日本語が読めずホテルのルームサービスばかり食べていた外国人観光客家族が本場の日本食を初体験!
Вставка
- Опубліковано 8 лют 2025
- 外国人観光客へ日本食をおもてなし😊
今回はオーストラリアから初来日されたファミリーです🇦🇺
滞在中そば以外はずっとルームサービスばかり食べていたということで、様々な日本食に初挑戦していただきました✨
お子さまお二人もチャレンジ精神旺盛で初の生魚や日本食を楽しんで頂きました😆
⭐️店舗
居酒屋 八朔
050-5600-1048
京都府京都市中京区船屋町391-1
tabelog.com/ky...
訪日外国人観光客へおもてなし動画を配信しています。
楽しんで頂けましたらチャンネル登録
@hounichiarigatouch
高評価、コメントよろしくお願いします🤲
訪日ありがとうchのオススメ動画こちらです😆
◉超ハートフルな外国人観光客のご家族が日本食を絶賛!娘様が学校で好成績をとったので家族でご褒美日本旅行【日本食】
• 超ハートフルな外国人観光客のご家族が日本食を...
◉ 和牛や鯛めし、特に出汁に超感動するディズニーランドパリのキャストの外国人観光客!5年越しの夢が叶う【日本食】
• 和牛や鯛めし、特に出汁に超感動するディズニー...
◉ 回転寿司を知らない外国人観光客の家族が初挑戦!おいしそうに食されてました【日本食】
• 回転寿司を知らない外国人観光客の家族が初挑戦...
◉ 朝9時から開いてる酒屋兼立ち飲み屋(角打ち)で外国人観光客が日本酒飲み比べ【日本食 シバチョウ】
• 朝9時から開いてる酒屋兼立ち飲み屋(角打ち)...
#外国人 #海外の反応 #外国人観光客
素敵家族ですね。
日本の教育なんて全然必要がないでしょ。お子さんも可愛いしお行儀も良いし
なんて素敵なご家族✨皆さん喜んでくれて良かったですね😊
生魚が苦手なお兄ちゃんがマグロを食べた時のビックリしたリアクションが良かったです。食べた事のない日本食をどんどんチャレンジして欲しいです!良い旅行になります様に。
お子さまの素直なリアクションが見ていて楽しかったです😊✨
マリアちゃんは初っ端からずーーーーと笑顔でかわいい!!
そうなんです😆
オープニングからエンディングまで終始ニコニコでした😄
@@hounichiarigatouch これからも他にはないファミリー動画待ってます!いつもありがとうございます!
食べなれていないものを挑戦する子供たちはえらいな✨天ぷらは野菜を美味しくする画期的な調理法だと思う。
野菜苦手なお子さまにもピッタリですよね😆
素敵なご家族✨マリアちゃん終始可愛いいし、お兄ちゃんはたくさん野菜食べられて偉かったですね👍
色んな日本食を試して頂けて楽しんでもらえてよかったです☺️
これをきっかけに色々食べていただけていたら嬉しいなと思います😆
家族会良かったです。
マリアちゃんも可愛いし見ていてホッコリしました。
これからも頑張ってください
仲の良い素敵なファミリー👨👩👧👦❤でした。マリアちゃんお人形さんみたいに可愛らしくて終始笑っちゃいました😂 沢山日本を楽しんでいって下さい😉👍️✨
マリアちゃんが可愛いすぎました!
素敵なご家族ですね。
日本を楽しんで欲しいです!
3歳児の可愛さと大変さは、世界共通ですね😊
マリアちゃん、むじゃきでかわいい‼️子どもは素直がいちばん❤😊😊
お子様連れシリーズ待っていました!!マリアちゃんかわいい❤食レポ上手ですね。お兄ちゃんもかわいいですね。将来素敵な美男美女のパパママ似でイケメン間違いなしですね。素敵な家族ですね。
13:50のシーンだけでも動画として成立しそうです。主人公のアウトテイク?
お兄ちゃんだってまだまだ幼いのに凄く理知的だし、こんな可愛く聡明な兄妹を生み育てた若い両親が、結局一番凄いのかも知れませんね。
温かいご家族で私たちもホッコリしました😆✨
素敵すぎてニヤけてしまう。素晴らしいご家族でとても勉強になりました。
ありがとうございます😊
理想のご家族ですよね😆
明るくてとっても幸せそうなファミリーでしたね。マリアちゃんの可愛さに癒されました。
終始ニコニコでとっても可愛かったです😆
めっちゃ可愛いい兄妹!
日本国を存分に楽しんで下さい。😊😁😄
マリアちゃんかわいいですね。まったくものおじしなくて。お兄ちゃんもしっかりして、仲良し家族です。
小さな子供さんの正直なリアクションって良いね❕僕も初心に帰り食を味わいたいと思いました😊
素直なリアクションがかわいいですよね😆
👍 素晴らしい家族🧑🧑🧒
動画作成お疲れ様でした😊素敵なご家族でしたね😊楽しめたみたいで何よりでした😊
楽しんで頂けて私たちも嬉しかったです😆
@@hounichiarigatouchさん、お忙しい中、返信有難うございます😊
次回も楽しみにしてます😊
寒いので体調ご注意を😊
チャレンジ精神を出して美味しく食べて楽しんでいるのは最高ですね🤣
マリヤちゃん3歳にしてば、大変行儀がいいなー!愛らしお母さん、お父さんの、言う事良く聞きいて素晴らしい家庭です!日本の事を忘れすまた日本に、来て下さい!
かわいすぎる
ですよね😆✨
なんて可愛い家族w
兄「幼稚園児たちが散歩しているのを見たけど、みんなビシッとしてた」
妹「ビシッ」
ちょっ‥‥❤❤❤
可愛すぎますよね😊✨✨
この家族は国に帰って「youtubeに出ましたー!」って知り合いに言ったよなー。
良い記念になって良かったね!
何年後かにもあの時日本へ行ってUA-cam出演したよねと動画を見ながら思い出して頂けたら嬉しいなと思っています😊
可愛い~❤️女の子、アリマちゃん天使みたい❤
素敵な家族でね😊
なんて素敵なご家族🩷✨
かわいい✨
子供の正直な感想が良かったです👍️
折り紙をするのは良いアイデアですよね
幸せそうな家族だね。こういう家庭で育ったら、絶対に悪い人間にはならない。
マリアちゃんがマグロの刺身を「スイカ食べたい!」って言った時にウケた😙、確かに知らなければスイカに見えるよね!
おにいちゃん色々食べてえらいね
白人の家族って何で笑顔があんなに爽やかなんだろう?
マリアちゃん、本当に3最かよ!!って思うくらい食への造詣が深い!普段からご家族でちゃんとしたものを食べてるのでしょうね!
しっかり説明してていいと思いました。
自分も子育てしていますが、ファミレスよりもお料理が堪能できて良かったと思います。お刺身が美味しそうだった。
ファミレスはメニューに写真がついてるので、説明なくてもチャレンジできるので、お子さんには…っていう意見もありましたが有りだと思いました✨✨まぁ、色んな意見あるのは承知です☆
今度ファミレス企画もいいですね😊
有難うございます。
幸せになりました。
こちらまで癒やされました。
ありがとうございます。
外国のお子様は小さい時から表現力豊かですね😄✨
あぁー孫に会いたくなった😭😁
大変でしたね家族をホテルから連れ出しただけで大成功です🎉
ハングルとか簡体文字にばかり執着して予算割いたりせずに、日本と英語だけに絞ればいいのに。
何より、一番お金を落としてくれるのは、こういう西洋人の方々ですしね。
とにかく、本場の日本食を堪能して頂いて良かった。
そしてお兄ちゃんは年齢の割にはクール。妹ちゃんは人懐っこくて可愛いですね。
とても良い家族ですなぁ。
可愛い兎耳のタスマニアンデビルちゃんだねw
OGだったら時差の負担も少なくて家族旅行には最適だよね…
ずーっとニコニコしながら視聴しました😊
どうもありがとう💯
笑顔溢れますよね😊
I recommend them try a family restaurant in Japan.
子供のリアクションほど素晴らしいものはないね
正直だ
小さな子供がいる家族にはファミレスだったらとも思います
ファミレス企画も考えております☺️
本日のゲストは
オーストラリアン・ファミリー❤
私も娘が小さかった頃を思い出します。
お嬢さんが3歳で初スキー!
家は小学校上がる頃まで初スキーはじっと我慢!
でも雪遊びは楽しいものって認識させるため、スキーウエアでガッツリ防寒してスキー場で毎年、毎年、雪遊び、そり遊びをして娘の好奇心をくすぐり続けました。
さて今日のお食事ですが、ちょっとセレクトがどうなのかな!??って感じました。
もちろん制作費的な物を気にせず言うならばって話ですが。
お刺身はマグロ赤身と中トロか大トロ。
う巻きも美味しいですが、ストレートに蒲焼き。
その方がお口にも合うし、味もわかりやすいのかななんて思ってしまいました。
まあどっかのオッサンが勝手な事を言うてるだけなのでwww
あとクリームコロッケもタルタルソースとトンカツソースかウスターソース系の物を用意された方が良いと思います。
やはり系統的に口馴染みが有るけど、新しい感じが有りますよ。
特に日本のマヨネーズ系のソースは受けが良いです。
もう少しメニューやお店の特徴を掴まれ、ゲストのお口に合うものや、
逆に馴染みが無いけど日本食の何が受けるのか深掘りされてはどうでしょうか?
ゲスト様
私も子育て経験しましたが、3歳って一番大変な時期ですよね。
嫌な事は絶対にイヤ!
食べ物の好き嫌いも出来やすい時です。
子供の味覚って、酸っぱい、辛い、苦いは絶対に駄目ですよね。
しかも大人より100倍レベルで敏感と聞きます。
大人が感じなくても子供は感じる。
だからそれを知った上で嫌いにならない味に調理する。
一旦嫌いになったら、絶対無理に食べささない。
無理に食べさせても、より嫌いになるだけです。
子育てのイメージは、明日の自分が、楽になるように教えて自分で、出来るようにさせる。
目の前の、例えば服の着替え。
これ親がやった方が早くて楽ですね。でも明日の自分がそれでは楽にならない。
だから手間ひま掛けて教える。
遅くても自分で、着替えてくれたら、明日以降の自分は永遠に楽できますからwww
私もそう自分に言い聞かせて教えてました。
親の教えと自分の経験から小さい子供の場合、我慢できないので先にお腹を満たしてあげる事が大事です
子供用食事の提供がある所はその事を理解していると思いますが
そうでない場合、からあげ、ハンバーグ、とんかつそしてご飯かうどんなど子供が食べられるものを最初に出してもらう様にお願いすると良いと思います
KFC以前は日本では七面鳥が手に入らないからローストチキンを食べてましたヨ!!
Maliaちゃん(3歳)が可愛いし Maddox(11歳)も落ち着いたいい子です
3歳の子は 大人と一緒の場では 間が持たないのはどこでも同じ
Maliaちゃんは まだいい子にしてる方ですよ
親御さんがいいから お子さんもいい子なんでしょう
タスマニアに行ってみたいなあ
やはり外人も普通は言語の壁の前に尻込みするもんなんだよな。
ずっとホテル食だったなんて。
家族連れはしみったれてない居酒屋も候補に入れて欲しい。→(値段が手頃、種類が豊富、お子様でも食べれるチョイスもある、重い食べ物もあるから最後は腹一杯)気どらない日本人の雰囲気ある
特にコーカソイド、欧米の食育の歴史を見ると、味蕾が未発達な事に少し残念に感じます。Mariaの様に幼い時の経験は大切だと思いました。これからもこの様なコンテンツで日本の食を誠実に伝え、広げていってほしいです
すみません 女の子ばかり見ていました
幼児にはお子様ランチみたいなのが一番なんだけどね。
美味しいと感じるのは食べなれている日本人だから。今回の家族連れにはハードルが高いと思う。彼らはお口には合わないと感じているはず。
唐揚げ以外は、和食初体験の子供らには難しいかも。
ちとハードル高かったねー
リアクション見るに店選びとかラインナップがチョイスミスでしたね残念、これはもう主さんの先見の結果ですね、本来ならおいしい料理なのは日本人的にはわかりますが、女の子は終始可愛かったです
(サムネ)子どもたちに色んな体験をしてほしい…
(サムネ説明文)日本語が読めなくてホテルのルームサービスばかり食べていた…
ルームサービスばかり??
旅行するのに、その国の下調べとかしないの??
最近円が安くなってるせいで、物欲はあるけど、知的好奇心が希薄な旅行者が増えてる実感あるわ
この子供たちにはいい思い出になればいいけど
3歳児なんて、こんなもんでいいのよ。
変にきっちりしてるとやばいよ。
17:03 抹茶アイスがお口に召さないキッズ達。
自分が子供時分に食した宇治金時(抹茶使用のかき氷)が、ただ苦いだけの残念なスイーツであったという記憶が呼び覚まされました。
幼少期に抹茶を甘いと感じられる人類こそが、正常な味覚の持ち主と言えるのでしょうね。
くそ、美形一家じゃねえか
ちゃんと食用菊を醤油に散らして食べるのを説明した人は初めてだ
英語を喋れるからUA-camやってるけど まともに説明出来ない人ばかりで
呆れてたけど、やるね(笑)、登録したからね。
ありがとうございます😊✨
日本人でもなかなか食用菊を散らして食べることはないですが、ご質問を頂いたのでご紹介させて頂きました☺️
チャンネル登録ありがとうございます😊✨
焼き肉のほうが良いやろ
焼肉も喜ばれそうですね✨
ただ、色んな日本食に挑戦したいということでしたので色々食べれるお店は訪問しました☺️
鴨は蒸したら血抜き出来なくない?
最近は説明が長すぎて 視聴していてしんどい
説明の仕方はもう少し簡単にお伝えするようにしますね😊
オーストラリア→日本の観光客数は
コロナ渦前の年まで6年連続で増加してたらしい
で、コロナ渦前の年が過去最高の人数を記録してて
現在は、そのピーク年の人数に戻ってるそうです
日本→オーストラリアの観光客数のコロナ前の人数への戻りが
特に早い国の一つだそうで
日本→海外の平均が39%減に対してオーストラリアは17%減と
平均の半分以下になってる
オーストラリア観光局も日本人の戻りが順調って書いてた
オーストラリア→日本の観光客の伸びは
2024年の統計みると前年より50%くらい伸びてますね
Maddox is yag
Blud
Your yag buddy
@@BBallEditz_YT lol
なんで日本に来たんだろう
なんでせめて子供にはおにぎりとか手巻きとかご飯を出して上げて欲しい
自分が見てて食べてる気持になっておかずばかりはどうなんだろ〜日本の美味しいお米食べさせてあげて
反省です😢次に活かします🥺
@hounichiarigatouch
毎回楽しく見てます〜もっともっと皆が見てくれるように応援してます😊
ピーター「ケビン、967ドルのルームサービスを使ったなーーー💢💢👹👹😈😈💣️💣️⚡⚡」
チキン南蛮食って欲しかったわ
でも居酒屋に行ったならもっとアルコール類を頼まないと、料理だけ食ってたら店側に失礼だよ
それで店主と喧嘩になって外国人出入り禁止になるんだわ
お酒を頼まないと失礼?そんな文化は日本には無い。メニューにも無いチキン南蛮を勧める?場所が宮崎で当店イチオシメニューがチキン南蛮だったら分かるけど、お前が食べたいだけだろ?😅
ドリンク拒否失礼は考え方の古い格式の高いレストランやそれを模倣した君達、中国人などが経営する店ではないのかい?なぜならドリンク類は利益率がトップクラスで高いからね。
日本の事を良く勉強してから発言して下さい。思考が古いよ。
google翻訳の画像翻訳じゃダメだったのか?
あと、唐揚げ類じゃなくて梅の花などの純和食の方がいいと思う。
「サツマイモ(薩摩芋)」日本では琉球や薩摩地方からの観点でサツマイモと呼べれると思いますが、欧米では何故「スイートポテト」??確かに甘い芋だけど、メキシコ発祥でメキシコでは「camote(カモテ)」と呼ばれているのですから「カモテポテト」で無いんでしょうね??欧米って表現が…と思います。
苦言です!外国の子どもには、慣れない刺身とか天ぷらとかの日本食は無理もあるよ。家族の場合のおもてなしの仕方を考えましょうよ。
そういうのは食事代でも提供してから言いなよ…
見た目で子供が嫌がらなければ、アレルギーがなければ試してもらうのも良いと思いますよ😊
味覚が子供から大人に変わるにあたって、みんな試してきてるし。
ただ訪日外国人に美味しい物を食べてもらおうって企画ではなく、日本語を読めなくて本場の日本食をまだ体験出来ていない外国人にその体験の提供をするという企画なので、中には子供の苦手な物もあるでしょうが、これはこれでいい体験になったのではないかと思いますが。
考え過ぎ!🤔🤗
動画の概要欄読んでください
無理やり食べさせる必要ないのに。日本食はそんな存在ではありません。日本人に合わせた食なのですから。何故ここまで持ち上げるのか意味不明です。
この英語は訛りがあって私にはちょい難しい💦