Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
トイレ小ならペットボトルで保管もできますよ。
ためになりました!ありがとうございました。
参考にしていただけてよかったです✨
初コメです。丁寧な動画に感謝します。見直したいと思います❤能登半島地震で家が潰れ、ペットと半年車中泊生活してる方がいました。なので、家以外での避難生活も視野に入れ、車庫や物置(北側で日が当たらない)や、車の中(無印の収納ケース)などにも、備蓄品を分けて収納してます。管理は大変ですけどね…😅
車中泊生活が半年も!色々なケースを視野に入れ備えておいた方が安心ですよね。参考にさせていただきます✨
備蓄は悩みます。置く場所無いし家族の協力ないし。避難所には行かない予定なので水、食料、停電の備え、トイレが使えなくなった時の備えを考えています。
こんにちは😊置く場所悩みますよね💦夫は水の量を見て笑ってました🙂
私も今色々試してます。半年~の長期で考えていて食料備蓄は玄米メインで少量の野菜とたんぱく質と思っているので玄米のコメ袋複数+缶詰+野菜(災害時はハーブの家庭菜園毎日玄米の炊き込みご飯を1合炊き炊き美味しさを追及してますw加工品は値段が高く、短期は強いですが長期戦だとお金が。。という事で普段買う米を玄米に変えて農家と定期契約して普段は精米して食べてます。「一日に玄米4合と味噌と少しの野菜を食べ」をめざして。現代人は肉体労働じゃないから 2,3合かな?w
おはようございます😊半年〜長期、私も目標です✨農家さんとの定期契約最近増えているみたいですね。検討してみようかな。
勉強になりました!ありがとう!
私もたまのキャンプで使用する寝袋を冬の掛け布団にしております😊それ以外のシーズンはクッションカバーに入れてクッションとして使用しております。
寝袋をクッションとして使うのも良いアイデアですね✨
停電した場合トイレのセットって夜は暗闇(多少の灯り)でセットすることになりますよね?どこの動画も皆さん明るい状態でテストされているので、暗闇で同じ様にできるのかを試されると良いと思います。
なるほどですね。暗闇でのセット考えたことなかったです😅一度試しておかないと!ありがとうございます✨
無印の湯煎ポリ袋、知らなかったので教えていただき勉強になりました!早速、購入したいと思います☆そして、来週末はガスコンロで湯煎ポリ袋を使って調理に挑戦したいと思います❤災害時のトイレ、5人家族でオムツを使っている末っ子除く4人分としても1週間分用意するだけでもお金が掛かるのでどうしたものかと思っていましたが…尿ならペットシートで代用できそうですね😂
おはようございます😊無印の湯煎調理袋ぜひ試してみて下さい🌷5人家族ですと大変ですよね。
すごく勉強になりました‥ただ、備蓄だけじゃなく自分で使ってみて、工夫しながら(ローリングストックしながら)備蓄する事が大事ですね💧改めて、備蓄の見直しをしたいと感じました(*^_^*)ありがとうございます😊
こんにちは😊実際に使ってみることによって安心感がアップしました!動画を見て備蓄の見直しをしようという方がいらっしゃることは本当に嬉しいです✨コメントを頂きありがとうございます🌷
初めまして。災害時の調理は事前に試した方がいいですね。私は固形燃料どメスティンでご飯は炊けるようになりましたが、おかず系はまだしていないので袋調理してみたいです。寝袋暖かそうですね。薄い寝袋あるのですが、寝袋はどこの使われていますか?教えていただけると有り難いです😊
初めまして、とても参考になりました声も聞き取りやすくわかりやすかったです😊すみません、もし可能だったら教えて頂きたいのですが5:32辺りで出てきた水の保存をしているグリーンのラックはどちらの物でしょうか?腰が弱いので車輪がついてるのが助かるのと色が可愛いので気になりました
こんばんは😊グリーンのラックはIKEAの「グラデリグ」という商品です!色可愛いですよね✨私もとても気に入っています🌷
@ ありがとうございます、感謝です🥲
寝袋を掛け布団にするのいいですね!上掛け毛布を探していたのですが、これ一枚でも十分そうDAISOの甘栗、お通じに良いので良く買っていますオススメはDAISOの黒にんにくです防災用ではないかな‥疲労回復効果があります、疲れる前に食べるとより効果があるので朝夕一粒ずつ食べていますキャン★ドゥにもありますラ・ムーの黒にんにくは大きくて安いけど効果がないので注意です
おはようございます😊DAISOの甘栗お通じにも良いんですね!今日DAISO行くので黒にんにく探してみます!ラムーのは効果ないんですね。良い情報をありがとうございます✨
アイラップ調理は本当に事前に試さないとダメですよね(´×ω×`)私もお米炊いてみたけど始めて試した時は硬かった😂そうめんも茹で時間が短くて良いかもって思って試したら茹で汁がドロドロになってそうめんも粉っぽくてめっちゃ不味かったです🥲
本当、アイラップ調理は事前に練習が必要ですよね!
備蓄はもちろんしていますが火災に遭って家が燃えてしまったら、と考えるとそれが怖いです。
私も同じように考えています😭
それ気にしてたら備蓄出来ません。火事心配だったら貸倉庫に分散して備蓄。(*- -)(*_ _)ペコリ火
もう、それは諦めるしかないかと基本在宅避難で考えてますが、火事&近くの火山の噴火は、持ち出せるものを持ち出すしかないのかな?と考えてます。また、旅行先や出先での被災も可能性はあるのですが、そこまで考えると心が重くなり何も出来なくなってしまいます。
私はトイレ 手他の清潔にするのは【ハンドタオルもしくはリサイクル布巾】トイレはウォシュレットとハンドタオル即手洗いして紙はこの三年購入無し家族には強要しない方が家庭円満かもです。テーブルも昭和以前は 雑巾は煮沸消毒でゴミもなく生活してたそうですし。トイレはお風呂の前がベスト😅断水は雨水をペットボトルで洗浄してタオルもしくは 最悪 🌿葉っぱ❤ いきるため
なるほど。昭和以前の生活参考になります。今はなんでも使い捨てですからね🙂
はじめましてフェーズフリーが、おすすめです✨️実は、世界情勢の影響で、これから、世界恐慌が、来る恐れがあります…病院では、薬不足で、手術できない…備蓄品の缶詰は、ゴミに出すときに近所の方に見つかります…😅レトルトが、おすすめですね…😊半年分の備蓄品が、最低限必要になります😃水出しパスタも、おすすめです(数時間、パスタを水で、ふやかし、その後、茹で時間は、1分です🤭)備蓄品のおすすめの紹介をお願いします🙇
こんばんは😊有益な情報をありがとうございます✨色々なケースを想定して見直しが必要だと考えています。備蓄品も今試しまくっているところです😀
トイレ小ならペットボトルで保管もできますよ。
ためになりました!
ありがとうございました。
参考にしていただけてよかったです✨
初コメです。丁寧な動画に感謝します。見直したいと思います❤
能登半島地震で家が潰れ、ペットと半年車中泊生活してる方がいました。
なので、家以外での避難生活も視野に入れ、車庫や物置(北側で日が当たらない)や、
車の中(無印の収納ケース)などにも、備蓄品を分けて収納してます。管理は大変ですけどね…😅
車中泊生活が半年も!色々なケースを視野に入れ備えておいた方が安心ですよね。参考にさせていただきます✨
備蓄は悩みます。置く場所無いし家族の協力ないし。
避難所には行かない予定なので水、食料、停電の備え、トイレが使えなくなった時の備えを考えています。
こんにちは😊
置く場所悩みますよね💦
夫は水の量を見て笑ってました🙂
私も今色々試してます。半年~の長期で考えていて
食料備蓄は玄米メインで少量の野菜とたんぱく質と思っているので
玄米のコメ袋複数+缶詰+野菜(災害時はハーブの家庭菜園
毎日玄米の炊き込みご飯を1合炊き炊き美味しさを追及してますw
加工品は値段が高く、短期は強いですが長期戦だとお金が。。という事で
普段買う米を玄米に変えて農家と定期契約して普段は精米して食べてます。
「一日に玄米4合と味噌と少しの野菜を食べ」をめざして。
現代人は肉体労働じゃないから 2,3合かな?w
おはようございます😊
半年〜長期、私も目標です✨
農家さんとの定期契約最近増えているみたいですね。
検討してみようかな。
勉強になりました!ありがとう!
私もたまのキャンプで使用する寝袋を冬の掛け布団にしております😊
それ以外のシーズンはクッションカバーに入れてクッションとして使用しております。
寝袋をクッションとして使うのも良いアイデアですね✨
停電した場合トイレのセットって夜は暗闇(多少の灯り)でセットすることになりますよね?
どこの動画も皆さん明るい状態でテストされているので、暗闇で同じ様にできるのかを試されると良いと思います。
なるほどですね。暗闇でのセット考えたことなかったです😅
一度試しておかないと!ありがとうございます✨
無印の湯煎ポリ袋、知らなかったので教えていただき勉強になりました!
早速、購入したいと思います☆
そして、来週末はガスコンロで湯煎ポリ袋を使って調理に挑戦したいと思います❤
災害時のトイレ、5人家族でオムツを使っている末っ子除く4人分としても1週間分用意するだけでもお金が掛かるのでどうしたものかと思っていましたが…尿ならペットシートで代用できそうですね😂
おはようございます😊
無印の湯煎調理袋ぜひ試してみて下さい🌷
5人家族ですと大変ですよね。
すごく勉強になりました‥
ただ、備蓄だけじゃなく
自分で使ってみて、工夫しながら(ローリングストックしながら)備蓄する事が大事ですね💧
改めて、備蓄の見直しをしたいと感じました(*^_^*)
ありがとうございます😊
こんにちは😊
実際に使ってみることによって安心感がアップしました!
動画を見て備蓄の見直しをしようという方がいらっしゃることは本当に嬉しいです✨コメントを頂きありがとうございます🌷
初めまして。
災害時の調理は事前に試した方がいいですね。
私は固形燃料どメスティンでご飯は炊けるようになりましたが、おかず系はまだしていないので袋調理してみたいです。
寝袋暖かそうですね。
薄い寝袋あるのですが、寝袋はどこの使われていますか?
教えていただけると有り難いです😊
初めまして、とても参考になりました
声も聞き取りやすくわかりやすかったです😊
すみません、もし可能だったら教えて頂きたいのですが
5:32辺りで出てきた水の保存をしている
グリーンのラックはどちらの物でしょうか?
腰が弱いので車輪がついてるのが助かるのと色が可愛いので
気になりました
こんばんは😊
グリーンのラックはIKEAの「グラデリグ」という商品です!
色可愛いですよね✨私もとても気に入っています🌷
@
ありがとうございます、感謝です🥲
寝袋を掛け布団にするのいいですね!上掛け毛布を探していたのですが、これ一枚でも十分そう
DAISOの甘栗、お通じに良いので良く買っています
オススメはDAISOの黒にんにくです
防災用ではないかな‥疲労回復効果があります、疲れる前に食べるとより効果があるので朝夕一粒ずつ食べています
キャン★ドゥにもあります
ラ・ムーの黒にんにくは大きくて安いけど効果がないので注意です
おはようございます😊
DAISOの甘栗お通じにも良いんですね!
今日DAISO行くので黒にんにく探してみます!
ラムーのは効果ないんですね。良い情報をありがとうございます✨
アイラップ調理は本当に事前に試さないとダメですよね(´×ω×`)
私もお米炊いてみたけど始めて試した時は硬かった😂
そうめんも茹で時間が短くて良いかもって思って試したら茹で汁がドロドロになってそうめんも粉っぽくてめっちゃ不味かったです🥲
本当、アイラップ調理は事前に練習が必要ですよね!
備蓄はもちろんしていますが火災に遭って家が燃えてしまったら、と考えるとそれが怖いです。
私も同じように考えています😭
それ気にしてたら備蓄出来ません。火事心配だったら貸倉庫に分散して備蓄。(*- -)(*_ _)ペコリ火
もう、それは諦めるしかないかと
基本在宅避難で考えてますが、火事&近くの火山の噴火は、持ち出せるものを持ち出すしかないのかな?と考えてます。また、旅行先や出先での被災も可能性はあるのですが、そこまで考えると心が重くなり何も出来なくなってしまいます。
私はトイレ 手他の清潔にするのは【ハンドタオルもしくはリサイクル布巾】トイレはウォシュレットとハンドタオル即手洗いして紙はこの三年購入無し
家族には強要しない方が家庭円満かもです。
テーブルも昭和以前は 雑巾は煮沸消毒でゴミもなく生活してたそうですし。
トイレはお風呂の前がベスト😅
断水は雨水をペットボトルで洗浄してタオル
もしくは 最悪 🌿葉っぱ❤ いきるため
なるほど。昭和以前の生活参考になります。
今はなんでも使い捨てですからね🙂
はじめまして
フェーズフリーが、おすすめです✨️
実は、世界情勢の影響で、これから、世界恐慌が、来る恐れがあります…病院では、薬不足で、手術できない…備蓄品の缶詰は、ゴミに出すときに近所の方に見つかります…😅レトルトが、おすすめですね…😊
半年分の備蓄品が、最低限必要になります😃水出しパスタも、おすすめです(数時間、パスタを水で、ふやかし、その後、茹で時間は、1分です🤭)
備蓄品のおすすめの紹介をお願いします🙇
こんばんは😊
有益な情報をありがとうございます✨
色々なケースを想定して見直しが必要だと考えています。
備蓄品も今試しまくっているところです😀