【永久保存版】4種の黒歴史デッキを魔改造した対戦がヤバすぎた...【MTG】
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- おまけの答え
www.hareruyamt...
動画リンク
【禁断の対戦】MTG史上究極のフルパワーデッキ!超高額の"制限無し"ヴィンテージ対決!! -Hareruya COMBAT2 特別編 -
• 【禁断の対戦】MTG史上究極のフルパワーデッ...
【裏ランキング】パワーナインより強い!?カード5選
• 【裏ランキング】パワーナインより強い!?カード5選
============================
全国で晴れる屋スタッフ募集中!詳細は以下のURLより!↓
corp.hareruyam...
■晴れる屋
www.hareruyamtg...
■チャンネル登録はこちら
/ @hareruya_mtg
■晴れる屋記事
article.hareru...
■晴れる屋社長のチャンネル 「トモハッピー Tomohappy」 / @tomohappy1
◆晴れる屋ツイッター
/ hareruya_mtg
◆晴れる屋メディアツイッター
/ hareruya_media
◆レギュラー出演者「トロピ大塚」ツイッター
/ tropi_otsuka
※いつもコメントありがとうございます。コメントを読んだ際にハートボタンを押させていただいてます。
#晴れる屋 #MTG #トモハッピー
序盤:ジャンケンなどで先行後攻を決める 中盤:ライブラリーから7枚引く 終盤:先行が第一ターンを始める
ツッコミどころ多すぎて笑うしか無いw あけましておめでとうございます🌅
今年の晴れる屋の大躍進を期待させていだたきます。
仕事しようとするともハッピーさんに時のらせんで妨害するの面白い😂
ウィルで止まらん安定感がつよい
ウルザブロックってやっぱ面白いブロックだったんだな
2人とも楽しそうでよい
北斗の拳みたいな世紀末ゲームだよね。間合いに入った(回った)ら即死みたいな。
でも当時これを考えた人は天才だよね。今みたいにネットとかないからね。
ジョインジョインウルザァ
タイムツイスターに付き合ってシャッフルしないといけないから、対戦相手がいる意味がありますね!
流石令和wwガラスの仮面の代わりにスマホww
これは本当の夢対戦糞ゲーですがwいいもの見せてもらいました😁🍺
最終的な手段が違うだけでやってること大体どれも同じやないか!w
ピットサイクルブン回った試合見たかったっす(笑)
20:32 勝敗には関係ないと思いますけど、ここの手札2枚追放じゃなくてLEDの効果で墓地に行くとおもいます。
凄い対決でした
特にMoMa対メグリムジャー凄かった
ワールドゴージャーも見たかった
使ったヨグウィルは追放ですねー
パワー9制限なら気軽に組んで遊べそう。
すべそれの最新刊でメグリムジャーのデッキが出てたので、嬉しいです!
もう、わけわからないことになってるw
とんでもない展開力w
流石元世界的プロ!!
完勝ですね!www
今年も楽しい動画楽しみにしてますね!!
なんだろうなあこのwぐるぐるw
壺の大魔術師かな?
MegrimじゃなくてLiliana's Caressでいいのでは。無色1マナすくないし
これは…初夢ですかね
禁止長すぎて、チャネルが実際にどういう動作するのか知らなかった。
打った瞬間にマナに変えないといけないんじゃなくて、
都度マナに変換できるの強すぎでは・・・
テンドリル撃った方が早そうw
晴れる屋がソリティアやってみた動画を投稿したと聞いて見に来ました(違
用意されたデッキが大体ソリティアになってて、キーカードが禁止か制限になってるのがうなづける動画でしたw
延々とソリティアに付き合わされるのは、やっぱり面白く無いですよね
動画で見てる分には楽しかったですがw
こんだけマナファクトあるならベルチャーもかなり強いな
ロータス150万タイムツイスター100万 MOX各種にアンリコ50万…
金額も無差別級で草
新年初笑いした
こんなパラドックスより酷いドロー初めて見た。
チャネル+死者の鏡ヤバいですね。チャネル優勝に一票。
死者の鏡はいいぞ!みんなも「殺せねぇから死ぬ!」をやろう!
あけおめ。やっぱ年初はヴィンテか。
見応えがあるのかないのか…?
数ターン経つとどっちかがソリ○ィアを始めるような(いい意味で)凶悪展開は唯一無二の対戦動画だと思います。
4つのデッキだったら総当たりでいいんじゃ…
是非デッキレシピを載せて頂きたい
ウィルが使えるオムナスランプ、実はこいつらにワンチャンあったりせんかな。ワンキル特化した構成だとカウンター一枚で崩壊したりするし
これを見ていると、船殻破りを搭載したナーセットエコーも強そうな環境に感じますね
総当りが見たい!
MOMA対バーゲンの三位決定戦もやってみてください
魔改造面白すぎwww
あれ?チャネルのライフ支払う効果ってスタック積めた……?
親和は…
ぶっ壊れパワーデッキ同士だと最終的に先手取るかどうかの運ゲーになるのが凄いw
ちゃんと制限開放ヴィンテージで作るならそらぁ・・・momaよりメグリムジャーの方が・・・・強いですよねぇ
トモハッピーさん、サイドボード持ち込み無しですよ?
スマホ、マンガはサイドボードですよ?
意外な授かり物はウインドフォールじゃなくてワインドフォールでは?
Old school freeform format? Or old rules?
Power9 is x1 limit, All other x4 OK^^
@@Tomohappy1 ok thanks for the answer good years
ちゃんとしたマジックってなんだっけ
最初の説明聞いてた時は動画分割せず決勝までやれって思ったけど
あまりの濃密さとターンの長さに1回戦目の途中で胃もたれしたもっと分割しろ
MTG史上最強デッキ無制限デザイアが入ってないやん!
ワンキル率9割のエターナルのトーナメントで使えたことが一度もない真の壊れデッキ
元チャネル使いとしてはチャネルに勝ってほしい(笑)
そりゃ禁止になりますわってゲームばかりwww
ピットサイクル、ハンデスとかに弱すぎるし当時からMomaやメグリムジャーレベルではなかった。
転生したらチャネル唱えていた件
ლ(^o^ლ)楽しそう!
メグリムジャーオーバーキルすぎるwww
これ今はすげぇ…って見れるけど、子供の時分に相手にやられたらくそつまんねぇだろうな。
壊れてるわぁ
こういうクダラナイというか、普通見る事が出来ない対戦を見る事が出来る
しっかしワンキルとかひたすらソリティアとかわかっててやってりゃいいんですが、知らずにやられたら不愉快極まりないでしょうなwww
どうせならさらにバカ度を上げるため、銀枠も混ぜての対戦を見てみたくなったのは私だけだろうか