Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
7:30 「錦織を除く7選手…(略」の時点で、錦織選手がマジですごいことがわかる
ただある程度はサーブ一本で点とれるようにしとかないと、選手の体がもたないよねサーブ優位ありきで成り立ってたスポーツだと思う。じゃないと、毎週毎日試合するのなんて無理だよ短命な選手が増えちゃいそう
バスケでもサッカーでも今それに似た動きありますよね。結局デカくて早くて何でもできる奴が強いっていうシンプル理論
ビッグサーバーが悪いとかフィジカル押しの選手が悪いとかじゃなくて、プレースタイルの多様性がなくなるのが良くないんだよな女子とか男子以上にスタイルの偏り方ひどいし
これ以上怪我に泣く選手を増やして欲しくない。。。運営側は金儲けだけでなく、選手があっての大会だと、認識して欲しい。。。
このボールの重量化はあくまでプロが使用するボールだけなのでしょうか?そのあたり詳しくないので教えていただけると嬉しいです。ダンロップのATPツアーを買えば重くなっているボールを体験できるのでしょうか?
卓球もボールを大きくして空気抵抗を増やしラリーが続くようになった。
Xu Xinとかそれで成績落ちたよね。
素材変更とかもね
ハンドハイドも禁止になりましたしね。
ダブルスはサーブとボレーで終わってつまらないって言う人もいるしバランスよね
ナダルが全盛期だったらやばいことになってた説
低速化でナダルが、ビックサーブ持ちの増加でフェデラーがより暴れそう。
テニスボールの重量化は大きく影響しているが、それよりもトップ選手達のプレースタイルというかプレー戦略が1stサーブの確率、1stサーブのポイント獲得率重視に変わってきていることが大きいと思われます。その背景には各選手のサービスリターン技術が向上してる点があります。長身でリーチも長く動体視力も高くなって、トップ選手達の相対的なスキルが上がっているという要素が大きいですね。コートサーフェスはあくまでハードコート限定の話であり、2024年はむしろ昨年より10%以上高速化しているというデータがあるのでサーフェスはあまり関係ないです。
真偽はわからないけど、ある記事でメドベデフは、テニスボール会社がどれだけ悪いボールを作れるか様子見していてATPはそのことについて何も言及していない、みないたこと言ってたと書いてあったから、ボールの質の低下によって結果的にバウンド後も遅くなるし打感は重くなるし球速は遅くなるっていう可能性があるみたい。
卓球、バドミントン、バレーボールなどの他のネットスポーツでは、サーブのチャンスは1回だけです。テニスもサーブを1回だけにすると、ビッグサーバー有利な状態が少し改善されるのではないでしょうか。
最近はフィジカル・体力勝負のゴリ押しが増えてきてあんまりツアーを見なくなった。7、8年くらい前の色んなスタイルの選手がいた頃が少し恋しい。それでもテニスは大好き。
ビッグサーバー減少の原因としては、デカくてもフットワークが良く、動ける選手が増えたことで''動けるでかい選手''が増えたこと、ストローカーやオールラウンダーが増えたことでサーブ特化型、所謂ビッグサーバーというようなプレースタイルの選手が新しく出てくることが少なくなった。といった要因があると思います
ジョコビッチもフェデラーもビッグサーバー並みのサーブ力だけどな
ビックサーブを抑制して身長低い選手も活躍できるようになったかと思えば、むしろ身長低い選手はよりキツくなったのね‥
俺左利きやからスライスサーブを磨いてる
スポーツ界全体でフィジカルベースが上がってるからしょうがない部分もある。
サーフェスの低速化のタイミングで品質向上したポリガットの普及もプレースタイルの変化に影響与えてるよね
最初のビッグサーバーと言えばボリス ベッカーではないでしょうか?全盛期は80年代後半ですが。ある意味サーブで四大大会を6個取っています。
フィジカルレベルの上昇はもうどうしようもないし、コートスピードが低化するのも流れとしては仕方ない。巨人同士のサービス祭りになるのが一番視覚的におもんないし、ここら辺は選手が進化していく以上は受け入れるほかない。あとは健康面で改善して欲しいところ
いつの話?ナダルの時にサーフェイスが遅くなり過ぎて今は少し速くする動きもあります。
動けてなんでもできる巨人族って話になるとヤノヴィッツが上位定着してたなら・・・って惜しく思います
ラケットを昔の木の小さな物に規制すれば全てが丸く収まると思うけど。
坂本推しだけど、錦織を超える選手は出てこないだろうね。錦織は18歳でATP250優勝してるからね。レベチです。
個人的には来年はペリカードのサーブが猛威を振るってサービスエース数一位をとってほしい。あのサーブ最初見た時は度肝抜かれた
軟式までとは言わないけどネット中央の高さを少し上げるだけでもエースの数はある程度減らせるんじゃないの?
そうするとただでさえ低い低身長選手の地位がさらに酷いことになるだけなんだよなぁ…
メドベもちょっと前まで結構エース取ってたけど、最近サーブで点取れなくなって若干成績落ちてるよなぁ...
@ksk-n3i メドべはでかいのに非力
重いボールのツアーまじでおもんない観客目線では個人の好みだけど選手の多くから批判上がってんのは流石にダメでしょ
6:48 薬剤耐性菌みたいに言わないでw
そのうちグリーンボールをプロの試合で採用しそうな予感
サービスエースが減っても、ビッグサーブを持つ選手が有利なことには変わりはない。
どれくらい重くなったのかな?日本人には厳しいですね
まじでシェルトン応援してる。サーブのあのダイナミックなフォーム大好き
こんなんATPが意図的にボールとコートの性質を誘導してるだけだしな仮に、反発力高いボール、反発力高いコートでめっちゃ跳ねる高速コートにしたら途端にサービスエース増えまくるし、ビッグサーバー大復活するだろ
ライリー・オペルカは今怪我なのか?
今後は、アンダーサーブ時代の到来🎾になることでしょう。確かに、草トーやテニスベアでもビッグサーバーとの対戦ほどつまらないものはない。必ずベアではその後ブロック🧱しますし。
テニスのボールが重くなったのって事実ですか?あまり知らない人もいるからそれだけテーマ取り上げてもいいと思いますが…スタテニでも無さそうだったし
ボールを変えずにコートを僅かに小さくすれば割と解決では?🤔
キリオスの帰還だ
ボールの変更はいらんのでは…デカくて速くて強いバランス取れてる奴が無双するのはメジャースポーツは大体同じやんサッカーだけちょっとバグってるけど
ボールって前にも重くならなかった?
まぁ見てる分にはラリー戦のが楽しいわ
それはどうかな・・・・
イズナーとマイアミの相性半端ない
他の球技みたいにサーブ1本ミスったら相手の得点にすればいいのに...
ペリカールにはロマンを感じてる。
オーバーハンドサーブを禁止すれば解決する。サーブは元々その名の通り「相手にサービスする」ということでサーブ側不利だったはずなんだよね。それが技術の進化、特にオーバーハンドサーブによるサーブの速度上昇によってサーブ偏重なゲームになってしまった。他のコートゲームではここまでサーブ偏重になってないから、やっぱりテニスだけ特異というかおかしいという状況ではあると思う。その他のコートゲームでも、サービスの打ち方に制限をかけてサーブ偏重にならないようにしているのだから、テニスもオーバーハンドサーブ禁止ルールで対応してもいいんじゃないだろうか。
スポーツもある程度身長で区切って欲しいよな200cmの選手が170cmの選手に負けるビジョンが見えない
何もボールを重くしなくても……
今選手の多様性が無くてつまんないんだよな。でかい選手がサーブとフォア打ってるだけやん。
今年久しぶりにちゃんとテニスを見て、そう思った。サーフェスが早くなったりしたのかはわかんないですけど、パワー任せのバコラーが打ち合ったりして、全体的な強度、インテンシティは上がってるのかもしれませんが、単調と言わざるを得ませんね。独自路線で勝ちを重ねていく選手がもっと出てきて欲しいものです。
2000年代くらいが一番バランス良かった気がしますけどね。ビッグサーバーもいればカウンターパンチャーもいる、クレーコーターみたいな人もいる感じ。
海外のボールと日本のボール比べると日本のボールはすごく軽く感じるフェルトの厚さも段違いだし、芯を外した時の振動も大きいなので3日連続でテニスやろうものなら肩とか痛くなってしばらくテニスできなくなるが、日本だとずっとやってもならないのはボールの違いもあるのかなと思った
ビッグサーブありきにずっと疑問を抱いてきたのでこの変更は大賛成です。特に顕著であったのがナダルの引退試合でした。相手のポイントがほぼサービスエースかダブルフォルトで見ていて本当につまらなかったです。ナダルの最後の勇姿を見たかっただけに最悪の試合でした。私はセカンドサーブなしでサーブミス即ポイントを願っています。デメリットも多いのは理解していますがストロークが増えることで本来のテニスに戻ると考えています。
本来のテニスって何?それ君が思ってるだけだよね?
ドーピングやりすぎテニスはつまらん薬やっても許されるスポーツ
他のスポーツ見てから言えよ
ドーピングしてもテニスは勝てないからどっちでもいいと思ってる
それな!サッカーとかもソンフンミンがドーピング問題で逮捕されたし最近いろんなスポーツで大変なことになってるね
むしろテニスはWADA準拠でしっかりしてるからかなりクリーンな方なんだよなぁ・・・日本だって、JADA準拠でしっかり検査してるところ数少ないから発覚してないだけで相当怪しいんだぞ?相撲なんて99.9%ゴリゴリのユーザーしかいない。プロ野球なんて稀にやる独自検査(笑)を試合前にチームの選手間でくじびき(爆笑)でやる人決めてるくらいだから検出されないだけ。高校大学の駅伝だってレギュラー取るためにドーピングしてたって暴露してる人いるしな
@@さりまかし 何言ってんの
7:30 「錦織を除く7選手…(略」の時点で、錦織選手がマジですごいことがわかる
ただある程度はサーブ一本で点とれるようにしとかないと、選手の体がもたないよね
サーブ優位ありきで成り立ってたスポーツだと思う。じゃないと、毎週毎日試合するのなんて無理だよ
短命な選手が増えちゃいそう
バスケでもサッカーでも今それに似た動きありますよね。
結局デカくて早くて何でもできる奴が強いっていうシンプル理論
ビッグサーバーが悪いとかフィジカル押しの選手が悪いとかじゃなくて、プレースタイルの多様性がなくなるのが良くないんだよな
女子とか男子以上にスタイルの偏り方ひどいし
これ以上
怪我に泣く選手を増やして欲しくない。。。
運営側は金儲けだけでなく、選手があっての大会だと、認識して欲しい。。。
このボールの重量化はあくまでプロが使用するボールだけなのでしょうか?
そのあたり詳しくないので教えていただけると嬉しいです。
ダンロップのATPツアーを買えば重くなっているボールを体験できるのでしょうか?
卓球もボールを大きくして空気抵抗を増やしラリーが続くようになった。
Xu Xinとかそれで成績落ちたよね。
素材変更とかもね
ハンドハイドも禁止になりましたしね。
ダブルスはサーブとボレーで終わってつまらないって言う人もいるしバランスよね
ナダルが全盛期だったらやばいことになってた説
低速化でナダルが、ビックサーブ持ちの増加でフェデラーがより暴れそう。
テニスボールの重量化は大きく影響しているが、それよりもトップ選手達のプレースタイルというかプレー戦略が
1stサーブの確率、1stサーブのポイント獲得率重視に変わってきていることが大きいと思われます。
その背景には各選手のサービスリターン技術が向上してる点があります。長身でリーチも長く動体視力も高くなって、
トップ選手達の相対的なスキルが上がっているという要素が大きいですね。
コートサーフェスはあくまでハードコート限定の話であり、2024年はむしろ昨年より10%以上高速化しているという
データがあるのでサーフェスはあまり関係ないです。
真偽はわからないけど、ある記事でメドベデフは、テニスボール会社がどれだけ悪いボールを作れるか様子見していてATPはそのことについて何も言及していない、みないたこと言ってたと書いてあったから、ボールの質の低下によって結果的にバウンド後も遅くなるし打感は重くなるし球速は遅くなるっていう可能性があるみたい。
卓球、バドミントン、バレーボールなどの他のネットスポーツでは、サーブのチャンスは1回だけです。
テニスもサーブを1回だけにすると、ビッグサーバー有利な状態が少し改善されるのではないでしょうか。
最近はフィジカル・体力勝負のゴリ押しが増えてきてあんまりツアーを見なくなった。
7、8年くらい前の色んなスタイルの選手がいた頃が少し恋しい。それでもテニスは大好き。
ビッグサーバー減少の原因としては、デカくてもフットワークが良く、動ける選手が増えたことで''動けるでかい選手''が増えたこと、ストローカーやオールラウンダーが増えたことでサーブ特化型、所謂ビッグサーバーというようなプレースタイルの選手が新しく出てくることが少なくなった。といった要因があると思います
ジョコビッチもフェデラーもビッグサーバー並みのサーブ力だけどな
ビックサーブを抑制して身長低い選手も活躍できるようになったかと思えば、むしろ身長低い選手はよりキツくなったのね‥
俺左利きやからスライスサーブを磨いてる
スポーツ界全体でフィジカルベースが上がってるからしょうがない部分もある。
サーフェスの低速化のタイミングで品質向上したポリガットの普及もプレースタイルの変化に影響与えてるよね
最初のビッグサーバーと言えばボリス ベッカーではないでしょうか?全盛期は80年代後半ですが。
ある意味サーブで四大大会を6個取っています。
フィジカルレベルの上昇はもうどうしようもないし、コートスピードが低化するのも流れとしては仕方ない。
巨人同士のサービス祭りになるのが一番視覚的におもんないし、ここら辺は選手が進化していく以上は受け入れるほかない。
あとは健康面で改善して欲しいところ
いつの話?ナダルの時にサーフェイスが遅くなり過ぎて今は少し速くする動きもあります。
動けてなんでもできる巨人族って話になるとヤノヴィッツが上位定着してたなら・・・って惜しく思います
ラケットを昔の木の小さな物に規制すれば全てが丸く収まると思うけど。
坂本推しだけど、錦織を超える選手は出てこないだろうね。錦織は18歳でATP250優勝してるからね。レベチです。
個人的には来年はペリカードのサーブが猛威を振るってサービスエース数一位をとってほしい。あのサーブ最初見た時は度肝抜かれた
軟式までとは言わないけどネット中央の高さを少し上げるだけでもエースの数はある程度減らせるんじゃないの?
そうするとただでさえ低い低身長選手の地位がさらに酷いことになるだけなんだよなぁ…
メドベもちょっと前まで結構エース取ってたけど、最近サーブで点取れなくなって若干成績落ちてるよなぁ...
@ksk-n3i メドべはでかいのに非力
重いボールのツアーまじでおもんない
観客目線では個人の好みだけど選手の多くから批判上がってんのは流石にダメでしょ
6:48 薬剤耐性菌みたいに言わないでw
そのうちグリーンボールをプロの試合で採用しそうな予感
サービスエースが減っても、ビッグサーブを持つ選手が有利なことには変わりはない。
どれくらい重くなったのかな?
日本人には厳しいですね
まじでシェルトン応援してる。サーブのあのダイナミックなフォーム大好き
こんなんATPが意図的にボールとコートの性質を誘導してるだけだしな
仮に、反発力高いボール、反発力高いコートでめっちゃ跳ねる高速コートにしたら途端に
サービスエース増えまくるし、ビッグサーバー大復活するだろ
ライリー・オペルカは今怪我なのか?
今後は、アンダーサーブ時代の到来🎾になることでしょう。
確かに、草トーやテニスベアでもビッグサーバーとの対戦ほどつまらないものはない。必ずベアではその後ブロック🧱しますし。
テニスのボールが重くなったのって事実ですか?
あまり知らない人もいるからそれだけテーマ取り上げてもいいと思いますが…スタテニでも無さそうだったし
ボールを変えずにコートを僅かに小さくすれば割と解決では?🤔
キリオスの帰還だ
ボールの変更はいらんのでは…
デカくて速くて強いバランス取れてる奴が無双するのはメジャースポーツは大体同じやん
サッカーだけちょっとバグってるけど
ボールって前にも重くならなかった?
まぁ見てる分にはラリー戦のが楽しいわ
それはどうかな・・・・
イズナーとマイアミの相性半端ない
他の球技みたいにサーブ1本ミスったら相手の得点にすればいいのに...
ペリカールにはロマンを感じてる。
オーバーハンドサーブを禁止すれば解決する。
サーブは元々その名の通り「相手にサービスする」ということでサーブ側不利だったはずなんだよね。
それが技術の進化、特にオーバーハンドサーブによるサーブの速度上昇によってサーブ偏重なゲームになってしまった。
他のコートゲームではここまでサーブ偏重になってないから、やっぱりテニスだけ特異というかおかしいという状況ではあると思う。
その他のコートゲームでも、サービスの打ち方に制限をかけてサーブ偏重にならないようにしているのだから、テニスもオーバーハンドサーブ禁止ルールで対応してもいいんじゃないだろうか。
スポーツもある程度身長で区切って欲しいよな
200cmの選手が170cmの選手に負けるビジョンが見えない
何もボールを重くしなくても……
今選手の多様性が無くてつまんないんだよな。でかい選手がサーブとフォア打ってるだけやん。
今年久しぶりにちゃんとテニスを見て、そう思った。
サーフェスが早くなったりしたのかはわかんないですけど、パワー任せのバコラーが打ち合ったりして、全体的な強度、インテンシティは上がってるのかもしれませんが、単調と言わざるを得ませんね。
独自路線で勝ちを重ねていく選手がもっと出てきて欲しいものです。
2000年代くらいが一番バランス良かった気がしますけどね。ビッグサーバーもいればカウンターパンチャーもいる、クレーコーターみたいな人もいる感じ。
海外のボールと日本のボール比べると日本のボールはすごく軽く感じる
フェルトの厚さも段違いだし、芯を外した時の振動も大きい
なので3日連続でテニスやろうものなら肩とか痛くなってしばらくテニスできなくなるが、日本だとずっとやってもならないのはボールの違いもあるのかなと思った
ビッグサーブありきにずっと疑問を抱いてきたのでこの変更は大賛成です。
特に顕著であったのがナダルの引退試合でした。
相手のポイントがほぼサービスエースかダブルフォルトで見ていて本当につまらなかったです。ナダルの最後の勇姿を見たかっただけに最悪の試合でした。
私はセカンドサーブなしでサーブミス即ポイントを願っています。
デメリットも多いのは理解していますがストロークが増えることで本来のテニスに戻ると考えています。
本来のテニスって何?それ君が思ってるだけだよね?
ドーピングやりすぎ
テニスはつまらん
薬やっても許されるスポーツ
他のスポーツ見てから言えよ
ドーピングしてもテニスは勝てないからどっちでもいいと思ってる
それな!サッカーとかもソンフンミンがドーピング問題で逮捕されたし最近いろんなスポーツで大変なことになってるね
むしろテニスはWADA準拠でしっかりしてるからかなりクリーンな方なんだよなぁ・・・
日本だって、JADA準拠でしっかり検査してるところ数少ないから発覚してないだけで相当怪しいんだぞ?
相撲なんて99.9%ゴリゴリのユーザーしかいない。プロ野球なんて稀にやる独自検査(笑)を試合前にチームの選手間でくじびき(爆笑)でやる人決めてるくらいだから検出されないだけ。高校大学の駅伝だってレギュラー取るためにドーピングしてたって暴露してる人いるしな
@@さりまかし
何言ってんの