【金魚店訪問】長モノに強い金魚屋さん | 関東から弥富まで良質な金魚が揃う | 佐々木養魚場 | 日本三大金魚産地 江戸川区 |
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- 【動画内容】
東京都江戸川区の金魚屋さん「佐々木養魚場」さんへお伺いいたしました。
江戸川区は奈良県大和郡山市、愛知県弥富市と合わせて日本三大金魚産地の1つとしても知られています。
佐々木養魚場さんは特に、和金やコメットといった長モノ金魚のラインナップが大変多く、足しげく通う長モノファンも少なくありません。
更紗和金、イエロー和金、紅葉和金のほか、コメット、朱文金、柳出目金、銀鱗系、キラキラなど、様々な金魚が泳いでいました。
ペペリアがお店の紹介をしゃべっているので、佐々木養魚場さんの良さが伝わっているかはわかりませんが、ぜひ皆様行ってみてはいかがでしょうか。
#金魚
#goldfish
#佐々木養魚場
【その他の動画】
■金魚屋さん・ペットショップ訪問
• 金魚屋さん・ペットショップ訪問
■金魚の飼い方
• 金魚の飼い方
■関東東錦
• 関東東錦
■金魚の選別
• 金魚の選別
【映像内音楽】
FREE BGM DOVA-SYNDROME
dova-s.jp/
こんばんは♪いいですね〜✨佐々木養魚場さんの昔ながらの雰囲気が大好きです。ちょっと駅から歩くと遠くて、私は駅でレンタサイクルを借りて行っています🚲
お店紹介ありがたいです😊雰囲気が伝わってきて、知らないお店も知っているお店もとても面白いです!
さともりさんこんにちは😊
レンタサイクルがあったんですね😱使いたかったです🤣楽しんでいただけて嬉しいです。
コメントありがとうございます感謝です🙏
いつも拝見しております。黙々と集中して撮影してて金魚大好き😍なんだろうなぁ~と思ってたら、まさか
ペペリアさんだったとは、、動画見て驚きましたよ!知っていたら声かけたのに、、、
丁寧な語り口が聞きごこち良いです
今後も楽しく為になる動画を期待しています❗️
青ニット帽より
ほろにがさんこんにちは😊
いやぁ絶対お客様がたの邪魔になってましたよねホントに申し訳ないです😱
青ニット帽のかた映ってますのでほろにがさんだったんですね😄いつもご覧いただいて褒めて頂いてありがとうございます🙇♂️
コメントも感謝です🙏
やはり本家ペペリアさん✨は、違いますね〜🎉うちの佐々木朱文も映り込んでて(笑)😂
寒さ厳しい数日ですが、本年も素晴らしい金魚動画期待しております❤byぺぺり〜ん😂
すなっぴさんこんにちは😊
すなっぴ朱文が映ってましたか🤣素晴らしい💪こちらこそよろしくお願いします😄
コメントありがとうございます感謝です🙏
いつも楽しみにしてます。実際、動画見て何軒か行きました。
今回の店は長物好きには、たまらないですね。
古屋修さんこんにちは😊
ご覧いただいて嬉しいです、動画きっかけで金魚店に行っていただけると作りがいがあります😄ホントに佐々木養魚場さんは長物凄かったです、ビックリしました😆
コメントありがとうございます感謝です🙏
お疲れ様です😊
シーズンオフでも勢力的に活動されていて感服です!
土佐錦魚が好きと言ってもらえて嬉しいです
花嫁金魚さんこんにちは😊
土佐錦好きですよー、1匹しか飼ったことないですけど😅気品ある女性のように見えます。花のオンシジュームとかも同じ理由で大好きです😄
コメントありがとうございます感謝です🙏
私の一番好きな金魚やさん✨いろんな金魚がいますし、安いし、店員さんやお店の雰囲気もいいですよね😊
ほしのおむすびさんこんにちは😊コメントありがとうございます。
とても気さくな店員さんでお店も魚も素晴らしかったです😆👍
今日やっと佐々木養魚場さん行って来ました🚙
金魚沢山お迎えしました🤭
梅バックスクリーン見ました 黒らんちゅうもお迎えしました✨
これからも楽しい動画お願いします🙇
こんにちは😊コメントありがとうございます。
梅バックスクリーンまだありましたか😙素晴らしい魚がいっぱいの金魚屋さんですからお迎え楽しいですよねー😄👍
出だしに映ってた親ピンポンパールこの前こちらでお迎えしました!
池石秀英さんこんにちは😊
あのピンポンパールお迎えしましたかー、大きくて素晴らしい魚ですよね👏おめでとうございます😄
コメントありがとうございます感謝です🙏
ありがとうございます😊
じっくりトリートメント中で今夜室温の水でならします^ - ^
動画楽しみにしてるので頑張ってください🎉
トリメン後の合流楽しみですね☺️
ぺぺリアさん
こんばんは
すごく良いお店ですね😃
私も過去に何回も行った事あります
日本は今年も相当寒いようですね😮風邪ひかないように気を付けてください
kingyoman1さんこんにちは😊
日本はヤバいくらいの寒波真っ最中です😅佐々木養魚場さん素晴らしいお店でした👏kingyoman1さんもお体お大事に。
コメントありがとうございます感謝です🙏
はじめまして。
私は長もの金魚(コメット4匹)外のトロ舟で飼育しています。レアな金魚も飼ってみたい😍
tomoko nogamiさんこんにちは😊
トロ舟のサイズは分かりませんが4匹飼育なら多分ゆとりある環境ですねー😄ホントですよね私もレア金魚飼ってみたくなります🤣
コメントありがとうございます感謝です🙏
更紗和金の美しさに驚き。
なんだかアイスクリームみたいで甘い味がしそうな見た目。これは水槽何個あっても足りないですね。
更紗和金ホントに素敵ですよね😊いっぱい飼って群泳させたくなりますね🤣コメントありがとうございます🙏
和金欲しくなっちゃった😂
先生にゃんこさんこんにちは😊
そうなっちゃいますよねー、和金欲しくなっちゃうんですよ不思議と🤣
コメントありがとうございます感謝です🙏
少子高齢化のせいか
近所にほぼ金魚取り扱いのお店は1軒もないに等しいです
あっても郊外のため交通手段もなく
気軽に行くこともできず
北海道民として
ごくたまに東京に行くことがあり
東京にある養魚場さんの紹介動画は
すごく参考になります
ただ個人的なことですが
金魚店のオープンする時間が
割りと遅いところが多くて
先日も行けずじまいでした笑
やすきよさんこんにちは😊コメントありがとうございます。
北海道は広いですもんねー、金魚店動画が参考になれば嬉しいです😄言われてみると確かに金魚店ってオープン時間遅めですね😂全然気づきませんでした😆
返信ありがとうございます
近くにないため最終的に
現物を見ることもできず
ネットで購入するしかなく
1点ものなら動画とか写真とか
情報量が多いのでしょうけど
そうでなければ販売店のさじ加減で
個体を選定されてしまうため
納得できる個体をなかなか手に入れられない それが現状なんですよね
当然のことながら生体なので
気に入らないからと捨てるわけにもいかないのと、かといってこれいい個体だなあと増やしても水槽を置くには
スペースに限りがありますし
あと先日、東京に行った際に
時間のタイミング合う金魚店へ寄ったところ
一番最初にネットで和金の当歳を購入したところ、10匹中7匹が2週間で☆になってしまったと伝えたところ
当歳は秋口くらいまで
体の免疫機能など整わないから
ちょっとしたストレスで☆になる可能性高いよと、だから当歳を購入するなら
9月以降がいいよと
教えてくれました
なるほどなあと・・・
確かに8月に購入したものは7匹も☆になってしまい、2度めは9月終わりに購入した10匹の個体は一匹も☆にならず今も元気もりもりなんですよね
そのためか最初の10匹中残った3匹は
かなり強い個体なのだと思いました
ここ約半年で体長2倍、体重は3倍位に
成長した感じがします
確かにネット通販のお任せは福袋的な楽しみがありそうですが、好みの子がいるか分からないのは辛いですねー。生き物なのでハズレたーで終われないですもんね🥺
購入時はそのお店の状況も結構重要かもしれないですね。室内で熱帯魚のように加温してるところと屋外常温で販売しているお店では全然違うので💦ご自宅の飼育環境とお店の状況がマッチすれば良いですよね😄
メタリック和金が恰好いいですね。
ショート系は背骨が曲がって泳ぎにくそうで可哀そうに見えます。
みったんの趣味しゅみさんこんにちは😊
おっしゃる通りメタリック和金めちゃめちゃカッコよかったです😄👍長モノのショート体型は確かに好き嫌い分かれますよね😅
コメントありがとうございます感謝です🙏
いつも気になってるけど金魚と店で異なるだろうけど価格も表示して欲しいですね。
ぱぴーさんこんにちは😊
そうですよねー💦価格表示NGの金魚屋さんが多いのも理由の1つですが、撮影日から公開日に時間があくので控えてる面もありまして😓OKなお店では出させて頂こうと思います🙇♂️
コメントありがとうございます感謝です🙏
数年前から訳があって佐々木養魚場にはいかなくなりました。
streamline_tさんこんにちは😊
あらそうだったんですね、どうしても色んなことがありますよねー😅お店選びは動画をご覧になった全ての方が同じ状況と感想にはならないですもんね😓
コメントありがとうございます感謝です🙏