なぜUボートの艦首はギザギザしていたの?

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 17 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 87

  • @RetoRooRaa
    @RetoRooRaa  3 місяці тому +96

    訂正:ドイツ以外にも当時の日本やソ連などの一部艦でも少ないですが見ることができますm(__)m

  • @hiroro5595
    @hiroro5595 3 місяці тому +170

    つまり、活きのいいUボートを漁獲していたのか。

  • @UAI-rw6ol
    @UAI-rw6ol 3 місяці тому +60

    この装備、設置意図は知ってたけど、内心「ほんとに効果あるんか?」だった
    やっぱりダメだったんですねw

  • @カリウス-w5x
    @カリウス-w5x 3 місяці тому +25

    因み、日本も一時付けてたけどやはり撤去されてます、あと甲標的にはカッターでは無く潜り抜ける(推進力不足カッターは無理と判断)為のガードが付けられた艇が少し居ます

  • @yasukekitano4945
    @yasukekitano4945 3 місяці тому +16

    兵器に限らず、技術や研究の世界というのはこういう試行錯誤の連続なのです。
    このため、いきなり正解に辿り着けることは絶対ない。また、正解もいつまでも正解であり続ける保証もない。
    そして、我々の快適な生活も、その積み重ねの上に成り立っていることを忘れてはなりません。

  • @コーク最高
    @コーク最高 3 місяці тому +4

    「解説して行くよ!」の声がカワイイ❤

  • @ハル島波
    @ハル島波 3 місяці тому +12

    舳先のカモメがかわいい。

  • @user-knm-2525
    @user-knm-2525 3 місяці тому +3

    海底二万哩だったかな~。ノーチラス号の先端にもギザギザが付いてましたね

  • @岡田和浩-r1d
    @岡田和浩-r1d 3 місяці тому +41

    掃海艇の機雷のワイヤーをカットするカッターは刃物で切るのではなくカッターにワイヤーが入りピン接触すると内蔵火薬が爆発しその爆発圧力でクサビを飛ばして断ち切るという「ボトムスのアームパンチ」のような仕組みになっていますので、ギザギザだけで防潜ワイヤーを切るのは難しい。

    • @user-sbvbb2up58njhchh2p
      @user-sbvbb2up58njhchh2p 3 місяці тому +3

      パラベーンのこと?普通にカッターの力だけで切ってるくね

    • @岡田和浩-r1d
      @岡田和浩-r1d 3 місяці тому +4

      @@user-sbvbb2up58njhchh2p パラベーンとは違う器具だった。

    • @user-sbvbb2up58njhchh2p
      @user-sbvbb2up58njhchh2p 3 місяці тому

      @@岡田和浩-r1d 名前わかりますか?

    • @岡田和浩-r1d
      @岡田和浩-r1d 3 місяці тому

      @@user-sbvbb2up58njhchh2p オロペサ型係維掃海具の切断器(カッター)という名前のようです。

    • @きっど-m5o
      @きっど-m5o 3 місяці тому +2

      昔のは、勢いでワイヤーを切っていたみたいですね
      掃海具の小型化(≒慣性減少)や、ワイヤーの強度向上により、火薬で切る様になったみたいですね

  • @市川しずか
    @市川しずか 3 місяці тому +13

    米軍のジープのフロントグリルに鉄パイプやアングル鋼材を立てて同じ様な効果をねらった。
    (乗員の首の高さにワイヤーを仕掛けた)

  • @石川克行-d7o
    @石川克行-d7o 3 місяці тому +2

    敵艦の船底部を突き破る為だ。と力説してた奴が居たけど、その高さより、セイル部が高いからそこがぶつかるって。って言い返したら、その前に裂けて沈むから大丈夫なんだよ。ってさ。
    イヤイヤ、裂けて沈むとしても、その船体やら破片やらで、こっちもただでは済まんだろ。

  • @kod2423
    @kod2423 3 місяці тому +3

    Uボートのプラモを作るときにこのカッターをつけるといいアクセントになります。潜水艦は上部構造物が少ないですからね。

  • @Inukai_Nagisa
    @Inukai_Nagisa 3 місяці тому +2

    甲標的にもカッター付いてたような覚えがあるな

    • @ミックスミッキー-z2g
      @ミックスミッキー-z2g 3 місяці тому +2

      暗礁に激突してカッターが湾曲してしまい魚雷発射が不可能になった。引き揚げられた甲標的の写真にはグシャグシャに曲がったカッターが写ってるのがある

  • @ddg1752
    @ddg1752 3 місяці тому +1

    日本も長門型までの戦艦に採用されてたスプーンバウと呼ばれる形状は機雷の係留索をちぎる狙いがあった

  • @岡田和浩-r1d
    @岡田和浩-r1d 3 місяці тому +16

    そういえば飛行機にも付けてすぐにやめた事があった。
    (阻塞気球対策)

    • @RT-2PM
      @RT-2PM 3 місяці тому +2

      ヘリコプターに似たようなの付いてなかった?

    • @岡田和浩-r1d
      @岡田和浩-r1d 3 місяці тому +3

      @@RT-2PM 主に山岳地帯で木や渓谷などに張ってヘリコプターを撃墜するワイヤーをカットする為のワイヤーです。
      こちらはヘリコプターのスピードがあるでカッターで切れます。
      (ワイヤーが太すぎると重いので張ることが困難)

    • @RT-2PM
      @RT-2PM 3 місяці тому

      @@岡田和浩-r1d なるほど

    • @コクヨかパイロットか
      @コクヨかパイロットか 3 місяці тому +1

      阻害気球は高度4000m付近なら効果があったんだけどそれより低いとだめなんだよね。

  • @coco-tw1zh
    @coco-tw1zh 3 місяці тому +1

    試行錯誤感がたまらない

  • @sinomoritsukasa
    @sinomoritsukasa 3 місяці тому +12

    ディズニー映画版『海底2万マイル』のノーチラス号の船首のギザギザのイメージソースだったりするのかなあ

    • @MasahikoInoue
      @MasahikoInoue 3 місяці тому +5

      ノーチラスのギザギザした艦首スパイクは原作時点でついている(そのため最初は新種のイッカクのような巨大水生生物と思われていた)ので、映画のデザインはそれを忠実に再現した感じかと。
      ノーチラスは物語冒頭体当たりで船を何隻も沈めていますし、あのギザギザは体当たり用衝角の潜水艦版(巨大ノコギリとして船底を引き裂く)ですね。🤔

  • @タケ坊-e9o
    @タケ坊-e9o 3 місяці тому +5

    「あんまり役にたたなかった。てか、むしろ邪魔」
    兵器の歴史では良くあることだったりしますよね😅

  • @gatof4900
    @gatof4900 3 місяці тому +2

    ラムアタックでネモ船長の敵を屠るためじゃないのか

  • @RinaRina-xc5hy
    @RinaRina-xc5hy 3 місяці тому +1

    外された写真に鳥さんいて草

  • @tasogare-ce7rn
    @tasogare-ce7rn 3 місяці тому +1

    ツィンメリットコーティングみたいなものだな

  • @sin-d8i
    @sin-d8i 3 місяці тому +3

    むしろ絡みそうだ

  • @サイキクライド
    @サイキクライド 3 місяці тому +17

    ネオアトランティスの船か

  • @tks2239
    @tks2239 3 місяці тому +3

    そう言えば笑うノコギリザメのマークだったな

    • @熊さん山の
      @熊さん山の 3 місяці тому +2

      それは基地ごとにマークは違ったハズ。別の基地では牛が描いてあったような?

    • @カリウス-w5x
      @カリウス-w5x 3 місяці тому

      ​@@熊さん山のスカパ・フローの牡牛ことギュンター・プーリンの所属部隊ですね

  • @田中一郎-u7p
    @田中一郎-u7p 3 місяці тому +1

    先端がドリルな 旧日本海軍秘密兵器『轟天号』と『試作イ号改』

  • @kafeore2001
    @kafeore2001 3 місяці тому +2

    かわいいよ防潜網カッター

  • @PKestrel-mm4tc
    @PKestrel-mm4tc 3 місяці тому +7

    防潜網カッターはドイツだけで無く日本の潜水艦も装備していましたよ。

    • @RetoRooRaa
      @RetoRooRaa  3 місяці тому +6

      日本にもついているのがいましたね!
      訂正ありがとうございます

  • @こんまたれおし
    @こんまたれおし 3 місяці тому +1

    日本海軍の軍艦 榊と松 の活躍がありEuropeの商船が仕事をこなせた!…

  • @古澤修-b1m
    @古澤修-b1m 2 місяці тому

    日本の甲標的(特殊潜航艇)にもシドニー港攻撃仕様に防潜網対策のネットカッターを付けてたのがいましたね。結局鹵獲されてシドニーの博物館に展示されてます。

  • @サイクロプス隊-b2i
    @サイクロプス隊-b2i 3 місяці тому +10

    もうどっかのモビルスーツ見たいに頭(艦首)にビームサーベル付けるしかない(笑)

  • @西風太
    @西風太 3 місяці тому +20

    防潜網を切断するの建前で、実はサメやシャチの集団もしくはメガロドンやUMAが寄ってくるのを防ぐために設置したという。
    (冗談)

  • @伊藤雲黒斎
    @伊藤雲黒斎 3 місяці тому +1

    これの極端な例が轟天号

  • @mkep82da
    @mkep82da Місяць тому

    日本の特殊潜航艇などはこの網をくぐり抜けるか勢いつけて飛び越える訓練もしたんだとか…

  • @むぅみん-p2x
    @むぅみん-p2x 3 місяці тому +1

    アルカディア号の衝角みたいには行かないか…
    ドイツなら振動カッターを付けたりしないかな?

  • @TAI-bn3wd
    @TAI-bn3wd 3 місяці тому +6

    ヘリコプターは割りと最近でも電線カッターを装備していて成功してる?

  • @Fclefplan
    @Fclefplan 3 місяці тому +2

    海底軍艦にはドリルの装備まであったのにな

  • @鈴木土下座右衛門-v7t
    @鈴木土下座右衛門-v7t 3 місяці тому +8

    ドイツ戦車のツインメリットコーティングみたいになったわけだ。
    我輩のタイガー戦車…。無意味だったんやな…
    (全身ツインメリットコーティング。503ってナンバー付けたのに)

    • @blauwieseshadenfroide5014
      @blauwieseshadenfroide5014 3 місяці тому +4

      潜水艦で使う場面はあった
      (英のオスマントルコ戦など)
      ティーガーも鹵獲した吸着地雷を
      使われて助かった例もある😅

    • @二見裕司-r6t
      @二見裕司-r6t 3 місяці тому

      ティーガーの番号が、考証無視。

  • @seavixenfawmk2930
    @seavixenfawmk2930 3 місяці тому +3

    阻害気球用カッターみたいな奴ね

  • @ごち-h3e
    @ごち-h3e 3 місяці тому +3

    ガーフィッシュっぽいな

  • @CasselP
    @CasselP 3 місяці тому

    ギザギザの意図も効果がなさそうなこともなんとなく予想できたけど、こんなので抵抗が増すことの方が予想外だった。
    横波とかの影響が大きくなるのかな?

  • @ミータ-z6m
    @ミータ-z6m 3 місяці тому +1

    ダメ元装備だったのか

  • @中山雄輔-v1f
    @中山雄輔-v1f 3 місяці тому +1

    ドイツもイギリスみたいなことしてたんだ

  • @木村活太
    @木村活太 3 місяці тому +2

    あれだげも水の抵抗でかいのか

  • @ニミオチャンネル
    @ニミオチャンネル 3 місяці тому

    ギザギザしているとサメっぽいな😊

  • @建速素戔嗚尊
    @建速素戔嗚尊 3 місяці тому +1

    昔見た映画「海底2万マイル」に出てきたノーチラス号の船首にもこれのゴッツい奴がついてたなあ!!
    あれは船に体当たりして敵艦を沈めるためのものだったので、一瞬Uボートも同じかと思ったけど、そんなことしたらUボートも壊れちゃうよね(笑)!

  • @Rinwws
    @Rinwws 3 місяці тому +1

    🙏

  • @SakuraFubuki-k3i
    @SakuraFubuki-k3i 3 місяці тому +2

    阻害気球に似てる?

    • @コクヨかパイロットか
      @コクヨかパイロットか 3 місяці тому +1

      阻害気球は高度4000m付近なら効果があったんだけど、それより低いとだめなんだよね。

    • @ki44kai
      @ki44kai 3 місяці тому

      「阻塞気球」であります。(小声)

  • @ひよこミキサーピエン-y9e
    @ひよこミキサーピエン-y9e 3 місяці тому

    …まあ…初めから何でも上手く行く訳無いし…そもそも戦争なんかしない方が儲かるって判って来たし……😰

  • @KMRナオキ
    @KMRナオキ 3 місяці тому +1

    効果は微妙だけど、これが付いてた方がUボートはしっくりくる

  • @user-momokuri3
    @user-momokuri3 3 місяці тому

    お、ちらっと映ったのはXXI型かな?

  • @yuukirinon
    @yuukirinon 3 місяці тому

    名前といい、ドイツの戦艦とか潜水艦って好き......
    先進性があるんだけど使われない......
    無駄といえばそれまでだけど、浪漫には溢れてるω

  • @todobk8733
    @todobk8733 3 місяці тому +2

    ラムアタック用では無かったか

    • @MasahikoInoue
      @MasahikoInoue 3 місяці тому +6

      Uボートはどっちかというとラムアタックを食らう側ですな。🤔

  • @みかんパイセン-m1y
    @みかんパイセン-m1y 3 місяці тому +4

    今の潜水艦より大戦中の潜水艦の方が好きだな~