
涙が止まらんよ
カネコアヤノ最高!
かっこいい。脳みそに響く歌声が好き。
She looks like she just woke up because of her outfit, she's too precious 💕
She looks like she just got out of bed
Haha yeah
圧巻
she's great! i love her raw vocals
Ye
カネコアヤノのライブで泣いたの思い出す〜
さすがだ。
Ugh I love her so much 💃🏻 she’s amazing! My favorite artist :D
Same
1:30 あたり くるっくるってするのかわいい。
2:50 歌い始め
She's a genius
好き
おめでとう👍
思い出の曲
かわいすぎ!ギャップがすご 秩父の楽しみにしてます
はぁ、、、すっき
Ahhhhh beautiful
和製ボブディラン って実は彼女だった説
いつか絶対ライブ行く!
司会者と噛み合ってないねww
噛み合ってなさのピークが 1:05 あたりですよね笑笑
全然かみ合ってないと思わないですけど。むしろこの司会の人、ちゃんとカネコさんの音楽聴いてるんだろうなって思いました。
同い年なんや~🖤
귀여워..
2:50から
visual, distinctive voice. she is the best!
カネコちゃん多くは語らないね笑、口下手というかなんというか可愛い
何なのかよく分からないがおめでとう!!
congrats
カネコアヤノ になりたい人生でした
なんか、藤井棋聖(七段)に似てるんだが。 どちらもカッコ良いのは間違いない。
とても可愛い
あくまで個人的な意見だけど、歌い方は「群れたち」あたりの頃までの素朴で優しい雰囲気がよかった
coconuthawaii663 やさしい生活みたいな感じが好き 今も今でいいけど 前より叫びすぎ?な感じ
歌詞にあった歌い方になるでしょうね。
燦々歌うかと思った。
よかったね🎶
大賞とか興味無さそうなの好き
🎉
2:50~
2:53
1番有名になってほしい歌手✨
冒頭で映されてるバンド体系の映像はどこかにありませんか?
「僕ら花束みたいに寄り添って」のMVですね。UA-camにあります!
鳥居みゆき出てきたのかと思った
風呂上がりみたいやな サウナいってたんかな とりあえず おめでとう
저 적당히 빠글거리는 머리가 너무 귀엽다...
옷은 자다 일어나서 급하게 잠옷만 입고 나온 차림인데 ㅋㅋㅋ 노래 부를때는 사람이 달라지네 이 매력에 본다
カネコアヤノは裸足スタイルが定番なの?
そうです!ライブツアーの東京最終公演でも裸足でした
ここでも裸足なのか笑
痩せたなーー
裸足おもろいな
クネクネすなw
全身からパワー出まくりすぎてマイクに声を持っていくの窮屈そう
くだらねーコメントばっか
オメーが1番くだらねえよ一生ゲームだけしとけ
カネコさんのパフォーマンスはこんな微妙な空気の会場でもサイキョーでナイス👍好き❣️
2:50
2:53
2:53
2:53