香川)うどんで野菜背脂マシマシ?唯一無二のスタイルで爆売れをかます狂うどん

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 330

  • @kazuhide_ishikawa
    @kazuhide_ishikawa 2 роки тому +210

    たんに流行りと取り入れたのではない、しっかりと修行された技に感服、それであの値段とは驚愕です。
    取材にもフランクに答えてる姿に店の雰囲気と人柄がうかがえます。

  • @Dスケ-i3u
    @Dスケ-i3u 2 роки тому +140

    なつかしいな。20年前にちょうどバイトしてたわ。
    当時はジャージャーうどん、タンタンうどん、マーボーうどん、とあと一つ中華うどんをやりはじめたんだっけか。
    純粋に普通のうどんもおいしくて、ユニークなメニューが多かったから実家に帰ったらこっそりいってたなー。
    大将も奥さんも元気な姿が見れてなんだかほっとしました。
    これからも体に気を付けて頑張ってください。

  • @radicalmagical3905
    @radicalmagical3905 2 роки тому +71

    店主が勉強熱心なのが素晴らしい

  • @fuzimoto0308
    @fuzimoto0308 2 роки тому +224

    地元民です。
    ここを見つけ出すとはお目が高い。地元民の間では『さぬいち』と呼ばれ親しまれてるお店です。
    うどん王国にあって色物メニューと思われがちですが、ここのうどん単品を取っても十分美味いです。

    • @m700-j9t
      @m700-j9t 2 роки тому +1

      うらやま。しかもめっちゃ安い

  • @hirodesu1510
    @hirodesu1510 2 роки тому +66

    この歳でブロガーさんの意見を聞く柔軟さ。全部美味そうだし。経営者の鏡。

    • @katusep76
      @katusep76 2 роки тому +6

      ブロガーさんってこういう経営者さんからしたら普通敬遠しがちな方が多いと聞くのですが、なんか斬新と言うか良いですね。高松そこまで遠くないし、行ってみよ。

  • @スライム係長
    @スライム係長 2 роки тому +35

    しっかりとした讃岐うどんの土台があって、その上での二郎アレンジだから美味しいんだろうな。
    さすが本場香川って感じ。

  • @RX-ri3ro
    @RX-ri3ro 2 роки тому +25

    うまいもので人を腹一杯にして幸せにできるってすごいことだよほんと

  • @solar_space_satellite
    @solar_space_satellite 2 роки тому +124

    ※うどん屋です
    に思わず吹いてしまった(笑)
    でも中華料理の修行までするあたり、
    本当に拘りを持って仕事してるんだろうな

  • @MAX-lh9vr
    @MAX-lh9vr 2 роки тому +71

    人の心も胃袋も暖かくしてくれるお店ですね、行ってみたい。

  • @よーすけ-e7h
    @よーすけ-e7h 2 роки тому +26

    人の温かさに感動するうどん屋さん。
    ぐっっと来るものがありました。
    必ず行きます。

  • @JapanFootballAssociation
    @JapanFootballAssociation 2 роки тому +4

    研究熱心で尊敬できる

  • @ゆうちんこ
    @ゆうちんこ 2 роки тому +12

    店の人の雰囲気が好き🥺

  • @haruka7148
    @haruka7148 2 роки тому +53

    全部美味しそうだけど最後のマータン鍋焼きがめっちゃ美味しそうだった!
    こんなお店が東京にもあればな~

  • @masn9963
    @masn9963 2 роки тому +10

    リアル版食戟のソーマのキャラクターみたいな人だな…
    色んな場所に通って知識を取り込んで、商品として昇華できる自由な発想力がある

  • @らるららるら-n1s
    @らるららるら-n1s 2 роки тому +4

    とり天うどん、何度も出てくるだけあって個人的に1番美味しそう

  • @orionbeer
    @orionbeer 2 роки тому +2

    マータンは動画の大トリにふさわしい手間&美味そうっぷり。これは食べたい。たまらん

  • @むーきた-t5p
    @むーきた-t5p 2 роки тому +7

    素晴らしい!ぜひ香川にも行きたいな!
    こう言うお店こそ文化遺産や!

  • @ドトラー
    @ドトラー 2 роки тому +3

    素敵な家族。家族だからこそ阿吽の呼吸でできるフォーメーションですね。綺麗な娘さんがお嫁に行ったら嬉しい反面で寂しくなりますね。

  • @福元大輔-d2q
    @福元大輔-d2q 2 роки тому +8

    めっちゃ丁寧な仕事で調理され、信じられないくらい安い。

  • @金子雅樹-m6x
    @金子雅樹-m6x 2 роки тому +10

    グッドボタン沢山押したくなる店だわ

  • @crosskillz02
    @crosskillz02 2 роки тому +23

    心動かすものが本物。近所に欲しいー

  • @kirishima0607
    @kirishima0607 2 роки тому +6

    美味しいものは、いつでも火力強め✨

  • @40代独身男の日常-y7p
    @40代独身男の日常-y7p 2 роки тому +19

    どれも食欲がそそり美味しそうなメニューですね〜!
    ショートカットでテキパキ働く店主奥様の妹さんの娘さんの姿がカッコいいです!

  • @sato_uemon
    @sato_uemon 2 роки тому +4

    都民の私からすれば、こういう店こそ望んでいる店。必ず行きます。

  • @masahirokanagawa1807
    @masahirokanagawa1807 2 роки тому +210

    “うどん屋です”の但し書ワロタwwwww

  • @mt.2004
    @mt.2004 2 роки тому +3

    たまたま流れてきてビックリ!よく行くお店です!ここのとり天が好き♪変わったメニューもあって楽しいです😊

  • @ranjye81
    @ranjye81 2 роки тому +5

    家の近くにこんな店あったら最高だな…うらやまし!

  • @34_YouTube_Channel
    @34_YouTube_Channel 2 роки тому

    仕事への姿勢がカッコ良すぎる。こういう歳の取り方したいな!

  • @sorario008
    @sorario008 2 роки тому +4

    存在知ってたけど雰囲気が雰囲気なんで足踏みしててコレ見て行ったら美味しかった。安い旨い😂

  • @ue-i_mieteru-
    @ue-i_mieteru- 2 роки тому +7

    ブロガーの意見を聞いたり異種の料理の発想を取り込んでいるのがすごい
    貪欲に挑戦し続けるのは見ていてかっこいいし尊敬できる

  • @しのぴんまる
    @しのぴんまる 2 роки тому +7

    やっぱり香川のうどん安いなぁ
    また食べたくなった

  • @oshiri899
    @oshiri899 2 роки тому +4

    美味しそうだし値段が良心的すぎる

  • @まきしーまくどなるど
    @まきしーまくどなるど 6 місяців тому +1

    チェーン店には無い血が通った店ですね。香川に行くので食べに行きます

  • @YZ-lr7fc
    @YZ-lr7fc 2 роки тому +5

    引っ越して毎日通って全部食べたい。

  • @わーいわーい-i3f
    @わーいわーい-i3f 2 роки тому +32

    香川のうどん屋のラーメンめちゃ美味いよ!
    自分の行ってたうどん屋も冬になると手打ち中華そばがめちゃ出てた♪

  • @atata03
    @atata03 2 роки тому +8

    最後のやつめっちゃうまそう

  • @MyShiroyasha
    @MyShiroyasha 2 роки тому +73

    値段に対してクオリティが高すぎる😂

  • @小鹿徹-o6e
    @小鹿徹-o6e 2 роки тому +2

    正直者は損をすると言うけれども、生きていて1番気持ちがいい。「時おそき違いはあれどつらぬかぬ事無きものは誠なり」

  • @7ogarodgnik
    @7ogarodgnik 2 роки тому +4

    香川に行くことがあったら絶対ここでうどん食べたいです!😳

  • @ムム-m8u
    @ムム-m8u 2 роки тому +2

    飲食店って、大変そうなイメージですが家族で仲良くお店を回しているのを見ると良いな〜と思います。

  • @EBIchama
    @EBIchama 2 роки тому +2

    丼を温める動作がカッコいい〜

  • @奥の坂道-l4i
    @奥の坂道-l4i 2 роки тому +8

    素晴らしい心意気なお店ですね
    食べ盛りの小学生無料で応援してるのが好感持てました
    何よりも本場讃岐うどんが美味しそうです

    • @つた-y8q
      @つた-y8q 2 роки тому

      本場の讃岐うどんはこしがあってかなり美味しいです!
      だけど香川県民の接客態度が悪い所もあるので、
      そこにびっくりするお店もあるのが現状です😂

  • @ナートゥナートゥ
    @ナートゥナートゥ 2 роки тому +18

    注文入ってから揚げるの大変だけどめちゃくちゃ美味いだろうなあ

  • @3594koji
    @3594koji Рік тому +1

    先週千葉から背アブラうどん食べに行ってきましたよ。
    これは是非関東でも食べさせてもらいたい、絶品でした。

  • @Dスケ-v7u
    @Dスケ-v7u 2 роки тому +2

    店の雰囲気がいい店はいい店だ

  • @アベルト
    @アベルト 2 роки тому +1

    いつもながらお店のチョイスが飽きないですし、人情、愛情、飲食店に必要なヒント、本当に面白く拝見できます。

  • @ryochann9730
    @ryochann9730 2 роки тому +2

    本場香川県の自家製麺のうどん🍜温かいのも、冷たいのも、美味しそうですね。親子丼、とっても美味しそうですね。

  • @Zalinero_
    @Zalinero_ 2 роки тому +2

    近所にあったら絶対に通うだろうなぁ。次回うどんツアーに行く時は寄りたいと思います。

  • @ピーピー丸
    @ピーピー丸 2 роки тому +1

    攻めてるうどん屋さん、私は支持します。これはうどんの革命や‼️

  • @芹澤由美-v8y
    @芹澤由美-v8y 2 роки тому +2

    私もこんな食堂が好きですね、行きたいな

  • @着の身着のまま
    @着の身着のまま 2 роки тому +1

    行くのは難しいけど、ぜひ行ってみたいお店ですね

  • @ルークレイド-n9f
    @ルークレイド-n9f 2 роки тому +1

    こうゆう店って日本の宝よね。

  • @yuchama9332
    @yuchama9332 2 роки тому +3

    しょっちゅうお邪魔してます!
    いつも美味しいうどんありがとうございます!!
    冬限定なんですがここの鍋焼きうどんはめっちゃ美味しいです!
    ラーメンもそこら辺のラーメン屋よりは絶対こっちの方が美味しいです笑
    あまり観光客はいないので穴場だと思います

  • @人生猫パンチ
    @人生猫パンチ 2 роки тому +1

    これは良いものだ

  • @hiromura4962
    @hiromura4962 2 роки тому +10

    東京だったら倍の値段はしそうですね。美人3人に囲まれて仕事ができる大将が羨ましい!

  • @佐々木大-k4c
    @佐々木大-k4c 2 роки тому +5

    か、香川うどん愛がここまでとは、、、恐るべし。

  • @新垣慎之介-j2t
    @新垣慎之介-j2t 2 роки тому +1

    宮城にこういう面白いお店ないかな?出来れば仙台の近くで

  • @ひろりん-z3j
    @ひろりん-z3j 2 роки тому +2

    素敵。 いいお店です
    かけうどん見ただけで旨いって
    思いました
    頑張ってもらいたいお店です。

  • @assistantgirl
    @assistantgirl 2 роки тому +12

    全部うまそう!深夜に見るんじゃなかった!
    背油系鶏ガラなの珍しい。
    定食も充実してるし、もうこの1軒あればいいってレベル。
    その上安いのに小学生以下無料ってどこまでだよ!

  • @にゅーなんぶ
    @にゅーなんぶ 2 роки тому +16

    背脂讃岐いいな。二郎系はたまに食べるけどやっぱり麺はコシがあるほうが好きだ。

  • @dobudobu6604
    @dobudobu6604 2 роки тому +1

    お客様の笑顔の為に頑張ってるとかより
    熾烈なお店同士の競争に勝ち抜く為努力してきたこの結果
    美味さの説得力が段違いな気がするね

  • @gennoichi
    @gennoichi 2 роки тому +1

    コストパフォーマンスすごすぎる

  • @ふぬ-s1r
    @ふぬ-s1r 2 роки тому +3

    美味しそう メニュー全部食べてみたいやねぇ

  • @moya44
    @moya44 2 роки тому +3

    マータンを目的に香川まで行きたくなりますね❗

  • @Demio5mt
    @Demio5mt 2 роки тому +3

    祖母の家が近くで物心ついた時には既に通っていた店なので、この店行く=ぶっかけで家族内の呼び店の方もぶっかけで覚えていました。
    帰る機会も減ってしまい、しばらく行けていませんでしたが、ぶっかけだけしか頼まなかった当時からのとてつもない変化に店主さんの努力が見えました。
    是非また行きたいと思います、

  • @inouetoro450kg
    @inouetoro450kg 2 роки тому +2

    次に四国旅行行ったら必ず寄ろう・・・

  • @吉村国雄
    @吉村国雄 2 роки тому +2

    マータン安すぎ!ホント行きたいわぁ

  • @doll24pink
    @doll24pink 2 роки тому +32

    コロナで皆大変やろー言うて小学生以下無料サービスとか、常連さんとのやり取りが凄く暖かくてほっこり…。
    利益より、接客でしか出来ない温かさを与えてくれるこういうお店は毎月の必要経費の1部を国で負担してあげたくなります( ; ; )
    背脂代的な…(笑)

  • @RoLa_
    @RoLa_ 2 роки тому +1

    背脂ラーメンの残り汁にうどんぶっ込んで食ってる時この動画出てきて運命感じた

  • @mitsurukurahashi6258
    @mitsurukurahashi6258 7 днів тому

    以前よく行ってました。ぶっ天&おでん一筋でしたが新しいメニューも良さそうですね。今週香川行くので絶対に寄ります。

  • @Maguro-Kityo
    @Maguro-Kityo 2 роки тому +5

    調味料手作りは憧れちゃうし、中華麺に合うものってうどんにも相性バツグンだもんな〜
    あぁお腹と背中がくっつきそうなくらい腹減らして大盛りをガツっといきたい!!

  • @NASCI2500S
    @NASCI2500S 2 роки тому +2

    もう数年ほぼ週一で通っています。
    いつ行っても何かしら新しいモノを発見できるので楽しいですよ。
    大将含めスタッフの皆さんもフレンドリーです。
    高松市にもう1店舗「さぬき一番」を冠する店がありますが別経営なので行かれる方はご注意ください!

  • @ゆみねぇチャンネル
    @ゆみねぇチャンネル 2 роки тому +12

    さぬいちだ‼️香川で一番好きなおうどん屋さん
    アットホームで居心地も最高✨
    ついはまってしまう季節おすすめの独特なうどんメニューも外せない⤴️店主が作ってくれる麻婆豆腐は夫も絶賛👏県外からのお友達もお気に入りのお店。知られたくなかったのにな(笑)

  • @kunai-amethyst
    @kunai-amethyst 2 роки тому +3

    さぬき一番に行かれましたか!
    ここのうどんは変わったメニューが多いですが、どれも一切妥協のない美味しさですよ😄
    1:42
    うどん屋さんのおでんは香川では常識です!セルフ店でも一般店でも高確率で置かれているので、むしろ香川にはおでん屋さんが殆ど存在しません。

  • @とむとむ-u3f
    @とむとむ-u3f 2 роки тому +1

    冒険者やなぁ…尊敬…
    お遍路始める前に、こちらで存分に食欲にまみれたい。

  • @kodai512
    @kodai512 2 роки тому +7

    うどん屋の焼きうどん食べてみたい!

  • @マサ田
    @マサ田 2 роки тому +2

    和食、うどん大好きなアラフォーですが、此処ならこってり大好き、肉大好きな嫁も一緒に行ってくれそうです。地元の人が羨ましいです。ていうか安すぎでしょ!

  • @戌-l4k
    @戌-l4k 2 роки тому +1

    本当に行ってみたい

  • @iikagennnisite
    @iikagennnisite 2 роки тому +20

    火力すげぇ。。。うどん屋にはまったく見えないwww中華麺がうどんになった町中華じゃんw。。。

  • @kurokuro2736
    @kurokuro2736 2 роки тому +2

    夜中に見てしまった…
    チャーシューマシマシうどん食いてぇ

  • @Google_t
    @Google_t 2 роки тому +1

    もくめしさん観てて過去一番食べたくたなったのはマーたん。

  • @0817jojosuki
    @0817jojosuki 2 роки тому +2

    15:40くそ美味そう
    しかもやっすい

  • @竹宮紗羅
    @竹宮紗羅 2 роки тому

    ここのカレーうどん好きなのよね。今でも作ってくれるかな。

  • @xHiroki
    @xHiroki 2 роки тому +1

    めちゃくちゃ美味そう、お隣県やし今度行こうかな

  • @kk-bf1hv
    @kk-bf1hv 2 роки тому +1

    めっちゃ美味しそう!

  • @penguin.penpen1
    @penguin.penpen1 2 роки тому +2

    めちゃめちゃ美味しそうやな 行ってみたい

  • @あばば-m7x
    @あばば-m7x 2 роки тому +32

    うわー、めっちゃ旨そう
    しかも安い
    そら丸亀も手を出せないわけだ

    • @城ケ崎のアサリ
      @城ケ崎のアサリ 2 роки тому +9

      同じメニューを出したとしても、丸亀は麵以外は作り置きでここより高くなるでしょうな

  • @user-iu6ty5mj4u
    @user-iu6ty5mj4u 2 роки тому +1

    ※うどん屋です ワロタ。
    常連で回る店、コロナで生き残る本当に良いお店はこういうところですね。どうか、いつか旅行の時に訪れる時まで繁盛されていますように。

  • @96mc
    @96mc 2 роки тому +1

    空港バスの停留所近くにうどん屋があったとは…
    今まで何度もこの停留所を利用していたのに、今度行きます!

  • @男性20代
    @男性20代 2 роки тому +1

    ここ行くために香川旅しよかな

  • @pan-vq8wx
    @pan-vq8wx 2 роки тому

    職場の近くにあったらほぼ毎週いってる!
    うらやましぃ

  • @cupla3497
    @cupla3497 2 роки тому +6

    他県の人は意外に感じるんだけど讃岐うどんといえばおでんなのよねぇ
    牛筋にネギと大量のからしを絡めて食うと劇ウマ

  • @ウメオカ-j3g
    @ウメオカ-j3g 2 роки тому +1

    値段に対するクオリティーの高さよ。
    次、香川行ったときは絶対この店行こう

  • @ユエ-h8v
    @ユエ-h8v 2 роки тому +1

    普通に美味しそう
    ネット販売とかもやらんかなぁ

  • @bancho1018
    @bancho1018 2 роки тому +1

    マータン鍋焼き食いたい!見てるだけなのに何か幸せwww

  • @11118083
    @11118083 2 роки тому +2

    ここ行ってみたいなぁ

  • @phasetransitionphasetransi4500
    @phasetransitionphasetransi4500 2 роки тому +2

    かけうどんが食べたい!

  • @setuyakuchannel
    @setuyakuchannel 2 роки тому +3

    めちゃくちゃ行きたい

  • @相沢祐一-v2c
    @相沢祐一-v2c 2 роки тому +17

    この店めっちゃ気になってたんやけど、うどん屋で二郎系もだすってのでへんこつな店なんかなとおもってなかなかいけんかったけど
    こういう動画見たら注文の仕方とかもわかるしありがたいわ。

  • @ajd5917
    @ajd5917 2 роки тому +12

    香川県のうどんはガチで世界一やと思うわ
    値段も安いし、なにより美味い
    チェーン店やと讃岐うどんは丸亀製麺よりかははなまるに近い感じかな?

    • @kunai-amethyst
      @kunai-amethyst 2 роки тому +1

      はなまるうどんは香川発祥ですが、トリドールうどんは兵庫県ですからね…

    • @キバオウ-s6v
      @キバオウ-s6v 2 роки тому +1

      まぁ丸亀のおかげで讃岐うどんが全国に認知された
      いや、世界に認知されたと言っても過言じゃないわ
      賛否あるけど