Basically the only lesson is that you can hit with whatever part of the body, from any angle and be careful that the other can do that too, so you must be careful to close as many of his possibilities. Same with kenjutsu, or especially with kenjutsu where the risk of dying from a wrong move is much higher. So the only jutsu is imagination and courage
A compreenção de qualquer arte marcial vem através do treino diário,com o objetivo de autoaperfeicoamento independente qual arte seja o kata e para que o aluno tenha foco para depois compreender a arte por inteiro,a técnica do kenjutsu é bem aprimorada.
Vocês são bom para você mais admira um lugar de vocês é lindo esse lugar aí eu amo lugar que você mora aí eu não gosto de paz no lugar tranquilo eu admiro a respeito do trabalho de vocês a luta que vocês faz
sou um cara de família sou um cara amigo sou um cara amigo de verdade são seres humanos que eu gosto de fazer amizade gosto de unir as pessoasa vida em família conte todos juntos Unidos quanto mais unidas os seres humanoscada vez mais que a gente um dia as pessoas um com o outro a gente tem um amor um pelo outro e e a vidasou um cara amigo sou um cara de família para família de verdade você é o cara que eu gosto de construir minha família e ter minha família hoje eu moro sozinho mas já fui casado quatro vezesadmiro família admiro o trabalho de vocês vocês são uns carasão as pessoas comportavam que tem respeito se comporta como seres humanos de verdade tem todo respeito aí eu vejo analise os pontos de respeito da forma que vocês reage da forma que vocês a forma de vocês falarem conversar e vocês são verdadeiros seres humanos que tem isso aí é mais importante para mim que sua família que tem todo respeito e carinho pelo outro aí e o meu sonho não vou desistir enquanto não casar com japonesa eu não vou desistir no seu lugar
Thank you for sharing I have a question when you block with a boken are you blocking using the side of the boken to block or the edge sharp ? When atacker strikes you is he using the edge of the boken to cut you.?🤔
Hi, the big difference between kendo and Iaido is that in kendo you will attack the armored place of your opponent whereas Iaido concentrates more to the vital parts of the body. The other difference is that kendo starts with the bamboo sword already out but Iaido starts with the sword in the saya(sheath). I've posted a wiki in the description for more info for Katori Shinto Ryu(this videos martial art).
makarov0910 thank you, also ive noticed that we dont use real swords in kendo, but rather we can use bokken or bokuto (im fairly confused with the names), which is very similar to real swords, can i ask why?
Both bokken(木剣) and bokuto(木刀) have the same meaning, which means wooden sword but to be more precise, the bokken's "ken"(剣) means sword and the bokutou's "tou"(刀) means katana so for people outside Japan, bokken is more understandable I guess ;) .(In Japan we refer the bokken as "western" wooden sword more often.) And for your second question for why you use the bokken and not not the real sword is just because its more cheaper and better to use in practice.(The bokken) So a lot of people who train Iaido uses blunt katana's for training.(Its safer and cheaper.)
型は軽視されがちだけど、普通人間は練習した動きしかできないから型こそ最重要だよね
教わらなければ包丁さえも正しく扱うことはできないのと同じで正しい動きを知らなければへっぴり腰で突付き合うか術理のない棒振りしかできない
それに復刻されつつある西洋剣術も日本の本物も型一つ一つが適切に出せば防御と同時に完璧な攻撃が入るように完成しているし
👏👏👏👍🙇♂️
素晴らしい型です。これほどのスピードで激しく、寸分違わぬ動きをしてのけるなんてよほどの稽古・鍛錬をされてきた方たちなのでしょう。
16の時から空手を学び今年で49年になります。
空手の型は実戦に役立たないと巷間よく言われますが、決してそうではなくこの動画で解説されているように一つ一つの動作に大切な意味と解釈が含まれていて、表面上の動きや技に留まらない隠された技術があってはじめてその型の動きが理解されることを経験の浅い人たちは全く理解できていません。
空手の型の動作解説で「分解」と言われるものがありますが、あれにしてもまだまだ術理の一端を示しただけでその技術をどのようにして必然足り得るように使うのかという点については詳しく明かされているわけではありません。
しかし、それは基本の中にもある単純でありながら複雑な身体操作によって実現されるものです。この動画のような古流剣術の型の紹介と解説は他の武道に於ける型の理解に画期的な意識変化をもたらすものと思います。
ぜひこのシリーズが世の武道者に拡がっていかれることを願います。
Basically the only lesson is that you can hit with whatever part of the body, from any angle and be careful that the other can do that too, so you must be careful to close as many of his possibilities. Same with kenjutsu, or especially with kenjutsu where the risk of dying from a wrong move is much higher. So the only jutsu is imagination and courage
この形稽古を生み出したのは、「実戦を経験したことが無いのに、実戦では形はどうたら~と語る現代人」ではなく、「実際に日本刀などの武器で日常的に殺し合いをしていた室町時代の日本人」です。
それはどうかしら。伝書自体は古いものと証明できるけど、型は証明できないし、型の形は伝書そのものとはだいぶ違ってる。これを隠してるととることもできるけど、平和な江戸時代以降に実戦性を失う形で変化したともとれるよ。
言いたいことは分かるけど、問題は生み出したこと自体ではなく「もともと刀を知らない人のための基礎導入」という名目の現代形に、実戦を語り始めたことでしょうか。
正しく伝えてるのかが不明
公開してるとこは安全なとこだけ
多分必殺の部分は口伝で皆伝者のみなので
知ってるだけとか習ってるだけでは形自体の意味はないと言われる
@@takotako6104 型稽古は反射神経と洞察力を鍛えるための物だと思う。つまり「よほど腕の差が無いと試合ではつかえない」という型批判に言う、”腕”=反射神経なのだ。だから、日本剣道形第一が試合でできるだけの反射神経を身に付ければ、他の型の基本も身に着く。
技が変幻自在ということは、それだけ練られ続けられた証拠なんだろうな~
「頭が下がる」この一言に尽きる。
RIP Otake Shihan.Thank you for sharing this video also.
色んな剣術動画あるけど、やっぱこれが一番なのよな
かっけーしまとまってるし、渋いのよ
試合の迫力もよき
ライトセーバーの音が脳内再生される。
A compreenção de qualquer arte marcial vem através do treino diário,com o objetivo de autoaperfeicoamento independente qual arte seja o kata e para que o aluno tenha foco para depois compreender a arte por inteiro,a técnica do kenjutsu é bem aprimorada.
下手に曖昧模糊とした「実戦(笑」にとらわれてわけのわからん稽古をするより、「こんなもんはパターンだ」と割り切って膨大な量の形稽古を繰り返すほうが、よっぽど実践的な気がするけどね。なんかいろいろ言われてるけど、結局のところ問題は、攻撃面では「どう刀を振るか」で、防御面では「どう対応するか」そして「どうそれを行うか」でしょ?この問題に対する解答がいかに洗練されているかで、武道や流派の実力は測られるべきだ。
さて、では香取神道流はこの問題にどのような解答を与えたのか。
動画を見ればわかるとおり、徹底した形稽古による膨大なパターン学習だ。
すごい科学的じゃん。ようはこれはAIの学習過程とほとんど同じことやってるわけだからね。大量のデータを入力してパターンを教え込む。そのうち勝手に問題を解いたり応用できるようになるって発想。合理的だし、すくなくとも現代的ではあるよね。最古の剣法が現代的なのをみると、やっぱなんか凄みみたいなものを感じるわ。
斎藤一は
「どうもこの真剣での斬り合いというものは、敵がこう斬りこんで来たら、それをこう払っておいて、そのすきにこう斬りこんで行くなどという事は出来るものではなく、夢中になって斬り合うのです」
と言っていたそうな。
Vocês são bom para você mais admira um lugar de vocês é lindo esse lugar aí eu amo lugar que você mora aí eu não gosto de paz no lugar tranquilo eu admiro a respeito do trabalho de vocês a luta que vocês faz
Admiro e respeito da doutrina é uns verdadeiros seres humanos que respeita o direito do outro é legal
sou um cara de família sou um cara amigo sou um cara amigo de verdade são seres humanos que eu gosto de fazer amizade gosto de unir as pessoasa vida em família conte todos juntos Unidos quanto mais unidas os seres humanoscada vez mais que a gente um dia as pessoas um com o outro a gente tem um amor um pelo outro e e a vidasou um cara amigo sou um cara de família para família de verdade você é o cara que eu gosto de construir minha família e ter minha família hoje eu moro sozinho mas já fui casado quatro vezesadmiro família admiro o trabalho de vocês vocês são uns carasão as pessoas comportavam que tem respeito se comporta como seres humanos de verdade tem todo respeito aí eu vejo analise os pontos de respeito da forma que vocês reage da forma que vocês a forma de vocês falarem conversar e vocês são verdadeiros seres humanos que tem isso aí é mais importante para mim que sua família que tem todo respeito e carinho pelo outro aí e o meu sonho não vou desistir enquanto não casar com japonesa eu não vou desistir no seu lugar
ですたら、外国人の方は剣道、柔道、合気道、並びに古武術を同じように勉強するのはなぜと思いますか。しかし、外国人が古武術を習う比率と日本人が習う比率を比較すると遥かに外国人が多いです。
この流派の怖いところは演舞は敵が見ることを想定して嘘も混じってるということ。本当に人殺しやるときの所作は絶対に見せない。そこがまたかっこいい。自衛隊時代に行きました。この精神文化を日本人として誇りに思う。決して廃れてはならない。
剣道経験者ならわかると思うけど、正眼の構えをした時点で相手の動きは限られてくる。
振りかぶった瞬間に小手を打ったり、相手が構えを緩めるか前進してきた段階で前にすり足しながら軽く突き出すだけで喉に突き刺す「突き」になる。つまり、相手が型にない動きをした瞬間に、真剣ならば死ぬことになる。相手は型になる動きしかできないので、カウンター技も型に対応した型になる。
こうした型稽古は本来、無意識に技を繰り出せるようになるためのもの。意識して技を繰り出すよりも早く相手に技が届くようになるし、無駄な筋肉がつかない。
@cuckoo60 それ、斎藤一の言葉じゃないの?
あのレベルなら自然に技が出るから。
というか、意味がないなら、そもそも剣術なんか発展しない。
正眼に取っても、普通に面や袈裟に打ち込むんだが……。
@@sirbine0ab
どうやって?相手に中心取られたままじゃ相手のどこを切ってもまず確実に刺さるよ
良くて相討ち、だから剣道で活きた剣先が体に触れた状態では一本にならないし相手に中心をどう外させるかが競技の勝敗を分けるほどの最重要課題なわけだが
相手が逃げるとか躱すとかを想定してるならそれこそ実際の動く相手に対応出来ない証拠、相手が何もしない事を想定出来てない。
これを越える古流は勝ち負け以前に相手を斃すことしか考えない示現流の一ノ太刀くらいじゃないのかな?
姓名 なるほど、それもそうか。一応剣道やってきたけど、そういう意図があるんだね。
実際に剣術が大きく発展したのは江戸時代に入ってからで、日本中で戦が絶えなかった戦国時代には剣術含めた武術流派は大して発展していない。当時の様々な書物にも、武士が武術の鍛錬をしていたという記述は極めて少ない。
つまり乱戦の中で技術はほぼ無意味。重要なのは人数、士気、そして何より運。実戦(多人数の乱戦)では本当に運の要素は極めて大きい。
そしてそんな事は当時の武術家のほうが我々より理解していた。
だから乱戦を想定した形や稽古はほとんどの流派で存在しない。
香取神道流の血振りカッコいいんだよなあ
このスピードで、形とはいえ木剣を打ち合うのは、大変なことだよ。
Outstanding swordsmanship! I would love to practice at your dojo one day!!
Большое спасибо за демонстрацию и пояснения техники
兵法は文で学び、剣術は型だよな。考えないんじゃなくて自然とそういう風に体が動くようにする。
なんか、やれ実戦的にはやれ型だけだとかコメントしてる人いるけど、なんかそんなのどうでもいいわって思うくらいかっこいい
5:03 Jedi master
日本刀での戦い方にじしんがつきました。
剣術を相手に盗まれないようにする意味もあるとかよく考えられてるんだな
Does anyone know what documentary this is from?
which it is the name of the background music the minute 1:16?
Sir , Shinto muso katori Ryu?
Thank you for sharing I have a question when you block with a boken are you blocking using the side of the boken to block or the edge sharp ? When atacker strikes you is he using the edge of the boken to cut you.?🤔
Probably the side. As the katana is meant to be some what pliable in comparison to European swords which have the dense cores.
But I dunno your guess is as good as mine lol
Find a good teacher, and do what he tells you.
型は公式 試験でいい点を取るには公式を丸暗記するのでなく、理解することが大切
10:58
Great ☆♧☆
型稽古は合理的な稽古方法だと思うんだけどなぁ
守破離の考え方を普通の人はしないもんかね?
あんまり型を重視するとその型に囚われてイレギュラーに対応し辛くなるからでは?
@山田太郎 手段が目的化してるって言いたいだけ?
I would like to know more about Shinobijutsu in Katori Shinto Ryu's Curriculum...
of course you would
理念すごいな
武道なのに斬るのすら目的じゃないんだ
武道って全部殺人の目的かと思ってたのに
すごい
Armenian Wing Tsun 動画見させてもらったけど、プロレスみたいでインチキすぎw
相手の命を奪わずに相手を制するとか普通でしょ。
新陰流の指切りの技法とかそうじゃん。
勝ち口を取れればよい。
R.I.P
なるほど
is this laido? cuz it does not look like the kendo that im practicing atm. also can anyone tell me what is the difference between kendo and laido?
Hi, the big difference between kendo and Iaido is that in kendo you will attack the armored place of your opponent whereas Iaido concentrates more to the vital parts of the body. The other difference is that kendo starts with the bamboo sword already out but Iaido starts with the sword in the saya(sheath).
I've posted a wiki in the description for more info for Katori Shinto Ryu(this videos martial art).
makarov0910 thank you, also ive noticed that we dont use real swords in kendo, but rather we can use bokken or bokuto (im fairly confused with the names), which is very similar to real swords, can i ask why?
Both bokken(木剣) and bokuto(木刀) have the same meaning, which means wooden sword but to be more precise, the bokken's "ken"(剣) means sword and the bokutou's "tou"(刀) means katana so for people outside Japan, bokken is more understandable I guess ;) .(In Japan we refer the bokken as "western" wooden sword more often.)
And for your second question for why you use the bokken and not not the real sword is just because its more cheaper and better to use in practice.(The bokken) So a lot of people who train Iaido uses blunt katana's for training.(Its safer and cheaper.)
makarov0910 thank you, that was really very helpful :)
Your very welcome man.
サー、私は道に迷っています、私は道順が必要です。どっち?どうやってそこまで行くの ?道に迷いました 。北、南、東、西ですか?上か下 ?過去か未来か?香取真正伝香?ありがとうジャスティン
🙏🥋🙇♂️🇦🇷🇯🇵
型武道には欠点はあるとは思うけども、戦場に出ていくためには型稽古で鍛えるしかなかったんやろなー。
形稽古しかしないわけじゃないからな?
多人数が入り乱れる乱戦で一番重要な要素は運と士気。技術はほとんど意味が無い。
だから戦国期やそれ以前の武士は武術の稽古はほとんどしていない。日本中で戦が起きていた時代にも関わらず、当時の書物にも武術の稽古をしたという記述は本当に少ない。
一部では行われていたのは事実だが、あくまでも一対一の状況を想定している場合がほとんど。当時の武術家たちも乱戦で技術が役に立たないことは当然だが知っていた。
江戸時代に入り戦が起きなくなってから武術は爆発的に発展した。
@@ビンビンに勃起したちんぽを激しくし クソみてえな名前だけど結構的を射たこと言ってるなw。確かにそうだとおもう。乱戦になれば技術はほぼほぼ意味なし
❤😘😍
ああ、延々と傾向と対策をやるような感じなのか。何も小難しいことはない
そういうことは実際にやってから言え。
防人の時代に日本刀はない。ということは防人の時代からある鹿島香取の剣術は日本刀を使った物とはちがうんじゃないのかな?
「型稽古」は今の空手の約束組手と同じで、受け損なったらケガをするようなテンションでやってたんだろう。今の剣道の型は学習であって稽古ではない「お前は知識として型を知っているだけだ、なにも身に着いていない」。上泉伊勢の守が竹刀を作ってケガが減ったが、中西派一刀流が防具と竹刀で「試合」を普及させるとソッチのほうが面白すぎて、ケガ前提の型稽古は「学習」に追いやられてしまった。
試合形式にするとどうしても当てるだけ、叩くだけの動きに変化していくから
剣術本来の動きは完全に死んで実際の動きとは程遠い不自然な物になる
本来の試合はあくまで稽古の形態の一つ、実戦の疑似体験でしかないのに
いつしか試合稽古の実力=剣の実力にすり替えられて必然的に試合で勝つ事「だけ」が目的になってしまう
そうなっていくとルールの穴をついたりゲーム感覚で試合に臨む人間が増え
ルールの範囲内で有利な動きの研究ばかりしたり
一時期の剣道の二刀流のような本来の目的を見失った卑怯な真似をする奴が増えて
それに伴いルールを変更。それらの要素が絡み合いどんどん本来の目的から遠退いていく
そして型は綺麗にやる事だけが目的のダンスと化して形骸化する
昇段試験が絡まないと誰も理合を考えたり動きの分解をする事はないだろう
もしや、吾峠呼世晴はこれらの型を知り尽くしているのか、、、鬼滅ぅぅぅ!!!
正確性だけを求めた結果がこれか
これしか稽古がないと思ってるのか(笑)
千葉で地震を起こしそうな凄い型だな…!!
冒頭いきなりぴよーんって飛んじゃう師範っぽい人に腹抱えて笑った。
理にかなっている動きは全てやるからね。
相手がいきなり飛ぶなんて、まさか予想してないでしょ?
それが狙い。
刀で受けてそのまま柄で殴るって、発想が無かったわ。
薙刀ではよく見るけども。
最初のジャンプしたやつ笑っちゃった
ホントはアレ無いんですよ? 大竹先生の師匠の林先生という人が小さかったために行われていたものが、ここだけ伝えられてるだけなんです。
@@一つの太刀
飛び上がれる事がすごいと思うわ。
良く練られた身体をされている。
@一つの太刀
大竹利典師範の師匠の林先生が小さかったから跳躍するようになったって、失礼ですが貴方のコメント以外に聞いた事ないのですが。
Very far from the teachings of Musashi.
P
理に適っているとは思うが
実際には相手が毎回決まった場所を切りに来てくれるかは、わからない。
その状況でやりあえる奴は現代にはほぼいないだろう。
Masashi Kikuchi 室町からあるこの剣術が同じところを切りつけてくれることを前提にしてるとでも?
そんなわけないでしょ
そんな実戦的じゃなかったら廃れとるわ
もっと考えてコメントしなさい
あのな
私は現在における全ての剣術で、実戰において型ばかり練習している人間が実戦経験が豊富な人間に敵う奴がいるのかどうかを問題にしているんだよ
そういう意味では実戦的では無いと言っているが、剣術自体が実戦的じゃ無いとは一言も言ったつもりはないよ
「理に適っていると思う=合理的=確実に人を仕留める=実戦的」という事を一番最初に言っているんだが、俺の方こそ文章をもっと理解してほしいよ
武道経験者なら理解してくれると思ったが、君に言っても意味が果たして伝わるだろうか
私は簡潔にまとめたつもりだったのだが
それは私の文章力が無いのではなくて、君たちの読解力が足り無いのではないだろうか? 君自身そう考える事は出来ないのか?
現に先ほどの方の話の内容が筋違いだったのがそうだろう
何しろ私は周りのレベルに合わせて、そこまで懇切丁寧に説明するほどお人好しではない
長い文章を書くのも面倒だしな
Masashi Kikuchi
じゃあ聞くけど現代で実戦経験豊富な人って例えばどんな人?
剣術における実戦っていうのは実際に真剣持って切り合うってことだよ?わかってる?
空手とかと違うんだよ?ほぼ確実にどちらかが死ぬんだよ?
Masashi Kikuchi ああ、ついでに君の考える実戦でも強い人の鍛錬法ってのはどんなものか言ってみ?