クラッチが不要になる!? MV Agustaの便利機構、SCSとは。

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 25 сер 2024
  • メーカーサイト
    www.mvagusta.c...
    MV Agustaの現在を一年かけて紐解く長期レポート企画を始動します。
    • MV Agustaの現在を一年かけて紐解く長...
    動画の補足や裏話などはこちらでお届け!
    『REIVLOG Magazine』
    note.com/reivl...
    『REIVLOG』のREIです!
    ご視聴ありがとうございます!
    よかったらまた寄ってください!
    ▶️メンバーシップ登録はこちら▶️
    『REIVLOG CREW プログラム』
    / @reivlog
    【メインチャンネル】
    『REIVLOG』
    / reivlog
    【サブチャンネル】
    『れいぶろぐ』
    / れいぶろぐ
    【ゲームチャンネル】
    『REIVLOGAME』
    / reivlogame
    【公式ストア】
    『REIVLOG STORE』
    reivlog.shop-p...
    【DMMオンラインサロン】
    『REIVLOGのバイク部』
    lounge.dmm.com...
    【X-Twitter】
    / reifukuchi
    【Instagram】
    / reifukuchi
    【Facebook】
    / reivlog
    カメラはなんですか?など、撮影機材の質問をよくいただくので、僕が撮影で愛用してる素晴らしい機材たちを紹介します。
    ・[特におすすめ]Cardo PACKTALK EDGE
    千葉テレビ放送「週刊バイクTV」でも使っているバイク用のインカム、これ一択。性能で比較するとライバル不在の状態で、メッシュでのグループ通話15人、最大通信距離1.6km、業界唯一オーディオメーカーとコラボしてJBLがチューニングしたサウンド、IP67認証取得の防水性能、エアーマウントで脱着簡単、USB-Cで急速充電も可、スマホアプリで会話を録音可能。世界でただひとつのプレミアムインカム。
    amzn.to/3QFelSY
    ・[特におすすめ]RODE Microphones Wireless GO II
    ワイヤレスマイクが二個セットで対談動画などでも使い勝手良くて、とてもシンプルなシステムながらWEB用途では十分な性能。僕が出演する番組でも使われています。動画は画質も大事だけど、届けたい話があるなら音質もとても重要ですよね。3.5ステレオミニジャックやUSB-Cでも出力できるので、カメラ以外の用途でも役に立っています。
    amzn.to/3MpSXyK
    ・[特におすすめ]DJI Osmo Pocket 3 クリエイターコンボ
    ジンバルとワイヤレスマイク付きのiPhone並みの画質で撮影できる便利カメラです。特に日常vlogや旅vlogで活かしやすいと思います。iPhoneのブレ補正も優秀ですが、スマホの電池を切らすと怖いので、撮影機能はこっちに任せると旅先で安心です。
    amzn.to/3QEZwjx
    ・メインカメラ、ミラーレス一眼 Canon EOS R6 BODY
    EOS Rの万能性にハマり、すっかりCanonユーザーになってしまいました。R6になり、自然光と室内撮影が多い僕にとっては念願の暗所性能が手に入り、しかもオートの部分がより賢くなって、瞳AFも、頭AFも大満足です。次はC70?
    amzn.to/45VKLx9
    ・メインレンズCanon RF24-105mm F4L IS USM
    F2と悩みましたが、動画用途ではF2はボケすぎたので、ほどほどなF4のこちらと、やや広角なところが気に入っています。
    amzn.to/2KeEhCO
    ・メインカメラ用のガンマイク Sennheiser MKE600(アダプタケーブルKA600セット)
    最初は別のものを使っていましたが、もっと音声をクリアに収録したくて、高性能なマイクが欲しくなって、世界中のユーチューバー御用達にこれにしました。高いけど素晴らしい性能で、ミラーレス一眼と組み合わせて機動性と両立するなら、これです。トークが大事ならば、音はきれいに録りたいですよね。
    amzn.to/2B2ihsj
    #REIVLOG
    #MVAGUSTA
    #DRAGSTERRC

КОМЕНТАРІ • 9

  • @glanzreturn824
    @glanzreturn824 7 місяців тому +2

    便利だけど不意にアクセルを捻ってて追突・急発進事故になりかねないのが怖いですね。特に慣れてない人が使うと急発進事故に繋がりそう。。。プリウスミサイル的な。
    エンストするからこそ被害が自分だけで済むところもあるかなと、自分はQSだけで十分かなと思います。

  • @user-nj2dt7jn7c
    @user-nj2dt7jn7c 7 місяців тому +3

    遠心クラッチの上位互換みたいな感じですか?

    • @msworks3455
      @msworks3455 29 днів тому

      自分も説明聞いた時に同じく思った。
      遠心力によってクラッチミートする所を回転⇒電子制御⇒電動ミートって事なのかな??

  • @user-bs6ph8lf7f
    @user-bs6ph8lf7f 7 місяців тому

    あらまー知らん間にテクノロジー進化がスゴいですね😅

  • @takaonon6082
    @takaonon6082 7 місяців тому

    コレなら渋滞でも余裕ですね。

  • @Name_BearSurvivor
    @Name_BearSurvivor 7 місяців тому

    アグスタジャパンはXLPを日本に導入できるのか、できないのか。

  • @bunnyrider684
    @bunnyrider684 7 місяців тому

    4気筒にもう導入してほしいですが、何年たってもこういう動きはないですね。

    • @msworks3455
      @msworks3455 29 днів тому

      FJR1300ASでやってますね。受けなかった様です。
      同じ事を色々なメーカーが新しい物として目立たせようと頑張ってますが上手く行ってないのが今までの経緯だと。
      最近のホンダのやつも一緒。きこうは違えど同じ効果とレイさんここで言ってますよね。
      唯一継続て来ているのはホンダのDCTだけでは無いかな?
      自動変速の部分を除けば基本的には一緒なんだよね。
      問題はここでレイさんも言ってるエンストしないか、トルクが切れて立ちごけのリスクを承知するかの二択だと思うね。