直心影流竹刀稽古

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 18 вер 2024
  • 直心影流の竹刀稽古です。
  • Спорт

КОМЕНТАРІ • 34

  • @thkun33
    @thkun33 10 місяців тому +1

    The training is good but obviously has different purposes compare to modern kendo.

  • @あいうえお-d8e3d
    @あいうえお-d8e3d 7 років тому

    一分ちょいのカウンター気味に突き返してるのかっこいい

  • @brucekim3295
    @brucekim3295 3 роки тому +1

    너무나도 멋진 영상입니다! 감사합니다!

  • @junzoyoshida7028
    @junzoyoshida7028 11 років тому +1

    ものすごい迫力だなあ

  • @kawabatashinsuke9490
    @kawabatashinsuke9490 10 років тому +4

    さすが直心影流、切先が効いているのが分かる。手首や腕で竹刀をピョンピョンスイングさせるだけの現代剣道とは訳が違う!

    • @トクヤーノ
      @トクヤーノ 4 роки тому +1

      ぴょんぴょんでも脳震盪起こすで

  • @YujiDoi-q6h
    @YujiDoi-q6h 3 роки тому +1

    これは痛え青痣もんだわ
    これが剣術やな

  • @KhuranDixal
    @KhuranDixal 13 років тому

    THIS IS AWESOME.

  • @ジェルゾリゾリ
    @ジェルゾリゾリ 7 років тому +10

    男谷精一郎はもっと流麗な剣道してたはず。確かに打ちの威力はあるけど不器用過ぎる。現代剣道を小手先だとか馬鹿にする人いるけど、例えば警視庁のトップ級の選手達と稽古するとこの人達ではボコボコにされてしまうと思う。秋吉先生おっしゃってたと思うけど刃筋が通れば力は要らないって。棒で撲り合いの為にやってるんじゃないでしょ。私にとっては持田盛二範士の剣道が究極、神です。

    • @副ぶちょー-q9t
      @副ぶちょー-q9t 6 років тому +3

      きっくりきっくに あなた剣道も剣術もやったことないド素人でしょ笑笑警察剣道の特錬とやり合って勝てるわけがない

    • @yoshiroh_ironslash_mantis
      @yoshiroh_ironslash_mantis 6 років тому

      剣道の試合同様あの重い刀をくにゃくにゃ構えを変えて鞭のように振り回せればその言い分も通るかも。というよりそれが出来る化け物ならば、何やっても強いでしょうね。

    • @派谷高明
      @派谷高明 5 років тому +1

      昔の撃剣と現代剣道は違います。形やルールが竹刀の構え方がそもそも違います。

    • @トクヤーノ
      @トクヤーノ 4 роки тому

      世思郎 この人はあくまで竹刀稽古の話をしているのでは。

    • @エアシューター
      @エアシューター 3 роки тому

      どちらの言い分もわかりますが、もう少し剣道で身体の運用が上手くなった人にやってもらいたいですね。体当たりでの押し動作、突きの時のへっぴり腰と少し不器用な面が見受けられます。

  • @tatsu403
    @tatsu403 11 років тому +5

    さすが剣術ですね。斬ることを目的にしている。当たったらさぞ痛いでしょうね。

  • @jjwmacdo
    @jjwmacdo 13 років тому +1

    excellent
    suburashii!

  • @user-el7fq3il8y
    @user-el7fq3il8y 10 років тому +3

    実際の刀を使う事を前提に 短い撓を用いて 薪をわる様に撃つ 
    メン撃ち なら 尻の穴まで 断ち割る勢いで撃つ 
    当然痛いですねえ〜〜〜  
    男谷精一郎や 島田虎之介 勝海舟 なんて人たちも 習っていたんだなあとおもうと  
    なんか身震いするとともに 遠い昔が近く感じられます

  • @justtetsuo7175
    @justtetsuo7175 5 років тому +1

    ほー、面白いねー。
    気合はちょっと不要と思いますが、これは本当の剣術のようだ。

    • @派谷高明
      @派谷高明 5 років тому +1

      まだ現代剣道に近い昔の撃剣はもっとスタイルが違います。そもそも相手と正面向いての剣道昔の撃剣は半身の円運動で足も入れ替えてました。竹刀に鍔笑わせます鍔無しが普通相手の技受け流すことが目的です。昔の撃剣は剣道より薙刀に近いです。

    • @justtetsuo7175
      @justtetsuo7175 5 років тому

      @@派谷高明
      実は現代薙刀や昔の薙刀術についてあまり知らないけど、現代剣道をやったことがあって、今は昔の剣術を練習しています、昔の撃剣なら相手の技を受け流すために半身の円運動で足を動くことは剣道の足をまっすぐ動くことより合理そうと思います。

    • @justtetsuo7175
      @justtetsuo7175 5 років тому

      @@mk-sayonara そうですか。知らなかったです。
      ありがとうね。

    • @派谷高明
      @派谷高明 5 років тому

      @@justtetsuo7175 さんへ今の剣道の母体は一刀流の流れを組ます。北辰一刀流や小野派一刀流がベースですが柳生新陰流の陰流は半身が基本です柳生に伝わる剣道見てみたらいかがですか?駒川改心流の黒田鉄山先生の剣道スタイルが柳生ベースの剣道スタイルです。

  • @映像劇団座FUKUOKA
    @映像劇団座FUKUOKA 5 років тому

    真剣なら相打ちで終わりそうな気迫を感じる。

  • @福島みずぽ
    @福島みずぽ 6 років тому +1

    なんて脳細胞に悪そうな稽古なんだ・・・

  • @mondo.1839
    @mondo.1839 5 років тому

    見え見え

  • @funzies2577
    @funzies2577 6 років тому +3

    They are really bad at managing distance. No wonder there are so many double kills.

    • @RandomAllen
      @RandomAllen 6 років тому +1

      Travis C Are you serious?! I don't think you understand what you are looking at. There's a reason why they are continuing to fight, usually sword fights don't stop after one cut or thrust, you usually have to keep attacking your opponent til he falls. That's why this is continous. Read the accounts in Swordsmen of the British Empire and tell me exactly how many fights ended after just one cut or thrust. Sometimes it happened, but training to continue the fight is better than hitting once and letting down your guard assuming you killed them.

    • @funzies2577
      @funzies2577 6 років тому +2

      If they are practicing armored swordfighting, sure. But they look like they are practicing unarmored swordfighting techniques, so a sword is able to cut someone's arm off or kill in 1 hit, though afterblows are still possible. But my point still stands, as they tend to start engagements long after they are already in killing range.

    • @RandomAllen
      @RandomAllen 3 роки тому +1

      @@funzies2577 Your point does not still stand because you completely missed the point of what I said. If you look into accounts of real sword fighting, you'll see that the one hit kill was quite rare in unarmored fighting. Historically, It was far more likely that you would not be able to inflict a incapacitating wound after just one strike. Instead even unarmored combat would often be pr This isn't a stimulation of combat nor could any armored sparring ever be. But having continuous sparring was seen as beneficial and more realistic both by experts at the time and by prominent voices in HEMA today.

  • @j6n3
    @j6n3 12 років тому +1

    真功夫
    現代那些劍道選手跟這種人拔刀對戰
    只會橫屍街頭

  • @myblacksunshine1
    @myblacksunshine1 6 років тому

    So many double。- 。

  • @CatBlack-kj1nw
    @CatBlack-kj1nw 8 місяців тому

    無言でやるなら剣術の稽古としてはいいですね。
    なんでワーワー叫ぶんだろう?殺陣じゃあるまいし。

    • @あうえぁうう
      @あうえぁうう 5 місяців тому

      その骨と皮しかなくだらしのない体型を恥じてジムにでも行ってみてはどうですか?

    • @あうえぁうう
      @あうえぁうう 5 місяців тому

      貴方は間違いなくダラしない肉体をしているのでジムに行って運動するのをオススメしますよ^^
      野球のプロ選手も速球を投げる時バットを振る時に声が漏れるでしょう😊😊😊😊😊😊😊