【ガンプラ】すべて見せます。プロモデラーの手元。MG ガンダムエクシアリペア3【改造 スジボリ ヤスリ掛け ディテールアップ 失敗 ミス リカバリー】
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- MGガンダムエクシアリペア3シリーズです。今回はいつもは編集している作業動画をノーカットで。スジボリ、ヤスリ掛け、ディテールアップ作業はもちろん、ミスやリカバリーまで包み隠さずお見せします。
#ガンプラ#ディテールアップ#スジボリ
【chop! factory オリジナルグッズ】
suzuri.jp/chop...
【chop! factory オリジナルデカール】
チョップデカールC2(NEW)
amzn.to/46esaNP
amzn.to/48FsZ3F
amzn.to/3PP2ArM
チョップデカールC1
amzn.to/3nvYZV4
amzn.to/3NyyYPQ
amzn.to/3AQCu0l
■■■チャンネル登録宜しくお願いします■■■
メインチャンネル
/ chopfactory
サブチャンネル
/ @choplife4806
■■■twitterフォロー宜しくお願いします■■■
/ chop_factory
【chop! Lab】メンバーシップ
/ @chopfactory
BGM:zukisuzuki BGM
/ @zukisuzukibgm
Track: JINXSPR0 - Stick Around You | Indie Dance | NCS - Copyright Free Music
Music provided by NoCopyrightSounds.
Watch: • JINXSPR0 - Stick Aroun...
Free Download / Stream: ncs.io/StickAro...
ありがとうございます!
30分を数回に分けて見ました!チョップさんのおっしゃる通り「オトコの動画」ですが、すごく楽しませていただきました。ありがとうございます!
ノーカットで作業観れるのはホント参考になります!chopさんでも失敗する事があるんだぁと安心しましたし、またリカバリーの精度の高さに流石とも思いました。
また、一連の流れの中でのデザインナイフの使い方等とても参考になりました!
意外と筋彫りにはアートナイフを使用されるんですね。硬いのでまっすぐ掘れるし今度試してみよう。
1:54 横着すると逆に時間浪費するっていうあるあるで共感しかない笑笑
動画アップありがとうございます!
これはスマホに入れて毎日繰り返し見たい内容でした。
プロのリアルなスキルを公開してもらえるなんて、チョップさん素敵すぎます!
そこにスジ彫り❗って驚かされる動画でした😊
それでも、chopさんでもミスをしたりリカバリーをしていると分かり、少しづつゆっくりとですが真似が出来る様に精進いたします🙇
思わず息を止めて見入ってしまいました。あと3つおなじに仕上げると思うと手が震えてしまいます。自分のことじゃないのに…お疲れ様です!
ちょっとした傷はセメントでリカバーできるんですね。
勉強になります。
お忙しい中動画アップありがとうございます!!もう最初から見入ってしまいました!
めちゃくちゃ勉強になります!!
こういう動画、すごく参考になります
スジボリが苦手なのでとっても参考になりました。一つのパーツ二ここまで手をかけられているとは…脱帽です。
めちゃくちゃ良い参考動画を見させて頂きました。マジで神動画‼️
chopさんの動画は、私にとって
バイブルです。45年ガンプラが
好きで、作っているのですが
成長しなくて。プロの手元動画は
貴重ですね、いつも動画配信
有難うございます
お疲れ様です。
chopさんの指紋まで見える鮮明な動画ありがとうございます。
あるあるなスジボリの脱線とリカバリーそして彫った後の処理の大切さを改めて認識させられました。
最後まで見ました😊
Es una lastima que no tengas traductor para la gente que vive en América, precisamente en Argentina.
こういう動画見てしまうと直ぐにでも作りたくなってしまいます。勤務時間中に見るもんじゃなかったです。少しだけ休憩時間に削ってしまいました(在宅ワーク進行中)。とても参考になりました。
最後までみました!スジボリなどディティールアップに近道はないこと再確認できました!これからも地道に頑張っていこうと思います。ありがとうございます!!
凄すぎ!真似したいけど、できそうにないです。しかも撮影しながらの作業。凄すぎます。カメラ位置がどこにあんのか気になりました。
最後まで凄い楽しめました🫶また作業動画楽しみにしてます🤍
お疲れ様です❗️
スジ掘りしづらいところは デザインナイフで道を作ってあげると 良いんですね❗️
ずっと ゆっくりずれないようにやってました😥
なかなかこんなに近くで見る機会はないので 勉強になりました❗️
ありがとうございました❗️
ノーカットとても見たかったので凄く勉強になりました!ありがとうございました!
エッジの部分に筋彫りって!プロの技術が観れる神動画。ミスっても、慌てず騒がずサクッとリカバー。リカバー方法とても参考になりました。ありがとうございます!
恐ろしい精度で、しかも何手か(特に切削の前段の下準備)作業工程を飛ばしてらっしゃるような。
見惚れてしまいます。
圧巻です。こんな作業出来るようになれたら、気持ちいいだろうな…。
見入っていました。30分がすぐに過ぎてました。これだけ時間をかけて作業されている事がわかりました。尊敬します。大変参考になる凄い動画です。
30分強があっという間に終わった
最後チョップさんが喋った瞬間えっ?もう終わり?ってなりました😂
すごい丁寧で勉強になります!😆
ちょくちょく当て板付きヤスリを使われていますけど何番ですか??
cannot wait for automatic subtitles to be available to learn more from chop
めっちゃ参考になります。やはりプロでも失敗するんですねぇー
エッジのスジボリはやったことないので挑戦したいですね
大変勉強になりました‼️
特に筋彫りラインからはみ出てしまった時にナイフで道を作り直すのは目から鱗でした。さっそく今日から実施します‼️
ノーカット最高です‼️
手元の動きなど、大変参考になりました😊
ノギスにこんな使い方あるのまじか!!!
スジボリ初心者には神動画となりますね。完全保存版確定です。
デザインナイフを引いて切るんじゃなく、押して切れ目を入れてるのは初めて見ました。
私には出来ませんでした
物凄く緻密で繊細な作業でも、プロの作業風景を拝見すると、無理もなく物凄く簡単にみえる。見えてしまう。 失敗が失敗に見えない。 もちろん工作なので時間はかかりますが、簡単に楽に見えてしまうのは、どんなジャンルのプロでも共通かもしれないですね〜😊 後、プロの作業は音が一定でブレ無いですね♪ 素晴らしい神動画・完全保存版だと思います(Ü)۶♥٩(Ü)
最後まで見ました!スジボリを入れるときの力加減をイメージしながら見ていましたが、自分にはその力加減の作業は不向きだなと思いました。じゃぁスジボリを楽しめない自分はどうするのか考え、組み立てと塗装をして楽しめばいいじゃないかと。楽しみが一つ増えなかっただけで、プラモを楽しいと感じることに変わりないなと思いました。自分語りな感想ですみませんm_m動画ためになりました!
今晩は( ꈍᴗꈍ) chopさん✨お久しぶりです♫ 食い入るように引き込まれました☺️ 筋彫り中あるある工程リカバリー(*´ー`*)
さっそく黙念師容します(•ᵕᴗᵕ•)
本日も有り難うございました✨
プロは、自身の技術、労働力の見返りにお金を頂く事なんですよね
その分責任も伴いますし
私達みたいに遊びでプラモを作るのとはわけが違いますよね
肩アーマーの前部分だけで、ここまでの時間が必要なんですね
尊敬してしまします
とんでもねぇ動画だ…
ありがとうございます!
お忙しい中動画アップありがとうございます!!もう最初から見入ってしまいました!
めちゃくちゃ勉強になります!!
ありがとうございます!